虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)09:32:33 代替カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)09:32:33 No.701892315

代替カードで試した感じだと使用感めっちゃいいなこれ

1 20/06/22(月)09:39:23 No.701893245

どうせ一人回ししかしてないんだろ

2 20/06/22(月)09:48:42 No.701894464

令和のアズカンタへの探索きたな

3 20/06/22(月)10:12:28 No.701897724

あと数日したらアリーナで使えるからそれでわかるでしょ

4 20/06/22(月)10:27:30 No.701899593

青が薄いコントロールに入れようと考えている

5 20/06/22(月)10:29:50 No.701899878

ビームに入れよう

6 20/06/22(月)10:30:56 No.701900034

出したターンから占術出来るのは偉い

7 20/06/22(月)10:34:45 No.701900540

何も言ってないのと同義だが 環境次第としかわからぬ… コスト対効果は良さげだが

8 20/06/22(月)10:36:34 No.701900780

占術って無駄牌を有効牌に変えてると考えると 0.3~0.5枚分くらいのカードアドバンテージに相当する気がする ただ長期的に見ると手札が増えてない事実が無視できなくなるけども

9 20/06/22(月)10:41:46 No.701901445

秘本系統で考えると破格すぎる性能だな カウンター切れたら連続で引き続けられないとはいっても最低限占術で手札の質は上げつづけられるし

10 20/06/22(月)10:42:22 No.701901518

伝説でいいから1マナにしてくれ

11 20/06/22(月)10:43:07 No.701901614

ついでに付いてる4点回復に助けられる場面多そう

12 20/06/22(月)10:43:44 No.701901694

これと活力回復とどっちを選ぶか

13 20/06/22(月)10:45:02 No.701901857

>秘本系統で考えると破格すぎる性能だな >カウンター切れたら連続で引き続けられないとはいっても最低限占術で手札の質は上げつづけられるし 占術もドローもカウンターを置いて行うのがミソなんだ

14 20/06/22(月)10:48:35 No.701902319

まあまあ分厚い本だからページカウンター1つにつき100ページぐらいめくってるのかな

15 20/06/22(月)10:50:10 No.701902517

宝物の地図みたいに青入らないミッドレンジ~コントロールに使われそう

16 20/06/22(月)10:54:50 No.701903139

マップは表だけでも強かったしスレ画も強いんじゃない

↑Top