ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/22(月)10:56:35 No.701903360
ブルパップって未来感あるよね
1 20/06/22(月)11:00:07 No.701903800
かなり好き
2 20/06/22(月)11:00:21 No.701903829
MSの武装にもブルパップあるもんなぁ
3 20/06/22(月)11:02:26 No.701904071
先進国も続々と一抜けしてるけどな…
4 20/06/22(月)11:05:01 No.701904381
>トリガーより後ろに薬室があるため耳がやられる
5 20/06/22(月)11:15:22 No.701905649
持ちにくそう
6 20/06/22(月)11:17:38 No.701905950
このコルトっぽい会社が地球で一番のお得意様であろう相手に ブルパップ超かっけえっすよ!!って押したのか
7 20/06/22(月)11:38:04 No.701909153
顔の真横に機関あるのやっぱ怖い
8 20/06/22(月)11:41:50 No.701909785
よりによってL85をモデルにするのか…
9 20/06/22(月)11:54:08 No.701911871
L85だって改良された奴はちゃんと動くから… >>トリガーより後ろに薬室があるため耳がやられる
10 20/06/22(月)11:56:25 No.701912250
>先進国も続々と一抜けしてるけどな… su3990712.webp え?
11 20/06/22(月)11:57:31 No.701912443
>>トリガーより後ろに薬室があるため耳がやられる 実際は殆ど関係なくて銃口が近い分音がデカくて耳がやられるって事なんだとさ
12 20/06/22(月)11:59:22 No.701912759
>顔の真横に機関あるのやっぱ怖い 誤差みたいなもんだと思うが…
13 20/06/22(月)12:00:29 No.701912973
なんでこんなにフニャフニャしてるんだろう…
14 20/06/22(月)12:01:26 No.701913137
ブルパップだろうがそうじゃなかろうが銃口から出る音が人体に有害なのは一緒だから
15 20/06/22(月)12:01:46 No.701913218
>>>トリガーより後ろに薬室があるため耳がやられる >実際は殆ど関係なくて銃口が近い分音がデカくて耳がやられるって事なんだとさ 以前すごい性能のサイレンサー拳銃に付けてるスレで機関部の位置のせいでって聞いてたけどそうなのか まあそうじゃないと上で張られてるアメリカの次世代分隊火器みたいなの開発しないよね
16 20/06/22(月)12:09:58 No.701914804
ブルパップのウリといえば全長の短縮軽量と なおかつ銃身長を確保できるってことなんだけど 現代のコンベンショナルライフルでも十分それらを達成できているので サービスライフルとして採用する旨味がそんなになくなってる