20/06/22(月)13:21:25 たんぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)13:21:25 No.701931393
たんぱく質をとる食事って何食べればいい 最近たんぱく質がとれないかなと納豆巻きとサラダばかり食べてる プロテインは飲みすぎると肝臓悪くすると聞くし…
1 20/06/22(月)13:23:14 No.701931711
別に悪くならんよ
2 20/06/22(月)13:26:53 No.701932348
鶏むね肉買ってこよう ちゃんと調理すればかんたんで安くてうまくて最高だぞ
3 20/06/22(月)13:27:03 No.701932385
ササミ
4 20/06/22(月)13:28:15 No.701932585
肝臓にとってはどんなものでも食べすぎたらだめだよ
5 20/06/22(月)13:30:11 No.701932943
豆腐
6 20/06/22(月)13:31:27 No.701933161
セブンイレブンで豆腐とサラダチキンのコンボが売り出されたぞ
7 20/06/22(月)13:34:01 No.701933608
蕎麦とサラダチキンを食え 何もかもが面倒になったら沼を作れ 色々捗るぞ
8 20/06/22(月)13:38:13 No.701934309
>プロテインは飲みすぎると肝臓悪くすると聞くし… 一気に取ると肝臓がつかれるけど一日5回ぐらいに分けて飲むのがいいよ
9 20/06/22(月)13:38:54 No.701934419
高野豆腐は保存が利いて好き
10 20/06/22(月)13:39:10 No.701934470
肝臓悪くするほどプロテイン飲める胃の持ち主なら真面目にプロアスリート目指した方が良かったってレベルだよ
11 20/06/22(月)13:39:22 No.701934511
おさしみ、ですかね
12 20/06/22(月)13:42:34 No.701935066
プロテインがダメなら結局他のでもダメだろ…
13 20/06/22(月)13:45:23 No.701935550
豆腐ばっか食べてる 糖質制限まで厳密にしないでたんぱく質と炭水化物の比率1:1以上の物を選ぶようになったら豆腐に落ち着いた スーパーにあるお茶漬けみたいなやつがやたら美味い
14 20/06/22(月)13:46:55 No.701935836
かつてのメイン食料だったスーパーの惣菜が半分くらい食えなくなったのはつらい 春巻きとかなんであんなに脂質あるの…
15 20/06/22(月)13:47:42 No.701935989
鮭とば食え鮭とば
16 20/06/22(月)13:50:35 No.701936531
ボディビルダーになるんでもなければ好きなもん食って好きなだけ運動するんだぞ
17 20/06/22(月)13:51:07 No.701936620
増量したいのか減量したいのかでも勧めるもん違うしな
18 20/06/22(月)13:52:04 No.701936794
にぼしいいよ
19 20/06/22(月)13:52:12 No.701936819
カニカマが高たんぱくじゃなかったっけ
20 20/06/22(月)13:55:23 No.701937456
>カニカマが高たんぱくじゃなかったっけ お腹が減った時に気を紛らわすにはベストだと思う 塩分には目をつぶれ
21 20/06/22(月)13:57:12 No.701937828
ちくわが良いと聞く
22 20/06/22(月)13:57:57 No.701937980
値段やお手軽感を考えた場合ツナ缶に落ち着いた
23 20/06/22(月)13:58:52 No.701938161
鶏むねをレンジして冷凍してレンジしたら出来るめっちゃ固い肉が好き
24 20/06/22(月)14:00:37 No.701938497
なんかスーパーでTANPACTシリーズをよく見るようになった 特別タンパク質は多くないようだが
25 20/06/22(月)14:03:14 No.701939017
>春巻きとかなんであんなに脂質あるの… たっぷりと油を吸うから美味いんだ
26 20/06/22(月)14:04:02 No.701939192
煮豆はいいぞ
27 20/06/22(月)14:04:35 No.701939308
タンパク質食うの気にするくらいだったら菓子パン気にしたほうがいい
28 20/06/22(月)14:06:10 No.701939658
>ちくわが良いと聞く 安くて旨くてタンパク質たっぷりのスーパー食材だよね 塩分?うn
29 20/06/22(月)14:06:49 No.701939783
そのプロテイン飲みすぎるとって消化もせずにひたすら飲んでたらダメに決まってんだろ
30 20/06/22(月)14:08:57 No.701940209
飲み過ぎを気にして一切飲まない方がいいって思うんなら 水も飲み過ぎると死ぬから1滴も飲まない方がいいんでないかい
31 20/06/22(月)14:09:40 No.701940366
知ってるか「」 揚げ物は野菜のほうが油を吸うんだ
32 20/06/22(月)14:09:51 No.701940403
きな粉 ナッツ類 ギョニソ は常備しておいて 足りないときに摂取
33 20/06/22(月)14:10:13 No.701940476
朝プロテイン1回分昼取り胸300g夜納豆1パック とやってるけど体重が90近いから足りない気がする でもこれ以上はカロリーがなぁ・・・
34 20/06/22(月)14:10:58 No.701940624
自粛ムードもそろそろいいかなって感じだし先週からジムに入ったぞ「」リラ