虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)08:52:59 普通に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)08:52:59 No.701887828

普通にうまいよねチー牛 なんでネガティブなネタにされてんだろ

1 20/06/22(月)08:57:06 No.701888219

伏せ丼みたいな工作の成功例だよ

2 20/06/22(月)08:59:49 No.701888497

まあ普通に食うからいいけども

3 20/06/22(月)09:00:14 No.701888544

別にあれで売上落ちるってもんでもないだろう

4 20/06/22(月)09:02:53 No.701888791

画像の牛丼はスレ「」の中でネガティブなネタなの?

5 20/06/22(月)09:04:35 No.701888954

イメージはどう言いつくろっても悪くなるから売り上げは下がるだろうな

6 20/06/22(月)09:06:14 No.701889120

>画像の牛丼はスレ「」の中でネガティブなネタなの? 思いつきでよく分からんレスを飛ばすのはやめたってくれんか

7 20/06/22(月)09:07:14 No.701889233

ネギ玉牛丼の方が好き

8 20/06/22(月)09:13:58 No.701889925

前より食べる回数は減った 多分歳のせい

9 20/06/22(月)09:16:02 No.701890175

なんでも何もチー牛がネタにされてんじゃなくてチー牛を頼む人達が変なの多いってネタにされてるだけでは

10 20/06/22(月)09:16:27 No.701890223

ちょっとむせるくらいタバスコかけるのが好き

11 20/06/22(月)09:16:47 No.701890275

>イメージはどう言いつくろっても悪くなるから売り上げは下がるだろうな そうか? それでわざわざ喰わなくなるような人は最初から食わないと思う

12 20/06/22(月)09:16:59 No.701890298

>画像の牛丼はスレ「」の中でネガティブなネタなの? 「」の中って話ならマミさんの印象があるかな

13 20/06/22(月)09:17:24 No.701890342

タバスコ使ってる?

14 20/06/22(月)09:17:41 No.701890370

>なんでも何もチー牛がネタにされてんじゃなくてチー牛を頼む人達が変なの多いってネタにされてるだけでは それこそ変なレッテル貼りはやめたってくれんか…ってなる

15 20/06/22(月)09:17:53 No.701890399

>タバスコ使ってる? 使わない 七味かける

16 20/06/22(月)09:18:46 No.701890501

>タバスコ使ってる? 紅ショウガで食べるのがいちばん美味いよ

17 20/06/22(月)09:19:03 No.701890540

ブサメンの新しい罵倒語が欲しくて昔からある画像をもとにネタにしただけだから全然関係ないよ

18 20/06/22(月)09:19:38 No.701890604

売上2位の人気メニューなのに頼む人には変なの多いって……

19 20/06/22(月)09:19:43 No.701890609

美味いか不味いかで言うならそりゃ美味いさ ただしチーズのカロリーが

20 20/06/22(月)09:21:14 No.701890804

1/3くらいバランス良く食べてタバスコ入れてチーズ部集中して処理して温玉入れる

21 20/06/22(月)09:21:23 No.701890820

削除依頼によって隔離されました >それこそ変なレッテル貼りはやめたってくれんか…ってなる チー牛頼んでそう

22 20/06/22(月)09:21:24 No.701890823

普通はおろしポン酢牛丼食べるよね

23 20/06/22(月)09:21:33 No.701890833

>売上2位の人気メニューなのに頼む人には変なの多いって…… ところで1位ってどれなんだろう ネギ玉?

24 20/06/22(月)09:21:54 No.701890875

単純に人気トップメニューだから多数を攻撃できるってだけで てりやきマックバーガーでもミラノ風ドリアでも通用する

25 20/06/22(月)09:21:58 No.701890882

寧ろあのネタ見てからチーズ牛丼意識して避けてる方がその…

26 20/06/22(月)09:22:09 No.701890899

食ったことがないから何にでもマヨネーズかける料理の派生イメージだけどこれ食ってる友人は明らかに人生充実してるイケメンだったので食べる人の方に変なイメージはない

27 20/06/22(月)09:22:19 No.701890923

>普通にうまいよねチー牛 >なんでネガティブなネタにされてんだろ チー牛なんて気持ち悪い言い方してるお前が嫌われてるだけだよ

28 20/06/22(月)09:23:18 No.701891036

>寧ろあのネタ見てからチーズ牛丼意識して避けてる方がその… むしろも何も単にネガティブイメージの問題だろ

29 20/06/22(月)09:23:37 No.701891075

あの自画像描いた人がチーズ牛丼好きだっただけでしょ?

30 20/06/22(月)09:24:01 No.701891125

食うもんくらい好きに選ばせてくれよ 人のメシにケチつける奴なんてミスター味っ子のモブくらいの民度だぞ

31 20/06/22(月)09:24:33 No.701891206

何イライラしてんの?

32 20/06/22(月)09:24:47 No.701891234

こういうのはむしろ売上瞬間的に上がるんじゃないの

33 20/06/22(月)09:25:01 No.701891277

流行ってから初めて食べたけどチーズグラタンみたいな感じで想像と全然ちがったけど美味しかった

34 20/06/22(月)09:26:12 No.701891426

未だにチー牛食い続けてる奴は素人 俺はデラックスカレーのほうが牛丼+チーズ+カレー+半熟卵でもっとつよいことに気付いた

35 20/06/22(月)09:26:18 No.701891442

ただでさえ脂身だらけの牛丼にさらにチーズ足そうとは思わんわ

36 20/06/22(月)09:26:33 No.701891478

>未だにチー牛食い続けてる奴は素人 >俺はデラックスカレーのほうが牛丼+チーズ+カレー+半熟卵でもっとつよいことに気付いた あっそういうのはいいんで…

37 20/06/22(月)09:26:57 No.701891536

>チー牛頼んでそう うん頼んでるけど…?

38 20/06/22(月)09:27:44 No.701891635

最近だとサーモン乗ってるのが美味しかった

39 20/06/22(月)09:28:26 No.701891729

サーモン気になってるんだけどスライスオニオンがなあ

40 20/06/22(月)09:29:42 No.701891907

最近でて来た当初はやらなかったものが数年後ブームになる現象多い

41 20/06/22(月)09:30:01 No.701891959

あの画像何年前だ

42 <a href="mailto:なー">20/06/22(月)09:30:13</a> ID:iOZU/56E iOZU/56E [なー] No.701891990

なー

43 20/06/22(月)09:30:34 No.701892035

>あの画像何年前だ 描かれたのは12年前

44 20/06/22(月)09:30:35 No.701892037

>そういう所だと思うぞ ???

45 20/06/22(月)09:30:49 No.701892081

>>>チー牛頼んでそう >>うん頼んでるけど…? >そういう所だと思うぞ チー牛頼むの恥ずかしくてやめてそう

46 20/06/22(月)09:31:39 No.701892192

気に入らない奴が何を言っても気に入らないって思考やめたほうがいいぞ

47 20/06/22(月)09:31:52 No.701892225

>>>チー牛頼んでそう >>うん頼んでるけど…? >そういう所だと思うぞ どういうところなのか具体的にせずにどうとでもとれるように煽るのは基本だよね

48 20/06/22(月)09:32:23 No.701892294

>>>>チー牛頼んでそう >>>うん頼んでるけど…? >>そういう所だと思うぞ >チー牛頼むの恥ずかしくてやめてそう 情報を食ってるタイプなんでしょ

49 20/06/22(月)09:32:46 No.701892341

あの画像で存在を知って一回食べてみようと思いながらタイミングを逃し続けてる

50 20/06/22(月)09:32:47 No.701892345

>未だにチー牛食い続けてる奴は素人 >俺はデラックスカレーのほうが牛丼+チーズ+カレー+半熟卵でもっとつよいことに気付いた 病院もう開いてるから行ってきなよ

51 20/06/22(月)09:32:56 No.701892366

>サーモン気になってるんだけどスライスオニオンがなあ オニオン抜きで頼めないの?

52 20/06/22(月)09:33:49 No.701892485

マグロディスクうまい

53 20/06/22(月)09:34:17 No.701892543

わざわざ煽りを引用するのはどうかと思うところだな

54 20/06/22(月)09:34:17 No.701892544

チーズ牛丼もたまに食うと旨いけど基本は高菜明太大盛りに肉が見えなくなるくらい七味かけたやつだな

55 20/06/22(月)09:34:19 No.701892548

>なんでネガティブなネタにされてんだろ 壺に文句いっとくれ チー牛にコミュ障・陰キャ・メガネ・オタクのイメージ結びつけたの奴らみたいだし…

56 20/06/22(月)09:34:22 No.701892559

「」みたいに匿名に隠れてあれこれ言うのはまだ分かるんだけど ヒとかでアデノイドがどうたらって直球の差別ぶっこいて平気な顔してる奴らが理解できない

57 20/06/22(月)09:34:52 No.701892643

理解せんでええ

58 20/06/22(月)09:35:13 No.701892694

>あの画像何年前だ あれ見るまで太った人がディスられてるイメージだった

59 20/06/22(月)09:35:39 No.701892746

>わざわざ煽りを引用するのはどうかと思うところだな そもそもなんで煽る必要が…?

60 20/06/22(月)09:35:43 No.701892756

特うな丼にうな皿2枚注文して鰻に溺れる食べ方するの好き

61 20/06/22(月)09:35:47 No.701892767

>病院もう開いてるから行ってきなよ 壺に帰りなよ

62 20/06/22(月)09:36:07 No.701892806

普通に売上2位だから普通な人も変な人も食ってるよ 犯罪者の8割は水を飲んだ事があるみたいな話

63 20/06/22(月)09:36:07 No.701892809

上書きするためにニンニクの芽常設しましょうよすき家 仕入れコスト高いのかなアレ

64 20/06/22(月)09:36:08 No.701892812

>>なんでネガティブなネタにされてんだろ >壺に文句いっとくれ >チー牛にコミュ障・陰キャ・メガネ・オタクのイメージ結びつけたの奴らみたいだし… ヒだろ

65 20/06/22(月)09:36:18 No.701892837

意味とチー牛の繋がりが弱くてイマイチ みんな食うじゃん

66 20/06/22(月)09:36:24 No.701892850

>「」みたいに匿名に隠れてあれこれ言うのはまだ分かるんだけど 怒らないでくださいね この時点でヒの人間どうこう言える立場無いじゃないですか

67 20/06/22(月)09:36:25 No.701892856

>そもそもなんで煽る必要が…? どちて坊やはマスかいとけ

68 20/06/22(月)09:36:31 No.701892873

改めて皆オタクなんて穢多非人だと思ってるんだなぁって

69 20/06/22(月)09:36:38 No.701892895

>サーモン気になってるんだけどスライスオニオンがなあ 輸入冷凍サーモン裁いたまな板から新型コロナウイルスの新型が検出されたんですけお! 輸出元の国が悪いんですけお!

70 20/06/22(月)09:37:40 No.701893032

食べたことなかったけどあのネタで知って食べた人もいそう

71 20/06/22(月)09:37:42 No.701893036

デスソースと合いそう

72 20/06/22(月)09:38:23 No.701893121

注文し辛くなった

73 20/06/22(月)09:38:28 No.701893128

>この時点でヒの人間どうこう言える立場無いじゃないですか 匿名に隠れて差別発言発露するのはゲスだけど理屈としては分からないでもない でも本名でないにしろ準個人として発言するヒで ド直球の差別発言かますのは世間体として理解できないって話

74 20/06/22(月)09:38:46 No.701893170

溶き卵にして肉を浸しながら食べるごはん頬張る ちょっとすき焼き風になる

75 20/06/22(月)09:39:13 No.701893221

>新型コロナウイルスの新型 勝手にバージョンアップ

76 20/06/22(月)09:39:23 No.701893244

ぶっちゃけ来月には廃れてると思うよあのネタ

77 20/06/22(月)09:39:49 No.701893303

いつもこれのつゆ抜き食ってる 別にあの画像流行っても気にせず食ってる

78 20/06/22(月)09:40:12 No.701893353

気になるならドライブスルーで持ち帰りがいい家に着く頃にはチーズがいい具合に溶けてるから

79 20/06/22(月)09:40:20 No.701893370

>ぶっちゃけ来月には廃れてると思うよあのネタ そりゃお前の願望だトーシロ

80 20/06/22(月)09:40:28 No.701893390

温玉乗せはあの画像で初めてやったけど チーズと温玉がお互いの持ち味殺し合ってて微妙だったからオススメしない

81 20/06/22(月)09:41:10 No.701893475

>気になるならドライブスルーで持ち帰りがいい家に着く頃にはチーズがいい具合に溶けてるから アレいいよね… 丼ものは蒸らしが大事だと実感する

82 20/06/22(月)09:41:28 No.701893514

とりあえずひたすら口悪いからすぐどういう奴なのかわかる

83 20/06/22(月)09:41:43 No.701893551

温玉はミラノ風ドリアでも邪魔になる・冷えると嫌がる人いるな

84 20/06/22(月)09:41:47 No.701893561

チーズに温玉トッピングはいらねえだろっていつも思う

85 20/06/22(月)09:41:50 No.701893573

随分独特な言葉遣いだな…

86 20/06/22(月)09:42:04 No.701893609

>そりゃお前の願望だトーシロ そんなに廃れて欲しくないのか・・・

87 20/06/22(月)09:42:42 No.701893688

カカシですな

88 20/06/22(月)09:42:57 No.701893726

>チーズに温玉トッピングはいらねえだろっていつも思う 実際の落ち度?としてはそれくらいだね

89 20/06/22(月)09:43:23 No.701893786

普段から変なレッテるから貼ってるところでレッテル貼りやめろとかギャグかな

90 20/06/22(月)09:43:34 No.701893809

>そりゃお前の願望だトーシロ プロが来た!

91 20/06/22(月)09:43:45 No.701893836

ニンニクの芽牛丼来たときは是非チーズ牛丼にニンニクの芽載せてみてほしい めっちゃジャンクな味で美味いから

92 20/06/22(月)09:43:51 No.701893848

としろう…?

93 20/06/22(月)09:43:52 No.701893849

何だか鼻息荒い坊やがいるな

94 20/06/22(月)09:43:58 No.701893864

>ぶっちゃけ来月には廃れてると思うよあのネタ もう半年以上ネタになってるのに

95 20/06/22(月)09:44:08 No.701893881

>改めて皆オタクなんて穢多非人だと思ってるんだなぁって 弄ってるのも弄られてるのもオタクだし関係なさそう

96 20/06/22(月)09:44:21 No.701893913

後半ご飯部が残るから温玉か生卵で処理しちゃうよ俺

97 20/06/22(月)09:44:37 No.701893957

アデノイド差別をオタク差別とミックスして正当化させてく現代のナチスみたいなとこある

98 20/06/22(月)09:45:10 No.701894022

すみません 3色の温玉牛丼ください

99 20/06/22(月)09:45:24 No.701894051

どう考えてもオタクはネギトロ丼を頼むのに…

100 20/06/22(月)09:45:37 No.701894085

チー牛と略されるとちーうしと読みたくなる

101 20/06/22(月)09:45:37 No.701894086

>実際の落ち度?としてはそれくらいだね 名前間違ってるのも落ち度かな もう三色チーズ牛丼で広まってしまった

102 20/06/22(月)09:45:40 No.701894090

知ったのトレンドにあがってた今週だけどそんな前からのネタなんだ

103 20/06/22(月)09:46:01 No.701894142

自分は違うってスタンスの人が異常に増えた

104 20/06/22(月)09:46:14 No.701894162

>名前間違ってるのも落ち度かな >もう三色チーズ牛丼で広まってしまった それはすき家への配慮じゃねえの!?

105 20/06/22(月)09:46:18 No.701894172

>どう考えてもオタクはネギトロ丼を頼むのに… 固まった円盤のイメージあるから敬遠されてるのでは?

106 20/06/22(月)09:46:41 No.701894224

なんか最近の荒らしのトレンドはサーモン丼粘着らしい

107 20/06/22(月)09:46:54 No.701894254

>固まった円盤のイメージあるから敬遠されてるのでは? フリスビーうまいぞ食わず嫌いはよくない

108 20/06/22(月)09:47:09 No.701894277

>アデノイド差別をオタク差別とミックスして正当化させてく現代のナチスみたいなとこある ナチスショボすぎない?

109 20/06/22(月)09:47:12 No.701894285

>なんか最近の荒らしのトレンドはサーモン丼粘着らしい いいからシャケを食え!!!!!

110 20/06/22(月)09:47:43 No.701894354

>なんか最近の荒らしのトレンドはサーモン丼粘着らしい すき家に恨みでもあんのか

111 20/06/22(月)09:47:51 No.701894366

吉野家にはチーズ豚丼がある

112 20/06/22(月)09:47:57 No.701894378

>>固まった円盤のイメージあるから敬遠されてるのでは? >フリスビーうまいぞ食わず嫌いはよくない 言われてみれば固い円盤の印象強いからそういう意味じゃまぐろ丼の方が避けてるな

113 20/06/22(月)09:47:57 No.701894379

>いいからシャケを食え!!!!! 混乱の元きたな… まぁうまいからゆるすが…

114 20/06/22(月)09:48:05 No.701894397

>ナチスショボすぎない? だからこそ皆ノリで動いた

115 20/06/22(月)09:48:09 No.701894403

>すき家に恨みでもあんのか ワンオペはつらいからな恨みある人はそこそこいてもおかしくない

116 20/06/22(月)09:48:16 No.701894419

>ナチスショボすぎない? まあ皆可能ならアデノイドキモオタをガス室送りにしたいだろうけど そこまでやる勇気は無いだろうからね

117 20/06/22(月)09:48:21 No.701894429

つゆだくにタバスコドバドバかけちゃう

118 20/06/22(月)09:48:27 No.701894442

すき家のメニューに載ってる子のスケベな絵が一向に出てこないのはおかしいと思います!!

119 20/06/22(月)09:48:34 No.701894454

松屋もチーズ牛丼作って

120 20/06/22(月)09:48:50 No.701894487

オタクくんは正直これより高菜明太食ってる気がする

121 20/06/22(月)09:49:07 No.701894525

すき家は店内の匂いが濃い

122 20/06/22(月)09:49:09 No.701894534

>なんか最近の荒らしのトレンドはサーモン丼粘着らしい 怒らないで聞いてくださいね 牛丼屋チェーン店粘着ってバカみたいじゃないですか

123 20/06/22(月)09:49:10 No.701894535

こういう顔の人がこういうこと言いそうってだけのネタじゃないのか いつのまにか変なやつが多いみたいな事にされてて意味がわからん

124 20/06/22(月)09:49:10 No.701894539

>>売上2位の人気メニューなのに頼む人には変なの多いって…… >ところで1位ってどれなんだろう >ネギ玉? 今はチーズ牛丼がナンバーワンだったはずだよ

125 20/06/22(月)09:49:11 No.701894541

すき家イラストはなんかいいよね 大正浪漫風のは良かった

126 20/06/22(月)09:49:16 No.701894552

>>いいからシャケを食え!!!!! >混乱の元きたな… >まぁうまいからゆるすが… イオン幹部怪人に昇格

127 20/06/22(月)09:49:32 No.701894590

俺オタクくんだけど松屋のキムカル丼が一番好き

128 20/06/22(月)09:49:42 No.701894612

高菜明太最初は限定メニューだったよね あれもおいしい

129 20/06/22(月)09:49:43 No.701894616

あれ描いた奴は温玉乗せて食ってんの? ありえん

130 20/06/22(月)09:49:47 No.701894624

もともとチーズ牛丼好きで食ってた人は少なからず嫌な気持ちになるだろうな ネタにされたのがねぎ玉牛丼だったら俺はキレてたかもしれない

131 20/06/22(月)09:49:52 No.701894639

>こういう顔の人がこういうこと言いそうってだけのネタじゃないのか >いつのまにか変なやつが多いみたいな事にされてて意味がわからん そもそも人気メニューなのにレッテル貼りしてどうするんだろ…って思う

132 20/06/22(月)09:49:53 No.701894642

>オタクくんは正直これより高菜明太食ってる気がする 所詮高菜明太マヨは一度メニューから消えた小物よ…

133 20/06/22(月)09:50:24 No.701894724

>今はチーズ牛丼がナンバーワンだったはずだよ その辺ちょこちょこ入れ替わってるけど上位陣の顔触れは変わらないよな

134 20/06/22(月)09:50:33 No.701894741

チーズ牛丼頼みたいけど途中で辛くなりそうで躊躇してる

135 20/06/22(月)09:50:33 No.701894743

>すき家イラストはなんかいいよね >大正浪漫風のは良かった 今のうなぎの子もいい 中華っぽい子も良かったな

136 20/06/22(月)09:50:38 No.701894750

高菜食べてしまったんですか!?

137 20/06/22(月)09:50:38 No.701894752

よく知らんけどあれ描いた人もそんなつもりじゃなかったと思う

138 20/06/22(月)09:51:07 No.701894825

>俺オタクくんだけど松屋のネギ豚塩カルビ丼が一番好き

139 20/06/22(月)09:51:40 No.701894889

>よく知らんけどあれ描いた人もそんなつもりじゃなかったと思う 確かヒにアカウントあって実はこれ描いたみたいなつぶやきもしてたから オタク差別野郎として炎上秒読みだと思う

140 20/06/22(月)09:51:41 No.701894895

ちょっと前にあった松屋のガリタマ牛丼好きなんだけど他もやってくれないかな

141 20/06/22(月)09:51:45 No.701894903

昔キン肉マンコラボで出たなか卯のカルビ丼が美味かった

142 20/06/22(月)09:51:55 No.701894925

>もともとチーズ牛丼好きで食ってた人は少なからず嫌な気持ちになるだろうな >ネタにされたのがねぎ玉牛丼だったら俺はキレてたかもしれない 描かれたから嫌になるなんてことはないけれどもあんまいい気持ちはしない 頼むもので他人の容貌の話されても困るし人気メニューで頼む人の幅も広いしで皮肉としても大して面白くもないしで…

143 20/06/22(月)09:52:05 No.701894944

>そもそも人気メニューなのにレッテル貼りしてどうするんだろ…って思う ただ嫌がらせしたいっていうみみっちい行動原理じゃねえかな

144 20/06/22(月)09:52:23 No.701894988

>よく知らんけどあれ描いた人もそんなつもりじゃなかったと思う そもそも自画像でしょ

145 20/06/22(月)09:52:40 No.701895027

チーズ牛丼よりチーズ豚丼の方が好きだったんだが豚丼がメニューからなくなってしまった

146 20/06/22(月)09:53:13 No.701895102

>チーズ牛丼よりチーズ豚丼の方が好きだったんだが豚丼がメニューからなくなってしまった 吉野家へGo

147 20/06/22(月)09:53:34 No.701895146

裏メニューとかマイナーなメニューで描かれてたら納得はしたかもしれない バカにする意図がない場合の話だけど

148 20/06/22(月)09:53:40 No.701895162

吉野家の肉だくねぎだくいいですよね…多い…

149 20/06/22(月)09:54:00 No.701895200

女子供はすっこんでろのコピペの方が悪影響が大きそうな気がする

150 20/06/22(月)09:54:11 No.701895222

チーズ肉下はうまいぞ

151 20/06/22(月)09:54:27 No.701895261

すき家に頻繁に行く人はだいたい普通の牛丼食ってるイメージがある

152 20/06/22(月)09:54:35 No.701895276

>吉野家の肉だくねぎだくいいですよね…多い… 普通の肉だくいいよね…こういうのでいいんだよって感じ

153 20/06/22(月)09:54:42 No.701895293

すき家の不味い時間の牛丼を味わったからトッピングなしでは食べられない…

154 20/06/22(月)09:54:56 No.701895327

チーズ牛丼頼んでそうって煽りが意味わかんなさ過ぎてつまらんのよね そうかとしか言いようがない

155 20/06/22(月)09:55:02 No.701895341

>チーズ肉下はうまいぞ 近くのすき家はどこもやってもらえない…

156 20/06/22(月)09:55:11 No.701895358

そもそも三種のチーズ牛丼なのに

157 20/06/22(月)09:55:31 No.701895402

>チーズ牛丼よりチーズ豚丼の方が好きだったんだが豚丼がメニューからなくなってしまった 近所の店は豚をカリッカリに焼いてくれる店だったからめっちゃショックだった…

158 20/06/22(月)09:55:37 No.701895417

チョコミントやイギリス料理みたいな感じで食べ物とそれを食う人を結びつけて馬鹿にする下地はあった

159 20/06/22(月)09:55:38 No.701895423

オタクは期間限定に弱いイメージがあるけど べつにオタクに限った事でもないんだろうな実際

160 20/06/22(月)09:55:44 No.701895436

吉野家の牛丼にすき家の3種チーズ乗せて食べたい

161 20/06/22(月)09:56:11 No.701895503

>チーズ牛丼頼んでそうって煽りが意味わかんなさ過ぎてつまらんのよね >そうかとしか言いようがない 頼んでる人間が偏ってたら煽りになるかもしれんが人気メニューに偏りなんてもの存在しないから煽りとして成立してないもんな

162 20/06/22(月)09:56:17 No.701895522

>オタクは期間限定に弱いイメージがあるけど >べつにオタクに限った事でもないんだろうな実際 オタクはむしろ変に頑固で自分が一度気に入ったメニューしか頼まなそう

163 20/06/22(月)09:56:28 No.701895546

>そもそも三種のチーズ牛丼なのに こういう細かいこと言う奴はチー牛食ってそう

164 20/06/22(月)09:56:48 No.701895590

一時期「」でもこの画像のせいで頼めないとか言ってる人いてマジかってなった

165 20/06/22(月)09:57:10 No.701895632

>すき家に頻繁に行く人はだいたい普通の牛丼食ってるイメージがある 普通の牛丼なら吉野家かなあ すき家ならねぎ玉とかチーズとかおろしとか食べちゃう

166 20/06/22(月)09:57:20 No.701895645

他人の注文なんて気にしねーよ…

167 20/06/22(月)09:57:27 No.701895669

チー牛食ってそうとかいうコーラ飲んでそう並の大して珍しくもない煽り面白いよね 使ってる方が滑稽な煽り

168 20/06/22(月)09:57:36 No.701895690

トーシロって一文字変えたらコーシロだよね 俺何分のわからんこと言ってんだろ

169 20/06/22(月)09:57:38 No.701895693

バイトしてるけどマジでチー牛っぽい奴の時は裏で笑ってるけど大半はそんなことないよ

170 20/06/22(月)09:57:45 No.701895711

>>チーズ肉下はうまいぞ >近くのすき家はどこもやってもらえない… こそこそやってたのをネットで広められたせいでやるなってお達し来ちゃったんだよね

171 20/06/22(月)09:57:52 No.701895722

スレ画特盛に温玉を毎回頼んでた人は困るかもしれない

172 20/06/22(月)09:57:58 No.701895742

高菜明太のほうが餌感あるのにチーズの方なのが謎

173 20/06/22(月)09:58:00 No.701895753

ここで流行ったのはチー牛顔云々じゃなくてコラ祭りだったから 馬鹿にする方向で流行る壺はやっぱり怖いところじゃのう…

174 20/06/22(月)09:58:03 No.701895757

>>すき家に頻繁に行く人はだいたい普通の牛丼食ってるイメージがある >普通の牛丼なら吉野家かなあ >すき家ならねぎ玉とかチーズとかおろしとか食べちゃう 吉野家の普通の牛丼の美味しさすごいよね…

175 20/06/22(月)09:58:06 No.701895764

>チー牛食ってそうとかいうコーラ飲んでそう並の大して珍しくもない煽り面白いよね >使ってる方が滑稽な煽り 必死なところがチー牛感ある

176 20/06/22(月)09:58:33 No.701895824

チー牛じゃない「」がいるのか?

177 20/06/22(月)09:58:37 No.701895833

ちーうしってなんかかわいい

178 20/06/22(月)09:59:02 No.701895887

ただの偏見だってことはまぁそうなんだけど あの画像が広まったってことはある一定の共感を得たって事でしょ

179 20/06/22(月)09:59:25 No.701895934

こんな美味いものを他人をバカにするダシにするのか…

180 20/06/22(月)09:59:40 No.701895971

>必死なところがチー牛感ある どんな煽りでも言えるけどレッテルって貼ったもん勝ちだよな反論されたら図星なんだろってことにして必死扱いできるっていう

181 20/06/22(月)09:59:47 No.701895987

チー牛食べた事なさそう

182 20/06/22(月)10:00:00 No.701896015

>必死なところがチー牛感ある 連呼するのは…

183 20/06/22(月)10:00:01 No.701896022

>チー牛食べた事なさそう 実はない

184 20/06/22(月)10:00:06 No.701896039

>一時期「」でもこの画像のせいで頼めないとか言ってる人いてマジかってなった 他人から指差されそうな行動徹底的に排除したがる「」はいそうだからな

185 20/06/22(月)10:00:17 No.701896073

同族嫌悪すぎて笑える 自覚してるからそうなる

186 20/06/22(月)10:00:21 No.701896082

よく考えたら必死って言葉すごいな 牛丼ごとき死ぬような覚悟決めてるのか

187 20/06/22(月)10:00:43 No.701896129

>ちーうしってなんかかわいい もっとチーズ感が欲しいです 牛たちが暢気すぎるのでもっと急いでる感じにしてください 近未来感も欲しいです

188 20/06/22(月)10:00:53 No.701896155

外食でわざわざまずいもの食べるなんて女子ぐらいだろ

189 20/06/22(月)10:00:58 No.701896170

チー牛は豚のエサ

190 20/06/22(月)10:00:59 No.701896180

これがマックのハンバーガーなら流行らなかったと思う 絶妙にチー牛感ある

191 20/06/22(月)10:01:02 No.701896188

>あの画像が広まったってことはある一定での共感を得たって事でしょ キモオタが多いコミュニティーに男性が多い牛丼屋使ってレッテル張ったら一定の共感出るのは当たり前だろ

192 20/06/22(月)10:01:04 No.701896194

>ただの偏見だってことはまぁそうなんだけど >あの画像が広まったってことはある一定の共感を得たって事でしょ 普通に居そうな顔立ちに人気メニューだから共感というよりは…

193 20/06/22(月)10:01:18 No.701896229

通はマグロディスク丼

194 20/06/22(月)10:01:20 No.701896234

これも根拠のないレッテル貼りだけどチー牛叩く奴はうんこついてる「」に無条件で攻撃的になるタイプだと思う

195 20/06/22(月)10:01:34 No.701896264

チート牛丼?

196 20/06/22(月)10:01:37 No.701896274

>これがマックのハンバーガーなら流行らなかったと思う >絶妙にチー牛感ある マックでやるならチーズバーガーじゃねえの?

197 20/06/22(月)10:01:45 No.701896284

煽ってる人タバスコのこと知らなそう

198 20/06/22(月)10:01:58 No.701896319

共感じゃなくてバーナム効果ってやつでしょ

199 20/06/22(月)10:02:02 No.701896332

>これも根拠のないレッテル貼りだけどチー牛叩く奴はうんこついてる「」に無条件で攻撃的になるタイプだと思う 自分にうんこついた時の予防線貼ってる?

200 20/06/22(月)10:02:27 No.701896387

>マックでやるならチーズバーガーじゃねえの? チーズなことよりオタクっぽい人が頼んでそうっていう偏見の方が大事なんだと思う

201 20/06/22(月)10:02:30 No.701896394

温玉が絶妙なエアプ感

202 20/06/22(月)10:02:41 No.701896411

チーズ好きだからトッピングにチーズあると選んじゃうな

203 20/06/22(月)10:02:44 No.701896419

>煽ってる人タバスコのこと知らなそう これは秘密なんだけど10円玉にかけるとピカピカになるんだぜ

204 20/06/22(月)10:02:50 No.701896431

>>これも根拠のないレッテル貼りだけどチー牛叩く奴はうんこついてる「」に無条件で攻撃的になるタイプだと思う >自分にうんこついた時の予防線貼ってる? えっ

205 20/06/22(月)10:03:05 No.701896466

>キモオタが多いコミュニティー へ、へいとすぴーち…

206 20/06/22(月)10:03:06 No.701896472

タバスコきらーい

207 20/06/22(月)10:03:23 No.701896513

>チーズ好きだからトッピングにチーズあると選んじゃうな わかる

208 20/06/22(月)10:03:30 No.701896531

必死とか自覚とか予防線とかすき家と戦ってんのか? 吉野家の勝ちだぞ

209 20/06/22(月)10:03:37 No.701896543

吉野家でチーズカルビ丼頼むのはセーフだな

210 20/06/22(月)10:04:15 No.701896629

>必死とか自覚とか予防線とかすき家と戦ってんのか? すき家は被害者だろ

211 20/06/22(月)10:04:25 No.701896646

チーズ好きだから頼んじゃうけどココイチのチーズとかこれは 後悔しちゃうことの方が多い

212 20/06/22(月)10:04:27 No.701896648

今日はココイチでほうれんそうとチーズのトッピング頼んでもいいのか!?

213 20/06/22(月)10:04:27 No.701896649

オタクらしく乾酪牛でいこう

214 20/06/22(月)10:04:29 No.701896657

ニンニクの芽牛丼復活はよ

215 20/06/22(月)10:04:34 No.701896673

的を射ていない意見に対してそれ違くない?って言うとなに必死になってんのって返されるのムカつく

216 20/06/22(月)10:05:19 No.701896772

普通の牛丼で満足しちゃうから実は食べた事がないスレ画

217 20/06/22(月)10:05:23 No.701896779

>的を射ていない意見に対してそれ違くない?って言うとなに必死になってんのって返されるのムカつく 頭いい振りしてんじゃねーぞ!ってなるよね 話通じないから大体黙る

218 20/06/22(月)10:05:25 No.701896783

>今日はココイチでほうれんそうとチーズのトッピング頼んでもいいのか!? ああいいぞ…スクランブルエッグもだ

219 20/06/22(月)10:05:26 No.701896790

自分がチー牛でなかったら別にチー牛煽りなんてどうでもいい

220 20/06/22(月)10:05:31 No.701896801

ピザポテト砕いてふりかけると4種に!

221 20/06/22(月)10:05:48 No.701896843

>自分がチー牛でなかったら別にチー牛煽りなんてどうでもいい なんならチー牛頼むが煽りなんてどうでもいいぞ

222 20/06/22(月)10:05:56 No.701896863

>的を射ていない意見に対してそれ違くない?って言うとなに必死になってんのって返されるのムカつく そんな優しくしないでちげーよバーカって言おう

223 20/06/22(月)10:06:07 No.701896886

>ピザポテト砕いてふりかけると4種に! 他店で購入した商品も持ち込んじゃダメだよ!

224 20/06/22(月)10:06:10 No.701896893

前にチーズトッピングに更にチーズトッピングしようとしたら 日本語通じない従業員がワンオペしてる店だったの思い出した

225 20/06/22(月)10:06:43 No.701896971

>自分がチー牛でなかったら別にチー牛煽りなんてどうでもいい 無敵論法の一つだなぁ

226 20/06/22(月)10:06:45 No.701896974

最近やったのはチーズ牛丼に唐揚げ6個乗っけてチーズ唐揚げ牛丼とかいうスーパージャンクなものを食べたよ 美味しかった

227 20/06/22(月)10:06:56 No.701896998

>>的を射ていない意見に対してそれ違くない?って言うとなに必死になってんのって返されるのムカつく >頭いい振りしてんじゃねーぞ!ってなるよね >話通じないから大体黙る そして黙ったらハイ論破ーってなる 無敵の生物だ

228 20/06/22(月)10:07:10 No.701897034

おいしけりゃなんでもいいです

229 20/06/22(月)10:07:30 No.701897067

>そして黙ったらハイ論破ーってなる >無敵の生物だ 無敵は無敵でも敵がいないというか敵が呆れて帰ってった感じ!

230 20/06/22(月)10:07:40 No.701897096

匿名ラジオの偏見回は本人たちからの募集だったからギリ面白かったけど それでもただの悪口と紙一重だったな

231 20/06/22(月)10:08:18 No.701897179

>おいしけりゃなんでもいいです 量減らせばワンコインで頼めるお手軽さも必要

232 20/06/22(月)10:08:48 No.701897244

>最近やったのはチーズ牛丼に唐揚げ6個乗っけてチーズ唐揚げ牛丼とかいうスーパージャンクなものを食べたよ >美味しかった 聞いてもないのに語り始めるのはチー牛っぽい

233 20/06/22(月)10:09:06 No.701897294

煽りやレッテル貼りが好きなわけではないけれどこんな下らないレッテルに屈する方もどうかと思ってる

234 20/06/22(月)10:09:26 No.701897335

キング牛丼でカロリーの暴力食らいたい時が月一くらいのペースで起こる

235 20/06/22(月)10:09:40 No.701897368

>聞いてもないのに語り始めるのはチー牛っぽい 聞いてないから答えないでくれますか

236 20/06/22(月)10:09:53 No.701897404

最近タバスコ付いてないんだけど近所の店舗だけなのかしら

237 20/06/22(月)10:10:18 No.701897457

>>聞いてもないのに語り始めるのはチー牛っぽい >聞いてないから答えないでくれますか かわいそ

238 20/06/22(月)10:10:46 No.701897515

>最近タバスコ付いてないんだけど近所の店舗だけなのかしら 昨日食ったけどそういやついてこなかったな 元々使ってなかったから忘れてたけど

239 20/06/22(月)10:11:04 No.701897543

不快に思ったレスは引用しないことだよ

240 20/06/22(月)10:11:13 No.701897562

かわいそうさで多数決取ったら煽ってるほうが大多数でかわいそうになると思う

241 20/06/22(月)10:11:20 No.701897581

これ描いた人は自画像として出してるからすき家側から訴えたり出来ないのがかわいそう

242 20/06/22(月)10:11:40 No.701897624

>これ描いた人は自画像として出してるからすき家側から訴えたり出来ないのがかわいそう そもそもメニュー名がすき家と違うし

243 20/06/22(月)10:11:41 No.701897627

ジョークのつもりなのかと思ったら手当たり次第に噛みついてるあたりマジで煽りになると思ってそうなのが

244 20/06/22(月)10:11:45 No.701897633

>かわいそうさで多数決取ったら煽ってるほうが大多数でかわいそうになると思う しょうもな…で人が離れていくだけだわな

245 20/06/22(月)10:12:19 No.701897699

>最近タバスコ付いてないんだけど近所の店舗だけなのかしら 聞いてみたら?

246 20/06/22(月)10:12:19 No.701897701

>聞いてもないのに語り始めるのはチー牛っぽい お前が聞く聞かないはどーでもE

247 20/06/22(月)10:12:23 No.701897708

>これ描いた人は自画像として出してるからすき家側から訴えたり出来ないのがかわいそう なんの営業妨害にもなってないのに何を訴えるというのか

248 20/06/22(月)10:12:30 No.701897728

チー牛肉下頼む人はバカにされていいと思うよ 頼むけど

249 20/06/22(月)10:12:41 No.701897753

論破って使った時点で三段くらい劣った人に見られる言葉になってしまったのはネット社会の弊害ね

250 20/06/22(月)10:12:43 No.701897756

かわいそうな人だ

251 20/06/22(月)10:12:44 No.701897761

牛丼はテイクアウトで家で買っておいたピザチーズ乗せるね…

252 20/06/22(月)10:12:49 No.701897770

>チー牛肉下頼む人はバカにされていいと思うよ >頼むけど 巻き込むな

253 20/06/22(月)10:13:16 No.701897828

言うほどオタクってすき屋いくか?感はある

254 20/06/22(月)10:13:32 No.701897868

>言うほどオタクってすき屋いくか?感はある 俺は雑魚だからサイゼリヤだ

255 20/06/22(月)10:13:55 No.701897916

>巻き込むな ただでさえ忙しい店員の手間増やすし… でも頼むね…

256 20/06/22(月)10:13:56 No.701897921

荒らしについて憂うフリして荒らしの話しかしないスレと似たような回し方してんなこのスレ

257 20/06/22(月)10:14:07 No.701897937

>>言うほどオタクってすき屋いくか?感はある >俺は雑魚だからサイゼリヤだ サイゼ1000円ガチャたのしい

258 20/06/22(月)10:14:25 No.701897987

気に食わないもの全てチー牛の感すらある

259 20/06/22(月)10:14:26 No.701897989

つまんないレッテル張りする奴とまともに話そうとするのが間違ってるよね 時間の無駄だし不快になるだけだから「そうですねハハハ」とでも言って さっさと退散するのがかしこい選択だと思う

260 20/06/22(月)10:14:36 No.701898019

>言うほどオタクってすき屋いくか?感はある 近所に吉野家があればそっち行くけどさ

261 20/06/22(月)10:14:39 No.701898023

>普通にうまいよねチー牛 >なんでネガティブなネタにされてんだろ お前みたいな奴が頼むからだよ

262 20/06/22(月)10:14:55 No.701898056

チーズ牛丼食べたみたいな日記帳代わりのレスしてるチー牛が怒ってるの?

263 20/06/22(月)10:14:55 No.701898057

こんなでマウント取って馬鹿にする事自体自分は馬鹿ですと宣言してるもんなんだがな

264 20/06/22(月)10:15:07 No.701898082

>お前みたいな奴が頼むからだよ おかげ様で人気ナンバーワンのメニューです

265 20/06/22(月)10:15:13 No.701898096

>ただでさえ忙しい店員の手間増やすし… >でも頼むね… 無理に働けというつもりは無いがそれが仕事なんだから別にいいだろ!

266 20/06/22(月)10:15:24 No.701898115

>つまんないレッテル張りする奴とまともに話そうとするのが間違ってるよね >時間の無駄だし不快になるだけだから「そうですねハハハ」とでも言って >さっさと退散するのがかしこい選択だと思う 賢い「」は去りアホと荒らしが泥沼に沈んでいく地獄絵図

267 20/06/22(月)10:15:35 No.701898133

>>なんでも何もチー牛がネタにされてんじゃなくてチー牛を頼む人達が変なの多いってネタにされてるだけでは >それこそ変なレッテル貼りはやめたってくれんか…ってなる 実際変な奴多いし…

268 20/06/22(月)10:15:49 No.701898165

最近のヒを見てるとオタクは結局マックに回帰してると思う

269 20/06/22(月)10:16:02 No.701898184

ちょっと前までは壺見てたけど煽りが何にでもチー牛でつまらなくなったから見なくなった

270 20/06/22(月)10:16:09 No.701898202

売上が下がったと言うデータを見た事無いけど本当に影響出てんの?

271 20/06/22(月)10:16:12 No.701898211

俺オタクだけど大戸屋も好き

272 20/06/22(月)10:16:22 No.701898233

>実際変な奴多いし… 頼む人の絶対数が多くて変な人も増えるだけじゃねえかな

273 20/06/22(月)10:16:26 No.701898244

>こんなでマウント取って馬鹿にする事自体自分は馬鹿ですと宣言してるもんなんだがな 何を以てマウント取ってるのかいまいち不明瞭なのがまた 取るならもっとしっかり取れよと思う

274 20/06/22(月)10:16:29 No.701898250

人気メニューに向かって頼む奴は変な奴って最早人気に対する逆張りでしかない

275 20/06/22(月)10:16:31 No.701898259

>無理に働けというつもりは無いがそれが仕事なんだから別にいいだろ! 肉下もたまごセットセパレートも頼むとちょっと嫌な顔されるし…

276 20/06/22(月)10:16:42 No.701898290

>食うもんくらい好きに選ばせてくれよ >人のメシにケチつける奴なんてミスター味っ子のモブくらいの民度だぞ ケチつけてるのはチー牛じゃなくてチー牛食ってる奴でございます

277 20/06/22(月)10:16:44 No.701898295

>お前みたいな奴が頼むからだよ 知障乙

278 20/06/22(月)10:16:48 No.701898302

>ちょっと前までは壺見てたけど煽りが何にでもチー牛でつまらなくなったから見なくなった ここに来てもつまらないから壺にお帰りください

279 20/06/22(月)10:16:56 No.701898325

>売上が下がったと言うデータを見た事無いけど本当に影響出てんの? 変な奴ばかりがチーズ牛丼頼んでるってデータも見たことないから分からん

280 20/06/22(月)10:16:57 No.701898329

>最近のヒを見てるとオタクは結局マックに回帰してると思う ダブルチーズバーガー顔か

281 20/06/22(月)10:17:09 No.701898350

乙て10年ぶりくらいに見たな…

282 20/06/22(月)10:17:11 No.701898358

>頼む人の絶対数が多くて変な人も増えるだけじゃねえかな というか牛丼屋みたいな24時間営業のお店は変な人も集まりやすいからな…

283 20/06/22(月)10:17:14 No.701898362

>俺オタクだけど大戸屋も好き 魚のメニュー多いの助かる…

284 20/06/22(月)10:17:30 No.701898400

>>最近のヒを見てるとオタクは結局マックに回帰してると思う >ダブルチーズバーガー顔か 今ならパテ増量!

285 20/06/22(月)10:17:50 No.701898445

>肉下もたまごセットセパレートも頼むとちょっと嫌な顔されるし… 気のせいだと思うよ…大した手間でもない

286 20/06/22(月)10:17:58 No.701898461

>>最近のヒを見てるとオタクは結局マックに回帰してると思う >ダブルチーズバーガー顔か コスパ最強なダブルチーズバーガーのダブルだな

287 20/06/22(月)10:18:08 No.701898485

ストロングゼロ飲んでそうの方が言われたら辛い

288 20/06/22(月)10:18:19 No.701898506

反応する人が多い辺り響く内容なのかな

289 20/06/22(月)10:18:19 No.701898508

俺のことはビッグマック顔と呼んでくれ

290 20/06/22(月)10:18:25 No.701898520

変な奴が多いんじゃなくて変な人が印象に残ってるだけなんだ全部において

291 20/06/22(月)10:18:46 No.701898571

>>>最近のヒを見てるとオタクは結局マックに回帰してると思う >>ダブルチーズバーガー顔か >コスパ最強なダブルチーズバーガーのダブルだな ハンバーガーを2個、水をよろしくね

292 20/06/22(月)10:18:49 No.701898578

ダブルダブルチーズバーガーいい…

293 20/06/22(月)10:19:02 No.701898599

書き込みをした人によって削除されました

294 20/06/22(月)10:19:07 No.701898609

>ストロングゼロ飲んでそうの方が言われたら辛い ワンカップ飲んでそう

295 20/06/22(月)10:19:15 No.701898629

>ストロングゼロ飲んでそうの方が言われたら辛い 男女問わず飲んでそうな人の雰囲気というか感じは何となく想像つくのが…

296 20/06/22(月)10:19:22 No.701898640

チーズ系はオタク関係なく強いよ無難に

297 20/06/22(月)10:19:28 No.701898661

>>>最近のヒを見てるとオタクは結局マックに回帰してると思う >>ダブルチーズバーガー顔か いいやLポテだね!

298 20/06/22(月)10:19:31 No.701898672

vチューバーにスパチャしてそう

299 20/06/22(月)10:19:31 No.701898675

時期によって違うけどナンバー1だったりナンバー2だったりするメニューの時点で煽りにもならないのでは…? 裏メニューでさらにトッピングでカスタムしてるとかでもないのに

300 20/06/22(月)10:19:37 No.701898685

>>>>最近のヒを見てるとオタクは結局マックに回帰してると思う >>>ダブルチーズバーガー顔か >>コスパ最強なダブルチーズバーガーのダブルだな >ハンバーガーを2個、水をよろしくね あとスマイル一つ…ニチャア

301 20/06/22(月)10:19:48 No.701898700

>チーズ系はオタク関係なく強いよ無難に 女の人にも大人気だからな

302 20/06/22(月)10:20:03 No.701898721

すき家って普通の牛丼微妙だけどこういう系はいいと思う

303 20/06/22(月)10:20:04 No.701898722

>vチューバーにスパチャしてそう これはチー牛よりもバカにしてる感あるな

304 20/06/22(月)10:20:12 No.701898740

>チーズ系はオタク関係なく強いよ無難に というかここ数年色んな店でチーズ系メニュー見る

305 20/06/22(月)10:20:27 No.701898772

みんなチー牛を頼む俺を見てるんだろうな…(チラチラ)みたいな人はいる

306 20/06/22(月)10:21:11 No.701898848

豚汁おいしい

307 20/06/22(月)10:21:17 No.701898864

そもそも外食できる時点で金持ちだろ 極貧に対する配慮が足りなくてイライラするは

308 20/06/22(月)10:21:32 No.701898897

そんなに他の客観察する?

309 20/06/22(月)10:21:41 No.701898918

>>チーズ系はオタク関係なく強いよ無難に >女の人にも大人気だからな 男は肉、女はチーズってイメージが何故かある なんでだろう…

310 20/06/22(月)10:21:51 No.701898939

>>チーズ系はオタク関係なく強いよ無難に >というかここ数年色んな店でチーズ系メニュー見る カマンベールチーズまるごと載せたパスタおまち!(ジョリーパスタ)

311 20/06/22(月)10:22:06 No.701898970

カウンターで正面の人は少し見ちゃうかな

312 20/06/22(月)10:22:28 No.701899017

チーズダッカルビが流行ったぐらいだし…

313 20/06/22(月)10:22:44 No.701899045

チーズ牛丼はみんな頼むから許せないんだよ 牛丼屋で紅生姜使いまくってそうって言われるくらいにむかつく

314 20/06/22(月)10:22:48 No.701899057

>そんなに他の客観察する? ミスター味っ子のモブなら大声で食い方にケチつける

↑Top