20/06/22(月)11:46:39 今だと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1592793999291.jpg 20/06/22(月)11:46:39 No.701910641
今だと出せない
1 20/06/22(月)11:50:31 No.701911269
なぜ?
2 20/06/22(月)11:50:56 No.701911351
なぜかって?
3 20/06/22(月)11:52:45 No.701911669
黒人が難癖つけるから
4 20/06/22(月)11:53:42 No.701911809
アメリカに皇居の廃墟があって風神雷神三銃士がいるわけないじゃあないですか
5 20/06/22(月)11:55:53 No.701912153
当時も難癖つけられてなかったっけ
6 20/06/22(月)11:57:13 No.701912390
当時もめっちゃ言われてたよ…
7 20/06/22(月)11:57:17 No.701912400
横にピカチュウバージョン並べよう
8 20/06/22(月)11:57:21 No.701912415
>当時も難癖つけられてなかったっけ うん だから今だと出せない理由が分からない
9 20/06/22(月)11:58:02 No.701912524
今だって~人はこんな髪型してないとかアホに文句つけられてるじゃん そして無視してるじゃん 今後も華麗にスルーし続けて欲しい
10 20/06/22(月)12:00:01 No.701912878
今でもレシラム側がブラックでゼクロム側がホワイトなのがややこしいと思う
11 20/06/22(月)12:00:26 No.701912964
宝石路線だったのに突然色に戻ったことにびっくりしたよ
12 20/06/22(月)12:00:33 No.701912983
ネット住民が叩かれてる!って仮想敵作ってるだけでは?
13 20/06/22(月)12:00:35 No.701912990
書き込みをした人によって削除されました
14 20/06/22(月)12:01:48 No.701913223
舞台がアメリカなんだっけ
15 20/06/22(月)12:02:04 No.701913275
>岩田 どうして「イッシュ」なんですか? >増田 この地方では、ポケモンも人も人種も関係なく、それが全部集まって“多種”になっているんですね。 >岩田 ああ、イッシュは1種類の「イッシュ」なんですね。 >増田 そうです。“多種”でも遠くから見たときに、1種類に見えるような地方である、ということから「イッシュ」と名付けました。その感じもニューヨークにすごく近いんです。 >岩田 たしかにニューヨークは多種多様な人と文化が混ざりあった不思議な場所ですからね。
16 20/06/22(月)12:02:23 No.701913327
>ネット住民が叩かれてる!って仮想敵作ってるだけでは? ニュース見てないなら黙ってろよ
17 20/06/22(月)12:03:28 No.701913517
アメリカフランスハワイイギリスと来たがその次は
18 20/06/22(月)12:04:03 No.701913627
>アメリカフランスハワイイギリスと来たがその次は イタリア?
19 20/06/22(月)12:04:32 No.701913715
>アメリカフランスハワイイギリスと来たがその次は オーストラリア!
20 20/06/22(月)12:04:40 No.701913739
そんなつもりなくても難癖付けられるから出せないって言いたいんだろうけど そんなの株ポケだってわかってると思うよ
21 20/06/22(月)12:05:32 No.701913912
黒だからね!って言われて親がゼクロム見てこれだなってなる事件は当時結構起きてそう
22 20/06/22(月)12:06:01 ID:jXMIHCfo jXMIHCfo No.701913995
削除依頼によって隔離されました >>岩田 たしかにニューヨークは多種多様な人と文化が混ざりあった不思議な場所ですからね。 岩田社長ってもしかして頭悪い?
23 20/06/22(月)12:06:21 No.701914058
原点回帰して中国地方!
24 20/06/22(月)12:07:05 No.701914206
間をとってリメイクはイエローにしよう
25 20/06/22(月)12:07:40 No.701914323
>岩田社長ってもしかして頭悪い? サラダボウルってのはもう死語?
26 20/06/22(月)12:07:44 No.701914345
レシラム欲しくてホワイトを買ったのが俺だ まあNとレシラムの並びがとても綺麗でそこは良かったんだけど 問題はホワイトフォレストなんじゃよ…
27 20/06/22(月)12:07:54 No.701914384
>>>岩田 たしかにニューヨークは多種多様な人と文化が混ざりあった不思議な場所ですからね。 >岩田社長ってもしかして頭悪い? ニューヨークは実際色んな奴集まるし頭悪いのはお前だ
28 20/06/22(月)12:07:59 No.701914399
>アメリカフランスハワイイギリスと来たがその次は がっつりした悪の組織が欲しいのでメキシコ、イタリア、ロシアあたりで
29 20/06/22(月)12:08:07 No.701914425
色々面倒臭いけど中華モチーフの地方は絶対面白いと思う
30 20/06/22(月)12:08:26 No.701914485
>原点回帰して中国地方! ジム配置難しそう
31 20/06/22(月)12:08:30 No.701914500
削除依頼によって隔離されました >サラダボウルってのはもう死語? サラダボウルが幻想だってのが今のアメリカでわかっただろ
32 20/06/22(月)12:09:13 No.701914645
中華地方は野生のゴウカザルいそう
33 20/06/22(月)12:09:22 No.701914678
>色々面倒臭いけど中華モチーフの地方は絶対面白いと思う ダクマの故郷で出たりしないかな
34 20/06/22(月)12:09:33 No.701914719
>中華地方は野生のゴウカザルいそう ブタも居そう
35 20/06/22(月)12:09:35 No.701914729
>サラダボウルが幻想だってのが今のアメリカでわかっただろ 頑張ってまさはるしたいってことか
36 20/06/22(月)12:10:01 No.701914824
>ブタも居そう かっぱもいるぞ!
37 20/06/22(月)12:10:04 No.701914831
>サラダボウルが幻想だってのが今のアメリカでわかっただろ ? アメリカが一民族に見えるってこと?
38 20/06/22(月)12:11:18 No.701915110
中華地方だとリージョンウィンディが伝説ポケになるんだろ?
39 20/06/22(月)12:11:37 No.701915172
>問題はホワイトフォレストなんじゃよ… 俺がブラックシティにたどり着いた頃には何も無かったからそれよりマシだよ
40 20/06/22(月)12:12:10 No.701915280
中華地方は格闘タイプがいっぱいいそうだ
41 20/06/22(月)12:12:32 No.701915356
中華地方は内陸の方再現するとややこしいことになるから沿岸部だけかな…
42 20/06/22(月)12:13:03 No.701915472
そろそろ日本の地方シリーズ出ないかな
43 20/06/22(月)12:13:30 No.701915566
>中華地方だとリージョンウィンディが伝説ポケになるんだろ? リージョンキリンリキもだ
44 20/06/22(月)12:13:53 No.701915657
中華に炎要素多すぎじゃない?
45 20/06/22(月)12:13:58 No.701915679
暗黒大陸地方…
46 20/06/22(月)12:14:17 No.701915758
大自然も摩天楼も歴史的建造物もあってポケモンのネタもめっちゃあって面白そうなんだよな中華地方…
47 20/06/22(月)12:14:19 No.701915770
東北とか北陸とか四国とか出してもいいのよ
48 20/06/22(月)12:14:20 No.701915773
>そろそろ日本の地方シリーズ出ないかな もう特色出せそうな所残ってないからな…
49 20/06/22(月)12:14:25 No.701915788
中華地方は西遊記やカンフーの発祥の地というだけで夢が広がりまくる
50 20/06/22(月)12:14:38 No.701915849
黒人のデモや暴動なんて昔から定期的に起きてるし今回だけが特別って訳でもないだろ
51 20/06/22(月)12:14:47 No.701915875
屁理屈のレベルが実際に難癖つけてるアホと同レベルなんやな
52 20/06/22(月)12:15:43 No.701916075
失礼だけどホウエンは九州元ネタでよくあそこまで広げられたな…ってなる
53 20/06/22(月)12:15:50 No.701916096
中華っぽいポケモンもう結構多いよね
54 20/06/22(月)12:15:56 No.701916114
中華地方だとガラルのカレーポジションにチャーハンが来そう でも餃子もいいな…ラーメンも…
55 20/06/22(月)12:16:38 No.701916306
酢豚かもしれない
56 20/06/22(月)12:17:07 No.701916417
アロエさんのエプロンは修正されてた気がする
57 20/06/22(月)12:17:11 No.701916434
>中華地方だとガラルのカレーポジションにチャーハンが来そう >でも餃子もいいな…ラーメンも… ポケまんとかならコンビニとかでも提供できそうで利益が美味い
58 20/06/22(月)12:17:21 No.701916473
対戦相手を美味しくお料理してしまうポケモンはいるかもしれない
59 20/06/22(月)12:17:30 No.701916504
カントー⇔ジョウトが歩いて渡れるようになってるから中部地方がな…
60 20/06/22(月)12:17:31 No.701916509
当時でも難癖つけられたら余計今出せないってなる気がする いや出せないことないだろうけども
61 20/06/22(月)12:19:03 No.701916885
>ポケまんとかならコンビニとかでも提供できそうで利益が美味い ゲーム内だとピカチュウまんとかイーブイまんの評価だけ異様に辛辣なんだ…
62 20/06/22(月)12:19:03 No.701916887
中国舞台だと絶対カッコいいドラゴン600族が居るのは分かる
63 20/06/22(月)12:19:15 No.701916934
ホワイトの売上が8割とかになるやつ
64 20/06/22(月)12:19:24 No.701916986
ロシアもスラヴ神話とか妖怪が多いから楽しめると思う
65 20/06/22(月)12:19:29 No.701917008
イッシュ辺りから戦闘マシーンみたいな種族値のポケモン増えた
66 20/06/22(月)12:20:01 No.701917140
>中国舞台だと絶対カッコいいドラゴン600族が居るのは分かる ドラゴン/格闘なんだね…
67 20/06/22(月)12:20:20 No.701917215
>ロシアもスラヴ神話とか妖怪が多いから楽しめると思う マップの8割が雪原になってそうで…
68 20/06/22(月)12:20:24 No.701917240
ホワイトのソウリュウシティのBGMいいからな…
69 20/06/22(月)12:20:30 No.701917269
「」よりは岩田社長の方がニューヨークに詳しいんじゃねえの
70 20/06/22(月)12:20:34 No.701917284
今まで難癖で消えた要素ってあるかね せいぜいルージュラが紫になったり ユンゲラーが一部メディアに出れなくなったりした程度しか知らない あとポリゴン
71 20/06/22(月)12:21:00 No.701917390
>ドラゴン/格闘なんだね… 5世代なら…
72 20/06/22(月)12:21:03 No.701917406
四神モチーフのモンスターは正直業界に氾濫してるので四凶モチーフのポケモンとか見たい
73 20/06/22(月)12:21:14 No.701917456
>黒人のデモや暴動なんて昔から定期的に起きてるし今回だけが特別って訳でもないだろ 正直今回は騒ぎすぎだよな
74 20/06/22(月)12:21:27 No.701917511
>今まで難癖で消えた要素ってあるかね ポケットモンスターって名前がチンコの暗喩だからポケモンに変えたんだっけ
75 20/06/22(月)12:21:38 No.701917554
>中華っぽいポケモンもう結構多いよね 御三家の猿と豚 伝説の竹 一般ポケはもう数えられないくらい それでも元ネタにできるモチーフや伝承たくさんありそうだよね
76 20/06/22(月)12:21:41 No.701917574
中国だと四神もいるし東西南北を守る4柱の竜王もいるし仙人もいる かっこいい生き物のモチーフにはことかかないな
77 20/06/22(月)12:22:10 No.701917701
ドラゴンめっちゃ増えそう
78 20/06/22(月)12:22:27 No.701917779
>ポケットモンスターって名前がチンコの暗喩だからポケモンに変えたんだっけ それは難癖というかローカライズとして当然なのでは…
79 20/06/22(月)12:22:31 No.701917790
>今まで難癖で消えた要素ってあるかね >せいぜいルージュラが紫になったり >ユンゲラーが一部メディアに出れなくなったりした程度しか知らない >あとポリゴン キレイハナはナゾノクサと同じ黒肌がよかったからいちゃもん付けた奴を恨んでるよ
80 20/06/22(月)12:22:37 No.701917813
>今まで難癖で消えた要素ってあるかね ゲームセンター廃止
81 20/06/22(月)12:22:41 No.701917832
殿堂入り後のムービーがNG集になるなんて…
82 20/06/22(月)12:22:55 No.701917900
>今まで難癖で消えた要素ってあるかね パチンコ要素
83 20/06/22(月)12:23:00 No.701917927
冗談じゃなく普通に次は中国モチーフ地方くると思ってる
84 20/06/22(月)12:23:11 No.701917970
中華はジョウトと被りそう ロシアはシンオウと被りそう
85 <a href="mailto:シンオウ">20/06/22(月)12:23:39</a> [シンオウ] No.701918094
>イッシュ辺りから戦闘マシーンみたいな種族値のポケモン増えた ゆ、許された…
86 20/06/22(月)12:23:59 No.701918158
>冗談じゃなく普通に次は中国モチーフ地方くると思ってる (どっちだ…?)
87 20/06/22(月)12:24:01 No.701918164
ロシアだと氷付のマンモスいたしかっこいいマンモスポケモンほしい
88 20/06/22(月)12:24:32 No.701918309
万里の長城モチーフのリーグとか雰囲気あって良さそうだなあ
89 <a href="mailto:マンムー">20/06/22(月)12:24:43</a> [マンムー] No.701918359
>ロシアだと氷付のマンモスいたしかっこいいマンモスポケモンほしい えっ
90 20/06/22(月)12:24:46 No.701918377
>>ポケットモンスターって名前がチンコの暗喩だからポケモンに変えたんだっけ >それは難癖というかローカライズとして当然なのでは… じゃあなんですか 海外ゲーの主人公の名前がマンコじゃダメなんですか
91 20/06/22(月)12:24:46 No.701918379
今調べて知ったけど初代も2代目もどっちも静岡スタートなのか ほんとなげーな静岡!
92 20/06/22(月)12:24:47 No.701918387
>冗談じゃなく普通に次は中国モチーフ地方くると思ってる >(どっちだ…?) 中国地方モチーフが来るわけないだろ…
93 20/06/22(月)12:25:16 No.701918488
>カントー⇔ジョウトが歩いて渡れるようになってるから中部地方がな… 静岡はマサラタウンとワカバタウンとシロガネ山って美味しいポジションがある ヨシノシティ渡されて終わりの愛知…
94 20/06/22(月)12:25:17 No.701918491
公式がサトシとカキが仲良くしてる画像を上げて炎上してたけどカキはともかくそもそもサトシはアジア人だろと思った
95 20/06/22(月)12:25:18 No.701918495
ロシア舞台ならどう見てもウォッカにしか見えないジュース飲んでるジムリが1人くらいいてほしい
96 20/06/22(月)12:25:19 No.701918497
黒かったポケモンが別の色になったのは ドットの時代よりCGでいろいろやれるようになったから 色の表現の幅が広がっただけだったりしない? 明確にそういうクレームで変えましたって公式の発言があった記憶がない
97 20/06/22(月)12:25:25 No.701918529
次は中国って毎回言われてるような気もするけどな…
98 20/06/22(月)12:25:47 No.701918615
>中国地方モチーフが来るわけないだろ… 妖怪の総本山だからな…
99 20/06/22(月)12:26:07 No.701918699
ドットアニメの教科書みたいなゲーム
100 20/06/22(月)12:26:50 No.701918855
次はアメリカのフェニックス州が来るよ
101 20/06/22(月)12:27:15 No.701918959
ドイツ舞台と発表されてここが不謹慎ネタで埋まるのもちょっと見てみたい
102 20/06/22(月)12:27:16 No.701918963
>黒かったポケモンが別の色になったのは >ドットの時代よりCGでいろいろやれるようになったから >色の表現の幅が広がっただけだったりしない? >明確にそういうクレームで変えましたって公式の発言があった記憶がない ルージュラは当時の攻略本とかでも黒かった気がする というかクレームがあって変えましたとか言わないだろ
103 20/06/22(月)12:28:02 No.701919144
>ドイツ舞台と発表されてここが不謹慎ネタで埋まるのもちょっと見てみたい 悪の組織の首領がヒトラー!
104 20/06/22(月)12:28:14 No.701919207
>>ロシアだと氷付のマンモスいたしかっこいいマンモスポケモンほしい >えっ かっこよくないからダメです
105 20/06/22(月)12:28:40 No.701919332
おマンムーは豚だしな…
106 20/06/22(月)12:29:11 No.701919440
>ドイツ舞台と発表されてここが不謹慎ネタで埋まるのもちょっと見てみたい ヒトラー対アンネの大一番がくるな
107 20/06/22(月)12:29:22 No.701919512
アロエさんのデザインにクレームが付いて立ち絵が直前になって変更されてた気がする
108 20/06/22(月)12:29:50 No.701919614
中国舞台なら女主人公はチャイナドレス着たメイちゃんみたいにしてほしい
109 20/06/22(月)12:30:08 No.701919691
ドイツ舞台だと主人公のライバルは覆面忍者にしよう
110 20/06/22(月)12:30:21 No.701919752
悪の組織ならヒトラーでも大丈夫やろ
111 20/06/22(月)12:30:37 No.701919808
国内コンプリートしないまま海外モチーフに行っちゃったのが
112 20/06/22(月)12:30:45 No.701919844
アウシュビッツモチーフのダンジョン
113 20/06/22(月)12:31:01 No.701919900
あの世界の人間って戦争してんのかな 軍人がいるんだからしてるか
114 20/06/22(月)12:31:10 No.701919932
ドイツラスボスは聖遺物モチーフの技を使う伝説!
115 20/06/22(月)12:31:12 No.701919941
ポケットモンスター ド ポケットモンスター ソ
116 20/06/22(月)12:31:27 No.701920000
>悪の組織ならヒトラーでも大丈夫やろ 捕らえられていたヒロインとの決戦
117 20/06/22(月)12:32:04 No.701920157
>ポケットモンスター ド >ポケットモンスター ソ それぞれのバージョンでジムリーダーが全員違って途中から全面戦争になるんだ…
118 20/06/22(月)12:32:04 No.701920158
あれドイツモチーフはまだ無かったよね?
119 20/06/22(月)12:32:06 No.701920164
準伝説ポケモンが虐殺された某人種モチーフだってガセネタが広まるやつ!
120 20/06/22(月)12:32:09 No.701920177
ジラーチの舞台のファウンスの元ネタは中国だったな
121 20/06/22(月)12:32:13 No.701920191
タイとか東南アジアもいけそうね
122 20/06/22(月)12:32:20 No.701920222
最近のポケモンは完全な悪役を出さないからどうかな
123 20/06/22(月)12:32:21 No.701920227
>あの世界の人間って戦争してんのかな >軍人がいるんだからしてるか XYを やれ
124 20/06/22(月)12:32:39 No.701920300
>ドイツラスボスは聖遺物モチーフの技を使う伝説! 無限にパンとかワインを出すポケモン…
125 20/06/22(月)12:32:51 No.701920350
格闘ドラゴンさんは種族値配分がホウエンなのが悪いだけだし…
126 20/06/22(月)12:32:57 No.701920377
>あれドイツモチーフはまだ無かったよね? 映画ならあるかもしれないけど本編はまだだね 関東関西九州北海道アメリカフランスハワイイギリスだから
127 20/06/22(月)12:33:21 No.701920462
ヴェネチアか上海がいいな
128 20/06/22(月)12:33:22 No.701920466
スペインは海に沈んだ
129 20/06/22(月)12:33:26 No.701920482
ポケットモンスター卍 ポケットモンスター卐
130 20/06/22(月)12:34:07 No.701920634
そろそろ異世界や宇宙空間に飛び出してもいいのでは?
131 20/06/22(月)12:34:28 No.701920734
日本のまだ出てない地方はアローラみたいに地方をリニアで移動する形式でどういか
132 20/06/22(月)12:34:36 No.701920770
>そろそろ異世界や宇宙空間に飛び出してもいいのでは? ウルトラスペース…
133 20/06/22(月)12:34:54 No.701920851
東北なら恐山に伝説のポケモンいるんだろうな...
134 20/06/22(月)12:34:55 No.701920855
レジシリーズが原爆モチーフだとか言われてたこともあったな
135 20/06/22(月)12:35:09 No.701920919
やーいお前の地方ポケモン未登場ー!
136 20/06/22(月)12:35:45 No.701921080
続編含めて完成形だからリメイクのハードル高すぎる世代
137 20/06/22(月)12:36:01 No.701921140
>東北なら恐山に伝説のポケモンいるんだろうな... ゴーストエスパーの伝説か…
138 20/06/22(月)12:36:26 No.701921231
ポケモン四国 88個所のジムを回って勝利しよう!
139 20/06/22(月)12:37:09 No.701921424
>関東関西九州北海道アメリカフランスハワイイギリスだから こうして見るとハワイだけちょっと異質な感じする
140 20/06/22(月)12:37:17 No.701921467
>そろそろ異世界や宇宙空間に飛び出してもいいのでは? ポケットモンスター土星 ポケットモンスター金星
141 20/06/22(月)12:38:06 No.701921680
>ポケモン四国 >88個所のジムを回って勝利しよう! タイプごと傾向ごとに変えないと…
142 20/06/22(月)12:38:09 No.701921689
>そろそろ異世界や宇宙空間に飛び出してもいいのでは? ORASのデオキシス捕獲イベントで思い切り宇宙行ってたぞ
143 20/06/22(月)12:39:42 No.701922079
>ポケモン四国 >88個所のジムを回って勝利しよう! ヤドン村は1時間以上いると電源が落ちるんだ…