20/06/22(月)11:37:38 分かり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)11:37:38 No.701909081
分かりにくーい! 説明必要!
1 20/06/22(月)11:39:40 No.701909406
絵でわかるだろ スライムだよ
2 20/06/22(月)11:40:02 No.701909471
デザイン事務所のnendoが可哀想…
3 20/06/22(月)11:41:05 No.701909655
買い物に掛かる時間を地味に奪っていく改悪!
4 20/06/22(月)11:41:52 No.701909792
さいていだな三菱商事…
5 20/06/22(月)11:42:27 No.701909882
お茶の違いとか分かり難過ぎる…
6 20/06/22(月)11:43:03 No.701910002
分かり辛くなった上に目新しさも無いとかマジで…
7 20/06/22(月)11:43:10 No.701910025
ソフトなスプレッドだろ
8 20/06/22(月)11:43:32 No.701910073
併記の中国語が食欲無くすな 偽バター的イメージが一切ないと何食ってるんだろうって思っちゃう
9 20/06/22(月)11:43:51 No.701910131
三菱はまた三菱自動車と同じことしてる…
10 20/06/22(月)11:43:58 No.701910146
油揚げに至ってはエイブラ・エイジと揶揄される始末
11 20/06/22(月)11:44:40 No.701910257
nednoはゼブラのブレンでめっちゃ良い仕事してただけに可哀想
12 20/06/22(月)11:44:51 No.701910294
nendoだった
13 20/06/22(月)11:44:59 No.701910317
三菱系企業ってどうしてこういつも内向きなんだろ
14 20/06/22(月)11:45:38 No.701910445
前の商品写真が映ってるパッケージを印刷したものを棚に貼り付けてる店まで出てるらしいな
15 20/06/22(月)11:46:07 No.701910525
石鹸?
16 20/06/22(月)11:46:11 No.701910541
nendoは悪ないよ…三菱商事が悪いよ…
17 20/06/22(月)11:46:18 No.701910565
普段目にしてる商品のデザインってよく考えられてたんだぁってなるやつ
18 20/06/22(月)11:46:39 No.701910643
>三菱系企業ってどうしてこういつも内向きなんだろ 三菱のロゴ見てみよう 凄い内向きに見えてこないか!
19 20/06/22(月)11:47:43 No.701910814
思わずインチキ外国人のノリでナァットーゥとか発音してしまうNATTO
20 20/06/22(月)11:48:13 No.701910912
多言語表記自体は別に良いんだ このデザインはそれ以上の問題が有る訳で
21 20/06/22(月)11:48:46 No.701910998
前のローソンセレクトに戻してくだち…
22 20/06/22(月)11:48:46 No.701911000
何回同じスレ建てて 何回同じレスするんだろう
23 20/06/22(月)11:49:33 No.701911124
>何回同じスレ建てて >何回同じレスするんだろう そう言いつつもスレには粘着しにくるんだな…
24 20/06/22(月)11:49:34 No.701911125
>何回同じスレ建てて >何回同じレスするんだろう 初めて立てたスレだし
25 20/06/22(月)11:49:52 No.701911176
三菱商事が儲けたいがために門外漢の子飼い事務所にローソンから無理やり仕事発注させて酷い出来になったけどローソンもまた親への口出しができませんでした って三菱系企業のいつもの不祥事パターンすぎる…
26 20/06/22(月)11:50:41 No.701911308
こんだけ人が居るところでは同じ話題なら同じ人間がやってるという確率の方が恐ろしく低い
27 20/06/22(月)11:53:26 No.701911766
結局戻すことになったんだっけ?
28 20/06/22(月)11:53:53 No.701911841
どれだけ定着してて分かり易いものであっても定期的にお仕事を生む為に変更するって事自体は別に良いんだ それが改悪でさえなければ… >結局戻すことになったんだっけ? 一部だけだとか聞いた
29 20/06/22(月)11:54:33 No.701911936
バリウムうんこ
30 20/06/22(月)11:54:49 No.701911984
最初見た時は視力低い人の事考えてないなと感じた
31 20/06/22(月)11:55:17 No.701912061
食い物なのか石鹸なのか
32 20/06/22(月)11:56:06 No.701912188
石鹸だろ
33 20/06/22(月)11:56:11 No.701912199
スプレッドって何と聞かれても…
34 20/06/22(月)11:57:16 No.701912398
パッケージは視認性とかで最低限守るべきガイドラインみたいなの無いのかね これが最低限ラインなのかな
35 20/06/22(月)11:57:30 No.701912439
要はマーガリンですが 今までもこの名前で売ってたん?
36 20/06/22(月)11:57:53 No.701912504
だいたい最初から持ってるけど使いどころがいまいち分からないチップ
37 20/06/22(月)11:58:33 No.701912602
目について文句言われる飲み物は割と問題ないけどハム系がどれも同じになってるのと肉の色とパッケージの色が同一なのは流石にちょっと気味が悪い…
38 20/06/22(月)11:58:34 No.701912610
名前だけじゃ分からん人の割合が高いなら尚の事写真が要るというのに…
39 20/06/22(月)12:01:03 No.701913081
みんな途中で誰かが止めるだろう…って思ってたらそのまま最後まで行っちゃったのかな
40 20/06/22(月)12:01:29 No.701913151
洗剤かな…
41 20/06/22(月)12:03:07 No.701913455
買い物にかかる時間を増やして店内滞在時間を増やす目的なのかとか色々考えてしまう
42 20/06/22(月)12:04:29 No.701913704
普通にマーガリンじゃないの?
43 20/06/22(月)12:04:33 No.701913719
これ自体もダメなデザインだと思うけど 本当にダメなのはこのデザインが採用されてしまうシステムだよね?
44 20/06/22(月)12:06:25 No.701914073
文字読まないと分からんようなのはパッケとしてはダメ
45 20/06/22(月)12:09:44 No.701914759
2分くらい石鹸かと思ってた ファットスプレッドと名乗れ
46 20/06/22(月)12:10:15 No.701914866
>パッケージは視認性とかで最低限守るべきガイドラインみたいなの無いのかね >これが最低限ラインなのかな いちおうJIS規格があったような
47 <a href="mailto:ファットスプレッド">20/06/22(月)12:12:16</a> [ファットスプレッド] No.701915303
ソフトスプレッド
48 20/06/22(月)12:13:37 No.701915600
石鹸かと思った 要冷蔵だった
49 20/06/22(月)12:17:44 No.701916554
マジで洗顔だと思った
50 20/06/22(月)12:26:03 No.701918685
nendoの役員が三菱からの出向だったり ローソンからの上納金上げたりいつもの三菱すぎて頭痛くなるね
51 20/06/22(月)12:26:26 No.701918772
左下の中国語でかろうじて何かしらかの脂肪だと分かる
52 20/06/22(月)12:26:36 No.701918802
能力以上のことさせられたnendoかわいそう
53 20/06/22(月)12:28:04 No.701919152
商品種別的にはあってるけど商品名にするとこは基本ないよね だって普通の人はファットスプレッドっていわれてもわかんねぇもん