ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/22(月)13:59:33 No.701938297
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/22(月)14:02:57 No.701938962
なるほど作中の描写でもセックスアンドバイオレンスはだめなのか…
2 20/06/22(月)14:04:18 No.701939243
スピンオフ作品の代表そいつでいいのか
3 20/06/22(月)14:04:31 No.701939292
バイオレンスばっかりの漫画なのに…
4 20/06/22(月)14:05:26 No.701939505
みんなのビックリスタンプ欲しい
5 20/06/22(月)14:06:25 No.701939708
というか暴力描写はスタンプの認可降りないしね
6 20/06/22(月)14:10:27 No.701940528
何が嫌いかより何が好きかを語れよ!ってルフィに言わせても良いんだ
7 20/06/22(月)14:10:28 No.701940531
エースはロボなんだろ!?が実現できるのか
8 20/06/22(月)14:10:36 No.701940559
su3990887.jpg カップリング感が出てしまってもだめらしい
9 20/06/22(月)14:12:49 No.701940990
コラソンとローがダメだとゾロサンレベルでもダメそうだな…
10 20/06/22(月)14:13:56 No.701941189
えらい?がNGな訳じゃないだろうから組み合わせでNGなのか
11 20/06/22(月)14:15:39 No.701941503
>su3990887.jpg >カップリング感が出てしまってもだめらしい なかなか判定が難しくねえかなこれ…
12 20/06/22(月)14:15:51 No.701941536
じゃあゾロとサンジは無理だな…
13 20/06/22(月)14:16:39 No.701941703
元々ラインスタンプなんてふわふわだから仕方ねぇんだ!
14 20/06/22(月)14:16:42 No.701941722
しっかりした宣伝漫画だ
15 20/06/22(月)14:17:02 No.701941778
小日山の作者が嘘風描いたのかよ…
16 20/06/22(月)14:19:50 No.701942319
この基準だと すぐ♢行く はオーケーなのか…?
17 20/06/22(月)14:20:14 No.701942401
ナミのツッコミスタンプいいな
18 20/06/22(月)14:20:21 No.701942426
>なかなか判定が難しくねえかなこれ… >su3990887.jpg これ描いた人が出す予定のラインナップがこれなので su3990898.jpg 普通に2人写ってるくらいならOKっぽい
19 20/06/22(月)14:20:42 No.701942490
ワンピ読んでないから詳しくは解らんけど ゾロの傷は作者自身が左右間違えたことがあるって「」に聞いたような… それの再現って可能性はないのか
20 20/06/22(月)14:21:12 No.701942589
すまん 取り消す…
21 20/06/22(月)14:21:12 No.701942590
すまん 取り消す…!
22 20/06/22(月)14:21:44 No.701942678
んもー赤犬はすぐ謝る
23 20/06/22(月)14:22:06 No.701942738
>これ描いた人が出す予定のラインナップがこれなので >su3990898.jpg >普通に2人写ってるくらいならOKっぽい 思ってたよりガチの人だった
24 20/06/22(月)14:22:30 No.701942798
関係を匂わせた時点でアウトなのか
25 20/06/22(月)14:23:09 No.701942926
まぁBLスタンプで埋め尽くされても困るしな…
26 20/06/22(月)14:23:52 No.701943074
>su3990898.jpg クオリティすげー!
27 20/06/22(月)14:24:14 No.701943147
色んなキャラ出さなくても全部ベッジとかでもいいんでしょ?
28 20/06/22(月)14:25:08 No.701943298
コラさんとローなら作中の関係性を考慮してぎりぎりセーフかなあという気もするが一律に線を引かないと収集つかないというのも分かる
29 20/06/22(月)14:25:20 No.701943336
OKの例出されると確かにアウトされるのも分かるな…
30 20/06/22(月)14:26:28 No.701943522
>su3990887.jpg >カップリング感が出てしまってもだめらしい これで駄目は結構厳しいな
31 20/06/22(月)14:26:29 No.701943525
多少厳し目に基準取らないとそういうのでいっぱいになりそうだもんな生産力的に…
32 20/06/22(月)14:26:35 No.701943540
>これ描いた人が出す予定のラインナップがこれなので >su3990898.jpg >普通に2人写ってるくらいならOKっぽい これもう公式でええやん
33 20/06/22(月)14:26:46 No.701943568
>スピンオフ作品の代表そいつでいいのか コビ山は旧コビーと紛らわしいし… あと面白くなかったし…
34 20/06/22(月)14:26:54 No.701943596
というかちゃんとスタンプ一つ一つ審査するんだな… それこそ子どもの落書きなんかも来そうなのに
35 20/06/22(月)14:27:43 No.701943752
>というかちゃんとスタンプ一つ一つ審査するんだな… >それこそ子どもの落書きなんかも来そうなのに 別に今回ワンピコラボしてるってだけで 普段からクソみたいなスタンプを一つ一つ審査してる会社だぞ
36 20/06/22(月)14:27:57 No.701943801
>su3990898.jpg ゾロサンはセーフなのか…
37 20/06/22(月)14:29:17 No.701944039
>>なかなか判定が難しくねえかなこれ… >>su3990887.jpg >これ描いた人が出す予定のラインナップがこれなので >su3990898.jpg >普通に2人写ってるくらいならOKっぽい 困った ちょっと勝てない
38 20/06/22(月)14:29:22 No.701944054
>別に今回ワンピコラボしてるってだけで >普段からクソみたいなスタンプを一つ一つ審査してる会社だぞ そういえば普段から知らないフィリピン人の顔を審査してるんだったわ
39 20/06/22(月)14:30:35 No.701944286
漫画じゃなくてアニメの方とのコラボなんだな
40 20/06/22(月)14:30:44 No.701944311
LINEスタンプの審査ってものすごく厳しい印象があるなあ
41 20/06/22(月)14:31:12 No.701944401
>su3990887.jpg >カップリング感が出てしまってもだめらしい 原作になかったっけこんなシーン
42 20/06/22(月)14:31:23 No.701944434
凄まじい勢いで粗製乱造されるんだろうから 出したスタンプが一個でも売れたら胸張って誇れるレベルになるだろうな
43 20/06/22(月)14:31:27 No.701944444
それなら百目鬼と四月一日もOK・・・?
44 20/06/22(月)14:32:19 No.701944600
チョッパーの擬獣化はセーフ?
45 20/06/22(月)14:32:48 No.701944682
CLAMPは動くのか
46 20/06/22(月)14:33:04 No.701944723
>原作になかったっけこんなシーン 原作にあってもダメってウソップが言ってるから…
47 20/06/22(月)14:33:04 No.701944726
本気なら止めまいスタンプいいな…
48 20/06/22(月)14:33:25 No.701944783
>ワンピ読んでないから詳しくは解らんけど >ゾロの傷は作者自身が左右間違えたことがあるって「」に聞いたような… >それの再現って可能性はないのか 別に再現だろうが間違いだろうが公式的には気にせずOK出すんだけど せっかく出して思い出に残すんなら間違えてない方がいいだろっていう優しさだよ 原作の間違えたシーンだけ集めた再現スタンプとか出してくれるならそれはそれでいいと思う
49 20/06/22(月)14:33:26 No.701944784
LINEにショバ代取られてその上で20%しかもらえないってちょっとえげつなくない?
50 20/06/22(月)14:33:40 No.701944822
描けないんだったらもうアイディア勝負しかないよな ルフィが描いたシリーズってことにするか
51 20/06/22(月)14:33:49 No.701944847
ちゃんと説明出来てるし漫画としてもちゃんと笑い所がある コビ山の人やるじゃない…
52 20/06/22(月)14:33:51 No.701944850
敗北者周りは規定に引っかからないよね?
53 20/06/22(月)14:34:19 No.701944947
別に設定ミスはNG判定にならないと説明でも言ってるじゃろ
54 20/06/22(月)14:36:02 No.701945269
>敗北者周りは規定に引っかからないよね? すまん 取り消す…!!!
55 20/06/22(月)14:36:23 No.701945341
クリエイタースタンプはスマホから登録すると売上全部持っていかれるみたいな引っ掛けがあった筈だからそれで稼ぐ目論見かな
56 20/06/22(月)14:36:32 No.701945368
>LINEにショバ代取られてその上で20%しかもらえないってちょっとえげつなくない? その代わりONE PIECEという 国内有数のメジャータイトルのIPが法的に完全シロで使えるんだぜ
57 20/06/22(月)14:36:36 No.701945377
>LINEにショバ代取られてその上で20%しかもらえないってちょっとえげつなくない? ?
58 20/06/22(月)14:37:06 No.701945484
システム知らないけど売り上げの2割ってどうなの? 普段はLINEに何割抜かれるの?
59 20/06/22(月)14:37:26 No.701945547
ワンピ公式に使えて20%とか大盤振舞すぎる
60 20/06/22(月)14:38:11 No.701945698
>LINEにショバ代取られてその上で20%しかもらえないってちょっとえげつなくない? いや売り上げの2割ならショバ代計算としてどうなんだ?
61 20/06/22(月)14:38:25 No.701945737
みんな参加できるがプロが駆逐する企画に見える
62 20/06/22(月)14:38:58 No.701945842
ゲームの人誰…?
63 20/06/22(月)14:39:02 No.701945851
いや多分売上だから普通なら35%権利者に入ってくるところの20%だからマジですごい
64 20/06/22(月)14:39:29 No.701945937
ワンピとLINEに完全に寄っかかった商品で20%も貰えるなら上等だろうが!
65 20/06/22(月)14:40:16 No.701946094
>スピンオフ作品の代表そいつでいいのか 本編のもどきみたいなのが多いので 一発で「本編のやつとはまた別」とわかるクセモノは嘘風くらいしか…
66 20/06/22(月)14:40:16 No.701946095
オリキャラOKなのか
67 20/06/22(月)14:40:18 No.701946103
分配金の20%じゃなくて売上の20%だから普通に20%ってことか
68 20/06/22(月)14:40:27 No.701946135
>いや多分売上だから普通なら35%権利者に入ってくるところの20%だからマジですごい 普段がそんだけしか入らないのか…むしろ…ってなった
69 20/06/22(月)14:40:50 No.701946217
作者と会社が持ってる権利を使わせてもらって堂々とお金稼がせてくれるだけでも凄いことだよな
70 20/06/22(月)14:40:55 No.701946233
>みんな参加できるがプロが駆逐する企画に見える これのいい所は家族や友達が作ったスタンプも簡単に申請が通るし それを記念に買って使う事が出来るってとこだ
71 20/06/22(月)14:41:26 No.701946311
プロというか20年ワンピ本描いてますみたいな歴戦の猛者がわらわら出てくると思う
72 20/06/22(月)14:41:34 No.701946338
一緒にうつってりゃオリキャラOKなのに バレットとかが嘘風と同じダメ枠で除外されるのちょっと不憫
73 20/06/22(月)14:41:34 No.701946339
>これのいい所は家族や友達が作ったスタンプも簡単に申請が通るし >それを記念に買って使う事が出来るってとこだ ワンピースに自分参加してもいいのか!?
74 20/06/22(月)14:41:51 No.701946385
>普段がそんだけしか入らないのか…むしろ…ってなった LINEとリンゴかグーグルに65%抜かれるからな…
75 20/06/22(月)14:41:52 No.701946387
パンツダメなの厳しくない?
76 20/06/22(月)14:42:18 No.701946465
>これのいい所は家族や友達が作ったスタンプも簡単に申請が通るし >それを記念に買って使う事が出来るってとこだ ワンピースネタで欲しいスタンプ作れるのがでかいよね
77 20/06/22(月)14:42:21 No.701946478
>ワンピースに自分参加してもいいのか!? お前は仲間にならなくてもいいや
78 20/06/22(月)14:42:49 No.701946552
アニメに出てきたのならOKならアニオリはいいのか
79 20/06/22(月)14:43:06 No.701946594
>ワンピースに自分参加してもいいのか!? そういうことをしても良いのが今回の企画だ
80 20/06/22(月)14:43:28 No.701946654
>パンツダメなの厳しくない? 脱げば解決
81 20/06/22(月)14:43:28 No.701946657
マイケルホイケルオンリースタンプ!
82 20/06/22(月)14:43:47 No.701946694
>何が嫌いかより何が好きかを語れよ!ってルフィに言わせても良いんだ トレースはダメだよ!
83 20/06/22(月)14:43:55 No.701946726
ああ軸は漫画じゃなくてアニメなのか つまりジョナサンとかは良いのか
84 20/06/22(月)14:43:57 No.701946735
>パンツダメなの厳しくない? 二次エロやお色気絵が普通に飛び交ってるのに慣れてるとおかしく思うかもしれんが 本来その辺は見せないようにするもんだからな…
85 20/06/22(月)14:44:08 No.701946760
敗北者のシーンの数凄そう
86 20/06/22(月)14:44:22 No.701946800
https://omocoro.jp/bros/kiji/233409/ けど割とOKなんだぜ
87 20/06/22(月)14:44:30 No.701946823
煽りセリフのスタンプばっか作る人はいるんだろうな
88 20/06/22(月)14:44:41 No.701946848
>スピンオフ作品の代表そいつでいいのか コビ山の作者が書いてるのがちょっと興奮する
89 20/06/22(月)14:44:50 No.701946860
ハンコックやナミって出すだけで性的なあれに引っかかるんじゃない?
90 20/06/22(月)14:45:00 No.701946895
>一緒にうつってりゃオリキャラOKなのに >バレットとかが嘘風と同じダメ枠で除外されるのちょっと不憫 そりゃ嘘風の著作権は尾田っちじゃなくて恋ピの作者にあるし
91 20/06/22(月)14:45:11 No.701946929
イケよいスタンプ
92 20/06/22(月)14:45:14 No.701946940
普通に面白くなくてひっそり忘れ去られた方のスピンオフの人だったのか…
93 20/06/22(月)14:45:24 No.701946964
>「OKです!方向性も諦めさせるのも問題ありません!」 いいんだ…
94 20/06/22(月)14:45:30 No.701946982
6歳の息子が描いたとかはむしろ微笑ましくてよっしゃどんどん来いってケースだろうからな…
95 20/06/22(月)14:45:42 No.701947010
>コビ山の作者が書いてるのがちょっと興奮する どんな気持ちで書いたのかな…
96 20/06/22(月)14:45:48 No.701947024
殴るわよって暴力表現じゃないの…?
97 20/06/22(月)14:45:56 No.701947046
>>一緒にうつってりゃオリキャラOKなのに >>バレットとかが嘘風と同じダメ枠で除外されるのちょっと不憫 >そりゃ嘘風の著作権は尾田っちじゃなくて恋ピの作者にあるし そっちじゃねえよ!
98 20/06/22(月)14:45:59 No.701947052
嘘風のセリフを言わせれば
99 20/06/22(月)14:46:18 No.701947095
>コビ山の作者が書いてるのがちょっと興奮する おどけていた…
100 20/06/22(月)14:46:28 No.701947126
まあコビ山そんな嫌いじゃなかったよ…スピンオフってあんなもんだと思うよ本来…
101 20/06/22(月)14:46:36 No.701947156
つまり著作権者ならオリキャラと同じ枠でコラボOK…?
102 20/06/22(月)14:46:42 No.701947166
ゲームのおっさんってワールドシーカーのやつか
103 20/06/22(月)14:47:23 No.701947266
女体化したルフィを出すあたりがちょっと らしくないガチさがある
104 20/06/22(月)14:47:57 No.701947365
ダメよ言われてるキャラは最新のキャラ並べてるだけなので別にスピンオフ元比べてるわけじゃないし 現代風の服を着てる初期コビーならOK出る企画だから見た目の似てるコビ山とチョッパーマンは例として向かない
105 20/06/22(月)14:48:02 No.701947379
>つまり著作権者ならオリキャラと同じ枠でコラボOK…? 商業に乗っちゃってる奴は後々面倒になりかねないんじゃねえかな
106 20/06/22(月)14:48:18 No.701947417
>https://omocoro.jp/bros/kiji/233409/ >けど割とOKなんだぜ 審査する側としても基準が難しすぎないか…
107 20/06/22(月)14:48:26 No.701947440
imgでのシャンクスやラッキー・ルウも出して良いのか!?
108 20/06/22(月)14:48:44 No.701947484
くまみねならムジーナとワンピキャラを同時に出せるのか
109 20/06/22(月)14:48:56 No.701947520
>つまり著作権者ならオリキャラと同じ枠でコラボOK…? 他に商品化の権利を一切預けてなくて本当に本人が書いてればOKの可能性ありだとは思う 逆に言えばワンピースとハンバーガーちゃんで本人が描くとかならほぼ行けるはず
110 20/06/22(月)14:49:01 No.701947538
赤髪海賊団スタンプ欲しい
111 20/06/22(月)14:49:07 No.701947552
>imgでのシャンクスやラッキー・ルウも出して良いのか!? マキマさんを犯すのはどう考えてもNG
112 20/06/22(月)14:49:25 No.701947602
>imgでのシャンクスやラッキー・ルウも出して良いのか!? ラッキールゥはNGじゃねえかな
113 20/06/22(月)14:49:48 No.701947658
>他に商品化の権利を一切預けてなくて本当に本人が書いてればOKの可能性ありだとは思う >逆に言えばワンピースとハンバーガーちゃんで本人が描くとかならほぼ行けるはず フォビドゥンがワンピースの庭荒らしに来ないかな…
114 20/06/22(月)14:50:00 No.701947697
>他に商品化の権利を一切預けてなくて本当に本人が書いてればOKの可能性ありだとは思う つまりワンピとムジーナのコラボ・・・
115 20/06/22(月)14:50:11 No.701947724
ウソップに「それがし」とか言わせるのはセーフかな
116 20/06/22(月)14:50:55 No.701947847
しらすに原作のセリフ言わせるのがセーフはだいぶ緩いな…
117 20/06/22(月)14:50:59 No.701947864
ラッキー・ルゥにもう許さないぞ言わせてもいいしオリキャラのマキマと同時に出してもいいんだぞ
118 20/06/22(月)14:51:36 No.701947972
エースに「あぁ…敗北者だよ…」とか言わせても良いのか
119 20/06/22(月)14:51:37 No.701947976
>ラッキー・ルゥにもう許さないぞ言わせてもいいしオリキャラのマキマと同時に出してもいいんだぞ オリキャラ…?
120 20/06/22(月)14:52:04 No.701948043
ナキームはダメ?
121 20/06/22(月)14:52:10 No.701948052
天竜人シャンクスはコラしたモンスタージョンに著作権があるかもしれん…
122 20/06/22(月)14:52:10 No.701948053
おでんとか白ひげがやってた嫌そう!顔スタンプがほしい
123 20/06/22(月)14:52:18 No.701948074
ラップするエースはセーフってことだろ?
124 20/06/22(月)14:52:42 No.701948148
忍者チョッパリやニガ~って言うルフィとチョッパーもセーフ?
125 20/06/22(月)14:53:16 No.701948256
ペローナちゃんばっかりのスタンプがあったら買うぞ
126 20/06/22(月)14:53:46 No.701948349
女体化ルフィが「アリ」だったとこを見ると アニメに出ているキャラが漫画や他媒体に該当する奇行や行動や別の格好をするのはOKだ ただしエログロあるいは倫理的に抵触する行為だと別途にNG
127 20/06/22(月)14:54:05 No.701948392
>忍者チョッパリやニガ~って言うルフィとチョッパーもセーフ? チョッパリ半蔵とか苦手なコーヒーを飲むルフィくらいなら余裕でセーフだろうけど一緒に申請されたらNGされそう
128 20/06/22(月)14:54:44 No.701948508
>https://omocoro.jp/bros/kiji/233409/ >けど割とOKなんだぜ チョッパーの精肉はひどすぎる
129 20/06/22(月)14:54:55 No.701948543
次笑ったらウソップを殺す! は原作にあってもダメなのか?
130 20/06/22(月)14:54:57 No.701948545
ナガノならもぐコロとチョッパーのコラボ書けるわけか…
131 20/06/22(月)14:55:20 No.701948604
>次笑ったら…! みたいにすれば通るんじゃないか
132 20/06/22(月)14:55:40 No.701948667
>次笑ったらウソップを殺す! >は原作にあってもダメなのか? 殺すとかパンツ見せてくださいますかは原作にあったとしてもダメ
133 20/06/22(月)14:55:49 No.701948703
>次笑ったらウソップを殺す! >は原作にあってもダメなのか? ワンピース側が許容してもラインスタンプ側がNG出す
134 20/06/22(月)14:55:55 No.701948728
次の恋ピのスタンプにスピンオフ作品のキャラのやつありそうなの腹立つ
135 20/06/22(月)14:55:56 No.701948736
もう許さねえぞはラッキールウが言ってもおかしく無いしスタンプにありがちでいいな
136 20/06/22(月)14:56:08 No.701948785
>次笑ったらウソップを殺す! >は原作にあってもダメなのか? 殺す飲酒喫煙あたりは原作にあっても無理
137 20/06/22(月)14:56:12 No.701948796
箱化OKなのか
138 20/06/22(月)14:56:14 No.701948806
ちゃんと人間が判断してる感じするな NG機能みたいに機械的じゃない
139 20/06/22(月)14:56:20 No.701948827
>次笑ったらウソップを殺す! >は原作にあってもダメなのか? その前に原作読み直せ
140 20/06/22(月)14:56:36 No.701948880
誹謗中傷や罵倒悪口の類はワンピ関係なしにスタンプにできないはず
141 20/06/22(月)14:56:44 No.701948912
>殺す飲酒喫煙あたりは原作にあっても無理 ケムリンは!?
142 20/06/22(月)14:56:58 No.701948963
なんかダメそうならngって感じだな
143 20/06/22(月)14:57:05 No.701948986
>ケムリンは!? 存在NG…!
144 20/06/22(月)14:58:04 No.701949146
>誹謗中傷や罵倒悪口の類はワンピ関係なしにスタンプにできないはず イジメとかでそういうの送りつけるのを防止とかの意味あいだろうしな
145 20/06/22(月)14:58:18 No.701949199
とりあえずシャンクス定型で小銭稼いでみるか
146 20/06/22(月)14:58:57 No.701949317
具体的に言うとそごうはアウト?