虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)12:28:41 数年ぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)12:28:41 No.701919335

数年ぶりのいもげなんだけど朝真紅とかごぼ天とか竜人の幼馴染とかもういなくなっちゃったの?

1 20/06/22(月)12:29:02 No.701919406

誰…?

2 20/06/22(月)12:29:38 No.701919566

なんだっけこれ…名前を思い出せない げっげっげって笑うのは覚えてる

3 20/06/22(月)12:31:04 No.701919912

あきらめ巫女まで完全に過去のモノなのか・・・

4 20/06/22(月)12:31:14 No.701919946

あきらめろ

5 20/06/22(月)12:31:50 No.701920098

朝真紅はこないだ炎上してたのを見た

6 20/06/22(月)12:32:03 No.701920151

あなたが復興させてもいいのよ

7 20/06/22(月)12:32:54 No.701920358

朝真紅に関しては完全に忘れた方がいいよ…

8 20/06/22(月)12:33:04 No.701920415

今昼だからじゃねえかな…ごぼ天たまに見かけるよ

9 20/06/22(月)12:34:46 No.701920817

スレ画含めたその中だとごぼ天だけ今でも見る

10 20/06/22(月)12:35:21 No.701920977

竜人の幼馴染は見ないがトカゲ野郎は商業化したよ

11 20/06/22(月)12:36:35 No.701921273

なんか触っちゃダメになった物もあるんだな 定時スレとか毎日追ってた頃が懐かしい

12 20/06/22(月)12:38:39 No.701921820

>朝真紅はこないだ炎上してたのを見た ヒの方じゃーねーか

13 20/06/22(月)12:40:11 No.701922215

定時も変遷が凄いな 去年の今頃はサードアいさんとかいた

14 20/06/22(月)12:40:46 No.701922354

逆に今までどこにいたの…

15 20/06/22(月)12:41:34 No.701922517

そもそもめどいさんとか初期のキャラも見てない!

16 20/06/22(月)12:42:20 No.701922732

グロ兄とかどこ行ったんだろ

17 20/06/22(月)12:42:37 No.701922801

朝のごぼ天は割と見る

18 20/06/22(月)12:42:42 No.701922827

くどいさんめどいさんは未だに描いてる人はたまにいる

19 20/06/22(月)12:42:46 No.701922848

みつめちゃんが好きだった

20 20/06/22(月)12:42:47 No.701922856

グロ妹じゃなかったか

21 20/06/22(月)12:43:03 No.701922923

見なくなった人は大抵ヒにいるんじゃない?

22 20/06/22(月)12:43:06 No.701922932

定時スレって判事ぐらいしか分からん

23 20/06/22(月)12:43:17 No.701922972

>グロ兄とかどこ行ったんだろ 今もたまにスレ立てるしヒでも生きてる

24 20/06/22(月)12:43:24 No.701923008

定時は大分消えた 引き継ぐやつもいないしなぁ

25 20/06/22(月)12:44:08 No.701923198

>定時スレって判事ぐらいしか分からん あれを定時スレって言うのか

26 20/06/22(月)12:44:58 No.701923431

判事は奇祭とか習慣とかそういうものだから…

27 20/06/22(月)12:45:33 No.701923582

俺は一体どれだけの時間虹裏で無駄にしてきたのだ....

28 20/06/22(月)12:45:45 No.701923638

判事は一種の荒らしみたいなもんだから…

29 20/06/22(月)12:45:58 No.701923698

地震の時の大槍みたいなものか…

30 20/06/22(月)12:46:06 No.701923731

数年…10年前くらいじゃないかその辺

31 20/06/22(月)12:46:26 No.701923832

突発的に引用祭とかは起きるけど基本ゆるく雑談やる板みたいになった

32 20/06/22(月)12:46:45 No.701923907

逝きさんもみない気がする

33 20/06/22(月)12:46:51 No.701923942

アスペが毎日立ててるだけのスレを定時とは言わない

34 20/06/22(月)12:46:52 No.701923944

定時がいつのまにか消えたのは10~5年前くらいだろうか

35 20/06/22(月)12:47:11 No.701924019

>俺は一体どれだけの時間虹裏で無駄にしてきたのだ.... 気にするな 俺もだ

36 20/06/22(月)12:47:16 No.701924046

この間久々にSST見てなんか感動した

37 20/06/22(月)12:47:36 No.701924131

>定時スレって判事ぐらいしか分からん >あれを定時スレって言うのか まあ決まった時間に立ってるから…

38 20/06/22(月)12:47:36 No.701924132

覚えてる最新の虹メを答えれば最後に居た時期がわかる もっとも去年あたりから去った人にはもう使えないヤツだが

39 20/06/22(月)12:47:38 No.701924146

大槍も地震速報より早いくらいのレベルで立つことはなくなった

40 20/06/22(月)12:48:13 No.701924306

深夜に静森は未だにみかける でち子は見なくなった いいこと教えてくれよでち子

41 20/06/22(月)12:48:35 No.701924393

http://img.2chan.net/b/res/701912877.htm みんな気付いてないだけで今でも普通に定時あるよ…

42 20/06/22(月)12:48:39 No.701924407

>この間久々にSST見てなんか感動した まだいたのか…

43 20/06/22(月)12:48:48 No.701924449

ヤバいさんどこ...

44 20/06/22(月)12:48:53 No.701924466

SSTはスレたててた人ももういないっぽくて 描いてた人の1人が生き残ってる

45 20/06/22(月)12:49:05 No.701924524

覚えてる最新の虹メ・・・ あくいさんとかヤクいさん、かな

46 20/06/22(月)12:49:15 No.701924565

白雪先生はまだ見かけるな

47 20/06/22(月)12:49:25 No.701924608

>覚えてる最新の虹メ・・・ >あくいさんとかヤクいさん、かな 10年くらい前だな

48 20/06/22(月)12:49:33 No.701924641

コールドスリープ技術ってあるところにあるんだなぁ

49 20/06/22(月)12:49:36 No.701924652

魔術師育成スレは最近終わったよ

50 20/06/22(月)12:49:45 No.701924684

やっきーが最新だったら数年どころかもう16年前だよう!

51 20/06/22(月)12:49:46 No.701924687

>数年…10年前くらいじゃないかその辺 7~8くらいまでは割と虹メとかのネタ残ってたけど そのあとからソシャゲブームで一気に人増えて押し流された感じだったかな

52 20/06/22(月)12:49:52 No.701924712

白雪先生はまだやってるよね

53 20/06/22(月)12:49:56 No.701924726

本当に数年か?

54 20/06/22(月)12:50:11 No.701924780

出所でもしたの

55 20/06/22(月)12:50:29 No.701924864

俺にダメージが来るんだけどこのスレ!

56 20/06/22(月)12:50:29 No.701924867

すてらさんとかぜんかいさん 最近いきてるこいさんを見たぜ!

57 20/06/22(月)12:51:04 No.701925024

うん、数年ぶりどころか10年位ぶりのいもげだったよ 流れが読めないから暫くスレ立てずROM専になるよ

58 20/06/22(月)12:51:06 No.701925040

ごぼ天は今もいるけど見かけ易い程度は判事だな…大勢がやっているだけに凄い目にする

59 20/06/22(月)12:51:21 No.701925095

むしろ何故帰ってきた もう既にここはお前の知ってる掃き溜めでは無いぞ

60 20/06/22(月)12:51:28 No.701925124

ヤッキーはイタちゃんより前だからマジで古参すぎて16年はさかのぼる なのにあくいさんは11年前だからその時点で記憶あやふやすぎるわ!

61 20/06/22(月)12:51:44 No.701925187

昨日ついさんとかばいさん描いたし!

62 20/06/22(月)12:51:45 No.701925195

待て!POMれ!

63 20/06/22(月)12:51:46 No.701925198

あくいさんあさいさんはちょうど来た頃に流行ってたから覚えてる 大体2010年くらいの話だ

64 20/06/22(月)12:52:02 No.701925266

>うん、数年ぶりどころか10年位ぶりのいもげだったよ >流れが読めないから暫くスレ立てずROM専になるよ ずいぶん人が増えて定型が通じなくなったりしてるから気をつけるんだぞ

65 20/06/22(月)12:52:31 No.701925380

たまにコラでカタログが埋め尽くされるとimgっぽさを感じる

66 20/06/22(月)12:52:55 No.701925468

げっげっげっ

67 20/06/22(月)12:52:59 No.701925484

最近定型を語録という人を見かけるようになった さすがに総突っ込みされてるが

68 20/06/22(月)12:53:07 No.701925516

今はムジーナってキャラが大流行だよ

69 20/06/22(月)12:53:16 No.701925558

一人でやってきたものは一人がやめちゃうと終わるけどミームと化した定時定型は残り続ける…

70 20/06/22(月)12:53:23 No.701925587

10年ならそんなに変わらないんじゃないかなと思う 実際は変わってるかもしれんけど

71 20/06/22(月)12:53:29 No.701925607

OSの擬人化も見なくなりもうした…

72 20/06/22(月)12:53:32 No.701925617

モンゴウイカはまだ続いてる?

73 20/06/22(月)12:53:33 No.701925619

ジョジョ7部のマイク・Oも流行ってるO

74 20/06/22(月)12:53:33 No.701925621

>むしろ何故帰ってきた >もう既にここはお前の知ってる掃き溜めでは無いぞ OBってデカイ顔出来て気持ちいいじゃん ずっと居なかったくせに知らない方がおかしいって態度取れるし

75 20/06/22(月)12:53:35 No.701925628

ここ10年で流行った初見の人を困惑させる危険な定型があるので気をつけるんだ バリスタおじさんとか

76 20/06/22(月)12:53:38 No.701925636

>ずいぶん人が増えて定型が通じなくなったりしてるから気をつけるんだぞ 剣山尖った!

77 20/06/22(月)12:53:44 No.701925660

昼なら沙耶が毎日時報してるよ

78 20/06/22(月)12:54:01 No.701925741

>白雪先生はまだやってるよね 白雪先生も最近リニューアルしたよ 具体的には斬首しなくなった

79 20/06/22(月)12:54:05 No.701925758

>最近定型を語録という人を見かけるようになった >さすがに総突っ込みされてるが なんJからきて馴染む気無いのがずっと居着いてるからなあ…

80 20/06/22(月)12:54:21 No.701925826

>最近定型を語録という人を見かけるようになった >さすがに総突っ込みされてるが こないだスレ立てて総ツッコミされてたな…

81 20/06/22(月)12:54:23 No.701925837

ごぼうの天使ちゃんはまだ生きてるよ 毎朝立ってる

82 20/06/22(月)12:54:31 No.701925870

>魔術師育成スレは最近終わったよ 終わりとかあったの!?

83 20/06/22(月)12:54:38 No.701925902

週末の夜でもあんまり祭とか起きないみたいだね 映画実況スレ位しか伸びてるスレ見ない

84 20/06/22(月)12:54:42 No.701925912

IDついたので不用意な事言うとスレにいれなくなる

85 20/06/22(月)12:54:42 No.701925914

すてらさんは見るけど他のメンバー見ない

86 20/06/22(月)12:55:08 No.701926012

>OBってデカイ顔出来て気持ちいいじゃん >ずっと居なかったくせに知らない方がおかしいって態度取れるし 匿名掲示板にOBも何もねぇだろ! ID出されるだけだよ!

87 20/06/22(月)12:55:18 No.701926053

>10年ならそんなに変わらないんじゃないかなと思う だいぶ違うよ 例えば自作絵貼る時はお題枠が必須みたいになったし

88 20/06/22(月)12:55:24 No.701926086

>週末の夜でもあんまり祭とか起きないみたいだね >映画実況スレ位しか伸びてるスレ見ない 氷雪系デジモン祭りとか…

89 20/06/22(月)12:55:25 No.701926093

魔術師は立ってるなと思って覗きはしてなかったけど 消えたのか…なんか寂しいな

90 20/06/22(月)12:55:31 No.701926113

>魔術師育成スレは最近終わったよ そういや最近見ないな…

91 20/06/22(月)12:55:39 No.701926142

いきにーパパは手書き配信してたな

92 20/06/22(月)12:55:42 No.701926157

魔術師育成終わったのか…近寄ることもなかったけど

93 20/06/22(月)12:55:43 No.701926160

そう言えば最近は全裸様とかムンクとか見ないな

94 20/06/22(月)12:55:44 No.701926163

スレ「」は「練り物」も知らなそうね

95 20/06/22(月)12:55:46 No.701926176

むしろ人口増えて特定スレのレス数が増えたことで特定スレだけ通じる定型を img全体で通じると勘違いした定型が溢れすぎてて定型が定型の体を成していないように感じる え?その定型初めて聞いた…現象が割とよく起こる

96 20/06/22(月)12:55:54 No.701926211

>OSの擬人化も見なくなりもうした… びす坊以降がわからん…

97 20/06/22(月)12:56:21 No.701926295

祭りはないけど突発的にカタログに変なものが流行ることはなんだかんだでしょっちゅうある

98 20/06/22(月)12:56:23 No.701926301

駄コラも怪文書も自作絵ももう下火なんだ

99 20/06/22(月)12:56:24 No.701926305

昔あったエロいなろう小説みたいな俺ファンタジーみたいなの完結したのあれ

100 20/06/22(月)12:56:27 No.701926315

>OSの擬人化も見なくなりもうした… テンちゃんは割りと見るよ

101 20/06/22(月)12:56:28 No.701926316

OSだとお壱さん自作絵は昨日見かけたぞ

102 20/06/22(月)12:56:42 No.701926370

とっしー「」の間違いは本当昔からなくならないが 雑コラって単語を見かけるあたりは世代変わったんだなーって思ったな

103 20/06/22(月)12:57:06 No.701926468

リブレー

104 20/06/22(月)12:57:06 No.701926469

白ポメしあなスレと茶ポメべシベスレの定期はまだ立ってるな

105 20/06/22(月)12:57:07 No.701926474

駄コラは雑コラとかアイコラとか言われてるの見る

106 20/06/22(月)12:57:17 No.701926525

お壱さんや大婆様みたいなのはロリババア需要で今でも描かれてるよね ただそれ以上の物ではないので本体のDOSぬこは見ない

107 20/06/22(月)12:57:20 No.701926532

>雑コラって単語を見かけるあたりは世代変わったんだなーって思ったな 黙ってdel入れてる俺は悪い古参…

108 20/06/22(月)12:57:21 No.701926537

自分JK化は定時でやってると聞いた 見たことないけど

109 20/06/22(月)12:57:30 No.701926570

セブンちゃんは生みの親が未だに描いていて愛を感じる

110 20/06/22(月)12:57:33 No.701926584

クソコラ無言引用されてるのはよく見る

111 20/06/22(月)12:57:34 No.701926589

見なくなってっていいうけど普通に今年も大婆様の誕生日イラストとか結構な数描かれてるしそのスレを見てないだけでしょ

112 20/06/22(月)12:57:34 No.701926590

>スレ「」は「練り物」も知らなそうね そうかあれキュウベェ派生だからここ10年以内か

113 20/06/22(月)12:57:44 No.701926638

mayみたくスレ毎に雰囲気が違うとまではいかないような行ってるような微妙なライン

114 20/06/22(月)12:57:49 No.701926662

>OSの擬人化も見なくなりもうした… 7辺りから公式周りで擬人化したのお出ししたりしてたりでここだけの遊びじゃなくなって廃れた感あるね

115 20/06/22(月)12:58:06 No.701926723

リカヴィネ!(・`ω´・)ノ

116 20/06/22(月)12:58:29 No.701926814

>駄コラは雑コラとかアイコラとか言われてるの見る アイドル要素どこ!

117 20/06/22(月)12:58:34 No.701926832

カッパのクゥは何年前だっけ…

118 20/06/22(月)12:58:36 No.701926844

>雑コラって単語を見かけるあたりは世代変わったんだなーって思ったな 数年前からちらほらあったけど以前は囲んで叩かれたのに今は逆に言ったもん勝ちになった

119 20/06/22(月)12:58:54 No.701926911

寿司王国…何もかも懐かしい…

120 20/06/22(月)12:59:06 No.701926961

1TB

121 20/06/22(月)12:59:15 No.701926997

>寿司王国…何もかも懐かしい… 死刑

122 20/06/22(月)12:59:21 No.701927027

>とっしー「」の間違いは本当昔からなくならないが >雑コラって単語を見かけるあたりは世代変わったんだなーって思ったな 世代というか外部流入してきたのがそのままのノリってだけだろうね

123 20/06/22(月)12:59:38 No.701927076

煽られた時に草って返す定型はやって欲しい

124 20/06/22(月)12:59:40 No.701927086

>寿司王国…何もかも懐かしい… 鯖が落ちた!歌作らなきゃ!

125 20/06/22(月)12:59:49 No.701927126

なんと今じゃ夜中にレスしても満員です。ちょっと待ってね。が出なくなったんだぞ!

126 20/06/22(月)12:59:52 No.701927146

>mayみたくスレ毎に雰囲気が違うとまではいかないような行ってるような微妙なライン もうほぼmayじゃないかな… スレ寿命短いのに

127 20/06/22(月)13:00:03 No.701927191

練り物は分からない お前は俺かって定型扱いなのかな

128 20/06/22(月)13:00:25 No.701927258

3時から年増園!

129 20/06/22(月)13:00:38 No.701927306

いい事を教えてやるんじゃよぷっしー! 初めての手書きは大婆様を描くとこしこしあんあん券が貰えるんじゃよー

130 20/06/22(月)13:00:42 No.701927329

結構知らん話も多いな…

131 20/06/22(月)13:00:46 No.701927341

>なんと今じゃ夜中にレスしても満員です。ちょっと待ってね。が出なくなったんだぞ! この前の名探偵ピカチュウかなんかの実況の時に久々に出たらしい

132 20/06/22(月)13:00:47 No.701927343

>アイドル要素どこ! 俺も思うけどアイコラってちらほら見るんだよな…

133 20/06/22(月)13:00:49 No.701927355

念ってレス見なくなってずいぶん立つ

134 20/06/22(月)13:00:51 No.701927365

>煽られた時に草って返す定型はやって欲しい w

135 20/06/22(月)13:00:52 No.701927370

imgにどうこうとかなくてソシャゲの便利な相談相手くらいにしか思ってないよ

136 20/06/22(月)13:00:56 No.701927382

本当にDOSぬこ居ねえ…

137 20/06/22(月)13:01:04 No.701927413

>もうほぼmayじゃないかな… >スレ寿命短いのに あっちはあっちでどんどん先鋭化してるから…

138 20/06/22(月)13:01:06 No.701927421

>3時から年増園! 惨事からクジラ!ゴジラで!

139 20/06/22(月)13:01:06 No.701927422

もうハロワもみなくなったなぁ

140 20/06/22(月)13:01:17 No.701927472

>魔術師育成スレは最近終わったよ マジで!?何かやけに見かけなくなったなー程度には思っていたが…

141 20/06/22(月)13:01:25 No.701927497

>初めての手書きは大婆様を描くとこしこしあんあん券が貰えるんじゃよー つ赤福

142 20/06/22(月)13:01:29 No.701927509

>魔術師は立ってるなと思って覗きはしてなかったけど >消えたのか…なんか寂しいな 終わり方がID出たままスレ立ててimg荒らしてたのがバレたとかそんな感じのしょーもないやつだったらしい

143 20/06/22(月)13:01:32 No.701927519

>煽られた時に草って返す定型はやって欲しい それは無理だと思う

144 20/06/22(月)13:01:36 No.701927535

成長したいもげってなんだったの

145 20/06/22(月)13:01:41 No.701927553

虹メも減り申した

146 20/06/22(月)13:01:43 No.701927556

富山ももう十年以上見てない気がする…

147 20/06/22(月)13:01:48 No.701927569

mayが先鋭化してimgがmayになって となると村がimgになったり…

148 20/06/22(月)13:01:49 No.701927579

>念ってレス見なくなってずいぶん立つ そうだねが悪いよそうだねが

149 20/06/22(月)13:01:56 No.701927601

>煽られた時に草って返す定型はやって欲しい ここだと煽る時に使われるようになるのが目に見えるわ

150 20/06/22(月)13:02:01 No.701927619

年増園は閉園するから…

151 20/06/22(月)13:02:02 No.701927627

なのだわ!なのだわ!

152 20/06/22(月)13:02:07 No.701927649

>3時から年増園! としまえんもいよいよ潰れておやじペニスパークに…

153 20/06/22(月)13:02:09 No.701927659

ババアケツオンザバケツ!

154 20/06/22(月)13:02:10 No.701927661

ええ!?おちんちんランド開園してもいいのか!

155 20/06/22(月)13:02:20 No.701927716

ーーですが無害です

156 20/06/22(月)13:02:25 No.701927737

>なのだわ!なのだわ! 多分今だと別のキャラ連想されちゃうと思う

157 20/06/22(月)13:02:35 No.701927759

>>念ってレス見なくなってずいぶん立つ >そうだねが悪いよそうだねが 俺がいるはここだったか壺だったか

158 20/06/22(月)13:02:47 No.701927797

>ええ!?おちんちんランド開園してもいいのか! わぁい

159 20/06/22(月)13:02:58 No.701927830

>>3時から年増園! >としまえんもいよいよ潰れておやじペニスパークに… そういえばおまんこ獣も見てないな…

160 20/06/22(月)13:03:01 No.701927841

死んだnovとdatを忘れるな

161 20/06/22(月)13:03:01 No.701927842

虹メとか今何がいるんだろう

162 20/06/22(月)13:03:05 No.701927857

二次裏にも遂に念レス機能が実装されたのか

163 20/06/22(月)13:03:13 No.701927881

うどんこねてた猫のおっちゃんも、居ない?

164 20/06/22(月)13:03:16 No.701927892

来年か再来年ついに塩が畳まれるのも時の流れだな

165 20/06/22(月)13:03:20 No.701927900

神よ ここはひどいインターネット老人会ですね

166 20/06/22(月)13:03:35 No.701927951

オチンポオンザバード!

167 20/06/22(月)13:03:44 No.701927980

ダディは今でも大人気だよ クロエはもう見ないけど

168 20/06/22(月)13:03:53 No.701928009

おじさんや俺みたいな自分語り系に使われるタイプのが減った気はする

169 20/06/22(月)13:03:54 No.701928013

mayちゃんちは病気の人の総本山化が進んでる気がするけど昔はあそこまでじゃなかったよね?

170 20/06/22(月)13:04:13 No.701928084

>年増園は閉園するから… としまえん閉園のスレで年増園開園ってレスが無視されてた

171 20/06/22(月)13:04:13 No.701928086

>死んだnovとdatを忘れるな 勝手に村を殺すな

172 20/06/22(月)13:04:30 No.701928141

>おじさんや俺みたいな自分語り系に使われるタイプのが減った気はする 作り話するんぬ

173 20/06/22(月)13:04:47 No.701928194

>虹メも減り申した ログ見るとたまに新規で描かれてるけどレスあんま付かないままスレ消滅してるし モチベーションも保たないんじゃないかなって

174 20/06/22(月)13:04:50 No.701928209

東東さんは死んだ 具体的には管理人さんがここはdel項目以外の話は何でもしていいよって言ったからボコボコにされるようになって見なくなった そもそもdel項目自体も無くなって規約見に行かないとわかんなくなった…

175 20/06/22(月)13:04:55 No.701928230

>今はムジーナってキャラが大流行だよ ハヤラナイ

176 20/06/22(月)13:04:55 No.701928231

>終わり方がID出たままスレ立ててimg荒らしてたのがバレたとかそんな感じのしょーもないやつだったらしい 酷い…

177 20/06/22(月)13:04:59 No.701928244

ざっと画像フォルダ確認したら10年前は初代ダンボール戦機放送よりも前だった

178 20/06/22(月)13:05:12 No.701928276

村はいまも50人くらいはいるわ

179 20/06/22(月)13:05:24 No.701928310

古いキャラを振り返るには虹格が最適だと気が付いた

180 20/06/22(月)13:05:25 No.701928315

虹メは基本の三文字だった頃が覚えやすくて話も広げやすかったな 三文字制限無視するようになってから名前で全部説明するようになって広げようがなくなってしまった…

181 20/06/22(月)13:05:26 No.701928320

クンリニンさん最近は笑ってないしコロすとも言わない

182 20/06/22(月)13:05:27 No.701928321

>mayちゃんちは病気の人の総本山化が進んでる気がするけど昔はあそこまでじゃなかったよね? あそこはスレごとに文化が違うから病気の人が集まってる所以外は大丈夫よ

183 20/06/22(月)13:05:35 No.701928347

今猫といったらまあ実写の猫画像だな 顔パンパンキャッツとか作り話キャッツとかオフパコキャッツとか

184 20/06/22(月)13:05:39 No.701928368

久々に来た人が知らなそうな話題というとあれだ 高津が実質出禁になった

185 20/06/22(月)13:05:53 No.701928414

>村はいまも50人くらいはいるわ コロナで増えてそのままか

186 20/06/22(月)13:06:07 No.701928459

>三文字制限無視するようになってから名前で全部説明するようになって広げようがなくなってしまった… これは悪いOB

187 20/06/22(月)13:06:08 No.701928462

>死んだ虹寝板を忘れるな

188 20/06/22(月)13:06:09 No.701928464

>クンリニンさん最近は笑ってないしコロすとも言わない 今日は割と涼しい

189 20/06/22(月)13:06:26 No.701928529

ていけいさんはよく見る 誕生日にひどい祭をぶつけられたのを覚えてる

190 20/06/22(月)13:06:39 No.701928558

ここ数年内に来た人たちはぴるすもマジレスも知らないだろうな

191 20/06/22(月)13:06:40 No.701928560

うにといいことしたいさんしか今の虹メわからない

192 20/06/22(月)13:06:55 No.701928597

虹格はいまだに続いてるのすごいね

193 20/06/22(月)13:06:55 No.701928599

大昔はdatが一番大きかったような記憶があるんだよな… そもそも鯖が一つの時だったかよく覚えてないけど…

194 20/06/22(月)13:07:01 No.701928625

>ていけいさんはよく見る >誕生日にひどい祭をぶつけられたのを覚えてる あーていけいさんは割と見かけるな確かに

195 20/06/22(月)13:07:03 No.701928635

>村はいまも50人くらいはいるわ いまそんなにいるの!?

196 20/06/22(月)13:07:27 No.701928711

>ここ数年内に来た人たちはぴるすもマジレスも知らないだろうな 幸四郎さんに殺されることしか知らない

197 20/06/22(月)13:07:27 No.701928712

村が村になる前はmayちゃんちくらい栄えていたとか、昔novくんちって所があって…とか 最早ラピュタは本当にあったんだ!レベルの伝承なのかもしれない

198 20/06/22(月)13:07:30 No.701928724

虹格も最近は低空飛行だしな

199 20/06/22(月)13:07:38 No.701928764

>ていけいさんはよく見る >誕生日にひどい祭をぶつけられたのを覚えてる それももう何年前の話だったか…

200 20/06/22(月)13:07:41 No.701928772

すてらさんとか略称だと最後にいすらつかねぇ

201 20/06/22(月)13:07:44 No.701928780

虹メは結構生まれては消えている… たまに描きやすかったりすると流行る ていけいさんとか

202 20/06/22(月)13:07:57 No.701928836

多分どのメイドよりもマイク・Oの方が流行ってる今

203 20/06/22(月)13:07:59 No.701928846

>あそこはスレごとに文化が違うから病気の人が集まってる所以外は大丈夫よ imgもさっきまで立ってたスレで黒人殺そうぜっていつものキチガイが暴れてたけどID出ないまま完走した そうだね10個くらい入ってたけど…

204 20/06/22(月)13:08:05 No.701928866

捜索スレって何を捜索してるの…

205 20/06/22(月)13:08:10 No.701928883

きりコラはともかくニヤコラも見なくなったのは寂しい

206 20/06/22(月)13:08:17 No.701928908

流行ってはいないけど超人メイドシリーズは割と好き

207 20/06/22(月)13:08:19 No.701928914

>おじさんや俺みたいな自分語り系に使われるタイプのが減った気はする 今はぬ画像で統一されたな

208 20/06/22(月)13:08:22 No.701928919

ちんこしまえも通じない…?

209 20/06/22(月)13:08:24 No.701928927

10年前にここで保存した画像掘っているけど気がつけば伺かって殆どスレ立たなくなったな…

210 20/06/22(月)13:08:29 No.701928945

>>死んだ虹寝板を忘れるな 二次元ネタの住民はwebm職人として生きてるからいいんだ…

211 20/06/22(月)13:08:30 No.701928951

ラジオ総合スレも立たなくなった そもそもラジオスレが無いが

212 20/06/22(月)13:08:34 No.701928967

よくばりキャッツは中々よかったな

213 20/06/22(月)13:08:38 No.701928975

>imgもさっきまで立ってたスレで黒人殺そうぜっていつものキチガイが暴れてたけどID出ないまま完走した >そうだね10個くらい入ってたけど… そんなキチガイ居るの… 見てないスレで良かった…

214 20/06/22(月)13:08:58 No.701929035

KOUSHIROUさんもだいぶレスが付かなくなった…

215 20/06/22(月)13:08:59 No.701929038

>虹格も最近は低空飛行だしな まだ続いてたのが驚きだよ!

216 20/06/22(月)13:09:10 No.701929089

なんか暑くね!?

217 20/06/22(月)13:09:10 No.701929090

>捜索スレって何を捜索してるの… 定時スレだったはず 当時今ほど便利じゃなくて目当てのスレどこ?ってなったからそこに貼るようになったとかだった気がする

218 20/06/22(月)13:09:17 No.701929109

novはラピュタ

219 20/06/22(月)13:09:28 No.701929139

>KOUSHIROUさんもだいぶレスが付かなくなった… ナイフの行方が…

220 20/06/22(月)13:09:31 No.701929150

キリコのハロワネタとか可憐な人も10年位前?

221 20/06/22(月)13:09:32 No.701929159

>KOUSHIROUさんもだいぶレスが付かなくなった… いまはもうHAKUOUさんだし…

222 20/06/22(月)13:09:36 No.701929178

かんちーとかすがいさんを見なくなったのは寂しい

223 20/06/22(月)13:09:39 No.701929187

>10年前にここで保存した画像掘っているけど気がつけば伺かって殆どスレ立たなくなったな… 残ってたウェブサイトもサービス終了で軒並み消えてるしね伺か

224 20/06/22(月)13:09:43 No.701929202

ダイススレはもっとすぐに飽きられると思ってたけどそうでもないな

225 20/06/22(月)13:09:48 No.701929219

くらいさんは偶に居るね

226 20/06/22(月)13:09:51 No.701929227

novはエッチなゲーム作る定時スレだけ覗いてた

227 20/06/22(月)13:09:56 No.701929247

ちんこもぐ

228 20/06/22(月)13:10:03 No.701929261

>捜索スレって何を捜索してるの… ありゃあ昔の名残で立っているだけだ 昔はカタログもなかったし夜の10時頃から激烈に重たくなっていたから その時間帯の定時スレとかが立った瞬間に5ページ目や10ページ目に飛ばされるなんてしょっちゅうだったからな… その情報交換会を行うという有意義なスレだったんだが

229 20/06/22(月)13:10:24 No.701929326

>KOUSHIROUさんもだいぶレスが付かなくなった… 怪文書書いてたのがやらかして色々自主謹慎して以後ほとんど見なくなったからしゃーない

230 20/06/22(月)13:10:25 No.701929330

剥きエルフ

231 20/06/22(月)13:10:25 No.701929331

なぜ脱ぐ

232 20/06/22(月)13:10:36 No.701929365

>捜索スレって何を捜索してるの… カタログが無かった時代は重宝したのだ…

233 20/06/22(月)13:10:42 No.701929383

>ダイススレはもっとすぐに飽きられると思ってたけどそうでもないな 演る人が疲れない限りはなくならないんじゃないかな 良くも悪くもスレ回す人次第だから…

234 20/06/22(月)13:10:49 No.701929405

助けてHELPみたいなスレ画でなんか相談するスレでこの画像は体調不良でやばいやつ以外使うなとかキレてる奴いたけどそんなルールいつできたんです?

235 20/06/22(月)13:10:58 No.701929433

バニシンはシン公開くらいにまた来てくれるって思ってる

236 20/06/22(月)13:11:07 No.701929459

皮ですって!? って言っても若い子には通じないんだろう?

237 20/06/22(月)13:11:08 No.701929466

>当時今ほど便利じゃなくて目当てのスレどこ?ってなったからそこに貼るようになったとかだった気がする >昔はカタログもなかったし夜の10時頃から激烈に重たくなっていたから そういうことか… そりゃ確かにどっかにまとめて貼っといた方が便利だわ

238 20/06/22(月)13:11:25 No.701929521

スレ立てた人が出目で進行していくdiceスレは新しい形の怪文書スレと言えるんだなあ

239 20/06/22(月)13:11:26 No.701929529

>バニシンはシン公開くらいにまた来てくれるって思ってる 年1くらいで帰ってきてるよね

240 20/06/22(月)13:11:30 No.701929537

ぐろきゅあもたまに見かけるけどよく続くもんだと感心するのだわ

241 20/06/22(月)13:11:34 No.701929549

何で二回言うのカナ? 何で二回言うのカナ?

242 20/06/22(月)13:11:41 No.701929572

>見てないスレで良かった… 見てないと気づかないからmayと変わらんね 10秒おきくらいでスレが立ち続けて寿命は1時間以上だから見ないスレのほうがはるかに多い

243 20/06/22(月)13:11:46 No.701929592

>KOUSHIROUさんもだいぶレスが付かなくなった… 海外の文章書くAIに書かせたりしたのが盛り上がってんな!と思った最後のタイミングだ

244 20/06/22(月)13:12:00 No.701929645

ラピュタと言えばコンビニ店員のムスカとかももう通じないんだろうな…

245 20/06/22(月)13:12:02 No.701929655

成長したいもげは俺が書き込んでた 画像はわからんけど

246 20/06/22(月)13:12:07 No.701929669

トキスレちょっと好きだったけどいつの間にか見かけなくなった

247 20/06/22(月)13:12:09 No.701929678

>ダイススレはもっとすぐに飽きられると思ってたけどそうでもないな もうここ数年は廃れきってたゾロ目スレの代替みたいなもんだと思ってる 多分同じ末路たどる

248 20/06/22(月)13:12:16 No.701929702

キリコのハロワコラが貼られなくなったのは普通に住民の層が変わってきたからかな… 俺も中学の時にキリココラを作って貼ってたが一度失業を経験した今だと気軽に無職をネタにできない…

249 20/06/22(月)13:12:20 No.701929716

1レス目に変なこと書かれるともう変なレスしかつかないのはいつからか ずっとか

250 20/06/22(月)13:12:26 No.701929739

学園祭なんか行くとお前まだいたの!?ってびっくりするような「」をちらほら見かける ネタも古い いやいい意味でねいい意味で

251 20/06/22(月)13:12:32 No.701929752

ダイス機能自体は相当前からあるしちょくちょく使われてもいたけどこんなに爆発的になるとは…

252 20/06/22(月)13:12:40 No.701929785

こんな可愛い子か女な訳無いだろ

253 20/06/22(月)13:12:48 No.701929809

>ダイススレはもっとすぐに飽きられると思ってたけどそうでもないな 既にあるネタ流用するだけで遊べて簡単だから二番煎じ三番煎じがどんどん出てきて 参加する方も簡単だから率先してレスしてって形で循環するからスレ立ててるのが飽きなければずっと続くんじゃないかな

254 20/06/22(月)13:12:56 No.701929831

ちわーっす壁紙屋です!

255 20/06/22(月)13:12:57 No.701929833

なんで急にダイス流行ったんです?

256 20/06/22(月)13:13:07 No.701929858

昔を懐かしむようなスレが二つも建ってて住人と自分の老いを感じる 気持ちは分かる

257 20/06/22(月)13:13:10 No.701929868

ふみにゃんこですにゃ

258 20/06/22(月)13:13:15 No.701929885

ゾロ目ネタが定着したせいで語りづらくなった作品もあったからな 今はそんなのないし懐かしいな

259 20/06/22(月)13:13:27 No.701929923

>こんな可愛い子か女な訳無いだろ 割と普通に人気ジャンルの一つになってしまってネタにならなくなった感があるな…

260 20/06/22(月)13:13:29 No.701929931

>学園祭なんか行くとお前まだいたの!?ってびっくりするような「」をちらほら見かける 今年は感染を考慮して学園祭にいかない「」も多かろう

261 20/06/22(月)13:13:32 No.701929938

>1レス目に変なこと書かれるともう変なレスしかつかないのはいつからか >ずっとか むしろ2003年くらいこそイカに即面白い事を言うかに心血を注いでた気がする!

262 20/06/22(月)13:13:34 No.701929944

>ダイス機能自体は相当前からあるしちょくちょく使われてもいたけどこんなに爆発的になるとは… 北尾さんとことかから移住してるのが多そう 見たことある文体がいる

263 20/06/22(月)13:13:44 No.701929979

>皮ですって!? D自

264 20/06/22(月)13:13:48 No.701929994

su3990834.jpg 11年ぐらい前に保存して今でも数ヶ月に一度ぐらいは見かける画像があったから貼っとく

265 20/06/22(月)13:14:01 No.701930029

>なんで急にダイス流行ったんです? 日中も在宅で暇なのが溢れてた時にゲームブック的な遊び始めたら同じことするのがどんどん増えた

266 20/06/22(月)13:14:03 No.701930040

>絵柄も古い

267 20/06/22(月)13:14:06 No.701930049

あの頃馬鹿やってた「」も結婚してたり役職に就いていたりするからわからんもんだよ

268 20/06/22(月)13:14:33 No.701930140

>なんで急にダイス流行ったんです? 普通に面白いからな…

269 20/06/22(月)13:14:33 No.701930142

股間が

270 20/06/22(月)13:14:36 No.701930152

>ふみにゃんこですにゃ いやキモイから死ねよ

271 20/06/22(月)13:14:45 No.701930177

>D自 新作小説出てるから最新のネタになるな…

272 20/06/22(月)13:14:46 No.701930180

>あの頃馬鹿やってた「」も結婚してたり役職に就いていたりするからわからんもんだよ 「」くんはもう立派な大人になったっていうのにいつまで「」やってるんだ

273 20/06/22(月)13:14:50 No.701930194

今は次スレまで許されるてるし一時期に比べると随分変わったな

274 20/06/22(月)13:14:59 No.701930217

ちょっと前にシャンクスの影響で虹裏町ネタが盛り上がったりしたな 虹裏読本も発掘されたりして過去のネタが結構若い「」たちに知れ渡ったりした

275 20/06/22(月)13:15:05 No.701930241

0救も見かけなくなって久しいな

276 20/06/22(月)13:15:06 No.701930244

>あの頃馬鹿やってた病気で死んでたり住居を失っていたりするからわからんもんだよ

277 20/06/22(月)13:15:13 No.701930269

>>ふみにゃんこですにゃ >いやキモイから死ねよ なー

278 20/06/22(月)13:15:14 No.701930273

おじさま!

279 20/06/22(月)13:15:16 No.701930277

そういえばゾロ目で思い出したけど77777を狙ういたりあじんが数年前にもう引退したよ

280 20/06/22(月)13:15:20 No.701930286

>今は次スレまで許されるてるし一時期に比べると随分変わったな まあもっと前にさかのぼると雑談にキレる人とかもいたからな

281 20/06/22(月)13:15:29 No.701930317

>なんで急にダイス流行ったんです? WWⅡの兵士スレが最初かな ダイスで世界情勢変わっていくの面白かった

282 20/06/22(月)13:15:42 No.701930361

>あの頃馬鹿やってた「」も結婚してたり役職に就いていたりするからわからんもんだよ 久々に見かけるとちょっとほっこりする …いや、こんな所早く卒業した方がいいんだろうけど…それでも死んじゃったりしてるよりは…

283 20/06/22(月)13:15:44 No.701930369

>0救も見かけなくなって久しいな 去年は辛うじて見た気がする 今年はたまたまかも知れないけどまだ見てない

284 20/06/22(月)13:15:50 No.701930381

>俺も中学の時にキリココラを作って貼ってたが一度失業を経験した今だと気軽に無職をネタにできない… いいんやで

285 20/06/22(月)13:15:55 No.701930398

ROはRO板へとか言われてたのは10年どころじゃないぐらい前か…?

286 20/06/22(月)13:16:07 No.701930428

>なー にー

287 20/06/22(月)13:16:10 No.701930437

imgのネタだったのかすら思い出せなくてうかつなことは言えない

288 20/06/22(月)13:16:14 No.701930447

東方とかなんで荒らす人いたんだろうな…

289 20/06/22(月)13:16:15 No.701930449

10年前と比べると1番多い時間帯が何倍くらいだろうか 10年前は1500人で多くね!?とか困惑してた気がする

290 20/06/22(月)13:16:27 No.701930484

ここはなんだかんだでそれなりに世間の流行りも追ってるけどjunは時が止まってるんじゃないかってぐらい貼られる画像やキャラのチョイスが古い… というか性癖尖ってるとかよく言われてるけど結局新しいネタがなくて話題やリクや既出画像でループしてるだけのスレも多いんだよな…

291 20/06/22(月)13:16:36 No.701930502

知り合いの「」なんて代表取締役に就任してたな…

292 20/06/22(月)13:16:39 No.701930511

ダイスは6月入った途端スレが減って皆暇してたのがよくわかる

293 20/06/22(月)13:16:42 No.701930518

>>なんで急にダイス流行ったんです? >WWⅡの兵士スレが最初かな >ダイスで世界情勢変わっていくの面白かった その前の超大作転生が先に細々やってたのが最初だと思うよ あれが下地だと思う

294 20/06/22(月)13:16:47 No.701930535

>WWⅡの兵士スレが最初かな 流行ったのはBLEACHのカーチャンからだろう

295 20/06/22(月)13:16:52 No.701930569

型月はしねだっけ

296 20/06/22(月)13:16:59 No.701930591

その昔は東方も型月も荒れネタだったからな 時代は変わったな

297 20/06/22(月)13:17:06 No.701930613

>ダイスは6月入った途端スレが減って皆暇してたのがよくわかる そうか!?これで減ったのか!?夕方頃からすっげー見かけるぞ!

298 20/06/22(月)13:17:19 No.701930665

東方厨は東方板へ 懐かしいな…

299 20/06/22(月)13:17:21 No.701930670

>>0救も見かけなくなって久しいな >去年は辛うじて見た気がする >今年はたまたまかも知れないけどまだ見てない 今年も5月あたりに見たよ

300 20/06/22(月)13:17:32 No.701930699

>というか性癖尖ってるとかよく言われてるけど結局新しいネタがなくて話題やリクや既出画像でループしてるだけのスレも多いんだよな… コラ作る人とかもいなくなって自治厨の溜まり場になってる…

301 20/06/22(月)13:17:34 No.701930704

>ダイスは6月入った途端スレが減って皆暇してたのがよくわかる これでも減ってんのか…全盛期相当だったんだな

302 20/06/22(月)13:17:34 No.701930707

>東方とかなんで荒らす人いたんだろうな… 嫉妬してたんかなって…

303 20/06/22(月)13:17:36 No.701930714

>東方とかなんで荒らす人いたんだろうな… 流行りもの嫌いな荒らしはずっといるから… 今も何か流行り物が出てくると粘着始めるよ

304 20/06/22(月)13:17:43 No.701930728

>東方とかなんで荒らす人いたんだろうな… 昔東方のファンが荒らしまくってたからだけど知らない人からすればそうなるか

305 20/06/22(月)13:17:47 No.701930737

>その昔は東方も型月も荒れネタだったからな その割にさっちんは許されてた感

306 20/06/22(月)13:17:49 No.701930742

>今年も5月あたりに見たよ そうか 居るとこにはまだ居るんだな…

307 20/06/22(月)13:17:49 No.701930743

>既出画像でループしてるだけのスレ そりゃ作り手がいなくなってんだからしょうがない

308 20/06/22(月)13:17:49 No.701930744

タイガースレも滅びたしね

309 20/06/22(月)13:17:53 No.701930755

>東方とかなんで荒らす人いたんだろうな… まさかだけど東方キャラを虹裏キャラにしろって人が居たから拒絶されてた時期の話?

310 20/06/22(月)13:18:36 No.701930883

画像レスってスタンプみたいなもんだし世間が追いついた感ある

311 20/06/22(月)13:18:51 No.701930923

東方が荒れてたのは内ゲバみたいなもんだと思う

312 20/06/22(月)13:18:51 No.701930928

ラスカルとか

313 20/06/22(月)13:19:01 No.701930961

>タイガースレも滅びたしね 先週超久々に見かけた チカチャンって誰だよって「」がいた

314 20/06/22(月)13:19:04 No.701930969

>まさかだけど東方キャラを虹裏キャラにしろって人が居たから拒絶されてた時期の話? それ型月だけじゃね? 東方はなんかしらんけどけおってた人がいたイメージ

315 20/06/22(月)13:19:09 No.701930988

たまに見かけるけどスレ立っても10.20レス行くか行かないかで落ちるくらいには落ちぶれてる

316 20/06/22(月)13:19:10 No.701930999

>ラスカルとか 社長と呼べ

317 20/06/22(月)13:19:15 No.701931014

とけいさんはもともと東方のキャラのコラじゃなかったかな…

318 20/06/22(月)13:19:30 No.701931054

>その昔は東方も型月も荒れネタだったからな >時代は変わったな そもそも二次元裏板なんだから二次元以外の話はするなよって2000年前半は自治してたな 今は無意味だと分かった

319 20/06/22(月)13:19:32 No.701931062

>あれが下地だと思う 下地はまちがいなくそれ BLEACH無料公開の影響とBLEACHでキャラクリダイススレやったカーチャンのスレがめっちゃ伸びて キャラクリからの連作のキリ様とか面白いの出てきて爆発的に流行ったって覚えてる

320 20/06/22(月)13:19:35 No.701931076

novくんちはずっとZUNは~~を作った時点で完成されたみたいなスレが立っていた記憶が

321 20/06/22(月)13:20:01 No.701931151

>それ型月だけじゃね? >東方はなんかしらんけどけおってた人がいたイメージ なんでもかんでも幻想入りつって各地で大暴れしてたからだよ ここ以外でもやってたからそれはもうヘイトを一身に稼いでたぞ

322 20/06/22(月)13:20:05 No.701931164

良くも悪くも落ち着いたな しかしなぜ人数が増えるんだ

323 20/06/22(月)13:20:15 No.701931192

雪さんにゃんにゃん

324 20/06/22(月)13:20:27 No.701931219

>novくんちはずっとZUNは??を作った時点で完成されたみたいなスレが立っていた記憶が ZUNは千年幻想郷を作曲した時点で満たされた まおか乙

325 20/06/22(月)13:20:28 No.701931220

>画像レスってスタンプみたいなもんだし世間が追いついた感ある でも同じのばかり使われるのも飽きてくるというかまたこれかってなる ケツに銃構えて撃つやつとかでもニュースに出るようなとか警察の画像とか

326 20/06/22(月)13:20:34 No.701931242

マジか

327 20/06/22(月)13:20:35 No.701931244

雪さんは俺の嫁って言ってももう阻止されなさそう

328 20/06/22(月)13:20:43 No.701931264

虹裏で保存したフォルダ見返してて気づいたけど 80今年で40か…

329 20/06/22(月)13:20:47 No.701931274

東方というか流行り物だいきらい!っていう人種は存在するから それが荒らしも併発した

330 20/06/22(月)13:20:48 No.701931277

あの「」見なくなったなあ…がヒで元気だったりするのはいいんだけど 全く消息不明なのは色々察する

331 20/06/22(月)13:20:54 No.701931297

>雪さんは俺の嫁って言ってももう阻止されなさそう 屋上 前歯

332 20/06/22(月)13:21:00 No.701931312

>東方はなんかしらんけどけおってた人がいたイメージ とけいさんが出来た理由が虹裏キャラにしろって居た奴への当てつけと言うかネタにした事だよ

333 20/06/22(月)13:21:01 No.701931314

>雪さんは俺の嫁って言ってももう阻止されなさそう 屋上前歯も通じないかもしれない

334 20/06/22(月)13:21:02 No.701931320

>雪さんは俺の嫁って言ってももう阻止されなさそう そんな古いエロゲのキャが嫁なの? とか返ってきそう

335 20/06/22(月)13:21:04 No.701931328

>雪さんは俺の嫁って言ってももう阻止されなさそう 屋上 前歯

336 20/06/22(月)13:21:08 No.701931342

>現在2215人くらいが見てます この時間でもこの人数だしな…

337 20/06/22(月)13:21:11 No.701931348

>マジか 落ち着けまでは今も見るけどふんどし!はもう見ないな

338 20/06/22(月)13:21:23 No.701931387

今は艦これとアズレンがちょっと粘着されてるな あれ!これ艦これのキャラなの!?って思うスレ画となマイナーキャラのスレ画でも出没するあたりかなり詳しいよあれ

339 20/06/22(月)13:21:27 No.701931399

>マジか 落ち着け

340 20/06/22(月)13:21:30 No.701931405

剣山尖った とかどの程度通じるんだろう

341 20/06/22(月)13:21:59 No.701931486

>剣山尖った >とかどの程度通じるんだろう そもそもどういう意味が通じるんだ

342 20/06/22(月)13:22:05 No.701931502

>全く消息不明なのは色々察する ネットからほぼ消えた絵描きの「」は親の介護で絵やネットどころじゃないって感じっぽくてお辛い 月に1回くらいちょぼっと話すくらいになってしまった

343 20/06/22(月)13:22:13 No.701931531

センセイとか番長とかの呼び方ももうどうでもいいだろ通じるんだしって空気を感じる 公式が番長呼び使ったのもあるけど…それももう何年前だ

344 20/06/22(月)13:22:17 No.701931545

>良くも悪くも落ち着いたな >しかしなぜ人数が増えるんだ 普通に高校で教えられたから周りもそうなんじゃないかと思う

345 20/06/22(月)13:22:28 No.701931576

大丈夫か!

346 20/06/22(月)13:22:51 No.701931645

2000年代はエロゲがオタクの流行りだったんじゃよみたいなスレもたまに立ってて 改めると本当にここも昔はエロゲからのネタ結構あったんだなーってなる

347 20/06/22(月)13:22:59 No.701931670

おがめやゴルロアやkingsageで盛り上がったりしたのも大体10年前か

348 20/06/22(月)13:23:04 No.701931685

>東方はなんかしらんけどけおってた人がいたイメージ su3990848.jpg 言葉が時代を感じさせるけどとけいさん誕生経緯がこうだったくらいには東方キャラ押し付けるのが居た

349 20/06/22(月)13:23:40 No.701931781

今はどっかのコミュニティでネタが流行ったら即輸出されるから コミュニティごとの違いとか意識しない人もいるのかなぁと思う

350 20/06/22(月)13:23:56 No.701931841

え、あつし先生鬼籍に入ったの・・・

351 20/06/22(月)13:24:05 No.701931860

萌え.jpが機能してないのになんで人増えてるの

352 20/06/22(月)13:24:12 No.701931875

お外でふたば双葉と聞いてたどり着いた先がmayで少し遊んてるうちにimgだのいもげだのというワードを見て来てるのかもしれない

353 20/06/22(月)13:24:12 No.701931877

>2000年代はエロゲがオタクの流行りだったんじゃよみたいなスレもたまに立ってて >改めると本当にここも昔はエロゲからのネタ結構あったんだなーってなる 今のエロゲ業界見てると時代を感じて面白い そのうちアプリゲーでもこうなるのかな

354 20/06/22(月)13:24:29 No.701931928

>今はどっかのコミュニティでネタが流行ったら即輸出されるから >コミュニティごとの違いとか意識しない人もいるのかなぁと思う 使ってる定型が各所で違うだけだよねもう

355 20/06/22(月)13:24:30 No.701931931

>そもそもどういう意味が通じるんだ 斬新で面白いネタに対して賞賛する用途 当時は吹いたとか腹筋が痛い等の定型があったけど他のも欲しいなって感じのスレで提案されたやつ

356 20/06/22(月)13:24:33 No.701931945

>え、あつし先生鬼籍に入ったの・・・ 肩赤すぎだよ…

357 20/06/22(月)13:24:44 No.701931973

あんまり露骨に他所の空気持ち込まれるとアレだけど昔ほど排他的な場所でもないとは思う

358 20/06/22(月)13:24:48 No.701931993

>お外でふたば双葉と聞いてたどり着いた先がmayで少し遊んてるうちにimgだのいもげだのというワードを見て来てるのかもしれない 今はimgのが先に検索結果に出るんじゃなかったっけ?

359 20/06/22(月)13:25:04 No.701932032

>>剣山尖った >>とかどの程度通じるんだろう >そもそもどういう意味が通じるんだ 「吹いた」とか「馬鹿が出たぞ」的な使い方をしたような気がするけど昔のことであまりよく覚えていないのだ…

360 20/06/22(月)13:25:12 No.701932049

昼に2500人いるのは異常

361 20/06/22(月)13:25:23 No.701932085

>使ってる定型が各所で違うだけだよねもう それでもやっぱりキツめな言葉が少ないここが好きかな… 壺の罵倒はしんどいよ…

362 20/06/22(月)13:25:41 No.701932135

>当時は吹いたとか腹筋が痛い等の定型があったけど他のも欲しいなって感じのスレで提案されたやつ 昔からその言葉知ってたけど意味はそれだったのか…

363 20/06/22(月)13:25:46 No.701932144

>昼に2500人いるのは異常 返す言葉もない 少し前までは深夜帯に600人もいるのは異常とか言われてたんだよな…

364 20/06/22(月)13:25:46 No.701932148

>萌え.jpが機能してないのになんで人増えてるの まだネットランナーが裏で出版されてるらしいな

365 20/06/22(月)13:25:52 No.701932162

スレ立ってる時点で他所からのネタだな!ってなったらちゃんと合わせてそれについて話するイメージ

366 20/06/22(月)13:26:04 No.701932199

>昼に2500人いるのは異常 最盛期とか言われてた時の夜でも2000人超えたらもう満員出るから!とか言ってた気がする…

367 20/06/22(月)13:26:13 No.701932226

言葉も無い。人間やめろ

368 20/06/22(月)13:26:15 No.701932235

>昼に2500人いるのは異常 rom専含めたら数万人いるんじゃないの今のimg

369 20/06/22(月)13:26:17 No.701932242

まったく荒れないってことはないけどなんだかんだでdel機能とかもあるのも大きいよ

370 20/06/22(月)13:26:31 No.701932281

>壺の罵倒はしんどいよ… 個人的にはタフネタの口汚さも結構目に悪い

371 20/06/22(月)13:26:37 No.701932302

だいたいはソシャゲ系で情報集めで入ってくるのが多いんだろうねぇ リアルタイムでチャットみたいに話してるところって虹裏くらいだし

372 20/06/22(月)13:26:38 No.701932305

>それでもやっぱりキツめな言葉が少ないここが好きかな… >壺の罵倒はしんどいよ… 向こうは死ねが挨拶なのかと思うくらい使われてるよね

373 20/06/22(月)13:26:51 No.701932343

>少し前までは深夜帯に600人もいるのは異常とか言われてたんだよな… そりゃ一体感あったわけだ

374 20/06/22(月)13:26:58 No.701932370

ニコデスマンも割と許されてる感はあるな

375 20/06/22(月)13:27:09 No.701932408

>昼に2500人いるのは異常 スマホでお外でも見れるようになったからね

376 20/06/22(月)13:27:21 No.701932434

>あんまり露骨に他所の空気持ち込まれるとアレだけど昔ほど排他的な場所でもないとは思う 昔よりはマシだけど、とかクソコラとかが無言引用されるしまだけっこう排他的なとこだよね

377 20/06/22(月)13:27:26 No.701932446

とけいさん じょれいさん はらいさん だっけ 東方モチーフの虹メ

378 20/06/22(月)13:27:32 No.701932465

>ニコデスマンも割と許されてる感はあるな ここで嫌いながら本当は見てた「」割といると思う

379 20/06/22(月)13:27:33 No.701932472

>ニコデスマンも割と許されてる感はあるな 見るのに登録いらなくなったしね…

380 20/06/22(月)13:27:36 No.701932478

junがなんかすさまじくキモい相互オナニーチャH会場みたいになってるのはなんなの

↑Top