虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/22(月)06:51:11 ID:qGlvx4gc 神漫画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)06:51:11 ID:qGlvx4gc qGlvx4gc No.701877184

神漫画って言葉好きだな…

1 20/06/22(月)06:51:56 No.701877230

天才って言葉も好きだぞ

2 20/06/22(月)06:52:02 No.701877233

安っぽい神様だな

3 20/06/22(月)06:52:16 No.701877243

神漫画神漫画うるさいですねこの漫画

4 20/06/22(月)06:52:33 No.701877260

ナウいヤングの言葉なので

5 20/06/22(月)06:52:48 No.701877281

神漫画以外にホワイトナイツを描写する表現がないからどれだけすごい漫画なのかが伝わってこない

6 20/06/22(月)06:53:01 No.701877294

何度見てもアイツイノキに見えて笑っちゃう

7 20/06/22(月)06:54:14 ID:qGlvx4gc qGlvx4gc No.701877365

ナンデ…? su3990480.jpg

8 20/06/22(月)06:54:35 No.701877385

カップ麺とキャベツしか食べない罰を受けてる男

9 20/06/22(月)06:54:44 No.701877393

代筆…代筆!?

10 20/06/22(月)06:56:55 No.701877504

>カップ麺とキャベツしか食べない罰を受けてる男 飯も食えないぐらい生活困窮してたけど今はバイトやめても生活費には困らず随分余裕そうな男

11 20/06/22(月)06:58:07 No.701877583

15話で死闘って序盤の噛ませだよね

12 20/06/22(月)06:59:18 No.701877668

>何度見てもアイツイノキに見えて笑っちゃう 朝だから駄目だった

13 20/06/22(月)06:59:34 No.701877684

>代筆って言葉好きだな…

14 20/06/22(月)06:59:58 No.701877708

>15話で死闘って序盤の噛ませだよね つまり味方になってからの方が大活躍するキャラってことだろ?

15 20/06/22(月)07:00:35 No.701877759

>意地でも盗作って言葉使わないな…

16 20/06/22(月)07:02:04 No.701877854

来る時間キッチリ覚えてるのとすごい必死に取ってるのが情け無さ過ぎる

17 20/06/22(月)07:02:24 No.701877882

妥協許さぬ 代筆の責任!!

18 20/06/22(月)07:02:51 No.701877910

代筆じゃねーだろ…

19 20/06/22(月)07:03:42 No.701877971

>>意地でも盗作って言葉使わないな… いや一応2話では使ってたんですよ… なんか最近は犯罪行為に慣れたのか自己弁護が上手くなり誤魔化してるけど

20 20/06/22(月)07:03:52 No.701877981

>飯も食えないぐらい生活困窮してたけど今はバイトやめても生活費には困らず随分余裕そうな男 時間余ってそうだし本当に自分で考えた漫画を描こうとか考えないのかな

21 20/06/22(月)07:04:01 No.701877989

>妥協許さぬ >代筆の責任!! 妥協しましたよね?

22 20/06/22(月)07:04:11 No.701878000

漫画家漫画に神作品が出てくるたび そっちを連載してくれこっちは要らないと思ってしまうマン

23 20/06/22(月)07:04:41 No.701878032

>ナンデ…? >su3990480.jpg 今リアルタイムで中卒の人生捻じ曲げてることに関してはセーフ!

24 20/06/22(月)07:04:56 No.701878050

>ナンデ…? >su3990480.jpg なんで

25 20/06/22(月)07:05:43 No.701878100

やっぱ主人公は善人!ってのが足引っ張ってるよね 善人設定を無理やり維持するためにおかしくなってるというか

26 20/06/22(月)07:06:46 No.701878170

>漫画家漫画に神作品が出てくるたび >そっちを連載してくれこっちは要らないと思ってしまうマン 紅天女や二人の王女をサラッと概要だけで済ますスタンスだったら 今頃ガラスの仮面は終わってたのかな…

27 20/06/22(月)07:07:31 No.701878234

食費1日100円から毎日カップ麺に食生活がランクアップしているからな...

28 20/06/22(月)07:08:01 No.701878267

>>妥協許さぬ >>代筆の責任!! >妥協しましたよね? 妥協許された!

29 20/06/22(月)07:08:11 No.701878283

これ中卒ちゃんにみつかったらどうなんだろ それ次第で評価変わりそうだけど

30 20/06/22(月)07:09:05 No.701878342

>これ中卒ちゃんにみつかったらどうなんだろ >それ次第で評価変わりそうだけど これ以上下がる余地あんだ…

31 20/06/22(月)07:09:55 No.701878405

きったねぇレンジだな

32 20/06/22(月)07:10:05 No.701878423

哲平の作成現場と哲平の家って同じなんだっけ? そろそろ「あの汚いレンジ片付けておきましたよ」って言われそう

33 20/06/22(月)07:10:13 No.701878430

>やっぱ主人公は善人!ってのが足引っ張ってるよね >善人設定を無理やり維持するためにおかしくなってるというか 最終回人気絶頂になってる哲平が何のフリ無く真相を知ったオナホちゃんに刺されて死亡エンドだったら それはそれで伝説にはなるな…

34 20/06/22(月)07:10:22 No.701878442

>これ中卒ちゃんにみつかったらどうなんだろ >それ次第で評価変わりそうだけど 私の為を思ってずっと十字架を背負っていたんですね!さす哲

35 20/06/22(月)07:13:24 No.701878682

>>これ中卒ちゃんにみつかったらどうなんだろ >>それ次第で評価変わりそうだけど >これ以上下がる余地あんだ… 作中では今んとこ評価右肩上がりだぞ

36 20/06/22(月)07:13:31 No.701878690

>最終回人気絶頂になってる哲平が何のフリ無く真相を知ったオナホちゃんに刺されて死亡エンドだったら >それはそれで伝説にはなるな… それやったら一気に評価反転しそう

37 20/06/22(月)07:14:12 No.701878741

主人公悪人にしてホワイトナイト原作者を善人にして漫画でバトルした方が良かった気しかしない 今の主人公は善人ぶってるサイコでしかないし・・・

38 20/06/22(月)07:15:36 No.701878839

その漫画普通に世の中に出せよ

39 20/06/22(月)07:15:52 No.701878859

>私の為を思ってずっと十字架を背負っていたんですね!さす哲 絶対こうなるという確信がある

40 20/06/22(月)07:16:08 No.701878880

だが哲平が死んだくらいじゃ10年後のホワイトナイトは戻ってこないんだよなあ

41 20/06/22(月)07:16:37 No.701878923

基本語彙が貧弱貧弱ゥなんだろう

42 20/06/22(月)07:17:08 No.701878972

別に善人でもいいけど盗作自体は魔が差したとかにすりゃ不自然さは消えたと思う 最初の盗作すらあくまで本人的には自分が生み出したと勘違いしたとか ひたすら主人公は悪くないって擁護の流れだから…

43 20/06/22(月)07:20:05 No.701879201

>だが哲平が死んだくらいじゃ10年後のホワイトナイトは戻ってこないんだよなあ ここで哲平が急死して中卒ちゃんが「私が代筆でホワイトナイトの続きを描きます!」ってやれば題名通りのタイムパラドックスでゴーストライターだけど この作者だと絶対やらねえだろうな…

44 20/06/22(月)07:20:08 No.701879208

>主人公悪人にしてホワイトナイト原作者を善人にして漫画でバトルした方が良かった気しかしない >今の主人公は善人ぶってるサイコでしかないし・・・ まともにバトルしたら勝てっこないから盗作で渡り合う主人公とか斬新かもしれない… 今まさにそうだった

45 20/06/22(月)07:20:20 No.701879230

天才神回

46 20/06/22(月)07:20:34 No.701879251

代筆やめたのかと思ってた

47 20/06/22(月)07:21:09 No.701879293

>主人公悪人にしてホワイトナイト原作者を善人にして漫画でバトルした方が良かった気しかしない >今の主人公は善人ぶってるサイコでしかないし・・・ ここまで読めばわかると思うけどこの原作者には描けないでしょ

48 20/06/22(月)07:22:41 No.701879407

なんかエントロピーやばいことになってそう

49 20/06/22(月)07:24:17 No.701879525

自己正当化の怪物

50 20/06/22(月)07:24:22 No.701879534

>ここまで読めばわかると思うけどこの原作者には描けないでしょ 絵が凄くいいのに中身が・・・ なんてもったいない案件

51 20/06/22(月)07:24:54 No.701879574

意地でも自己正当化する主人公…

52 20/06/22(月)07:25:09 No.701879607

ホワイトナイト届かない展開になったけどここから哲平の真のホワイトナイトが作られて中卒ちゃんを超えるの?

53 20/06/22(月)07:25:41 No.701879651

ずっと思ってるけどオナホちゃん呼びはひどいと思う そうとしか言えないんだけど

54 20/06/22(月)07:26:18 No.701879700

タイムパラドックスゴーストライターっていうタイトルだけは好き

55 20/06/22(月)07:26:27 No.701879712

神神うるさい 原作は戸塚たくすじゃないのか

56 20/06/22(月)07:26:37 No.701879724

>ホワイトナイト届かない展開になったけどここから哲平の真のホワイトナイトが作られて中卒ちゃんを超えるの? 中卒ちゃんに実は盗作なんだってゲロってお前が原作書いてくれ!ってなる流れになるとしか思えない

57 20/06/22(月)07:27:26 No.701879808

どう言い繕っても人の作品横流しはすべきことではない

58 20/06/22(月)07:27:38 No.701879826

スレ見る感じデスノートみたいなダーク主人公ものなのかな

59 20/06/22(月)07:27:50 No.701879844

>タイムパラドックスゴーストライターっていうタイトルだけは好き タイムパラドクスだ…二度と間違えるな

60 20/06/22(月)07:29:18 No.701879967

考察ページでも維持でも代筆ってことにしてるからな...

61 20/06/22(月)07:29:52 No.701880007

>中卒ちゃんに実は盗作なんだってゲロってお前が原作書いてくれ!ってなる流れになるとしか思えない そこでやっとタイムパラドクスゴーストライターがタイトル回収できるな… 成功が約束された中卒ちゃんの人生に降って湧いたこの寄生虫は何なんだよという話になるが

62 20/06/22(月)07:29:55 No.701880013

>スレ見る感じデスノートみたいなダーク主人公ものなのかな 無理に例えるなら1話目でLがキラの味方しちゃうデスノートかな…

63 20/06/22(月)07:30:11 No.701880035

さすがに意図的に主人公を悪として描いてると思うけど 「」は割とそう取らずに作者が狂ってるみたいな扱いで感想ずっと書いてるよね

64 20/06/22(月)07:30:20 No.701880047

>タイムパラドクスだ…二度と間違えるな ごめん

65 20/06/22(月)07:30:53 No.701880092

もう六話だけどまだ前振りかもしれないしって言ってくれる「」は出てくるだろうか

66 20/06/22(月)07:31:03 No.701880106

>無理に例えるなら1話目でLがキラの味方しちゃうデスノートかな… このキラ殺人に罪悪感感じないしデスノートの条件調査しないし天才設定がふわふわだな…

67 20/06/22(月)07:31:06 No.701880113

ホワイトナイトを世に出すまで本来10年かかった中卒ちゃんが なんとそれより9年も早くホワイトナイトで成功できた! ハッピーエンド!

68 20/06/22(月)07:31:14 No.701880122

>さすがに意図的に主人公を悪として描いてると思うけど >「」は割とそう取らずに作者が狂ってるみたいな扱いで感想ずっと書いてるよね 特集ページ!大プッシュされてる!編集部は狂った!!みたいなこと喚いてたけど 前期の新連載組みんな貰ってるだけだったし「」の言うことがあてになるわけない

69 20/06/22(月)07:31:30 No.701880141

>>タイムパラドクスだ…二度と間違えるな >ごめん 言葉にして謝れるだけ哲平より立派!

70 20/06/22(月)07:31:54 No.701880165

>さすがに意図的に主人公を悪として描いてると思うけど >「」は割とそう取らずに作者が狂ってるみたいな扱いで感想ずっと書いてるよね いやまずこの漫画読めよ

71 20/06/22(月)07:32:17 No.701880207

タイトルで大々的に「ゴーストライター」って冠してるのに作者が悪と認識してないわけないけど それはそれとして主人公が不快ってのは現代の弱いオタクにはかなり高いハードルだと思う

72 20/06/22(月)07:32:18 No.701880212

>>ここまで読めばわかると思うけどこの原作者には描けないでしょ >絵が凄くいいのに中身が・・・ >なんてもったいない案件 絵の人もズレてるからお似合いだよ

73 20/06/22(月)07:32:30 No.701880229

>ホワイトナイトを世に出すまで本来10年かかった中卒ちゃんが >なんとそれより9年も早くホワイトナイトで成功できた! >ハッピーエンド! で…この全く居る必要性のない作者を名乗るクズ野郎なんだが…

74 20/06/22(月)07:32:44 No.701880243

クロスアカウントの作者が絵を褒められてるの初めて見たわ

75 20/06/22(月)07:32:57 No.701880261

キッチン汚すぎない?

76 20/06/22(月)07:33:20 No.701880284

そもそもまずゴーストライターの意味を分かってるのか怪しい

77 20/06/22(月)07:33:23 No.701880288

>さすがに意図的に主人公を悪として描いてると思うけど >「」は割とそう取らずに作者が狂ってるみたいな扱い 朝から逆張りかよ

78 20/06/22(月)07:33:41 No.701880320

少なくともこの原作には最高にお似合いな作画だよ 原作の魅力…魅力?を余すところなく伝えられてると思う

79 20/06/22(月)07:33:50 No.701880333

未来のジャンプが合併号だった時はどうするの?

80 20/06/22(月)07:33:57 No.701880348

やっぱり電子レンジじゃなくロボが原因なのかな

81 20/06/22(月)07:34:19 No.701880375

>ナンデ…? >su3990480.jpg 「言うのをためらってしまう」では無く「言うわけにはいかない」と謎の使命感に変えて自分の責任を減らそうとするのが最高に哲平

82 20/06/22(月)07:34:31 No.701880389

>未来のジャンプが合併号だった時はどうするの? 連載開始時点で10週分くらい余裕がある

83 20/06/22(月)07:34:39 No.701880401

意図的に描いてるやつが鉄平への苦言をブロックしたり唯一批判したキャラを「悪者なので現実にいない苗字にしました」とは言わないので

84 20/06/22(月)07:35:21 No.701880470

別に主人公が悪人だろうがクズだろうがどうでもいいけどキャラとしての魅力持たせてよ

85 20/06/22(月)07:35:21 No.701880471

絵は最高と言う人はギャル家族読んでみて

86 20/06/22(月)07:35:24 No.701880478

ジャンプ読者の質が落ちてる説もありそう

87 20/06/22(月)07:35:51 No.701880511

>タイトルで大々的に「ゴーストライター」って冠してるのに作者が悪と認識してないわけないけど >それはそれとして主人公が不快ってのは現代の弱いオタクにはかなり高いハードルだと思う 一万歩譲って盗作の善悪抜きにしても普通につまらないっていうのが致命的過ぎる…

88 20/06/22(月)07:35:53 No.701880515

意図的に描いてる説は打ち切りまで続きそうだから無敵だよな

89 20/06/22(月)07:36:16 No.701880558

そりゃジャンプが届かなくなってホワイトナイトはもう俺の物語でもあるんだって自分の描きたい作品として描くってのは予想してたよ 5話?6話?こんな序盤でやるってもう打ち切りのための巻き入ってない?

90 20/06/22(月)07:36:26 No.701880571

哲平がおかしいだけならこれは原作者自身だなんて言われることはねえんだよ 哲平を取り囲む作中世界が全て哲平中心にできてるからそういうことねってなってんだよ

91 20/06/22(月)07:36:27 No.701880573

作画の人の読み切りジャンプ+あったから見たけど相変わらず男が不快!

92 20/06/22(月)07:36:30 No.701880578

一巻まるごと前フリに使った漫画もあるし

93 20/06/22(月)07:36:59 No.701880614

>ジャンプ読者の質が落ちてる説もありそう そんな…マガジン読者並みになっちゃってるなんて… それともまさか天魔…!?

94 20/06/22(月)07:37:01 No.701880616

>意図的に描いてる説は打ち切りまで続きそうだから無敵だよな じゃあひっくり返す展開来たらカシオミニとかくれる?

95 20/06/22(月)07:37:06 No.701880625

ジャンプ届かなくなって佐々木哲平なりのホワイトナイト描き始めたらこのマンガやるべき展開もう1つも残ってないんじゃ

96 20/06/22(月)07:37:25 No.701880646

>じゃあひっくり返す展開来たらカシオミニとかくれる? ひっくり返して神漫画になったらいいよ

97 20/06/22(月)07:37:26 No.701880648

まあ最近の連載は1巻分で打ち切りは無いし 最低18話、2巻分ぐらい4ヶ月は連載するでしょ

98 20/06/22(月)07:37:47 No.701880686

最低限最後まではやりたい…って思いっきり妥協しててダメだった

99 20/06/22(月)07:38:06 No.701880712

自力で勝ったらやる事無くなっちゃうし今更主人公落とし展開でアンケ急落とかやってもグダグダだから本当に締めに入ってるのかもしれない アイノイツキと二人三脚で描くとかなったらもう何も見所が無くなるし

100 20/06/22(月)07:38:15 No.701880719

>ひっくり返して神漫画になったらいいよ なんで? あくまで俺は漫画が面白いかではなく作者が仕掛けとしてこれを意図的に描いてるかどうかしか言ってないのに 感想書いたり読むの下手か?

101 20/06/22(月)07:38:16 No.701880720

>タイトルで大々的に「ゴーストライター」って冠してるのに作者が悪と認識してないわけない そのレス自体原作と同じ勘違いしてて不思議なんだけど「ゴーストライター」は代筆させられてるやつのことで何も悪い点がない 哲平がそれだと言うなら結局悪いと思ってないかもしくはゴーストライターの意味を間違えてるかどっちかになるけど どっちのつもり?

102 20/06/22(月)07:38:37 No.701880758

>「ゴーストライター」は代筆させられてるやつのことで何も悪い点がない 倫理観狂いすぎだろ

103 20/06/22(月)07:39:05 No.701880801

盗作なんて言葉極力使わないし タイパクなんて絶対に言わせない

104 20/06/22(月)07:39:08 No.701880809

>最低限最後まではやりたい…って思いっきり妥協しててダメだった それが最低限なら最高は外伝とかで続きを自分が描くことか?

105 20/06/22(月)07:39:09 No.701880813

>倫理観狂いすぎだろ え…?

106 20/06/22(月)07:39:27 No.701880840

>なんで? >あくまで俺は漫画が面白いかではなく作者が仕掛けとしてこれを意図的に描いてるかどうかしか言ってないのに >感想書いたり読むの下手か? 菊瀬さんが悪役として描かれてる時点でそれはないと思うけど…

107 20/06/22(月)07:39:31 No.701880849

オナホちゃんが手に入れるはずだった称賛もファンも印税も名声も全部自分のものにしておいて その行為を代筆と言い切るのはいっそ清々しい

108 20/06/22(月)07:39:55 No.701880890

タイパクってちゃんとタイトルの文字順番通りに使ってできるのにひどい話だ

109 20/06/22(月)07:40:04 No.701880902

タイトルのタイムパラドクスもゴーストライターもなかなか作中に出てこないな

110 20/06/22(月)07:40:07 No.701880908

えっマジでゴーストライターの意味分からないでレスしてるの?原作者とシンクロでもしてんの?そんな奇跡ある?

111 20/06/22(月)07:40:08 No.701880909

意図的説は解説ページでも代筆で通してる時点でだいぶ無理があるだろ…

112 20/06/22(月)07:40:15 No.701880921

su3990507.jpg 代筆の俺には食う資格がないから

113 20/06/22(月)07:40:53 No.701880976

>su3990507.jpg >代筆の俺には食う資格がないから 焼肉に同席すんな!

114 20/06/22(月)07:40:58 No.701880981

あと数話したら本物のタイムパラドクスゴーストライターが出てきてバトル漫画になるよ

115 20/06/22(月)07:41:01 No.701880988

来週から流れかわって面白くなる説は見なくなったね

116 20/06/22(月)07:41:02 No.701880989

頭哲平の人初めてみた

117 20/06/22(月)07:41:28 No.701881027

>来週から流れかわって面白くなる説は見なくなったね 打ち切りまでには流れ変わるらしいな

118 20/06/22(月)07:42:17 No.701881087

原作の人朝から虹裏でレスしてるってマジ?

119 20/06/22(月)07:42:18 No.701881091

俺もさすがに編集は頭哲平じゃないと信じたいが アオリ文と作品紹介が頭哲平すぎるせいでちょっと信頼できかねる

120 20/06/22(月)07:42:31 No.701881107

焼き肉食わないことで俺には良心があるみたいなアピールしてるのが 逆に最高に腹立たしいから狙ってやってるのでは?ってなる

121 20/06/22(月)07:42:37 No.701881116

自分から他人の作品をのっとる奴をゴーストライター呼ばわりする事例は少なくともこの漫画以外で見たことないけど なんで「ゴーストライターって言葉を使うから悪いと思ってる」って理屈が成り立つの…?哲平なの…?

122 20/06/22(月)07:42:52 No.701881142

編集長一押しの作品が10週切りさせられるかもしれないってなかなか…

123 20/06/22(月)07:42:57 No.701881151

>来週から流れかわって面白くなる説は見なくなったね 万が一流れ変わっても絶対に面白くならないとこれまでで確信した

124 20/06/22(月)07:43:01 No.701881161

原作者の人はこんなところでレスしてないでヒでブロック続けてろ

125 20/06/22(月)07:43:11 No.701881172

>俺もさすがに編集は頭哲平じゃないと信じたいが >アオリ文と作品紹介が頭哲平すぎるせいでちょっと信頼できかねる 何度も言われてるけどバスターコール企画したやつが編集だよ

126 20/06/22(月)07:43:21 No.701881194

お金出すから皆で焼き肉でも行ってきてね の方が気まずさが違うと思うのだが

127 20/06/22(月)07:43:36 No.701881215

罰も償いも自分の中だけで済ませて気持ちだけは帳消しにして罪そのものはひた隠しにしてるのクソ野郎すぎない?

128 20/06/22(月)07:44:01 No.701881259

>焼き肉食わないことで俺には良心があるみたいなアピールしてるのが >逆に最高に腹立たしいから狙ってやってるのでは?ってなる 似たような意見毎週出るけど毎週底値を更新するんだ…

129 20/06/22(月)07:44:20 No.701881287

>それはそれとして主人公が不快ってのは現代の弱いオタクにはかなり高いハードルだと思う だってコイツ金のない時代にコンビニ見て節約とかいうし 最新話で未成年のイツキの祝賀会なのに焼肉屋で大人は飲酒して お通しのキャベツ食って貧乏アピールしてビール飲んで 目の前のナプキンでネームしてるイツキみて 自分の使い古しのスケブあげるヤツだぜ?

130 20/06/22(月)07:44:35 No.701881317

最終的に面白くなるかは別にして 意図的に不快になるように描いてるってのは間違ってないと思うけど

131 20/06/22(月)07:44:38 No.701881323

みんなが肉食ってる横で食わないことで罪を感じてる俺 で気持ちよくなってるだけだよね哲平

132 20/06/22(月)07:45:16 No.701881385

まぁビールは飲むんだけどな

133 20/06/22(月)07:45:23 No.701881396

>su3990507.jpg >代筆の俺には食う資格がないから キャベツに失礼だわ

134 20/06/22(月)07:45:39 No.701881416

>最終的に面白くなるかは別にして >意図的に不快になるように描いてるってのは間違ってないと思うけど この説の根拠があまりにも哲平が不快すぎるからってことしかないのは結構好き

135 20/06/22(月)07:45:46 No.701881423

その「わざとだからセーフ」みたいの荒らしの発想そのものだからやめた方がいいよ

136 20/06/22(月)07:45:48 No.701881426

代筆なら元に還元しろ

137 20/06/22(月)07:46:17 No.701881461

>まぁビールは飲むんだけどな 肉は食わなかったから禊終了!今日の十字架ノルマ終わり!

138 20/06/22(月)07:46:33 No.701881485

>この説の根拠があまりにも哲平が不快すぎるからってことしかないのは結構好き よくわからん…… かわいいキャラが出てきたら意図的にかわいく描いてると思うのが自然だし 明らかに不快なキャラが出てたら意図的に不快に描いてると思うのは自然じゃない?

139 20/06/22(月)07:46:36 No.701881487

意図的に不快にして最終的に面白くならないなら それをただ不快なのと区別する理由がないです

140 20/06/22(月)07:46:49 No.701881501

哲平は可哀想なフリしてる自分に酔ってる なんなら他人からの「こんなに可哀想な境遇なのに神漫画を!?」という評価まで欲している そしてこれらを悪意なく無自覚にこなしている純粋悪

141 20/06/22(月)07:46:53 No.701881507

賛否両論って感じだな

142 20/06/22(月)07:46:53 No.701881508

考えてみると未成年の中卒ちゃんの祝賀会なのに大人皆酒を飲むのは... 親戚の集まりみたいなものだと思えばそうかもしれないけど

143 20/06/22(月)07:47:08 No.701881524

まあよく言われるけどゴーストライターは代筆で盗作では無い

144 20/06/22(月)07:47:12 No.701881535

>目の前のナプキンでネームしてるイツキみて >自分の使い古しのスケブあげるヤツだぜ? 原作者への凌辱すぎる…

145 20/06/22(月)07:47:16 No.701881540

>賛否両論って感じだな 1:99でも両論はあるからな

146 20/06/22(月)07:47:19 No.701881547

態々参加して罪の意識アピールするなら参加せず模写の練習でもすればいいのに

147 20/06/22(月)07:47:26 No.701881566

未来のジャンプ待つだけなら その間にwebにでも他ペンネームで自分の漫画描け

148 20/06/22(月)07:47:36 No.701881585

>その「わざとだからセーフ」みたいの荒らしの発想そのものだからやめた方がいいよ どういうこと…… ジャンプ漫画で成立するかは別にして主人公の不快さで押す漫画や文学ってそこそこあるでしょ それを目指す試み自体が否定されるの?

149 20/06/22(月)07:47:41 No.701881597

>明らかに不快なキャラが出てたら意図的に不快に描いてると思うのは自然じゃない? そのキャラに一切作中でツッコミが無いんですがそれは…

150 20/06/22(月)07:47:55 No.701881617

ここまで作者の意図としては哲平は明らかに悪人じゃなく やむを得ず悪事に手を染めてしまった善人として描いてるつもりだと思うよ俺は

151 20/06/22(月)07:48:08 No.701881636

作者きてる?

152 20/06/22(月)07:48:15 No.701881649

>>その「わざとだからセーフ」みたいの荒らしの発想そのものだからやめた方がいいよ >どういうこと…… >ジャンプ漫画で成立するかは別にして主人公の不快さで押す漫画や文学ってそこそこあるでしょ >それを目指す試み自体が否定されるの? ジャンプでやるな

153 20/06/22(月)07:48:16 No.701881653

毎週イツキちゃんへの尊厳破壊には余念がないよね

154 20/06/22(月)07:48:27 No.701881672

単なる逆張りマンだろ

155 20/06/22(月)07:48:28 No.701881675

>態々参加して罪の意識アピールするなら参加せず模写の練習でもすればいいのに ていうか貴重な哲平一人きりになれる時間なんだしその間にパクリ進めておけばいいのに

156 20/06/22(月)07:48:38 No.701881691

>まあよく言われるけどゴーストライターは代筆で盗作では無い なのでこれからはヒロインが原作をやる流れにすればタイトル通りになる 未来の自分が作る原作を今の自分が原作担当する

157 20/06/22(月)07:48:47 No.701881707

>ジャンプでやるな それはまあそうかもしんない……

158 20/06/22(月)07:48:58 No.701881725

ヒでも哲平みたいなクリエイター崩れと裏読みマンしか最早好意的に見てくれないのに…

159 20/06/22(月)07:48:59 No.701881729

>どういうこと…… >ジャンプ漫画で成立するかは別にして主人公の不快さで押す漫画や文学ってそこそこあるでしょ >それを目指す試み自体が否定されるの? 何度言われても分からないみたいだけど不快なのは哲平本人というよりそれが全肯定される作品世界です それを目指してる作品の例さそこそこ存在しないです マジで読まずに言ってんの?ゴーストライターの意味はまだわかってないの?

160 20/06/22(月)07:49:12 No.701881740

>>目の前のナプキンでネームしてるイツキみて >>自分の使い古しのスケブあげるヤツだぜ? >原作者への凌辱すぎる… そもそも送られてきた未来ジャンプの神漫画みて 高評価してるくせに ここはイマイチと修正して出す男だからな 倫理観なんてもとから狂ってる

161 20/06/22(月)07:49:30 No.701881775

あえて不快なキャラを描いてどんでん返し…という手法はあるけれど 哲平以外の倫理観もなんかおかしいし不快な展開があまりにも長過ぎるからどんでん返しも起きないだろうと

162 20/06/22(月)07:49:51 No.701881808

>不快なのは哲平本人というよりそれが全肯定される作品世界です >それを目指してる作品の例さそこそこ存在しないです 「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」とか

163 20/06/22(月)07:49:57 No.701881818

主人公が不快であってもそれが不快であると作品内で描写しないとわざとやってることにはなんねぇ

164 20/06/22(月)07:49:58 No.701881820

哲平はすぐに楽な方向に逃げるな

165 20/06/22(月)07:50:00 No.701881821

ゴーストライターの使い方勘違いしてた件スルーしたまま違う話始めんな

166 20/06/22(月)07:50:00 No.701881824

そのうち送り主の腕が潰れるとか病で筆が持てないとかな展開になるんじゃない?

167 20/06/22(月)07:50:02 No.701881828

菊瀬さんがこの世界の異物すぎる...

168 20/06/22(月)07:50:03 No.701881830

いや別に悪人やウザい主人公がテーマの漫画をジャンプでやってもいいと思うよ でもこれはそういうつもりで描いてはいないだろここまでの流れからして 結果としてウザいクズになってるだけで作者の意図としては熱血系の善人でしょ哲平

169 20/06/22(月)07:50:36 No.701881875

>それを目指す試み自体が否定されるの? それを目指す試みだとしたらそれが成立してないのが問題なんじゃないか

170 20/06/22(月)07:50:51 No.701881903

頭哲平は小学生からコツコツとやり直せ

171 20/06/22(月)07:50:57 No.701881912

自分の漫画を丸パクリした盗作男を自分と同じ人種で同じアイデアを持つ運命の相手と思い込み 自分が手に入れるはずだった全てを奪われている現場でそいつの手伝いを甲斐甲斐しくするヒロイン…どうです?

172 20/06/22(月)07:51:03 No.701881920

>どういうこと…… >ジャンプ漫画で成立するかは別にして主人公の不快さで押す漫画や文学ってそこそこあるでしょ >それを目指す試み自体が否定されるの? 哲平は純粋悪にすらなってないし 自己弁護ばかりでたまに俺十字架背負ってますアピールして いつも同じ反省を繰り替えてるだけで全然成長もしてないからな…

173 20/06/22(月)07:51:08 No.701881926

逆張りが淡々と論破されててだめだった

174 20/06/22(月)07:51:14 No.701881939

>なのでこれからはヒロインが原作をやる流れにすればタイトル通りになる いや無理だろう 既にオナホちゃんにしてる時点で

175 20/06/22(月)07:51:28 No.701881961

>それを目指す試みだとしたらそれが成立してないのが問題なんじゃないか それはまあそうだね とはいえ炎上商法的に若手の漫画の新連載としてはまあまあ話題にはなってるので なんかそういうの狙って失敗したってんなら別にいいのかなーって俺は思う

176 20/06/22(月)07:51:58 No.701882007

>自分の漫画を丸パクリした盗作男を自分と同じ人種で同じアイデアを持つ運命の相手と思い込み >自分が手に入れるはずだった全てを奪われている現場でそいつの手伝いを甲斐甲斐しくするヒロイン…どうです? 洗脳陵辱系のエロゲーだわ

177 20/06/22(月)07:51:59 No.701882009

オナホちゃんが敵対してればまだ希望はあったんだけどね…

178 20/06/22(月)07:52:06 No.701882025

不快やクズさをテーマにする作品はそりゃあるだろうよ そういう作品ってそれでも主人公に惹き付けるものが無きゃ成立しなくない?

179 20/06/22(月)07:52:15 No.701882040

出ました炎上商法 花壇踏み荒らして怒られるのを反応された!って言ってるいつものやつ!

180 20/06/22(月)07:52:17 No.701882043

>「アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー」とか つまりジャンプという漫画雑誌そのものを批判しているのを読者が読まされてるって意味になるけど それつまり不快なだけでは

181 20/06/22(月)07:52:26 No.701882057

>自分の漫画を丸パクリした盗作男を自分と同じ人種で同じアイデアを持つ運命の相手と思い込み >自分が手に入れるはずだった全てを奪われている現場でそいつの手伝いを甲斐甲斐しくするヒロイン…どうです? ジャンプでやる漫画じゃねえ

182 20/06/22(月)07:52:32 No.701882067

>とはいえ炎上商法的に若手の漫画の新連載としてはまあまあ話題にはなってるので >なんかそういうの狙って失敗したってんなら別にいいのかなーって俺は思う 作画も原作者もこれ終わったらいわゆるスリーアウトと言われてるので… あとふたりとも言うほど若手でもないんだ

183 20/06/22(月)07:52:42 No.701882082

>とはいえ炎上商法的に若手の漫画の新連載としてはまあまあ話題にはなってるので >なんかそういうの狙って失敗したってんなら別にいいのかなーって俺は思う 荒れたら炎上商法って言っときゃ良いと思ってんだろテメー…

184 20/06/22(月)07:52:51 No.701882094

>自分の漫画を丸パクリした盗作男を自分と同じ人種で同じアイデアを持つ運命の相手と思い込み >自分が手に入れるはずだった全てを奪われている現場でそいつの手伝いを甲斐甲斐しくするヒロイン…どうです? 抱かれて身も心も哲平に捧げた後全部ネタバラシされたら個人的には神漫画認定していいんだけどさすがにジャンプではやれないよな…

185 20/06/22(月)07:52:55 No.701882102

>オナホちゃんが敵対してればまだ希望はあったんだけどね… おかしいな...2~3話はライバル(ライバルですらない)路線だったはずなのに今じゃすっかりオナホだ...

186 20/06/22(月)07:53:04 No.701882114

なんか次でようやく動く引きだけどここまでダラダラと同じ展開すすめてる時点で正直期待できない

187 20/06/22(月)07:53:09 No.701882120

ゴーストライターって言うなら最低限PNはアイノイツキじゃないとおかしいからな

188 20/06/22(月)07:53:14 No.701882127

こういう頭哲平の読者がそれなりにいて そいつら向けに描いているのかもしれない

189 20/06/22(月)07:53:14 No.701882128

いろいろ言っても「ゴーストライターの意味知らなかった奴」だぞお前 その程度のやつの話として流されてるって自覚ある?

190 20/06/22(月)07:53:20 No.701882135

>なんかそういうの狙って失敗したってんなら別にいいのかなーって俺は思う 狙ってっていう部分の根拠が哲平の異常な不快さなんだと思うけど作中で哲平自身からも全くクズ扱いされてない時点で厳しいと思う

191 20/06/22(月)07:53:28 No.701882145

これが経歴としてプラスに見えるのか…

192 20/06/22(月)07:53:29 No.701882146

週間漫画雑誌で炎上商法してどうすんだよ…

193 20/06/22(月)07:53:54 No.701882183

アンケートありきの誌上で炎上商法とか原作作画編集全員バカじゃないですか

194 20/06/22(月)07:54:07 No.701882201

逆張り裏読みもここまでいくとどんな作品でも好意的に読めそう

195 20/06/22(月)07:54:09 No.701882206

>これが経歴としてプラスに見えるのか… 一生ついて回る悪評だよね…

196 20/06/22(月)07:54:32 No.701882235

>アンケートありきの誌上で炎上商法とか原作作画編集全員バカじゃないですか しかも炎上してるのはネット上であってアンケートどうなってるかはまだわからないっていう

197 20/06/22(月)07:54:35 No.701882242

逆張りマンの嫌いな漫画聞きたいレベル

198 20/06/22(月)07:54:47 No.701882255

わざと不快な主人公描いてわざと顰蹙買ってわざと打ち切られるけど注目は浴びたし全部わざとだからセーフ

199 20/06/22(月)07:54:59 No.701882270

>逆張り裏読みもここまでいくとどんな作品でも好意的に読めそう 全ての漫画は読者にどう評価されるか完全に計算されて書いてるって思ってるからな…

200 20/06/22(月)07:55:13 No.701882296

>逆張りマンの嫌いな漫画聞きたいレベル 逆張りマンなんだから人気マンガでしょう ホワイトナイトみたいな

201 20/06/22(月)07:55:13 No.701882298

そろそろ新連載補正切れて本来の掲載順になるかな?

202 20/06/22(月)07:55:20 No.701882315

逆張りでスレ伸ばしてまとめる感じですか?

203 20/06/22(月)07:55:39 No.701882348

ゴーストライターの意味を間違うような奴にはこれが炎上商法に見える 以上の情報が得られないスレ

204 20/06/22(月)07:55:41 No.701882353

>わざと不快な主人公描いてわざと顰蹙買ってわざと打ち切られるけど注目は浴びたし全部わざとだからセーフ 誰も得しねえ!

205 20/06/22(月)07:55:54 No.701882373

>逆張りでスレ伸ばしてまとめる感じですか? いやこの哲平は心の底からこう思ってる気がする…

206 20/06/22(月)07:56:04 No.701882383

切り札のうちの一つ切ってきたし来週どうなるのかは色んな意味で気になる

207 20/06/22(月)07:56:15 No.701882400

>自分の漫画を丸パクリした盗作男を自分と同じ人種で同じアイデアを持つ運命の相手と思い込み >自分が手に入れるはずだった全てを奪われている現場でそいつの手伝いを甲斐甲斐しくするヒロイン…どうです? 環境型レイプをジャンプでやってるから絵描きの目に留まるんだな

208 20/06/22(月)07:56:15 No.701882404

>全ての漫画は読者にどう評価されるか完全に計算されて書いてるって思ってるからな… どうして売れない漫画が出てくるんですか?

209 20/06/22(月)07:56:33 No.701882432

頭哲平だからタイムパラドクスの意味も間違えてそう

210 20/06/22(月)07:56:44 No.701882456

お前が代筆する理由なんてこれっぽっちもないぞ?

211 20/06/22(月)07:56:47 No.701882461

>切り札のうちの一つ切ってきたし来週どうなるのかは色んな意味で気になる そもそもストック大量にあるはずのところからなんだよな…

212 20/06/22(月)07:56:59 No.701882475

完璧に計算してわざと売れない漫画が描いてるんでしょ?なんて言ったら刺されるよお前

213 20/06/22(月)07:57:03 No.701882481

オナホちゃんを主人公としてオナホちゃんの人生と尊厳がどこまで陵辱されるかを見る漫画としてなら かなりレベルの高い意欲作ではある

214 20/06/22(月)07:57:11 No.701882489

とりあえずちゃんと読んでくれ 哲平の不快さ以前に作品として商業で載せちゃいけないくらい雑な出来なんだよ 折角キャラ設定と舞台があるのに原作者のやりたいことの思いつきで コロコロ場面が変わりすぎるんだよ

215 20/06/22(月)07:57:26 No.701882508

ホワイトナイトを届けないといけないのに自分の絵が足引っ張ってることに対する葛藤が少なすぎない?

216 20/06/22(月)07:57:27 No.701882511

ちょっと話題になってるの目にしたからって何でもかんでも適当に逆張りしてんだろうけど流石に相手が悪すぎる

217 20/06/22(月)07:57:31 No.701882519

>しかも炎上してるのはネット上であってアンケートどうなってるかはまだわからないっていう ネットはどうあれアンケがどうなるのかは気に成る

218 20/06/22(月)07:57:51 No.701882548

わざと不快な主人公を書いたという説は菊瀬さんに実在しない名前を佐々木哲平に実在する名前を付けている時点であり得ないんだよそれは作者自身のヒの発言が裏付けになってる

219 20/06/22(月)07:58:04 No.701882576

これで炎上商法になったって言ってる人ってバスターコールプロジェクトに賛同してそう 世の中には本気でそういう考えの人もいるんだよね…怖いな…

220 20/06/22(月)07:58:19 No.701882594

>コロコロ場面が変わりすぎるんだよ オナホちゃんの言動の不安定さ凄いよね…

221 20/06/22(月)07:58:19 No.701882595

アンケート送られてくるのかな…

222 20/06/22(月)07:58:20 No.701882598

魔女とかジップマンは新連載補正切れた瞬間にドベに墜落したけどこれもそうなりそう

223 20/06/22(月)07:58:54 No.701882645

主人公のキャラがブレブレで意味不明とかまああるけど 哲平は1話から全くキャラがぶれてないパーフェクトだわ

224 20/06/22(月)07:59:04 No.701882658

哲平の方が菊瀬だったらなあ

225 20/06/22(月)07:59:36 No.701882696

なんか文学作品の威を借りてるし まあ「」にはこのレベルの表現は早かったな……みたいな結論に持っていきたかったのは感じる

226 20/06/22(月)07:59:49 No.701882719

>ホワイトナイトを届けないといけないのに自分の絵が足引っ張ってることに対する葛藤が少なすぎない? これなんか解決した感じにして流したけど 本来の完璧なホワイトナイトが何枚も落ちた不完全な模造品として世に出続ける惨劇だよな…

227 20/06/22(月)08:00:10 No.701882748

この漫画から不快感消したら何も残らない虚無だよ 作中の展開微妙すぎるし…今週の最後のページでやっと動いたくらいで

228 20/06/22(月)08:00:12 No.701882751

オナホちゃんがライバルにならなかったのマジで意味わかんねえ どうやって話転がすつもりだ

229 20/06/22(月)08:00:38 No.701882783

>オナホちゃんがライバルにならなかったのマジで意味わかんねえ >どうやって話転がすつもりだ 俺なりのホワイトナイトを!

230 20/06/22(月)08:00:38 No.701882784

本来の作者と机並べて裏で成果物を盗み続けるってどんな気持ちなんだろう

231 20/06/22(月)08:01:07 No.701882827

市真がヒで菊瀬が敢えて存在しない名前にしてあるって言ってたのと主人公の名前が佐々木哲平であることで今後どうなるか察せちゃうよね…

232 20/06/22(月)08:01:27 No.701882858

>まあ「」にはこのレベルの表現は早かったな……みたいな結論に持っていきたかったのは感じる 多分だけど全人類に対して早すぎたと思う

233 20/06/22(月)08:01:27 No.701882859

>本来の作者と机並べて裏で成果物を盗み続けるってどんな気持ちなんだろう 漫画作りで苦しそうなところ見せちゃいけないな~ 違うそうじゃない

234 20/06/22(月)08:01:28 No.701882861

>本来の作者と机並べて裏で成果物を盗み続けるってどんな気持ちなんだろう 腹を切って詫びたいという気持ちです!

235 20/06/22(月)08:01:45 No.701882883

>>まあ「」にはこのレベルの表現は早かったな……みたいな結論に持っていきたかったのは感じる >多分だけど全人類に対して早すぎたと思う ネウロのシックスかな?

236 20/06/22(月)08:02:00 No.701882903

>タイムパラドクスだ…二度と間違えるな でも僕はパラドックスって皆に喜んでもらえるタイトルの方が…

237 20/06/22(月)08:02:14 No.701882924

コネチカットヤンキーは「作者が批判したい環境に批判したい奴を送り込む」という方法で内部的に無批判な世界を成立させてるので そういうお膳立てをしないと無理なんだということを読んだにもかかわらず理解してないってことになるけど 逆にすごいと思う マークトウェイン読む癖にそれが分からないってアンバランス過ぎるだろ

238 20/06/22(月)08:02:37 No.701882970

これからもどんどんオナホちゃんを自覚ないまま曇らせて欲しい こういうシチュ大好きだからまさかジャンプで読めるとは思わなかった

239 20/06/22(月)08:02:51 No.701882992

>主人公のキャラがブレブレで意味不明とかまああるけど >哲平は1話から全くキャラがぶれてないパーフェクトだわ 悪い意味でパーフェクト過ぎて吐きそう

240 20/06/22(月)08:02:52 No.701882993

雑に隠した未来ジャンプがバレるイベントとかそういうのすらなくてダメだった

241 20/06/22(月)08:03:04 No.701883021

>オナホちゃんがライバルにならなかったのマジで意味わかんねえ ジャンプに関係なく主人公に対してライバル必要なのにいないっての致命的なんだよね

242 20/06/22(月)08:03:12 No.701883034

>なんか文学作品の威を借りてるし >まあ「」にはこのレベルの表現は早かったな……みたいな結論に持っていきたかったのは感じる 何か作者は読者のレベルを高く見積もり過ぎたな…みたいな逆張り君がいた気がする

243 20/06/22(月)08:03:28 No.701883063

毎週無自覚に精神的道徳的にレイプされ続けてるってすごいよねオナホちゃん 新時代のレイプヒロインすぎる

244 20/06/22(月)08:04:22 No.701883137

>雑に隠した未来ジャンプがバレるイベントとかそういうのすらなくてダメだった それはまだこれらからあるでしょそもそもこの漫画にこれからが有るのかはともかく

245 20/06/22(月)08:04:28 No.701883144

ここまでオナホちゃんって呼び方が正しい子もそう居ないと思う

246 20/06/22(月)08:04:39 No.701883157

3つもスレが建ってそれぞれがそこそこ伸びてる辺り神漫画なのではタイパク…!

247 20/06/22(月)08:04:45 No.701883164

>主人公のキャラがブレブレで意味不明とかまああるけど >哲平は1話から全くキャラがぶれてないパーフェクトだわ 一貫してるよな 回が進むごとに1話からの哲平の負の人間性が補強されていく構造だけは凄い

248 20/06/22(月)08:04:46 No.701883166

もし仮に自分が哲平の立場でも元JKの立場でも盗作された人の立場でも 真実知って思う事は多分今すぐ哲平は筆折れなのが酷いな

249 20/06/22(月)08:04:52 No.701883177

デスノートが6話まで罪悪感で体重減ったとかネットの応援する声に月が救われたとかやってるようなもん

250 20/06/22(月)08:05:00 No.701883188

アオイホノオに見えるんだよ!

251 20/06/22(月)08:05:26 No.701883222

>>雑に隠した未来ジャンプがバレるイベントとかそういうのすらなくてダメだった >それはまだこれらからあるでしょそもそもこの漫画にこれからが有るのかはともかく 多分好意的に解釈されて終わるけどね…

252 20/06/22(月)08:05:39 No.701883241

>一貫してるよな >回が進むごとに1話からの哲平の負の人間性が補強されていく構造だけは凄い どうしてこいつは芽が出なかったのかがよくわかる これは自分の作品を客観視できないやつだわ

253 20/06/22(月)08:05:44 No.701883252

オナホちゃんの復讐劇まだかな…

254 20/06/22(月)08:05:47 No.701883258

>アオイホノオに見えるんだよ! アオイホノオばかにすんな!

255 20/06/22(月)08:05:54 No.701883269

どんな漫画にもファンはいるんだな

256 20/06/22(月)08:06:28 No.701883330

>デスノートが6話まで罪悪感で体重減ったとかネットの応援する声に月が救われたとかやってるようなもん ネットでは絶賛の嵐で反対者は一人もいません!

257 20/06/22(月)08:06:35 No.701883340

>多分好意的に解釈されて終わるけどね… 未来の私こんな面白い漫画書いてたんですか! 今の私も負けないようにしなくちゃ! とかあのヒロインならやる

258 20/06/22(月)08:06:57 No.701883375

クリスマスも初詣もバレンタインも飛ばしたのでラブコメやるつもりが無いとわかったのは安心した

259 20/06/22(月)08:07:29 No.701883411

>クリスマスも初詣もバレンタインも飛ばしたのでラブコメやるつもりが無いとわかったのは安心した 何か描きたいものないの?この人

260 20/06/22(月)08:07:30 No.701883413

>毎週無自覚に精神的道徳的にレイプされ続けてるってすごいよねオナホちゃん >新時代のレイプヒロインすぎる 将来をレイプとかこれだけは斬新でいいと思う

261 20/06/22(月)08:07:34 No.701883419

タイパクファンはどこで語ってるんだろ あらゆるコミュニティで叩かれてるけど

262 20/06/22(月)08:07:40 No.701883431

なんなの? 読者にストレス耐性テストでもしてるの?この漫画

263 20/06/22(月)08:08:01 No.701883465

オナホちゃんが事故で描けなくなるとか病気で…とかもっとこう同情しやすい動機とかさぁ そしたらダイハツってのも分かるし

264 20/06/22(月)08:08:23 No.701883492

作業場の自分の机の中っていう雑すぎる保管だからまあバレるだろ バレるよね?

265 20/06/22(月)08:08:26 No.701883495

>デスノートが6話まで罪悪感で体重減ったとかネットの応援する声に月が救われたとかやってるようなもん Lが犯罪減って助かるって言うくらいの気持ち悪さがある

266 20/06/22(月)08:09:00 No.701883536

読んでないからわかんないんだけど電子レンジの調査パートとかあるの?仕組みとか条件とか他に何かできないかとか

267 20/06/22(月)08:09:02 No.701883541

>ナンデ…? >su3990480.jpg 言い訳考えるのだけは一流だなこいつ

268 20/06/22(月)08:09:03 No.701883545

>タイパクファンはどこで語ってるんだろ >あらゆるコミュニティで叩かれてるけど ヒで原作者と

269 20/06/22(月)08:09:18 No.701883579

ワシのじゃないか? 儂の作品か、これは… まさかこれを地で行く作品が出てくるなんて

270 20/06/22(月)08:10:09 No.701883664

他人の絵を自分で描いたって言う人はいるからそういう層にはウケてるかもしれん

271 20/06/22(月)08:10:46 No.701883726

>どうしてこいつは芽が出なかったのかがよくわかる >これは自分の作品を客観視できないやつだわ 哲平とリアル原作者のどっちの話だ…

272 20/06/22(月)08:11:40 No.701883814

というかこの題材とタイトルなら別に中卒のホワイトナイトをパクる展開じゃなくてもよかったよね ボツ食らいまくって心がへし折れた哲平のとこに未来のジャンプが届いて中身見たら自分の作品が載っていて 夢だと思ってそれを現代で描くけど実は現実で自分が描いたせいで未来のジャンプから自分の作品が未来のジャンプから消滅 未来とはいえ自分が描いたんだから現代でもできないわけがない!ってなって連載に挑む そして初めてアシに来た連中は揃いも揃って未来のジャンプで連載持ってる未来の大作家たちで…みたいな

273 20/06/22(月)08:12:25 No.701883889

>これは自分の作品を客観視できないやつだわ 一話で客観視客観視…うん!面白い!してたじゃないか

274 20/06/22(月)08:12:55 No.701883937

>>これは自分の作品を客観視できないやつだわ >一話で客観視客観視…うん!面白い!してたじゃないか 典型的な出来てない奴だこれ!

275 20/06/22(月)08:12:59 No.701883948

>ボツ食らいまくって心がへし折れた哲平のとこに未来のジャンプが届いて中身見たら自分の作品が載っていて >夢だと思ってそれを現代で描くけど実は現実で自分が描いたせいで未来のジャンプから自分の作品が未来のジャンプから消滅 >未来とはいえ自分が描いたんだから現代でもできないわけがない!ってなって連載に挑む >そして初めてアシに来た連中は揃いも揃って未来のジャンプで連載持ってる未来の大作家たちで…みたいな その話代筆してもいい?

276 20/06/22(月)08:13:06 No.701883960

一番盛り上がる月曜朝に他の漫画を差し置いて3つもスレが伸びている…! 間違いない神漫画だ…!

277 20/06/22(月)08:13:10 No.701883966

1年分のジャンプバレずに取っておけるのか…

278 20/06/22(月)08:13:17 No.701883972

>何か描きたいものないの?この人 褒められたい! 自己評価低いけど盗作でめっちゃ褒められたい!!

279 20/06/22(月)08:13:21 No.701883985

酔ってない酔ってないと同じ

280 20/06/22(月)08:13:52 No.701884033

タイパクそれは君が見た光

281 20/06/22(月)08:13:55 No.701884042

自分への言い訳にすら他人や作品を人質にするのは哲平が常に自分の責任で何かをしてこなかった事を示してるからキャラクターとして一貫はしてるな

282 20/06/22(月)08:14:29 No.701884113

>読んでないからわかんないんだけど電子レンジの調査パートとかあるの?仕組みとか条件とか他に何かできないかとか 読め

283 20/06/22(月)08:14:38 No.701884131

>一番盛り上がる月曜朝に他の漫画を差し置いて3つもスレが伸びている…! >間違いない神漫画だ…! ここ数年で神って称号の価値めっちゃ下がった気がする カリスマとどっこいどっこい位

284 20/06/22(月)08:14:59 No.701884155

どうしようもないクズの心理描写はうまくできてると思う

285 20/06/22(月)08:15:57 No.701884251

>タイパクファンはどこで語ってるんだろ >あらゆるコミュニティで叩かれてるけど 原作の人のヒ

286 20/06/22(月)08:16:09 No.701884274

>そういうお膳立てをしないと無理なんだということを読んだにもかかわらず理解してないってことになるけど >逆にすごいと思う 作家がジャンプの漫画至上主義によって生活や倫理観が破壊される作家が一定数いてとてもよくない って思ってたら成立するんじゃないの

287 20/06/22(月)08:16:27 No.701884302

>ここ数年で神って称号の価値めっちゃ下がった気がする >カリスマとどっこいどっこい位 半分小馬鹿にしてるような印象すらある

288 20/06/22(月)08:16:28 No.701884304

代筆をします

289 20/06/22(月)08:17:08 No.701884373

代筆してるから…俺が代筆しないと世に出ないから…!

290 20/06/22(月)08:17:27 No.701884403

創作の工夫とか描きようがないし ラブコメやる気もないなら哲平の精神性の賛美しかやれないっていう 面白いかそれ

291 20/06/22(月)08:17:48 No.701884436

タイパコってタイトルで薄い本を代筆してもいいですか?

292 20/06/22(月)08:18:13 No.701884473

>ここ数年で神って称号の価値めっちゃ下がった気がする >カリスマとどっこいどっこい位 動画でも神って単語がついてるだけでもう開く気が失せる程度には拒否反応出る単語になりつつあると思う

293 20/06/22(月)08:18:18 No.701884484

手塚賞取った後にも引き出しある辺りやっぱ全然同類じゃない…

294 20/06/22(月)08:18:31 No.701884511

儲けたお金はちゃんと中卒ちゃんに渡すんだよね?

295 20/06/22(月)08:19:00 No.701884554

>儲けたお金はちゃんと中卒ちゃんに渡すんだよね? ちゃんと焼き肉を奢ります

296 20/06/22(月)08:19:54 No.701884651

>手塚賞取った後にも引き出しある辺りやっぱ全然同類じゃない… 口を慎め10年後のホワイトナイトまでなんの実績もなかったイツキに手塚賞を取らせる事が出来たのは哲平様が代筆したからだぞ

297 20/06/22(月)08:19:58 No.701884660

>ちゃんと焼き肉を奢ります 編集いるから哲平払ってない可能性がある

298 20/06/22(月)08:20:03 No.701884667

>ちゃんと焼き肉を奢ります 実は哲平の奢りを示唆するシーンは全くないぞワリカンか編集部持ちの可能性が高い

299 20/06/22(月)08:20:12 No.701884681

>儲けたお金はちゃんと中卒ちゃんに渡すんだよね? 中古のスケッチブックあげたよ

300 20/06/22(月)08:20:23 No.701884698

大変だけど楽しいよ!

301 20/06/22(月)08:21:34 No.701884814

>儲けたお金はちゃんと中卒ちゃんに渡すんだよね? 俺に肉を食う資格はない…っ!

302 20/06/22(月)08:21:57 No.701884859

心底どうでもいい哲平の漫画家ごっこパートがメインで描写されているけど 1話時点で読んだ人が期待したところってそこじゃないと思うんだ

303 20/06/22(月)08:22:01 No.701884865

>儲けたお金はちゃんと中卒ちゃんに渡すんだよね? 絵が哲平な分売り上げ減ってるけどな!

304 20/06/22(月)08:22:24 No.701884911

つーかもホワイトナイトの中身はいいけど絵が中卒と佐々木でどう違うのかくらい作中で見せろよ

305 20/06/22(月)08:22:32 No.701884922

狙ったクズは連ちゃんパパみたいなやつのことだよ

306 20/06/22(月)08:22:38 No.701884932

>心底どうでもいい哲平の漫画家ごっこパートがメインで描写されているけど >1話時点で読んだ人が期待したところってそこじゃないと思うんだ バクマン始まったと思ったらデスノートだったみたいな

307 20/06/22(月)08:23:17 No.701885000

>バクマン始まったと思ったらデスノートだったみたいな ガモウに謝ってほしい

308 20/06/22(月)08:24:15 No.701885087

相手の意思確認せずに全部自分が思い込んで行動してるから哲平以外の意思がマジでない

309 20/06/22(月)08:24:54 No.701885157

この漫画を他の何かに例えると大体侮辱になるの笑う

310 20/06/22(月)08:24:54 No.701885159

>ここ数年で神って称号の価値めっちゃ下がった気がする >カリスマとどっこいどっこい位 メイキャッパーだっけ 雑巾を辱めるにはあえて綺麗に飾ってやるんだよっていうの この漫画で神神言われるとそういう気持ちになる

311 20/06/22(月)08:25:26 No.701885211

>大変だけど楽しいよ! 貴様はその最も大変な所全部パクってるんだが…

312 20/06/22(月)08:25:51 No.701885255

ところろでジャンプ届かない!ピンチ!みたいな引きだけど15週くらいストックあるよね?

313 20/06/22(月)08:25:55 No.701885262

作中世界だとオナホが押し掛けてきた以外は円満に連載が進んでるだけでマジで何も起こってない

314 20/06/22(月)08:27:04 No.701885386

代筆してるうちに俺版ホワイトナイトの話が描けるようになっていた!展開に花京院の命を賭ける!

315 20/06/22(月)08:27:41 No.701885440

>ところろでジャンプ届かない!ピンチ!みたいな引きだけど15週くらいストックあるよね? ストックあっても届かないんじゃ代筆出来なくなるだろ あとは中卒ちゃん殴って続きを描かせたらタイムパラドクスゴーストライターの完成だ

316 20/06/22(月)08:27:56 No.701885466

>>私の為を思ってずっと十字架を背負っていたんですね!さす哲 >絶対こうなるという確信がある どーん !? ってワンピースなら擬音が付きそうなシチュエーション

317 20/06/22(月)08:27:56 No.701885467

>作中世界だとオナホが押し掛けてきた以外は円満に連載が進んでるだけでマジで何も起こってない やっとなにか起こったけどそれは3話かそこらで起こすべきであって こんなぐだぐだやってから起こすべきではないことなのがなぁ

318 20/06/22(月)08:27:58 No.701885469

1年飛ばしたし来週は10年飛ばしていいよ

319 20/06/22(月)08:28:49 No.701885550

>ところろでジャンプ届かない!ピンチ!みたいな引きだけど15週くらいストックあるよね? 一年連載してる間に届いたり届かなかったりで徐々に冊数減ったんだと思う つまり届かないのこれが初めてじゃねーじゃねーかってツッコミは多分来ない

320 20/06/22(月)08:28:53 No.701885557

このご時世にホワイトを神だ神だと礼賛する作品…

321 20/06/22(月)08:29:35 No.701885609

>この漫画を他の何かに例えると大体侮辱になるの笑う どれだけやっても他人の人生に突然現れて富も名誉も吸い付くす寄生虫佐々木哲平以外の何者でもないんや 他の作品に例えても変わらない

322 20/06/22(月)08:29:56 No.701885635

代筆とパクリの境界がなんなのか分からなくなって来た…

323 20/06/22(月)08:30:29 No.701885669

もし15週丸々ストックがあるなら週間で1年凌いだ奴が4ヶ月も猶予あるのに急に焦り過ぎなので 多分ほんとにいつの間にかストックが尽きてることになってると思うよ

324 20/06/22(月)08:30:31 No.701885675

佐々木哲平が一番の侮辱だもの …現実の佐々木哲平さんに失礼すぎる

325 20/06/22(月)08:30:31 No.701885676

>このご時世にホワイトを神だ神だと礼賛する作品… うーわ…

326 20/06/22(月)08:31:10 No.701885736

>代筆とパクリの境界がなんなのか分からなくなって来た… 原作者の言質を取ったから代筆

327 20/06/22(月)08:32:01 No.701885806

>原作者の言質を取ったから代筆 既に因果関係無くなってる相手を原作者って言い張るの本当にクズいよね

328 20/06/22(月)08:33:25 No.701885936

タイムリミットは…残り三ヶ月! って新連載でやることじゃないよ 悠長過ぎるよ

329 20/06/22(月)08:33:30 No.701885946

>原作者の言質を取ったから代筆 控えめに言って詐欺師の論法

330 20/06/22(月)08:33:51 No.701885990

ジャンプが届かなくても元の状態に戻るだけでピンチでも何でもないんだよね・・・

331 20/06/22(月)08:34:10 No.701886022

狙って不快な人物として描くのなら普通は作中のキャラにそう言わせたり思わせたりするんだ 妹のため世界を巻き込んでテロを行うルルーシュを激しく憎悪して糾弾するスザクみたいに 俺20年やってるけどわかんねーわーとか言って擁護して救い上げる編集長とか出す時点でダメだ

332 20/06/22(月)08:34:18 No.701886034

盗作を代筆って言葉に変えて罪をうやむやにしようとしてるってことは哲平の行為が悪という認識はあるんだと思う だからこそ姑息だしキャラクターだけでなく製作側にも誠実さが無いなとなるけど

333 20/06/22(月)08:35:06 No.701886103

これ主人公を普通に盗作でもなんでもしてやる俺を馬鹿にした奴らこれで全部見返してやるってストレートに悪いヤツでやってそのうち罪悪感で潰れそうになるってほうが良かったんじゃないの 反感めちゃくちゃ買うだろうけど今よりマシだろ

334 20/06/22(月)08:35:40 No.701886158

何起きても罪の十字架背負って終わるだけなのを狙ってやってないなら本当に凄い 認知が歪んどる

335 20/06/22(月)08:36:16 No.701886210

>これ主人公を普通に盗作でもなんでもしてやる俺を馬鹿にした奴らこれで全部見返してやるってストレートに悪いヤツでやってそのうち罪悪感で潰れそうになるってほうが良かったんじゃないの >反感めちゃくちゃ買うだろうけど今よりマシだろ 描いてる俺はブラックナイトだぜー!

336 20/06/22(月)08:36:33 No.701886240

盗作は魂の殺人だぞ!

337 20/06/22(月)08:36:55 No.701886272

哲平シンパのオナホでもネウロの吾代より学歴上なんだよな…

338 20/06/22(月)08:37:04 No.701886282

>これ主人公を普通に盗作でもなんでもしてやる俺を馬鹿にした奴らこれで全部見返してやるってストレートに悪いヤツでやってそのうち罪悪感で潰れそうになるってほうが良かったんじゃないの ぜったいそれがいいわ… 時折中卒ちゃんに罵倒されたりつぶれそうになってたりするのを見て自分も苦悩するの 褒めてくれる周囲の人に対して後ろめたさ感じたり

339 20/06/22(月)08:37:10 No.701886296

まぁ聲の形くらい徹底して主人公に猛省させないと受け入れられんよね…

340 20/06/22(月)08:37:15 No.701886302

>盗作は魂の殺人だぞ! 代筆だからOKだな

341 20/06/22(月)08:37:57 No.701886383

自己憐憫自己正当化クズの言い訳モノローグばっかの漫画 何を伝えたいのかまるで分からない

342 20/06/22(月)08:38:02 No.701886392

事故死したはずの親友ライバルの漫画が未来から届いた!とかならまぁ許すよ...

343 20/06/22(月)08:38:05 No.701886398

>まぁ聲の形くらい徹底して主人公に猛省させないと受け入れられんよね… 真相を知った中卒ちゃんが自殺しても反省しそうにないよ

344 20/06/22(月)08:38:24 No.701886431

パラレルになった! 実はなってない 未来のアイノイツキは10年前の漫画をパクッていた扱い ネットで炎上して掲載されなくなってしまっていたのだ! みたいな感じになってら辛い

345 20/06/22(月)08:38:44 No.701886461

>事故死したはずの親友ライバルの漫画が未来から届いた!とかならまぁ許すよ... それ転載することなく自分の作品で戦うパターンだよ!

346 20/06/22(月)08:39:01 No.701886495

>>まぁ聲の形くらい徹底して主人公に猛省させないと受け入れられんよね… >真相を知った中卒ちゃんが自殺しても反省しそうにないよ 読者に神漫画を届ける使命があるからな

347 20/06/22(月)08:39:38 No.701886558

本来の作者が熱意と労力と時間をかけて作り上げた作品を存在自体消滅させるんだ 殺人なんかより残酷だぞ

348 20/06/22(月)08:39:44 No.701886569

と言うかこれ連載してから画力が足りずアンケと微妙に差異が生まれてカラーページのタイミングが変わったとか未来のジャンプに比べて掲載順がとかそう言うネタやれたと思うんだけど丸々吹っ飛ばしたな

349 20/06/22(月)08:40:31 No.701886644

僕はビートルズとかイエスタディだとジレンマをどう解消してたっけ?

350 20/06/22(月)08:40:31 No.701886645

>>まぁ聲の形くらい徹底して主人公に猛省させないと受け入れられんよね… >真相を知った中卒ちゃんが自殺しても反省しそうにないよ 死んだあの子の為にも俺が後を引き継いで描かないと!!

351 20/06/22(月)08:40:31 No.701886646

未来から告発状が証拠と共に届いて哲平を恐怖させるとかそういう展開で

352 20/06/22(月)08:40:47 No.701886677

復讐の為に手段を選ばないヒールに徹しようとしても素の人の良さが漏れ出しちゃう主人公と 基本的に良い人だけど追い込まれて弱ってた時にたった一回道を踏み外してズルズル流されて取り返しがつかなくなってしまった主人公だと 前者はめちゃくちゃ擁護されるけど後者は全力でぶっ叩かれる印象がある

353 20/06/22(月)08:41:05 No.701886717

転載して金稼いでる奴がどういう思考になるのかがわかる道徳漫画かも

354 20/06/22(月)08:41:52 No.701886786

ホワイトナイトなんかより凄い作品を~ってホワイトナイト盗んだ奴がいけしゃあしゃあと 述べててしかもそいつ主人公という悪夢のような漫画

355 20/06/22(月)08:41:53 No.701886790

オレはようやく上りはじめたばかりだからな このはてしなく長い超長期連載坂をよ… で終わる

356 20/06/22(月)08:41:54 No.701886795

>僕はビートルズとかイエスタディだとジレンマをどう解消してたっけ? イエスタデイは最後にちゃんとスッキリするオチつけてた

357 20/06/22(月)08:42:05 No.701886811

バクマンって実は面白かったんだなってこれ見て思った

358 20/06/22(月)08:42:20 No.701886845

今すぐ両腕を切り落として託せばホワイトナイトの返還出来て本当の神漫画をみんなにお届け出来るようになるのに

359 20/06/22(月)08:42:33 No.701886871

>前者はめちゃくちゃ擁護されるけど後者は全力でぶっ叩かれる印象がある 佐々木哲平は自分がやらねばならぬって謎の使命感に燃えて自ら突き進んでるから後者ですらないよ

360 20/06/22(月)08:42:47 No.701886898

>僕はビートルズとかイエスタディだとジレンマをどう解消してたっけ? 僕ビは最初は生活の糧そのうちビートルズの未来の曲を聴きたいとしてやってたけどボロも出始めビートルズが折れてしまったのでごめんなさいした

361 20/06/22(月)08:42:47 No.701886899

パラドクスってタイトルだしパラレル扱いは勘違いもありうるな まずホワイトナイトを夢と勘違いしたわけだし

362 20/06/22(月)08:43:08 No.701886924

>前者はめちゃくちゃ擁護されるけど後者は全力でぶっ叩かれる印象がある そもそも哲平は全くの善人じゃないからその考えた例とやらから漏れてる

363 20/06/22(月)08:43:31 No.701886961

>バクマンって実は面白かったんだなってこれ見て思った アニメ化映画化したヒット漫画と比べるのが失礼すぎる…

364 20/06/22(月)08:43:40 No.701886973

>バクマンって実は面白かったんだなってこれ見て思った 作者本人の思想が出るのがイヤだけど それ以外は全うな少年向け漫画家漫画だったしな

365 20/06/22(月)08:43:47 No.701886980

>ホワイトナイトなんかより凄い作品を~ってホワイトナイト盗んだ奴がいけしゃあしゃあと >述べててしかもそいつ主人公という悪夢のような漫画 自分が4年間何をやっても掴めなかったものを10年かけて構想した相手から易々と奪い取る外道…

366 20/06/22(月)08:43:51 No.701886991

もし仮にホワイトナイトが大ヒット漫画でなかったとしても 他人の作品一つ消滅させたことに対して「また別の漫画をかけばいい」と言えるのは創作を行う者とは思えない

367 20/06/22(月)08:44:01 No.701887004

未来で諸事情で二巻打ちきりになってしまった神マンガを俺が連載する……!とかならまだストーリー通るんだけどな

368 20/06/22(月)08:44:26 No.701887034

>復讐の為に手段を選ばないヒールに徹しようとしても素の人の良さが漏れ出しちゃう主人公と >基本的に良い人だけど追い込まれて弱ってた時にたった一回道を踏み外してズルズル流されて取り返しがつかなくなってしまった主人公だと 調教エロゲーでよく見るやつ NTRエロ漫画でよく見るやつ

369 20/06/22(月)08:44:26 No.701887035

>パラドクスってタイトルだしパラレル扱いは勘違いもありうるな 絶対ない

370 20/06/22(月)08:44:54 No.701887086

思想がでちゃうのは漫画家漫画としては避けられないでしょ… 出さずに描けたらそれは漫画マシーンだよ

371 20/06/22(月)08:45:14 No.701887116

>>パラドクスってタイトルだしパラレル扱いは勘違いもありうるな >絶対ない じゃあパラドクス要素は…

372 20/06/22(月)08:45:44 No.701887174

ゴーストライターってタイトルだし本来のホワイトナイトにも別の作者がいるのかも

373 20/06/22(月)08:45:57 No.701887188

>そもそも哲平は全くの善人じゃないからその考えた例とやらから漏れてる いや佐々木は善人だよ 自分がやらねばならぬって謎の使命感に勝手に燃えていらんことし続ける糞迷惑野郎ってだけで

374 20/06/22(月)08:46:02 No.701887193

主人公が死んで未来から届いたのはアシスタントがリメイクした漫画だったオチでいいよ

375 20/06/22(月)08:46:18 No.701887224

ゴーストライター要素が無かったしタイムパラドクス要素も無いよ つまりこの漫画は「」だ

376 20/06/22(月)08:46:33 No.701887251

>思想がでちゃうのは漫画家漫画としては避けられないでしょ… タイパクはその透けて見える思想がめちゃくちゃ不快なんだよなあ…

377 20/06/22(月)08:47:04 No.701887290

>いや佐々木は善人だよ 独善という意味では間違いなく善だわ

378 20/06/22(月)08:47:13 No.701887306

読み切り見る限りこの原作者的にはそもそも倫理観なんてたいして考えてないと思うよ 哲平を悪者に見えない(見える)ようにしてるのも作者の歪んだ正義というより そういうのが最近の作品のマナーだからでそこを勘違いして最大に外してる 作者の売りとしては展開の速さと動きしかなくて後は空っぽだもの

379 20/06/22(月)08:47:17 No.701887309

>>>パラドクスってタイトルだしパラレル扱いは勘違いもありうるな >>絶対ない >じゃあパラドクス要素は… ゴーストライターの意味を履き違えてた漫画だぞ?

380 20/06/22(月)08:47:18 No.701887313

>サムライ8って実は面白かったんだなってこれ見て思った

381 20/06/22(月)08:47:25 No.701887328

悩んでる描写とかが上っ面だけ過ぎるというか結局やってる事を鑑みると自分を騙す為の言い訳でしかないわこれってなるんだよコイツ まさしく性根がクズなんだ

382 20/06/22(月)08:47:34 No.701887339

>佐々木哲平は自分がやらねばならぬって謎の使命感に燃えて自ら突き進んでるから後者ですらないよ >そもそも哲平は全くの善人じゃないからその考えた例とやらから漏れてる いや作品が叩かれる理由って作者がやりたいことを実力や感性のズレで表現しきれてないって部分と そもそもやりたいことが根本的に面白くないウケようがないって二種類あると思ってて この作品の場合ズレてる上にやろうとしてることもウケないんだろうなって

383 20/06/22(月)08:48:04 No.701887382

>サムライ8って実は面白かったんだなってこれ見て思った それは目を覚ませ

384 20/06/22(月)08:48:13 No.701887392

>>サムライ8って実は面白かったんだなってこれ見て思った 目を覚ませ

385 20/06/22(月)08:48:24 No.701887417

>いや佐々木は善人だよ >自分がやらねばならぬって謎の使命感に勝手に燃えていらんことし続ける糞迷惑野郎ってだけで 善悪ってのは見る側が決めるもので本人の意志は関係ないんだ

386 20/06/22(月)08:48:26 No.701887423

>>いや佐々木は善人だよ >独善という意味では間違いなく善だわ 定期的に「真実を明かさないのは中卒ちゃんのためだから…」って自己弁護が入るのが 最高に気持ち悪いよ

387 20/06/22(月)08:48:57 No.701887466

上っ面だけにしか感じないのなんなんだろうな

388 20/06/22(月)08:49:57 No.701887568

ジョジョの雑魚敵みたいな精神構造してる

389 20/06/22(月)08:50:08 No.701887582

>上っ面だけにしか感じないのなんなんだろうな ホワイトナイトも上っ面だけしか描いてないからな

390 20/06/22(月)08:50:21 No.701887599

なんでこの漫画がジャンプに載ってんだろ…

391 20/06/22(月)08:50:22 No.701887601

>上っ面だけにしか感じないのなんなんだろうな 自分はキャベツだけしか食わないよ~ってことをわざわざ中卒ちゃんの見えるところでアピールするあたりかな…

392 20/06/22(月)08:50:24 No.701887606

>サムライ8って実は面白かったんだなってこれ見て思った 定型は面白かった 作品はつまんない

393 20/06/22(月)08:50:26 No.701887610

未来からジャンプが送られてくるってあり得ない事象を漫画にかけばいいんだ!

394 20/06/22(月)08:50:32 No.701887620

>上っ面だけにしか感じないのなんなんだろうな 行動が伴ってないから 本当に罪を償いたければ物証のジャンプを持って自白するしかないのに言い訳ばっかり

395 20/06/22(月)08:50:37 No.701887627

>上っ面だけにしか感じないのなんなんだろうな 起こす行動が自分が利益をいっぱい得るような事ばかりだからかな…

396 20/06/22(月)08:51:15 No.701887674

サム8はまだ異世界フィルタと境遇フィルタかけて読めるから良いけど タイパクはダイレクトにくる

397 20/06/22(月)08:51:41 No.701887703

実際に上っ面だけなのである意味では描いてある通りに読者が受け取ってるとも言える だからってウンコ投げてこられたらキレる

398 20/06/22(月)08:52:03 No.701887734

>なんでこの漫画がジャンプに載ってんだろ… バスターコールとかやる今の編集に相応の漫画じゃん? なんかもう歪んできてるだろ…

399 20/06/22(月)08:52:03 No.701887735

リスクまったく負ってないのにつらい!つらすぎる!!って顔するから

400 20/06/22(月)08:52:36 No.701887792

ウンコ投げつけられに行って切れてりゃ世話ねえや

401 20/06/22(月)08:52:57 No.701887825

そらほんとに神漫画描けるならそれを描けばいいって話だけど それにしたって褒め方のセンスがなさすぎる

402 20/06/22(月)08:53:36 No.701887894

真面目にこの漫画のせいでジャンプの売上下がってそう

403 20/06/22(月)08:53:52 No.701887921

死んだ卵を温めてたって感じですね

404 20/06/22(月)08:54:03 No.701887943

早バレを上げている中国人は集英社の代理アップってことでいいのかい

405 20/06/22(月)08:54:11 No.701887957

>それにしたって褒め方のセンスがなさすぎる 賛美の仕方が毎回下手くそ過ぎて不安になってくるよ…

406 20/06/22(月)08:54:57 No.701888022

>早バレを上げている中国人は集英社の代理アップってことでいいのかい 代理購入者だよ

407 20/06/22(月)08:55:27 No.701888064

編集に癌が巣食ってるんだろ 年功序列か昔の功績か知らないけどでかい顔出来るようなのが

408 20/06/22(月)08:55:38 No.701888081

>真面目にこの漫画のせいでジャンプの売上下がってそう ワンピある間は大丈夫でしょう そこから先は知らない

409 20/06/22(月)08:55:49 No.701888094

>早バレを上げている中国人は集英社の代理アップってことでいいのかい 関係性で言うと代理購入かな

410 20/06/22(月)08:55:50 No.701888095

>それにしたって褒め方のセンスがなさすぎる 褒められた事がない人間が考えた褒め方だよね

411 20/06/22(月)08:56:06 No.701888121

>>それにしたって褒め方のセンスがなさすぎる >賛美の仕方が毎回下手くそ過ぎて不安になってくるよ… 実際に褒められた経験がなさそうだからな…

412 20/06/22(月)08:56:11 No.701888131

>早バレを上げている中国人は集英社の代理アップってことでいいのかい 作者名乗らないなんて謙虚な人だな中国人

413 20/06/22(月)08:56:30 No.701888157

漫画家漫画は実力がモロに出るから普通は実績ある人に描かせるもんだと思うんだ 経験が10割活かせるというメリットもヒット作がないと説得力が出せないんだから

414 20/06/22(月)08:56:42 No.701888180

>作者名乗らないなんて謙虚な人だな中国人 キャベツとカップラーメンしか食べなさそう

415 20/06/22(月)08:56:47 No.701888185

>真面目にこの漫画のせいでジャンプの売上下がってそう どっちかというと鬼滅やネバラン終了の方が理由としてはでかそうだけど最後の一押しとしてはこいつの存在がでかいと思う

416 20/06/22(月)08:56:50 No.701888191

漫画にする必要がない マジで

417 20/06/22(月)08:57:12 No.701888232

>編集に癌が巣食ってるんだろ >年功序列か昔の功績か知らないけどでかい顔出来るようなのが 相手の成功を足引っ張って蹴落としたがる社会政治が横行してるのがTVで放送されたよ 本人たちは何もおかしいと思ってない様子ごとだったよ

418 20/06/22(月)08:57:53 No.701888303

そ僕み漫→他人の漫画でいいんだ→俺の絵でいいんだ まで来ているから次は確実に俺の話でいいんだだよ これで名実ともにワシのじゃ…完成だよやったね死ねよ

419 20/06/22(月)08:57:57 No.701888309

こんなの載せてる時点で雑誌の質保証してもらえないようなもんだからな ジャンプ離れは進んでいく

420 20/06/22(月)08:58:35 No.701888368

10Pのエロ漫画でいいだろ 尊厳破壊して奴隷にするハード系のジャンル

421 20/06/22(月)08:58:42 No.701888376

褒められた経験以上に褒めた経験が足りてないんではないだろうか 要は「この読み切りはクソ」みたいなスタンスでばかり漫画を見てるから具体的に何が良いか言えない

422 20/06/22(月)08:59:22 No.701888450

鬼滅でジャンプもまだ読める作品出せるんだなーと思って近づいてきた読者をズドン!だ

423 20/06/22(月)08:59:30 No.701888466

>漫画家漫画は実力がモロに出るから普通は実績ある人に描かせるもんだと思うんだ >経験が10割活かせるというメリットもヒット作がないと説得力が出せないんだから 経験を活かさない漫画家漫画あったな…

424 20/06/22(月)08:59:37 No.701888478

乗っ取りに理由つけてるだけ

425 20/06/22(月)08:59:52 No.701888506

>そ僕み漫→他人の漫画でいいんだ→俺の絵でいいんだ >まで来ているから次は確実に俺の話でいいんだだよ >これで名実ともにワシのじゃ…完成だよやったね死ねよ それやって編集や読者が同じ反応を見せたら 作品の批評についての物差しすらなくなって何も信じられなくなってしまう

426 20/06/22(月)09:00:20 No.701888558

>鬼滅でジャンプもまだ読める作品出せるんだなーと思って近づいてきた読者をズドン!だ よりにもよって最終回にこれをぶち当てるのは参るね

427 20/06/22(月)09:00:27 No.701888567

>相手の成功を足引っ張って蹴落としたがる社会政治が横行してるのがTVで放送されたよ >本人たちは何もおかしいと思ってない様子ごとだったよ テレビで流せるのかそんなん…

428 20/06/22(月)09:00:39 No.701888586

>鬼滅でジャンプもまだ読める作品出せるんだなーと思って近づいてきた読者をズドン!だ 邪悪すぎる…

429 20/06/22(月)09:01:54 No.701888693

>漫画家漫画は実力がモロに出るから普通は実績ある人に描かせるもんだと思うんだ >経験が10割活かせるというメリットもヒット作がないと説得力が出せないんだから しかしヒット作を出した作家がハズレを出す例を最近も見た気がするので難しいぞ…

↑Top