20/06/22(月)09:06:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)09:06:10 No.701889129
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/22(月)09:08:38 No.701889357
dニメに戻ってきて嬉しい
2 20/06/22(月)09:10:42 No.701889567
知らないおっさん
3 20/06/22(月)09:11:56 No.701889700
無駄に明るすぎと批判されたED曲
4 20/06/22(月)09:12:01 No.701889709
カタログで見かけるたびに一瞬シャンクスに見える
5 20/06/22(月)09:12:41 No.701889782
本編がどんよりしすぎなんだよ…
6 20/06/22(月)09:14:20 No.701889965
最初はなんかあってねえ曲だなって思うけど 全部見るとこれ以外ねえわになる名曲
7 20/06/22(月)09:16:35 No.701890247
今のアニメじゃこんな手間かけられないくらい念入りにどんよりしてるよね…
8 20/06/22(月)09:16:50 No.701890278
しらないおっさんいいよね… これが伏線なんて気付くか! というか伏線撒きすぎだろ!
9 20/06/22(月)09:19:20 No.701890561
知らないおっさんだけど知ってるおっさん
10 20/06/22(月)09:21:33 No.701890835
知ってたおっさん
11 20/06/22(月)09:24:38 No.701891216
2周目総集編会議いいよね
12 20/06/22(月)09:25:40 No.701891351
次回予告の背景までずっと知らないおっさん写ってたとかどんな長大な伏線だよ!ってびっくりしたわ
13 20/06/22(月)09:26:58 No.701891538
これ作曲この前亡くなったかただったのか
14 20/06/22(月)09:28:23 No.701891725
ふらーいあうぇーい
15 20/06/22(月)09:28:27 No.701891731
エヴァのパクリのアニメ榛名
16 20/06/22(月)09:29:18 No.701891842
初見でナニコレ扱いされるけど見終わったらこれ以外ないED
17 20/06/22(月)09:30:45 No.701892063
>エヴァのパクリのアニメ榛名 正しく理解した上でパクリなの本当にすごいと思う
18 20/06/22(月)09:30:48 No.701892073
エヴァみたいな作品作れと言われてお出しされた傑作
19 20/06/22(月)09:34:25 No.701892570
誰このおっさん が知ってるおっさんになるのいいよね…
20 20/06/22(月)09:37:29 No.701893011
まずヘルメットのUNマークで何かの伏線だろうな とは思ってたよ… 最初は憧れてた宇宙飛行士達の歴史…みたいなもんかと思ったけど
21 20/06/22(月)09:37:49 No.701893047
>無駄に明るすぎと批判されたED曲 歌詞見てから行って欲しいな
22 20/06/22(月)09:37:54 No.701893052
ずっとそばにいたおっさん
23 20/06/22(月)09:38:26 No.701893125
>正しく理解した上でパクリなの本当にすごいと思う エヴァの更に元ネタ要素まで入れてるしな…
24 20/06/22(月)09:39:21 No.701893240
はいはいセントラルドグマね ただの帰りたい故郷でした…
25 20/06/22(月)09:39:40 No.701893277
作曲の人の訃報を知ってから菅井えりも亡くなっていたことを知ったわ
26 20/06/22(月)09:39:54 No.701893314
>エヴァみたいな作品作れと言われてお出しされた傑作 あの…これ…ジャミラ…
27 20/06/22(月)09:40:14 No.701893356
エヴァといえばウルトラマンですよね!
28 20/06/22(月)09:41:30 No.701893517
敵は宇宙のどこからかやってくる多数のエイリアン! エイリアンの目的は巡礼ポイントという謎の地点への到達! エイリアン達を巡礼ポイントに到達させてはならない! 迎え撃つはエイリアンの技術を転用して作られた機動兵器! どうです文句のつけようなくめっちゃエヴァでしょう!
29 20/06/22(月)09:41:30 No.701893518
>エヴァみたいな作品作れと言われてお出しされた傑作 エヴァの元ネタはウルトラマン つまりウルトラマンを元ネタにしたアニメを作ればいいってことだな!
30 20/06/22(月)09:42:46 No.701893696
後の世代にも前の世代にも出せない正答って感じ
31 20/06/22(月)09:43:05 No.701893739
ちょっと前のグレートメカニックにこれの設定画とか制作秘話が載ってたからオススメよ
32 20/06/22(月)09:43:18 No.701893776
これといいビッグオーといい 監督はさぁ…
33 20/06/22(月)09:44:16 No.701893902
>エヴァといえばウルトラマンですよね! 制作した時点での解釈も理解も深すぎる…
34 20/06/22(月)09:44:26 No.701893929
ひたすら暗いけどがんばって20話まで見てほしいアニメ
35 20/06/22(月)09:44:30 No.701893942
エヴァのパクリだって思ってくれないと巡礼ポイントのブラフに視聴者が引っかからないというのも構造として面白い
36 20/06/22(月)09:45:48 No.701894110
無料放送時に「」の優しさを感じた作品
37 20/06/22(月)09:45:51 No.701894117
ソーマがタクトだった頃の宇宙への夢とか希望とかそういう感じの詰まった歌かしらと思ってたら 知らないおっさんが知ってるおっさんになってからそういう事なのか…てなってくる
38 20/06/22(月)09:46:27 No.701894194
元ネタの1つにフランケンロボがあるとかしらそん
39 20/06/22(月)09:46:55 No.701894258
>>エヴァといえばウルトラマンですよね! >制作した時点での解釈も理解も深すぎる… 皆過激な部分の演出とか刺激的な部分ばっかりの時にこれ出せるのかなり理解深くてロックだよね 見てよ!このエクスカリバー回のレオとかセブンみたいなカメラアングル!
40 20/06/22(月)09:47:43 No.701894352
巡礼ポイント着いたときはマジで何が起きてるんだよ!ってなったな…
41 20/06/22(月)09:49:21 No.701894565
>巡礼ポイント着いたときはマジで何が起きてるんだよ!ってなったな… 一応小説版だとかなり録でもない事になることになったよ 知らないおっさんが知らない妻の遺骨と合体交尾してパーフェクトおっさんになる予定だった
42 20/06/22(月)09:49:57 No.701894651
マジで本当の意味で巡礼なのが重い…
43 20/06/22(月)09:50:52 No.701894784
初見時ではエイリアンのデザインにあまり違いが無いって思うんだけどね そりゃ違い大きくなるわけないよねって
44 20/06/22(月)09:51:00 No.701894806
シェイクスピアを諳んじたくなる
45 20/06/22(月)09:51:32 No.701894868
フランクはあくまで死体の継ぎ接ぎなので黄色い方が自我を取り戻した知らないおじさん最終形態なのいいよね
46 20/06/22(月)09:51:48 No.701894913
>見てよ!このエクスカリバー回のレオとかセブンみたいなカメラアングル! あーなるほど…スタッフやるなあ…
47 20/06/22(月)09:52:27 No.701894994
>そりゃ違い大きくなるわけないよねって 皆とある人の心と記憶の欠片だからね… あの時点で本体は遠く冷たく熱い宇宙の金属雲の中に遺体残されてるとか誰が思うよ 軍の連中気が付いてたわ
48 20/06/22(月)09:53:26 No.701895127
核使った以上後戻りできない軍部
49 20/06/22(月)09:53:35 No.701895149
>>巡礼ポイント着いたときはマジで何が起きてるんだよ!ってなったな… >一応小説版だとかなり録でもない事になることになったよ >知らないおっさんが知らない妻の遺骨と合体交尾してパーフェクトおっさんになる予定だった テレビ版の方が好きだな… 今までのやつ全部ひっくり返った感じすごくて…
50 20/06/22(月)09:54:20 No.701895245
>テレビ版の方が好きだな… >今までのやつ全部ひっくり返った感じすごくて… 俺もTV版の方が好き だって小説版は黒人中佐がフランクに殺されるし
51 20/06/22(月)09:54:41 No.701895289
>無料放送時に「」の優しさを感じた作品 いやもうよくぞあそこまで皆がネタバレ我慢して実況スレ進んだなって
52 20/06/22(月)09:55:12 No.701895361
書き込みをした人によって削除されました
53 20/06/22(月)09:55:14 No.701895367
ロレンス少将強キャラすぎる…
54 20/06/22(月)09:56:03 No.701895487
奥さんの墓を守るおっさんズいいよね
55 20/06/22(月)09:56:58 No.701895608
>だって小説版は黒人中佐がフランクに殺されるし そんなの絶対許せないんですけお!!!
56 20/06/22(月)09:57:20 No.701895648
オタ堅気全開でエイリアン倒して フランク助けてくれてありがとうって言われてけおる回が好き 前半は根が学生で復讐者ぶってるソーマが微笑ましいのが楽しいよね
57 20/06/22(月)09:57:38 No.701895692
>>無料放送時に「」の優しさを感じた作品 >いやもうよくぞあそこまで皆がネタバレ我慢して実況スレ進んだなって 何年か前の一挙放送は本当に楽しかった 二度見・三度見の「」達は頑なにネタバレ厳守してたにやにやしてたし
58 20/06/22(月)09:58:32 No.701895821
>オタ堅気全開でエイリアン倒して あいつ科学の話になると…
59 20/06/22(月)09:59:05 No.701895891
>>だって小説版は黒人中佐がフランクに殺されるし >そんなの絶対許せないんですけお!!! 安心しろスー少尉もトラウマ切開されてダメにされる
60 20/06/22(月)09:59:54 No.701896004
>>オタ堅気全開でエイリアン倒して >あいつ科学の話になると… よしなよ
61 20/06/22(月)10:00:11 No.701896058
全部終わったあとに総集編みようね
62 20/06/22(月)10:01:10 No.701896206
(あーこのおじさんは実在しなくてソーマの想像の産物ななのね)
63 20/06/22(月)10:01:53 No.701896308
シェイクスピアおじさんはなんなんだよ
64 20/06/22(月)10:03:17 No.701896501
まさかヒのトレンドにアルジェントソーマが出る日が来るなんて
65 20/06/22(月)10:03:39 No.701896548
タクトカネシロ君が子安並の操縦技術持ってたのは元からなの…?
66 20/06/22(月)10:03:50 No.701896579
>>>だって小説版は黒人中佐がフランクに殺されるし >>そんなの絶対許せないんですけお!!! >安心しろスー少尉もトラウマ切開されてダメにされる 誰だよそんなの書いたの!って思ったらガサラキの人でなるほど…
67 20/06/22(月)10:04:00 No.701896600
>シェイクスピアおじさんはなんなんだよ 少将様だよ なんでこの人特殊部隊に後遺症ありとは言え勝ってるんだ…
68 20/06/22(月)10:04:32 No.701896665
カタシャンクス
69 20/06/22(月)10:04:59 No.701896729
>誰だよそんなの書いたの!って思ったらガサラキの人でなるほど… ガサラキの小説はそこまでひどくなかったから多分わざと書いたんだと思う 悪い意味でエヴァっぽかった
70 20/06/22(月)10:05:07 No.701896746
マキィィィィ!
71 20/06/22(月)10:05:59 No.701896873
エピローグのハティたくましすぎる…
72 20/06/22(月)10:06:43 No.701896972
よく知らないけどキャストの1番上が保志と桑島だから桑島のキャラが死ぬことはわかる
73 20/06/22(月)10:07:40 No.701897095
大丈夫1話で死ぬから
74 20/06/22(月)10:08:02 No.701897150
>大丈夫1話で死ぬから 本当に間違いなく殺すヤツがあるか!
75 20/06/22(月)10:08:32 No.701897206
死ぬけど増える桑島
76 20/06/22(月)10:08:32 No.701897207
1話ででてくるけどちょくちょく悪霊になって出てくるよ
77 20/06/22(月)10:09:13 No.701897310
最後に17歳が転生してびびった
78 20/06/22(月)10:10:19 No.701897459
初見の時思わず俺もいい笑顔で同じポーズしちゃったもん
79 20/06/22(月)10:10:51 No.701897522
>マキィィィィ! 私はマキじゃない!!
80 20/06/22(月)10:11:34 No.701897611
一挙実況の時回想入るとマキタァイムってレスが一斉につくのに耐えられなかったよ マキィィィ!
81 20/06/22(月)10:12:03 No.701897668
心を文字通り千切りながら帰ってきてる…
82 20/06/22(月)10:12:38 No.701897750
>なんでこの人特殊部隊に後遺症ありとは言え勝ってるんだ… 隠された真実を暴こうとする将軍だぞ 同じ志を持って味方してくれる軍のシンパがたくさんいてもおかしくない 特殊部隊の中にもいたかもしれんし陰ながら護衛もされてたかもしれない そうじゃなけりゃ一人でザルク準備して駆けつけたりできんし
83 20/06/22(月)10:13:13 No.701897818
総集編が一つのエピソードとしてちゃんと意味を持ってるの良いよね
84 20/06/22(月)10:13:20 No.701897844
>マキィィィィ! この叫び声マジで印象に残る…
85 20/06/22(月)10:13:24 No.701897852
>なんでこの人特殊部隊に後遺症ありとは言え勝ってるんだ… 流石に勝ったかどうかはわからんだろ! 最低でもシンパを部隊に潜り込ませてドサクサに紛れて離脱くらいはしてるだろうけど
86 20/06/22(月)10:13:33 No.701897872
死ぬ桑島と死なない桑島がいる
87 20/06/22(月)10:13:55 No.701897918
>総集編が一つのエピソードとしてちゃんと意味を持ってるの良いよね やけに濃い新規作画
88 20/06/22(月)10:14:04 No.701897932
>総集編が一つのエピソードとしてちゃんと意味を持ってるの良いよね こやすくんとのイチャイチャ良いよね…
89 20/06/22(月)10:14:25 No.701897985
>そうじゃなけりゃ一人でザルク準備して駆けつけたりできんし だがシェイクスピアおじさんなら…どうかな?
90 20/06/22(月)10:15:48 No.701898158
>>総集編が一つのエピソードとしてちゃんと意味を持ってるの良いよね >やけに濃い新規作画 総集編で誰がどういう意見を言ってるか整理して二回目みると楽しいよね
91 20/06/22(月)10:16:27 No.701898246
ザルクの首のところの穴露骨すぎない?
92 20/06/22(月)10:16:44 No.701898296
>だがシェイクスピアおじさんなら…どうかな? あのおじさん強すぎる…
93 20/06/22(月)10:17:11 No.701898359
>ザルクの首のところの穴露骨すぎない? だからこうして牽引用につかう
94 20/06/22(月)10:18:20 No.701898511
フランクもエイリアンもザルクも元は全部おっさんなんだよな…
95 20/06/22(月)10:18:57 No.701898593
誰だよザルクとかフューネラルとか命名した奴は
96 20/06/22(月)10:19:40 No.701898687
>誰だよザルクとかフューネラルとか命名した奴は 悪趣味だよね…絶対全部知ってる軍部の奴だろうし…
97 20/06/22(月)10:20:07 No.701898731
「手段を選ばないのではない、選べないのだ」は初見だとなんでそんな情けないセリフをカッコよく言うんだ…?ってなったけど周回して見ると本当に選べない状況でお辛い
98 20/06/22(月)10:20:10 No.701898733
>誰だよザルクとかフューネラルとか命名した奴は 十中八九正体を知ってる軍の連中でしょ… 悪趣味過ぎるけど
99 20/06/22(月)10:20:17 No.701898745
>総集編で誰がどういう意見を言ってるか整理して二回目みると楽しいよね 真実を知ってて隠蔽しようとしてる連中と 真実知らない連中の会話の温度差わかりやすくていいよね 知ってる連中はみんなすぐ感情的になる
100 20/06/22(月)10:20:26 No.701898767
>誰だよザルクとかフューネラルとか命名した奴は たぶん引退して薔薇園おじさん
101 20/06/22(月)10:21:45 No.701898926
>誰だよ巡礼ポイントとか命名した奴は
102 20/06/22(月)10:21:54 No.701898948
ハティに語りかけるとき猫撫で声になるコマンダー怪しい!と思ったらただのおかーさんなのいいよね
103 20/06/22(月)10:25:57 No.701899407
新入りには丁寧にネタバレを避けたくなるアニメ
104 20/06/22(月)10:26:06 No.701899422
仕方ないけどソーマくんは情緒不安定すぎる!
105 20/06/22(月)10:27:12 No.701899560
タクトくんの頃からメンタル弱いから…
106 20/06/22(月)10:27:53 No.701899632
人造人間がウルトラマンになる!エヴァだな! ウルトラマンはウルトラマンでもエース最終回じゃねーか!
107 20/06/22(月)10:28:16 No.701899678
ソーマくんが情緒安定だったりしたら前半つまらなくなるだろ!
108 20/06/22(月)10:28:32 No.701899714
フランクへの感情が殺意から嫉妬になってくの本当に気持ち悪いよ嘘つきの悪者くん
109 20/06/22(月)10:28:36 No.701899719
…シェイクスピアはお嫌いかな?
110 20/06/22(月)10:28:58 No.701899761
前半見返したら思ったよりマキマキうるさくなかった
111 20/06/22(月)10:29:06 No.701899785
GN教授はキレイきなりすぎてる気がする… 一話の時に興奮してただけなのかもしれないけれど
112 20/06/22(月)10:29:16 No.701899807
主人公を復讐の道へ追い立てる悪いおじさんの正体が衝撃的すぎる…
113 20/06/22(月)10:29:41 No.701899858
(会議つまんね…宇宙人描こ…まあ宇宙人なんかいるわけないんだけどねHAHAHA)
114 20/06/22(月)10:30:01 No.701899899
スーさんはずっと髪を下ろしていてくれ!
115 20/06/22(月)10:30:10 No.701899925
今だと多分こういうアニメの企画は通らないよね… 2クール後半までフラストレーション溜まりまくるし
116 20/06/22(月)10:30:34 No.701899976
最終話がね…いいんすよ これを他人と共有したいがためにわざわざネタバレ避けてるまである
117 20/06/22(月)10:31:16 No.701900073
最後も青りんごを転移させた!?と思ったけどそもそも宇宙飛行士であの人の息掛かってないの居ないレベルのお偉いさんだったわ
118 20/06/22(月)10:31:27 No.701900087
またabemaで2話ずつやってくれないかなぁ…
119 20/06/22(月)10:31:29 No.701900091
概念的悪魔みたいなおじさんが本当はだいぶ立場のあるおじさんだったのやっぱり面白くなり過ぎちゃうよ なんだあの服と髪型
120 20/06/22(月)10:31:31 No.701900099
マキマキ五月蠅いのはむしろ終盤な印象
121 20/06/22(月)10:31:36 No.701900107
黙ってちゃ分からないだろ!
122 20/06/22(月)10:31:39 No.701900118
壮大になったOP曲のアレンジいいよね…
123 20/06/22(月)10:33:06 No.701900318
>概念的悪魔みたいなおじさんが本当はだいぶ立場のあるおじさんだったのやっぱり面白くなり過ぎちゃうよ >なんだあの服と髪型 胡散臭いの権化だよなあ
124 20/06/22(月)10:33:11 No.701900331
これのネタバレを感動させる為に他の「」に最後まで黙ってる姿を見てると フランクの言う希望が何となく分かる気がする
125 20/06/22(月)10:33:56 No.701900445
>>概念的悪魔みたいなおじさんが本当はだいぶ立場のあるおじさんだったのやっぱり面白くなり過ぎちゃうよ >>なんだあの服と髪型 >胡散臭いの権化だよなあ 幻覚でも概念でもなくむっちゃ頑張ってただけっていう… 少将かっこつけすぎじゃない?かっこいいけど
126 20/06/22(月)10:34:03 No.701900457
abemaで初めて見たんだけど絶妙なバランスで核心に触れるのを避け続けた「」には感謝しかない
127 20/06/22(月)10:34:29 No.701900514
>壮大になったa wonderful worldアレンジいいよね…
128 20/06/22(月)10:34:57 No.701900564
絶望的でしかない状況なのにあれほど希望に満ちて爽やかな最終回は他にないと思う
129 20/06/22(月)10:35:03 No.701900578
おじさんは正体不明でなきゃいけないからね 軟禁していた筈だぞ!?って軍部に言われてるし つまりは相手側の腹心クラスにもおじさんの味方が居るわけだ
130 20/06/22(月)10:36:01 No.701900706
>dニメに戻ってきて嬉しい モドッテキタヨー
131 20/06/22(月)10:36:06 No.701900715
最終話一回こっきりのために2曲もオーケストラアレンジを作る贅沢
132 20/06/22(月)10:36:29 No.701900759
タイトル背景のおじさんゲッターエンペラーより大分でかいからな…
133 20/06/22(月)10:36:29 No.701900764
>モドッテキタヨー 帰れ!
134 20/06/22(月)10:36:42 No.701900802
>モドッテキタヨー でかした!
135 20/06/22(月)10:36:52 No.701900826
>絶望的でしかない状況なのにあれほど希望に満ちて爽やかな最終回は他にないと思う あの後どうなったの?って質問にもはや語るまでもなし!って感じだよね…
136 20/06/22(月)10:36:57 No.701900834
>>dニメに戻ってきて嬉しい >モドッテキタヨー 後にしてくれる?
137 20/06/22(月)10:37:17 No.701900876
>>dニメに戻ってきて嬉しい >モドッテキタヨー しっし
138 20/06/22(月)10:37:26 No.701900895
>タイトル背景のおじさんゲッターエンペラーより大分でかいからな… やばい
139 20/06/22(月)10:37:49 No.701900944
ハティが交感できることもないし言うまでもなく失敗したよね!