20/06/22(月)06:01:09 ※低速進... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)06:01:09 No.701874453
※低速進行です あなたは創造神です 戯れでファンタジー生物を創造しましょう まずは属を選びます 1.人間属 2.亜人属 3.魔人属 4.精霊属 5.龍属 6.植物属 7.菌属 8.魔獣属 9.無機属 10.神属 11.昆虫属 12.魚属 13.爬虫属 14.鳥属 15.不死属 16.擬態属 17.宇宙属 18.淫魔属 dice1d18=18 (18)
1 20/06/22(月)06:01:43 No.701874492
次に種を選びましょう 1.淫魔種 2.夢魔種 3.淫獣種 4.淫虫種 dice1d4=2 (2)
2 20/06/22(月)06:02:38 No.701874532
淫魔属夢魔族 三つ特徴を選びましょう ※矛盾する特徴は先に決まった方が優先され強化されます ※重複した場合はその特徴が強化されます 1.大型 2.小型 3.剛毛 4.無毛 5.尻尾 6.触手 7.多腕 8.多足 9.多産 10.異種生殖可能 11.夜目 12.発光 13.吸精 14.鋭利 15.無性生殖 16.凶暴 17.温厚 18.長寿 19.短命 20.万年発情期 21.毒性 22.甲羅 23.昼行性 24.夜行性 25.母乳分泌多 26.媚毒 27.酸体液 28.群れ社会 29.環境適応力 30.魔力吸収 31.寄生 32.共食い 33.腐肉食 34.再生 35.瘴気纏い 36.美麗 37.醜悪 38.同化吸収 39.外骨格 40.複眼 41.単眼 42.道具使用 dice3d42=32 5 38 (75)
3 20/06/22(月)06:04:05 No.701874599
淫魔属夢魔族 特徴: ①共食い ②尻尾 ③同化吸収
4 20/06/22(月)06:04:35 No.701874623
最後に能力値を決めましょう 体力:① 魔力:② 知能:③ 器用:④ 俊敏:⑤ 攻撃:⑥ 防御:⑦ 魔攻:⑧ 魔防:⑨ 幸運:➉ 1.A 2.B 3.C 4.D 5.E dice10d5=2 4 2 4 3 2 3 1 3 4 (28)
5 20/06/22(月)06:06:36 No.701874714
淫魔属夢魔族 特徴: ①共食い ②尻尾 ③同化吸収 体力:B 魔力:D 知能:B 器用:D 俊敏:C 攻撃:B 防御:C 魔攻:A 魔防:C 幸運:D
6 20/06/22(月)06:07:19 No.701874761
あなたは生物を作りました この子をどうしますか? 1-2.世界に放つ 3.変更してから世界に放つ 4.特徴を強化してから世界に放つ dice1d4=4 (4)
7 20/06/22(月)06:07:41 No.701874780
どの特徴を強化しますか? 1.① 2.② 3.③ dice1d3=3 (3)
8 20/06/22(月)06:08:11 No.701874811
淫魔属夢魔族 特徴: ①共食い ②尻尾 ③同化吸収+ 体力:B 魔力:D 知能:B 器用:D 俊敏:C 攻撃:B 防御:C 魔攻:A 魔防:C 幸運:D
9 20/06/22(月)06:08:38 No.701874842
あなたはこの生物をこの場所に放ちました 1.平原 2.森林 3.洞窟 4.湖 5.迷宮 6.高山 7.海 8.火山 9.雪原 10.魔界 11.王都 12.古城 13.浮遊島 14.遺跡 15.住宅 16.砂漠 17.孤島 18.天界 19.沼地 20.茸森 21.荒野 22.氷山 23.渓谷 24.深海 dice1d24=12 (12)
10 20/06/22(月)06:09:08 No.701874862
世界に放たれたこの生物は… 1.生態系・環境に上手く馴染んだ 2.生態系・環境に悪影響を与えた 3.生態系・環境に馴染めず絶滅した 4.先住の生命体によって飼いならされた dice1d4=1 (1)
11 20/06/22(月)06:09:53 No.701874904
どうやら上手く生態系に馴染んでいるようです あなたの評価点/生物の繁栄度は… dice2d100=87 93 (180)
12 20/06/22(月)06:14:49 No.701875155
淫魔属夢魔族 生息地:古城 特徴: ①共食い ②尻尾 ③同化吸収+ 体力:B 魔力:D 知能:B 器用:D 俊敏:C 攻撃:B 防御:C 魔攻:A 魔防:C 幸運:D 創造神評価:87点 生物繁栄度:93% 夢に入り込み相手を喰らって同化する恐ろしい夢魔ですね 共食いもするそうです 能力値的に直接戦闘も出来そうでかなり厄介な生物です
13 20/06/22(月)06:15:39 No.701875195
では次の生物を作りましょう まずは属を選びます 1.人間属 2.亜人属 3.魔人属 4.精霊属 5.龍属 6.植物属 7.菌属 8.魔獣属 9.無機属 10.神属 11.昆虫属 12.魚属 13.爬虫属 14.鳥属 15.不死属 16.擬態属 17.宇宙属 18.淫魔属 dice1d18=10 (10)
14 20/06/22(月)06:16:30 No.701875239
次に種を選びましょう 1.神人種 2.天使種 3.聖獣種 4.堕天種 dice1d4=4 (4)
15 20/06/22(月)06:17:07 No.701875278
神属堕天種 三つ特徴を選びましょう ※矛盾する特徴は先に決まった方が優先され強化されます ※重複した場合はその特徴が強化されます 1.大型 2.小型 3.剛毛 4.無毛 5.尻尾 6.触手 7.多腕 8.多足 9.多産 10.異種生殖可能 11.夜目 12.発光 13.吸精 14.鋭利 15.無性生殖 16.凶暴 17.温厚 18.長寿 19.短命 20.万年発情期 21.毒性 22.甲羅 23.昼行性 24.夜行性 25.母乳分泌多 26.媚毒 27.酸体液 28.群れ社会 29.環境適応力 30.魔力吸収 31.寄生 32.共食い 33.腐肉食 34.再生 35.瘴気纏い 36.美麗 37.醜悪 38.同化吸収 39.外骨格 40.複眼 41.単眼 42.道具使用 dice3d42=11 25 3 (39)
16 20/06/22(月)06:18:38 No.701875352
神属堕天種 特徴: ①夜目 ②母乳分泌多 ③剛毛
17 20/06/22(月)06:19:08 No.701875382
最後に能力値を決めましょう 体力:① 魔力:② 知能:③ 器用:④ 俊敏:⑤ 攻撃:⑥ 防御:⑦ 魔攻:⑧ 魔防:⑨ 幸運:➉ 1.A 2.B 3.C 4.D 5.E dice10d5=5 3 3 1 2 3 2 4 4 2 (29)
18 20/06/22(月)06:20:57 No.701875463
神属堕天種 特徴: ①夜目 ②母乳分泌多 ③剛毛 体力:E 魔力:C 知能:C 器用:A 俊敏:B 攻撃:C 防御:B 魔攻:D 魔防:D 幸運:B
19 20/06/22(月)06:21:17 No.701875487
あなたは生物を作りました この子をどうしますか? 1-2.世界に放つ 3.変更してから世界に放つ 4.特徴を強化してから世界に放つ dice1d4=2 (2)
20 20/06/22(月)06:21:36 No.701875504
あなたはこの生物をこの場所に放ちました 1.平原 2.森林 3.洞窟 4.湖 5.迷宮 6.高山 7.海 8.火山 9.雪原 10.魔界 11.王都 12.古城 13.浮遊島 14.遺跡 15.住宅 16.砂漠 17.孤島 18.天界 19.沼地 20.茸森 21.荒野 22.氷山 23.渓谷 24.深海 dice1d24=20 (20)
21 20/06/22(月)06:22:21 No.701875543
世界に放たれたこの生物は… 1.生態系・環境に上手く馴染んだ 2.生態系・環境に悪影響を与えた 3.生態系・環境に馴染めず絶滅した 4.先住の生命体によって飼いならされた dice1d4=3 (3)
22 20/06/22(月)06:24:24 No.701875657
神属堕天種 生息地:茸森-絶滅 特徴: ①夜目 ②母乳分泌多 ③剛毛 体力:E 魔力:C 知能:C 器用:A 俊敏:B 攻撃:C 防御:B 魔攻:D 魔防:D 幸運:B なんだかニッチなエロ生物ですが絶滅してしまいました 体力の低さが足を引っ張ったのでしょうか
23 <a href="mailto:s">20/06/22(月)06:25:36</a> [s] No.701875730
少々離席します
24 20/06/22(月)06:56:45 No.701877494
では再開しましょう まずは属を選びます 1.人間属 2.亜人属 3.魔人属 4.精霊属 5.龍属 6.植物属 7.菌属 8.魔獣属 9.無機属 10.神属 11.昆虫属 12.魚属 13.爬虫属 14.鳥属 15.不死属 16.擬態属 17.宇宙属 18.淫魔属 dice1d18=2 (2)
25 20/06/22(月)06:57:38 No.701877542
次に種を選びましょう 1.獣人種 2.翼人種 3.魚人種 4.鬼人種 dice1d4=1 (1)
26 20/06/22(月)06:57:54 No.701877563
剛毛要らねえんじゃねえかな…
27 20/06/22(月)06:58:30 No.701877609
亜人族獣人種 三つ特徴を選びましょう ※矛盾する特徴は先に決まった方が優先され強化されます ※重複した場合はその特徴が強化されます 1.大型 2.小型 3.剛毛 4.無毛 5.尻尾 6.触手 7.多腕 8.多足 9.多産 10.異種生殖可能 11.夜目 12.発光 13.吸精 14.鋭利 15.無性生殖 16.凶暴 17.温厚 18.長寿 19.短命 20.万年発情期 21.毒性 22.甲羅 23.昼行性 24.夜行性 25.母乳分泌多 26.媚毒 27.酸体液 28.群れ社会 29.環境適応力 30.魔力吸収 31.寄生 32.共食い 33.腐肉食 34.再生 35.瘴気纏い 36.美麗 37.醜悪 38.同化吸収 39.外骨格 40.複眼 41.単眼 42.道具使用 dice3d42=8 38 13 (59)
28 20/06/22(月)07:00:23 No.701877737
亜人族獣人種 特徴: ①多足 ②同化吸収 ③吸精
29 20/06/22(月)07:01:19 No.701877809
最後に能力値を決めましょう 体力:① 魔力:② 知能:③ 器用:④ 俊敏:⑤ 攻撃:⑥ 防御:⑦ 魔攻:⑧ 魔防:⑨ 幸運:➉ 1.A 2.B 3.C 4.D 5.E dice10d5=2 1 2 3 2 2 1 1 2 4 (20)
30 20/06/22(月)07:02:06 No.701877858
全体的に強いな…
31 20/06/22(月)07:03:13 No.701877942
亜人族獣人種 特徴: ①多足 ②同化吸収 ③吸精 体力:B 魔力:A 知能:B 器用:C 俊敏:B 攻撃:B 防御:A 魔攻:A 魔防:B 幸運:D
32 20/06/22(月)07:03:35 No.701877957
あなたは生物を作りました この子をどうしますか? 1-2.世界に放つ 3.変更してから世界に放つ 4.特徴を強化してから世界に放つ dice1d4=4 (4)
33 20/06/22(月)07:04:02 No.701877992
どの特徴を強化しますか? 1.① 2.② 3.③ dice1d3=3 (3)
34 20/06/22(月)07:04:25 No.701878020
亜人族獣人種 特徴: ①多足 ②同化吸収 ③吸精+ 体力:B 魔力:A 知能:B 器用:C 俊敏:B 攻撃:B 防御:A 魔攻:A 魔防:B 幸運:D
35 20/06/22(月)07:04:51 No.701878039
あなたはこの生物をこの場所に放ちました 1.平原 2.森林 3.洞窟 4.湖 5.迷宮 6.高山 7.海 8.火山 9.雪原 10.魔界 11.王都 12.古城 13.浮遊島 14.遺跡 15.住宅 16.砂漠 17.孤島 18.天界 19.沼地 20.茸森 21.荒野 22.氷山 23.渓谷 24.深海 dice1d24=23 (23)
36 20/06/22(月)07:05:24 No.701878080
世界に放たれたこの生物は… 1.生態系・環境に上手く馴染んだ 2.生態系・環境に悪影響を与えた 3.生態系・環境に馴染めず絶滅した 4.先住の生命体によって飼いならされた dice1d4=1 (1)
37 20/06/22(月)07:05:45 No.701878104
どうやら上手く生態系に馴染んでいるようです あなたの評価点/生物の繁栄度は… dice2d100=75 38 (113)
38 20/06/22(月)07:09:40 No.701878388
亜人族獣人種 生息地:渓谷 特徴: ①多足 ②同化吸収 ③吸精+ 体力:B 魔力:A 知能:B 器用:C 俊敏:B 攻撃:B 防御:A 魔攻:A 魔防:B 幸運:D 創造神評価:75点 生物繁栄度:38% サキュバスケンタウロスとかそんな感じでしょうか 同化吸収が恐ろしさを増してますね 高水準の能力値の割には繁栄はそこまで多くないみたいです
39 20/06/22(月)07:10:22 No.701878443
では次の生物を作りましょう まずは属を選びます 1.人間属 2.亜人属 3.魔人属 4.精霊属 5.龍属 6.植物属 7.菌属 8.魔獣属 9.無機属 10.神属 11.昆虫属 12.魚属 13.爬虫属 14.鳥属 15.不死属 16.擬態属 17.宇宙属 18.淫魔属 dice1d18=18 (18)
40 20/06/22(月)07:10:54 No.701878483
次に種を選びましょう 1.淫魔種 2.夢魔種 3.淫獣種 4.淫虫種 dice1d4=3 (3)
41 20/06/22(月)07:11:38 No.701878552
淫魔族淫獣種 三つ特徴を選びましょう ※矛盾する特徴は先に決まった方が優先され強化されます ※重複した場合はその特徴が強化されます 1.大型 2.小型 3.剛毛 4.無毛 5.尻尾 6.触手 7.多腕 8.多足 9.多産 10.異種生殖可能 11.夜目 12.発光 13.吸精 14.鋭利 15.無性生殖 16.凶暴 17.温厚 18.長寿 19.短命 20.万年発情期 21.毒性 22.甲羅 23.昼行性 24.夜行性 25.母乳分泌多 26.媚毒 27.酸体液 28.群れ社会 29.環境適応力 30.魔力吸収 31.寄生 32.共食い 33.腐肉食 34.再生 35.瘴気纏い 36.美麗 37.醜悪 38.同化吸収 39.外骨格 40.複眼 41.単眼 42.道具使用 dice3d42=1 19 4 (24)
42 20/06/22(月)07:13:26 No.701878684
淫魔族淫獣種 特徴: ①大型 ②短命 ③無毛
43 20/06/22(月)07:13:52 No.701878720
短命で淫獣か…いいね
44 20/06/22(月)07:14:12 No.701878743
最後に能力値を決めましょう 体力:① 魔力:② 知能:③ 器用:④ 俊敏:⑤ 攻撃:⑥ 防御:⑦ 魔攻:⑧ 魔防:⑨ 幸運:➉ 1.A 2.B 3.C 4.D 5.E dice10d5=4 5 3 5 1 3 1 4 3 3 (32)
45 20/06/22(月)07:16:52 No.701878946
淫魔族淫獣種 特徴: ①大型 ②短命 ③無毛 体力:D 魔力:E 知能:C 器用:E 俊敏:A 攻撃:C 防御:A 魔攻:D 魔防:C 幸運:C
46 20/06/22(月)07:17:22 No.701878992
あなたは生物を作りました この子をどうしますか? 1-2.世界に放つ 3.変更してから世界に放つ 4.特徴を強化してから世界に放つ dice1d4=1 (1)
47 20/06/22(月)07:17:39 No.701879014
あなたはこの生物をこの場所に放ちました 1.平原 2.森林 3.洞窟 4.湖 5.迷宮 6.高山 7.海 8.火山 9.雪原 10.魔界 11.王都 12.古城 13.浮遊島 14.遺跡 15.住宅 16.砂漠 17.孤島 18.天界 19.沼地 20.茸森 21.荒野 22.氷山 23.渓谷 24.深海 dice1d24=12 (12)
48 20/06/22(月)07:18:09 No.701879055
世界に放たれたこの生物は… 1.生態系・環境に上手く馴染んだ 2.生態系・環境に悪影響を与えた 3.生態系・環境に馴染めず絶滅した 4.先住の生命体によって飼いならされた dice1d4=3 (3)
49 20/06/22(月)07:19:17 No.701879137
また絶滅してる…
50 20/06/22(月)07:21:07 No.701879289
淫魔族淫獣種 生息地:古城-絶滅 特徴: ①大型 ②短命 ③無毛 体力:D 魔力:E 知能:C 器用:E 俊敏:A 攻撃:C 防御:A 魔攻:D 魔防:C 幸運:C 素早さを生かして獲物を襲うタイプだったみたいですね 能力値は悪くないですが夢魔のおやつになってしまったのでしょうか
51 20/06/22(月)07:21:56 No.701879355
では最後の生物を作りましょう まずは属を選びます 1.人間属 2.亜人属 3.魔人属 4.精霊属 5.龍属 6.植物属 7.菌属 8.魔獣属 9.無機属 10.神属 11.昆虫属 12.魚属 13.爬虫属 14.鳥属 15.不死属 16.擬態属 17.宇宙属 18.淫魔属 dice1d18=18 (18)
52 20/06/22(月)07:22:14 No.701879377
次に種を選びましょう 1.淫魔種 2.夢魔種 3.淫獣種 4.淫虫種 dice1d4=1 (1)
53 20/06/22(月)07:22:57 No.701879427
淫魔属淫魔種 三つ特徴を選びましょう ※矛盾する特徴は先に決まった方が優先され強化されます ※重複した場合はその特徴が強化されます 1.大型 2.小型 3.剛毛 4.無毛 5.尻尾 6.触手 7.多腕 8.多足 9.多産 10.異種生殖可能 11.夜目 12.発光 13.吸精 14.鋭利 15.無性生殖 16.凶暴 17.温厚 18.長寿 19.短命 20.万年発情期 21.毒性 22.甲羅 23.昼行性 24.夜行性 25.母乳分泌多 26.媚毒 27.酸体液 28.群れ社会 29.環境適応力 30.魔力吸収 31.寄生 32.共食い 33.腐肉食 34.再生 35.瘴気纏い 36.美麗 37.醜悪 38.同化吸収 39.外骨格 40.複眼 41.単眼 42.道具使用 dice3d42=32 18 17 (67)
54 20/06/22(月)07:23:30 No.701879475
淫魔多いね
55 20/06/22(月)07:25:00 No.701879586
淫魔属淫魔種 特徴: ①共食い ②長寿 ③温厚
56 20/06/22(月)07:25:24 No.701879627
最後に能力値を決めましょう 体力:① 魔力:② 知能:③ 器用:④ 俊敏:⑤ 攻撃:⑥ 防御:⑦ 魔攻:⑧ 魔防:⑨ 幸運:➉ 1.A 2.B 3.C 4.D 5.E dice10d5=2 4 5 3 2 1 1 4 2 3 (27)
57 20/06/22(月)07:27:10 No.701879773
朝は共食い淫魔
58 20/06/22(月)07:27:32 No.701879815
淫魔属淫魔種 特徴: ①共食い ②長寿 ③温厚 体力:B 魔力:D 知能:E 器用:C 俊敏:B 攻撃:A 防御:A 魔攻:D 魔防:B 幸運:C
59 20/06/22(月)07:27:53 No.701879848
あなたは生物を作りました この子をどうしますか? 1-2.世界に放つ 3.変更してから世界に放つ 4.特徴を強化してから世界に放つ dice1d4=4 (4)
60 20/06/22(月)07:28:10 No.701879872
どの特徴を強化しますか? 1.① 2.② 3.③ dice1d3=1 (1)
61 20/06/22(月)07:28:29 No.701879901
淫魔属淫魔種 特徴: ①共食い+ ②長寿 ③温厚 体力:B 魔力:D 知能:E 器用:C 俊敏:B 攻撃:A 防御:A 魔攻:D 魔防:B 幸運:C
62 20/06/22(月)07:28:52 No.701879931
あなたはこの生物をこの場所に放ちました 1.平原 2.森林 3.洞窟 4.湖 5.迷宮 6.高山 7.海 8.火山 9.雪原 10.魔界 11.王都 12.古城 13.浮遊島 14.遺跡 15.住宅 16.砂漠 17.孤島 18.天界 19.沼地 20.茸森 21.荒野 22.氷山 23.渓谷 24.深海 dice1d24=19 (19)
63 20/06/22(月)07:29:08 No.701879951
世界に放たれたこの生物は… 1.生態系・環境に上手く馴染んだ 2.生態系・環境に悪影響を与えた 3.生態系・環境に馴染めず絶滅した 4.先住の生命体によって飼いならされた dice1d4=2 (2)
64 20/06/22(月)07:29:42 No.701879991
どうやら生態系に悪影響を与えているようです… 1.まあなんとかなるやろ 2-3.ホイ封印 dice1d3=1 (1)
65 20/06/22(月)07:30:01 No.701880024
あなたは気長に見守ることにしたようです あなたの評価点/生物の繁栄度は… dice2d100=64 21 (85)
66 20/06/22(月)07:34:02 No.701880353
共食いって慰めあってるのかな
67 20/06/22(月)07:34:21 No.701880376
淫魔属淫魔種 生息地:沼地-生態系破壊者 特徴: ①共食い+ ②長寿 ③温厚 体力:B 魔力:D 知能:E 器用:C 俊敏:B 攻撃:A 防御:A 魔攻:D 魔防:B 幸運:C 創造神評価:64点 生物繁栄度:21% 共食いが文化ってレベルの淫魔でしょうか もちろん共食いとは淫魔らしくエッチなエナドレのことでしょう 近接寄りの能力値なので近寄られる前になんとかしたいところですね
68 20/06/22(月)07:35:59 No.701880529
あなたは今回の生物たちを見て… 1.大変満足 2.まあまあ 3.ちょっと不満 dice1d3=2 (2)
69 <a href="mailto:s">20/06/22(月)07:37:33</a> [s] No.701880664
まあまあの満足度みたいです やっぱり淫魔を沢山作れたのが良かったのでしょうか 以上で今回の制作は終わりです お疲れ様でした 時間が空いたら最後に紹介させて頂きます
70 <a href="mailto:s">20/06/22(月)07:39:01</a> [s] No.701880798
ご意見ご要望お待ちしています 反映するかはその時次第で
71 20/06/22(月)08:18:51 No.701884539
前回の古城に住み着いた温厚+の魔物ってどうなった?
72 20/06/22(月)08:27:12 No.701885397
>前回の古城に住み着いた温厚+の魔物ってどうなった? 聖獣なら家畜になったよ