虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)13:17:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)13:17:34 No.701930705

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/22(月)13:23:33 No.701931761

青くならない…つまり青酸カリではない、ということか?

2 20/06/22(月)13:25:11 No.701932046

何故この絵がえっち絵まとめなんてタイトルに入っているか分かる? シャブをやっているからよ

3 20/06/22(月)13:27:15 No.701932418

し…死んでる…

4 20/06/22(月)13:27:41 No.701932491

一時期溶かすと青くなる睡眠薬の話が飛び交ってたからそういうことかな

5 20/06/22(月)13:28:10 No.701932574

>一時期溶かすと青くなる睡眠薬の話が飛び交ってたからそういうことかな いつの話だよ 昭和?

6 20/06/22(月)13:28:33 No.701932642

溶けると青くなる睡眠薬ってコーヒーをも青く染める程なのかな

7 20/06/22(月)13:31:55 No.701933229

バイアグラじゃなくて?

8 20/06/22(月)13:32:17 No.701933299

>いつの話だよ >昭和? 割と最近の話だよ 平成終盤頃じゃなかったかな

9 20/06/22(月)13:32:30 No.701933338

蒼くなる薬なら効果は想像つくんだけどな

10 20/06/22(月)13:35:10 No.701933808

>いつの話だよ >昭和? 話題になってたの去年あたりだし調べたら青くなるようになったの少なくとも1997年からだけど…

11 20/06/22(月)13:37:46 No.701934228

>青くならない…つまり青酸カリではない、ということか? 青酸カリは管理が難しく空気に触れると途端に毒性を失う スレ画が青酸カリだとして瓶が開けて飲み物に入れてる時点で無毒化してる

12 20/06/22(月)13:39:12 No.701934478

フルニトラゼパムとかだね レイプドラッグとして有名になりすぎて溶かしたら真っ青になるようになった

13 20/06/22(月)13:43:23 No.701935202

一時期青いカクテル流行らそうとしてたのはマジ邪悪

14 20/06/22(月)13:43:27 No.701935214

酒以外でも青くなるんだ?

15 20/06/22(月)13:43:31 No.701935229

手持ちのサイレース溶かしたけど別に青くはならんな

16 20/06/22(月)13:45:15 No.701935519

本当に砂糖入れた?苦くて飲めないや

17 20/06/22(月)13:45:41 No.701935607

青色1号

18 20/06/22(月)13:46:01 No.701935658

http://ushirotaro.hatenablog.com/entry/2018/05/31/093631 実験した人

19 20/06/22(月)13:49:01 No.701936252

奴隷ちゃんのは何色だっけ

20 20/06/22(月)13:49:20 No.701936300

>http://ushirotaro.hatenablog.com/entry/2018/05/31/093631 >実験した人 こんなの怖くて飲めんわ

21 20/06/22(月)13:50:42 No.701936548

フルニトラゼパム持ってるけど結構強いから半錠に飲んでるけど割るとめっちゃ青いんだよね最初ビビった

22 20/06/22(月)13:53:00 No.701936982

こっわ

23 20/06/22(月)13:54:25 No.701937260

>奴隷ちゃんのは何色だっけ ピンクのが媚薬で青いのは精力剤

24 20/06/22(月)13:54:40 No.701937314

想像以上に青いな<

25 20/06/22(月)13:55:11 No.701937424

何が怖いって被害にあっても気がついてない人もいることだわ

26 20/06/22(月)13:56:35 No.701937713

本当に記憶なくなっちゃうんだ…こわ…

27 20/06/22(月)13:57:39 No.701937924

青いウイスキーキモいな…

28 20/06/22(月)13:58:38 No.701938123

削除依頼によって隔離されました >>いつの話だよ >>昭和? >話題になってたの去年あたりだし調べたら青くなるようになったの少なくとも1997年からだけど… やめたれw

29 20/06/22(月)13:59:47 No.701938340

>酒以外でも青くなるんだ? 別に特殊な反応とかで染まるわけではないので

30 20/06/22(月)14:02:14 No.701938820

書き込みをした人によって削除されました

31 20/06/22(月)14:02:25 No.701938861

レイプとかじゃなくても処方されたのを適量飲むだけでも記憶無くなるというか実質夢遊病みたいな状態になるから飲んだらすぐお布団入らなきゃだめ

32 20/06/22(月)14:03:10 No.701939007

>>いつの話だよ >>昭和? >話題になってたの去年あたりだし調べたら青くなるようになったの少なくとも1997年からだけど… あんま詳しく解説すると「昭和?」とか言ってる「」がまるで馬鹿みたいに見えるからやめてあげて

33 20/06/22(月)14:05:57 No.701939612

まるでっつうか馬鹿だろ

34 20/06/22(月)14:06:46 No.701939777

チャイナブルーみたいな酒に入れたら分からないな

35 20/06/22(月)14:07:47 No.701939981

早稲田のヤリさーで有名だったじゃん…

36 20/06/22(月)14:08:34 No.701940125

この絵みたいに青くならないのもあるの…?

37 20/06/22(月)14:08:54 No.701940187

一昔前の事を意味するかのように昭和って単語使われるけど昭和はもう30年以上前で一昔どころじゃないんだよな

38 20/06/22(月)14:09:29 No.701940330

>早稲田のヤリさーで有名だったじゃん… アッチはスピリタスの悪用じゃなかった? 柑橘系と混ぜて飲みやすくするように配分とか研究しまくってたよアイツら

39 20/06/22(月)14:10:23 No.701940511

日本では2015年かららしいからその前に製造されたのとか別の睡眠薬とかじゃないかな

40 20/06/22(月)14:10:34 No.701940552

大量に女の子を失神させた明治のサークルはスピリタスのカプセルだっけ?

41 20/06/22(月)14:10:40 No.701940574

そろそろアップデートして平成かよって言うようにしないとな

42 20/06/22(月)14:11:33 No.701940750

>柑橘系と混ぜて飲みやすくするように配分とか研究しまくってたよアイツら そんな研究までしてたんかよ… 刑務所で掘られまくられればいいのに…

43 20/06/22(月)14:11:37 No.701940765

こりゃ青い

44 20/06/22(月)14:14:28 No.701941293

薬も薬で危ないけどスピリタスとか急性アルコール中毒で死にそう

45 20/06/22(月)14:14:31 No.701941305

>大量に女の子を失神させた明治のサークルはスピリタスのカプセルだっけ? あっちは薬を使わずにスピリタスとサワーの配合らしい 同じ明大だと問題だからインカレの日本女子大中心に手を出してたとかなんとか どちらにせよ問題だけどな

↑Top