虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)05:51:19 ID:Od2CXx2k 岡を得... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)05:51:19 ID:Od2CXx2k Od2CXx2k No.701874023

岡を得たな…

1 20/06/22(月)05:53:33 No.701874109

富も得た

2 20/06/22(月)05:54:47 No.701874146

義も果たした

3 20/06/22(月)05:56:27 No.701874212

勇は捨てた

4 20/06/22(月)05:56:35 ID:Od2CXx2k Od2CXx2k No.701874214

勇は?

5 20/06/22(月)05:57:01 No.701874240

勇は失った

6 20/06/22(月)05:57:14 No.701874248

俺は全く 関係ないので 失礼する

7 20/06/22(月)05:57:40 No.701874269

版ってのがあまりにも図々しくて狙ってやってるなら凄いと思う

8 20/06/22(月)05:58:36 No.701874321

本名で出してるのが最高に邪悪

9 20/06/22(月)06:00:04 No.701874395

帯も哲平が書いてんの?

10 20/06/22(月)06:01:08 No.701874450

本当に作中の倫理で悪いこと扱いになってないんだなって…

11 20/06/22(月)06:06:50 No.701874725

悪いこと扱いにはなってないけど妙に卑屈なのが逆に苛つく

12 20/06/22(月)06:06:59 No.701874735

海賊版「ホワイトナイト」発売

13 20/06/22(月)06:07:00 No.701874736

原作者に勧善懲悪モノ書いて欲しい 新しい倫理観見られそう

14 20/06/22(月)06:07:58 No.701874796

しれっと代筆って言ってて引く

15 20/06/22(月)06:13:32 No.701875096

>原作者に勧善懲悪モノ書いて欲しい >新しい倫理観見られそう 菊瀬さんのケースがそれでは…?

16 20/06/22(月)06:14:52 No.701875159

未来ジャンプが届かなかった時はざまぁみやがれって気持ちと どうせ哲平が破滅なんてしないだろうなって気持ちが同時に来た

17 20/06/22(月)06:15:40 ID:Od2CXx2k Od2CXx2k No.701875196

コミカライズ版みたいに言うな

18 20/06/22(月)06:17:30 No.701875293

劣化版なんだよなぁ…

19 20/06/22(月)06:20:19 No.701875442

版って分かるの盗人と読者だけじゃねーか

20 20/06/22(月)06:22:44 No.701875560

これ作者U19の作者と知り合いだったりしない?

21 20/06/22(月)06:24:27 No.701875660

代筆とか佐々木哲平版とかいちいち図々しすぎて笑う

22 20/06/22(月)06:25:20 No.701875709

アイノイツキのオリジナルは哲平しか読めないからね

23 20/06/22(月)06:25:41 No.701875734

盗作をどうやってうやむやにするか選手権でもしてんのか

24 20/06/22(月)06:26:56 No.701875799

罪の十字架読背負うとか言いつつ読者を一番喜ばせるためにはコピーしてそのままお出しした方がいいんじゃないの…?

25 20/06/22(月)06:28:27 No.701875884

スキャンしてネットに上げてくれるのが一番だよね

26 20/06/22(月)06:29:05 No.701875911

ダメだ…!どうしても劣化版になってしまう…!

27 20/06/22(月)06:30:02 No.701875953

>盗作をどうやってうやむやにするか選手権でもしてんのか 盗作じゃなくて代筆ですよ 読者の読みたいという期待に応えようとする哲平先生があくまで代筆してるだけです

28 20/06/22(月)06:30:41 No.701875979

>スキャンしてネットに上げてくれるのが一番だよね それだと富も名誉も手に入らないでしょおおおおおお!?

29 20/06/22(月)06:32:18 No.701876066

哲平も読者の一人だから自分も楽しくないとね

30 20/06/22(月)06:32:22 No.701876071

肉喰わないことで中途半端に罪悪感感じてますよってポーズも気に入らない

31 20/06/22(月)06:32:51 No.701876103

盗作の言い訳に割くページが多すぎてマジで話遅い

32 20/06/22(月)06:32:55 No.701876106

読み切りを誤ってジャンプに載せてしまったからジャンプで連載するしかないって 作者の頭の中ではなってるんだろう

33 20/06/22(月)06:35:25 No.701876249

>肉喰わないことで中途半端に罪悪感感じてますよってポーズも気に入らない キャベツの花言葉は「利益」らしいな 他人の作品の利益を貪る佐々木哲平にはお似合いだわ

34 20/06/22(月)06:35:38 No.701876256

最高の漫画家になるエンドでいいからさっさと終わって欲しい

35 20/06/22(月)06:36:05 No.701876274

真面目に考えるような漫画じゃないのは承知の上で気になったんだけど今回言及のあった合併号の時はどうしてたんだろう 仮病で休載?今の時間軸が休刊の時に届いた分でストックを用意してた?

36 20/06/22(月)06:36:08 No.701876277

>読み切りを誤ってジャンプに載せてしまったからジャンプで連載するしかないって >作者の頭の中ではなってるんだろう マイナー路線を目指せということでしょうか…?

37 20/06/22(月)06:36:52 No.701876324

十週分くらいは余裕があったはずだから何とでもなる

38 20/06/22(月)06:37:05 No.701876333

何で一々主人公の保身入れるんだろ… すごくムカつく

39 20/06/22(月)06:37:32 No.701876365

どうせ転落も破滅もしないんだからさっさと漫画坂登って連載終わらせろよ 誰が気になってんだよこれの展開なんて

40 20/06/22(月)06:38:12 No.701876400

>キャベツの花言葉は「利益」らしいな >他人の作品の利益を貪る佐々木哲平にはお似合いだわ 偶然なんだろうけどこの皮肉な展開本編より面白い

41 20/06/22(月)06:38:42 No.701876422

盗作が誤って掲載されても盗作って判明したら普通に編集部から謝罪入るよね… ホワイトナイト自体は盗作元の中卒ちゃんのをお出しすりゃいいだけだし

42 20/06/22(月)06:39:39 No.701876465

>誰が気になってんだよこれの展開なんて 次どうなるか楽しんでるよ 早く終わって欲しいとも思ってる

43 20/06/22(月)06:40:08 No.701876484

悪人ってかいっそ自分の利益に忠実でバリバリやるやつなら気持ちいいのに うじうじ考えてるターンが長すぎてそれならもう描かなくていいよ…って気分になってくる

44 20/06/22(月)06:40:25 No.701876504

お願いだから菊瀬さん救済して…

45 20/06/22(月)06:41:08 No.701876538

少しでも迷いが生じたら駄目だから真実を話さない!

46 20/06/22(月)06:41:11 No.701876542

6話も使って一生懸命哲平ちやほやと代筆(盗作)の言い訳に終始してるあたり原作はこいつマジで書きたいもんとかねえんだなって思った

47 20/06/22(月)06:42:03 No.701876580

どうせ今後何やったって哲平全肯定されるんでしょ?としか思えない

48 20/06/22(月)06:42:13 No.701876591

どんなクソマンガでもはよ終われとここまで言われたのは少ないんじゃないかな 不快さの底が見えない

49 20/06/22(月)06:42:52 No.701876619

>少しでも迷いが生じたら駄目だから真実を話さない! その自己完結言い訳前もやっただろ!

50 20/06/22(月)06:43:04 No.701876629

ジャンプ届かなくなった時ギャグ顔も自己憐憫もやらないなんてどうしちゃったの哲平くん

51 20/06/22(月)06:43:08 No.701876638

>真面目に考えるような漫画じゃないのは承知の上で気になったんだけど今回言及のあった合併号の時はどうしてたんだろう >仮病で休載?今の時間軸が休刊の時に届いた分でストックを用意してた? 1話掲載時に未来ジャンプは15話だから単純に10話以上ストックがある

52 20/06/22(月)06:43:23 No.701876653

佐々木哲平版は僕が書きました!と並ぶレベルの厚かましさなんだよね

53 20/06/22(月)06:44:20 No.701876706

>1話掲載時に未来ジャンプは15話だから単純に10話以上ストックがある あぁそうか元々連載だったのを読み切りにしてたんだったありがとう

54 20/06/22(月)06:44:58 No.701876742

>ジャンプ届かなくなった時ギャグ顔も自己憐憫もやらないなんてどうしちゃったの哲平くん 哲平にとって切実な問題だからギャグ顔はやらないよ

55 20/06/22(月)06:45:28 No.701876778

菊瀬はジャンプ編集部追放されてサンデーからかませ系復讐者として再登場する役回りじゃねえの

56 20/06/22(月)06:46:07 No.701876827

作者の人かーっジャンプ読者には最新なろうメソッドは早すぎたかーぐらいにしかおもってなさそう

57 20/06/22(月)06:46:19 No.701876841

>ジャンプ届かなくなった時ギャグ顔も自己憐憫もやらないなんてどうしちゃったの哲平くん 自分の問題にだけはシリアスフェイスが作れるやつだよ

58 20/06/22(月)06:46:31 No.701876851

哲平がギャグ顔するのは自分のせいで他人が困ってるときだけだよ

59 20/06/22(月)06:46:43 No.701876865

>>ジャンプ届かなくなった時ギャグ顔も自己憐憫もやらないなんてどうしちゃったの哲平くん >哲平にとって切実な問題だからギャグ顔はやらないよ 中卒ちゃんに言い訳してた時は切実じゃなかったって言うのかよあーっ

60 20/06/22(月)06:47:05 No.701876887

>菊瀬はジャンプ編集部追放されてサンデーからかませ系復讐者として再登場する役回りじゃねえの 四年も哲平に付き合ってくれたのにあんまりすぎる…

61 20/06/22(月)06:47:22 No.701876902

クズで才能ないやつが盗作してたら女も金も実力ついてきたみたいな話を 本気で斬新な話と考えてそうなのが怖い

62 20/06/22(月)06:47:25 No.701876905

オナホからなんか引き出すにせよほぼ100%哲平ナイトを読まされるであろう読者が可哀想すぎる…

63 20/06/22(月)06:47:54 No.701876939

まあそこまで続かないと思うけどね! というか続いたら色々怖い

64 20/06/22(月)06:47:55 No.701876942

>6話も使って一生懸命哲平ちやほやと代筆(盗作)の言い訳に終始してるあたり原作はこいつマジで書きたいもんとかねえんだなって思った 君はどこが面白いと思ったの過ぎる

65 20/06/22(月)06:48:05 No.701876955

お願いだからなんとかあと2話以内で畳んでそのまま終わってくれ これが単行本2巻以上続くとか耐えられない

66 20/06/22(月)06:48:31 No.701876986

>クズで才能ないやつが盗作してたら女も金も実力ついてきたみたいな話を >本気で斬新な話と考えてそうなのが怖い そしてそれを通す編集部が本気で怖い

67 20/06/22(月)06:48:36 ID:Od2CXx2k Od2CXx2k No.701876991

「食材」で「贖罪」という狙いがあって…

68 20/06/22(月)06:48:57 No.701877014

でも大人気御礼って…

69 20/06/22(月)06:48:58 No.701877017

>6話も使って一生懸命哲平ちやほやと代筆(盗作)の言い訳に終始してるあたり原作はこいつマジで書きたいもんとかねえんだなって思った 未来のジャンプから盗作しちゃう!ってプロット以外に何もないやつ 未来からジャンプを送ってくる理由は全く考えてないか超ショボい理由だと思う

70 20/06/22(月)06:49:11 No.701877030

哲平が全く報い受けないのも斬新だし 漫画家漫画なのに主人公に才能がないのも斬新だし dメールじゃなくて物理的にジャンプ出てくるのも斬新

71 20/06/22(月)06:49:50 No.701877081

新しいしバチが当たると思うよ!

72 20/06/22(月)06:49:57 No.701877097

流石にここまでくるとわざとやってんでしょ?って思う わざとやってたとしても一巻の終わりくらいから打ちきり決定までに今までのマイナス分をプラスに転じるような展開に出来るの…?とも思う

73 20/06/22(月)06:50:05 No.701877108

未来のジャンプは妄想で実は本当に哲平が考えたものだった 中卒のはただ被っただけ という終わり方が一番マシな気がしてきた

74 20/06/22(月)06:50:35 No.701877142

同じものばかり持ち込んで勝手に限界と決める25歳が 10年前から構想があったものをようやく発表できた27歳の未来と過程を奪う おぞましいよ

75 20/06/22(月)06:50:39 No.701877152

SF要素どこ…?

76 20/06/22(月)06:50:46 No.701877160

>哲平が全く報い受けないのも斬新だし >漫画家漫画なのに主人公に才能がないのも斬新だし >dメールじゃなくて物理的にジャンプ出てくるのも斬新 普通の人はあえてやらないだけだこれ!

77 20/06/22(月)06:50:56 No.701877170

倫理観そのものが狂ってるタイプは作者よりむしろ編集が心配になってくる

78 20/06/22(月)06:50:58 No.701877173

多分むかつく編集に仕返しするところと書きたいもん無いけど面白ければいいじゃんって天才キャラに言わせるのは書きたいものだったんだろうなって思う

79 20/06/22(月)06:51:03 No.701877177

スロースタートで7話以降持ち返した例のアクタージュですらこんなにマイナス要素塗れじゃねえからなあ

80 20/06/22(月)06:51:16 No.701877189

>SF要素どこ…? タイムスリップ!

81 20/06/22(月)06:51:23 No.701877197

>SF要素どこ…? タイムパラドックスもしていない ゴーストライターでもない タイムパラドックスゴーストライターって誰だよ

82 20/06/22(月)06:51:55 No.701877229

編集はこの作品面白いと思って載せたんじゃなくて 週刊少年ジャンプの誌面使って公開処刑したいだけなのでは?

83 20/06/22(月)06:51:59 No.701877231

オリジナルは未来永劫公開されないんだから盗作版とかつけなくてもいいじゃん

84 20/06/22(月)06:52:05 No.701877235

佐々木哲平が主人公とは言われてない野かもしれない

85 20/06/22(月)06:52:18 No.701877247

>スロースタートで7話以降持ち返した例のアクタージュですらこんなにマイナス要素塗れじゃねえからなあ 面白くないと邪悪の間には大きな差があるからな…

86 20/06/22(月)06:53:23 No.701877312

この漫画菊瀬さんへのスカッとジャンプが大目的でもう終わって あと残り全部は哲平の言い訳と中卒ちゃんの尊厳破壊を続けているだけだから 漫画家漫画なのかもわからん

87 20/06/22(月)06:53:26 No.701877321

>編集はこの作品面白いと思って載せたんじゃなくて >週刊少年ジャンプの誌面使って公開処刑したいだけなのでは? それはそれで金払ってジャンプ買ったらこんなもんが付いてくる読者の身にもなれよ!

88 20/06/22(月)06:53:32 No.701877329

>編集はこの作品面白いと思って載せたんじゃなくて >週刊少年ジャンプの誌面使って公開処刑したいだけなのでは? そんなことに誌面を使うな

89 20/06/22(月)06:53:43 No.701877334

未来の哲平(無職)が過去の自分にパクらせるためにジャンプを送った ってオチが一番しっくりくるんじゃないかと先週の金曜に思った

90 20/06/22(月)06:53:47 No.701877338

悪いことする奴には架空の名前充てるなんてそんなの誰が決めんたんだよみたいな志の低い逆張りを感じる

91 20/06/22(月)06:54:01 No.701877351

>未来のジャンプから盗作しちゃう!ってプロット以外に何もないやつ >未来からジャンプを送ってくる理由は全く考えてないか超ショボい理由だと思う まぁここから「なんでジャンプが届かなくなったんだ!?」って千空並みに真相究明に躍起になったりは絶対しないし 取って付けたような緩い理由で解決するだろうなって変な安心感はある

92 20/06/22(月)06:54:18 No.701877368

まさか本編で「代筆」って言うと思わなかった 作者はこの盗作行為を代筆だと思ってるんだな…

93 20/06/22(月)06:54:45 No.701877395

>編集はこの作品面白いと思って載せたんじゃなくて >週刊少年ジャンプの誌面使って公開処刑したいだけなのでは? 糞は誰にも見せずに自分で処理してほしい

94 20/06/22(月)06:55:41 No.701877440

ジャンプの誌面は便器じゃないんだぞ

95 20/06/22(月)06:55:42 No.701877441

哲平が突然惨殺されて中卒ちゃんが名誉を取り戻すために奮闘する普通の漫画になると信じてる

96 20/06/22(月)06:56:04 No.701877464

まあ盛大な自殺しか見えないのは確かだが…

97 20/06/22(月)06:56:13 No.701877474

>悪いことする奴には架空の名前充てるなんてそんなの誰が決めんたんだよみたいな志の低い逆張りを感じる 配慮して菊瀬さんにわざわざ存在しない苗字つけたって原作者がヒで明言してるんでそれはないです…

98 20/06/22(月)06:56:20 No.701877476

バレが未来ジャンプって呼ばれる形になるのは集英社的にどうなんすかと思ったけどこいつの担当バスターコールだった

99 20/06/22(月)06:56:34 No.701877485

卒業後すぐ結婚かなと思ったけど中卒だったなこいつ

100 20/06/22(月)06:56:39 ID:Od2CXx2k Od2CXx2k No.701877488

今週は凌辱控えめだったな

101 20/06/22(月)06:57:41 No.701877547

>>悪いことする奴には架空の名前充てるなんてそんなの誰が決めんたんだよみたいな志の低い逆張りを感じる >配慮して菊瀬さんにわざわざ存在しない苗字つけたって原作者がヒで明言してるんでそれはないです… 原作者が一々倫理観狂ってて困るね…

102 20/06/22(月)06:57:41 No.701877548

>今週は凌辱控えめだったな 今週は眼鏡の尊厳破壊パートだからな…

103 20/06/22(月)06:57:46 No.701877557

盗作相手に先生って呼ばせるとか邪悪そのものだよね…

104 20/06/22(月)06:58:07 No.701877580

わざとだとしてそれが何なんだよ もう6話だぞ

105 20/06/22(月)06:58:12 No.701877585

>多分むかつく編集に仕返しするところと書きたいもん無いけど面白ければいいじゃんって天才キャラに言わせるのは書きたいものだったんだろうなって思う 描きたいものなくてもオリジナリティあるもの自分で長年考えていじめなんて考えなくなるくらい面白い漫画描こうとしてた中卒と 描きたいものなくてオリジナリティもないうえつまんないのに全ボツくらってもちょっと直すだけで済ませて早く自分がチヤホヤされたいだけの哲平 描きたいものなくても面白けりゃいいって発言の説得力が全く違う

106 20/06/22(月)06:58:17 No.701877590

才能の転売みたいな

107 20/06/22(月)06:58:53 No.701877635

救われた眼鏡君が盗作の真実を知ったらもう二度とペン握れないねぇ…

108 20/06/22(月)06:58:54 No.701877638

本人に許可取らない劣化する代筆とかかなり攻めてるなジャンプ 盗作と何が違うの…?

109 20/06/22(月)06:58:59 No.701877642

急に時間の流れ速くなったからそんなに続かないのでは

110 20/06/22(月)06:59:14 No.701877661

>未来の哲平(無職)が過去の自分にパクらせるためにジャンプを送った >ってオチが一番しっくりくるんじゃないかと先週の金曜に思った つまり金がなくなって遅れなくなったということか

111 20/06/22(月)07:00:01 No.701877715

編集の内輪受けは良かったのかな…

112 20/06/22(月)07:00:24 No.701877741

>つまり金がなくなって遅れなくなったということか ジャンプ一冊って結構重いし郵送料高そう

113 20/06/22(月)07:00:32 No.701877753

盗作抜きにしても面白くねえんだよ 山場らしい山場がなくて

114 20/06/22(月)07:00:56 No.701877785

>編集の内輪受けは良かったのかな… 面白すぎる…神漫画だ ってみんな椅子から転げ落ちたんだろう

115 20/06/22(月)07:01:06 No.701877796

年単位の未来を喪失することの恐ろしさはゆらぎ荘で見たばかりなんだ 勝手に自分に言い聞かせて描くのやめない哲平もそれを世界が全肯定するのも怖い

116 20/06/22(月)07:01:14 No.701877805

ひょっとして「僕が書きました」の泣き笑いみたいな変顔って純粋に作品が認められた嬉しさだったの…? 作品じゃないけど

117 20/06/22(月)07:01:29 No.701877823

「」をこんなに楽しませてくれてるのに

118 20/06/22(月)07:02:05 No.701877855

>「」をこんなに楽しませてくれてるのに 不愉快なんですが…

119 20/06/22(月)07:02:08 No.701877860

>編集の内輪受けは良かったのかな… サムライ8で泣くのが長だぜ?

120 20/06/22(月)07:02:10 No.701877862

>「」をこんなに楽しませてくれてるのに いっぱれレスがつくから荒らしに存在価値があるみたいな理屈

121 20/06/22(月)07:02:26 No.701877885

>「」をこんなに楽しませてくれてるのに 冷静になると耐えられないから楽しむしかないんだよ!

122 20/06/22(月)07:02:31 No.701877892

毎度どう考えても打ち切りルートの作品載せるのなんでだろなと思ってたが 全盛期みたいな全部アニメ化クラスになっちゃうとコストやばいからしないというのは眼から鱗だった

123 20/06/22(月)07:02:39 No.701877899

>盗作抜きにしても面白くねえんだよ >山場らしい山場がなくて ホントにこれに尽きる

124 20/06/22(月)07:03:38 No.701877963

>毎度どう考えても打ち切りルートの作品載せるのなんでだろなと思ってたが >全盛期みたいな全部アニメ化クラスになっちゃうとコストやばいからしないというのは眼から鱗だった だからってよりにもよってコレチョイスするなよ… 他に無かったの?

125 20/06/22(月)07:04:23 No.701878018

佐々木先生はカップ麺とキャベツしか食べない罰を受けてるんですよ!

126 20/06/22(月)07:04:38 No.701878028

妄想垂れ流しの僕の成功物語って感じだな

127 20/06/22(月)07:04:56 No.701878049

>佐々木先生はカップ麺とキャベツしか食べない罰を受けてるんですよ! 餓死しろよ

128 20/06/22(月)07:05:02 ID:Od2CXx2k Od2CXx2k No.701878060

>サムライ8で泣くのが長だぜ? すごいなぁ~ナルトの岸本先生の漫画がコケるの予想できたなんてすごいなぁ~

129 20/06/22(月)07:05:33 No.701878092

届かなくなる展開やるためには既に届いてるストックを消化しないといけないのは分かるけど そもそも何で15冊も貯めさせた?連載前にプロット考えてるだろ?

130 20/06/22(月)07:05:40 No.701878098

作画の人はどんな気持ちで描いてるんだろうか

131 20/06/22(月)07:05:57 No.701878114

今週中卒ちゃん可愛かったし一生懸命漫画描いてるの見たら尊厳破壊でシコれるとかそういうの通り越して普通に心が痛むようになってきた

132 20/06/22(月)07:05:58 No.701878115

>妄想垂れ流しの僕の成功物語って感じだな 盗作で成り上がる!とか妄想でもしないわ と言うか妄想でこそしないわ

133 20/06/22(月)07:06:01 No.701878119

キャベツの花言葉は利益

134 20/06/22(月)07:06:40 No.701878164

サム8の3話まで見て大ヒットすると判断するなら確かに見る目ないわ

135 20/06/22(月)07:07:07 No.701878201

>すごいなぁ~ナルトの岸本先生の漫画がコケるの予想できたなんてすごいなぁ~ 1話読んだら大体わらるよ…

136 20/06/22(月)07:07:12 No.701878211

>>サムライ8で泣くのが長だぜ? >すごいなぁ~ナルトの岸本先生の漫画がコケるの予想できたなんてすごいなぁ~ こけそうになったとき修正するのがてめえらの仕事だろ無能

137 20/06/22(月)07:07:13 No.701878212

>毎度どう考えても打ち切りルートの作品載せるのなんでだろなと思ってたが >全盛期みたいな全部アニメ化クラスになっちゃうとコストやばいからしないというのは眼から鱗だった 19年組がほぼ全滅した今そんなことを気にしている暇があるのでしょうか・・・?

138 20/06/22(月)07:07:32 No.701878235

>作画の人はどんな気持ちで描いてるんだろうか 人の作品転載してSUGEEEEされるオタク書いたやつだぞ

139 20/06/22(月)07:07:38 No.701878244

>>「」をこんなに楽しませてくれてるのに >いっぱれレスがつくから荒らしに存在価値があるみたいな理屈 哲平スレを荒らす奴なんておるかー?

140 20/06/22(月)07:08:21 No.701878291

利益はちゃっかり貰う男

141 20/06/22(月)07:08:29 No.701878297

逆張りマンはたまに見る

142 20/06/22(月)07:08:31 No.701878300

打ち切り前提みたいな作品はともかくサム8みたいなごり押し枠を失敗するなよ!

143 20/06/22(月)07:08:31 No.701878301

>>サムライ8で泣くのが長だぜ? >すごいなぁ~ナルトの岸本先生の漫画がコケるの予想できたなんてすごいなぁ~ サム八はまだ仕方がないとしてどうやっても売れないものを弾くのも編集の仕事なのでは…?

144 20/06/22(月)07:09:42 No.701878390

>盗作で成り上がる!とか妄想でもしないわ ワンピース俺が描いたことにならないかなって妄想する奴はいるだろう

145 20/06/22(月)07:09:51 No.701878399

これから載せてく新連載へのヘイトを一手に集めるタンク役なのでは?

146 20/06/22(月)07:09:55 No.701878406

単純に疑問なんだけどこれゴーストライターしてるのって未来のアイノイツキだよね?

147 20/06/22(月)07:10:47 No.701878472

魔女はともかくこれからスレ画より先に打ち切りが出るなんて俺はつらい耐えられない

148 20/06/22(月)07:11:00 No.701878496

>これから載せてく新連載へのヘイトを一手に集めるタンク役なのでは? そうだとしても鬼滅最終回にぶつけるのは正気ではない

149 20/06/22(月)07:11:35 No.701878548

終われとは言わないからさっさとBUNKAタブーにでも移籍して欲しい

150 20/06/22(月)07:11:42 No.701878558

両津や炎尾先生なら面白く消化してくれる信頼感がある やっぱこの作品はキャラも世界も歪み過ぎ

151 20/06/22(月)07:11:44 No.701878561

ここまで邪悪だと雑誌そのものへのイメージダウンが懸念されそうなんですが…

152 20/06/22(月)07:11:50 No.701878567

8丸はまだ岸影への忖度という言い訳が立つけど これは100%編集が無能なのでは?

153 20/06/22(月)07:12:13 No.701878594

>単純に疑問なんだけどこれゴーストライターしてるのって未来のアイノイツキだよね? 未来のアイノイツキはゴーストライターしてねえよ

154 20/06/22(月)07:12:34 No.701878623

>8丸はまだ岸影への忖度という言い訳が立つけど >これは100%編集が無能なのでは? 20年やっても分かんないし…

155 20/06/22(月)07:12:39 No.701878629

>未来のアイノイツキはゴーストライターしてねえよ 勝手にゴーストライターにさせられてるでしょ

156 20/06/22(月)07:12:42 No.701878634

>ワンピース俺が描いたことにならないかなって妄想する奴はいるだろう それは文字通り「俺が描いたことになる」妄想で 他人の描いた漫画をトレスし続ける妄想をわざわざする奴はいないだろ… その妄想によって得られる情動が少な過ぎる

157 20/06/22(月)07:13:49 No.701878717

哲平が決めつけてるだけであっさり10年後にアイノ版出る可能性は普通にあるんだよね…

158 20/06/22(月)07:14:18 No.701878747

中卒ちゃんの姿になんで俺が心傷めなきゃいけないんだと哲平に腹が立つ

159 20/06/22(月)07:14:28 No.701878764

カイマコト版ドラゴンボールがヒットする世界

160 20/06/22(月)07:14:36 No.701878779

>哲平が決めつけてるだけであっさり10年後にアイノ版出る可能性は普通にあるんだよね… もうないからどうでもよくない? オナホもホワイトナイト譲ってくれたし

161 20/06/22(月)07:14:50 No.701878791

倫理観狂ってるわタイトルの意味ズレてるわで何一つとして正しいものがないのでは…

162 20/06/22(月)07:15:03 No.701878799

mayちゃんを夢中にさせて時間を奪い続けている罪は重い

163 20/06/22(月)07:15:38 No.701878845

>両津や炎尾先生なら面白く消化してくれる信頼感がある >やっぱこの作品はキャラも世界も歪み過ぎ 炎尾先生は自分の色が強すぎてパクっても別物になるし 両さんなら逆にホワイトナイトだけじゃなく他の全部からパクるくらいはやる

164 20/06/22(月)07:15:44 No.701878853

中卒ちゃんは10年後認知のないシンママやってるよ

165 20/06/22(月)07:15:53 No.701878863

>哲平が決めつけてるだけであっさり10年後にアイノ版出る可能性は普通にあるんだよね… でもそんな展開の描ける作者とは…

166 20/06/22(月)07:16:21 No.701878899

この漫画アンケートとかはどうなの?まだ反映されない?

167 20/06/22(月)07:16:42 No.701878931

タイトルに関してはシックスセンスの放題がもし「ゴーストチャイルド」にされてたら似たような気持ちになる気はしてきた ズレてるっていうかつけた意図が分からん

168 20/06/22(月)07:16:51 No.701878945

富岡義勇好き

169 20/06/22(月)07:16:55 No.701878953

>この漫画アンケートとかはどうなの?まだ反映されない? 反映されるのは8話から

170 20/06/22(月)07:16:55 No.701878955

中卒ちゃんは普通に才能あるから単体で十分やっていけるし… 尊厳破壊孕ませは可哀想だけど

171 20/06/22(月)07:16:56 No.701878956

気になったけど新人の1巻で平積みして貰えるかな…

172 20/06/22(月)07:17:10 No.701878976

>この漫画アンケートとかはどうなの?まだ反映されない? 話題沸騰!大人気御礼増ページ!

173 20/06/22(月)07:17:16 No.701878985

どんでん返しな展開は来たんです?

174 20/06/22(月)07:17:20 No.701878989

放題→邦題

175 20/06/22(月)07:17:33 No.701879006

>倫理観狂ってるわタイトルの意味ズレてるわで何一つとして正しいものがないのでは… この作品は劇中でアイノイツキが描いたものです! だから倫理観がおかしいのもタイトルがおかしいのも中卒のせいです!とかやりそうな雰囲気を感じる

176 20/06/22(月)07:17:53 No.701879033

>気になったけど新人の1巻で平積みして貰えるかな… ホワイトナイトは読み切りからワンピ差し置いてアンケ1位取り続けてる化物なので…

177 20/06/22(月)07:18:28 No.701879079

未来ジャンプが送られない上手く描けずに編集とかに見放されるアイノイツキがなんか言う吹っ切れるいいの描く の流れが透けるようでやだ

178 20/06/22(月)07:18:34 No.701879083

>ホワイトナイトは読み切りからワンピ差し置いてアンケ1位取り続けてる化物なので… ワンピースはもう連載終わってるのでは 知ってる作品無いって言ってたし

179 20/06/22(月)07:18:46 No.701879096

>そもそも何で15冊も貯めさせた?連載前にプロット考えてるだろ? サイアークが10回刺されないと死なないようなものだな

180 20/06/22(月)07:18:46 No.701879097

>気になったけど新人の1巻で平積みして貰えるかな… めちゃくちゃな大ヒットならまあ… ワンピースは一巻から初版30万部だったらしいし

181 20/06/22(月)07:18:54 No.701879108

自分です積み上げたものが何もないから一位取ろうがアニメ化しようがそう…っ感じなんだよね

182 20/06/22(月)07:18:56 No.701879109

>どんでん返しな展開は来たんです? 個人的にはジャンプが届かなくなったのはだいぶどんでん返しだ もうネタが切れたのかって感じだけど

183 20/06/22(月)07:19:09 No.701879122

>>ホワイトナイトは読み切りからワンピ差し置いてアンケ1位取り続けてる化物なので… >ワンピースはもう連載終わってるのでは >知ってる作品無いって言ってたし 2020年でだよ!

184 20/06/22(月)07:19:37 No.701879165

>>ホワイトナイトは読み切りからワンピ差し置いてアンケ1位取り続けてる化物なので… >ワンピースはもう連載終わってるのでは >知ってる作品無いって言ってたし 一切見向きも描写もされない他の作品マジで可哀想

185 20/06/22(月)07:19:37 No.701879166

>気になったけど新人の1巻で平積みして貰えるかな… ワンピースは1巻初版30万部だから余裕の平積みではあったみたい

186 20/06/22(月)07:19:51 No.701879184

ホワイトナイトを世に届けるんだ代筆なんだって建前もこないだ捨てたしどういう建前でこれ描いてんの

187 20/06/22(月)07:20:08 No.701879209

>個人的にはジャンプが届かなくなったのはだいぶどんでん返しだ むしろタイムパラドックス的には届かなくなるのが普通なのでは…

188 20/06/22(月)07:20:11 No.701879212

届かなくなるのは予定調和つーか絶対ある展開なのは分かってたろ時期はともかく 読めないのはここから哲平とオナホ達がどうなるかだよ

189 20/06/22(月)07:20:20 No.701879229

>ホワイトナイトを世に届けるんだ代筆なんだって建前もこないだ捨てたしどういう建前でこれ描いてんの 僕が書きました

190 20/06/22(月)07:20:23 No.701879234

>ワンピースはもう連載終わってるのでは >知ってる作品無いって言ってたし 哲平の漫画知識が不明なのでそもそもワンピース知らないかも知れないし そもそもこの漫画のジャンプが現実のジャンプと同じ要素って今のところ誌名だけだからもしかしたら何も関係ないかも知れない 「あの○○まだやってる」系のネタ一切無かったので何も分からん

191 20/06/22(月)07:20:30 No.701879243

そもそもタイパク世界では10年後にはワンピースは終わってるっぽいので…

192 20/06/22(月)07:20:50 No.701879276

>2020年でだよ! ごめん盗作版ホワイトナイトはワンピースが載ってる今だったね

193 20/06/22(月)07:21:30 No.701879318

トゥルーマンショウや中卒が黒幕展開にいまさらいっても伏線も何もないからなぁ

194 20/06/22(月)07:21:45 No.701879337

ジャンプ届かなくなったのはどんでん返しというかそんなことも想像せずに連載開始したのかこの間抜けは?としか思えないんだよな

195 20/06/22(月)07:21:45 No.701879339

>むしろタイムパラドックス的には届かなくなるのが普通なのでは… でもタイムパラドクスとかどうでも良くて俺なりのホワイトナイトを!ってやるのは分かる

196 20/06/22(月)07:21:50 No.701879345

ずっとアンチスレたってる漫画結構あったけどもうこれのせいでなんでそんなので騒いでるのって感じにしかならんな 全ての不快漫画を過去にしたって感じ

197 20/06/22(月)07:21:57 No.701879357

尾田っちどう思ってんだろうなこの漫画…

198 20/06/22(月)07:21:57 No.701879358

未来ジャンプ当てにできなくなってネームを中卒ちゃんがやって作画を哲平がやる体制になるんかな

199 20/06/22(月)07:22:10 No.701879373

>読めないのはここから哲平とオナホ達がどうなるかだよ ここまでの流れを見れば中卒やアシたちには絶対にバレない つまり届かなくなってもなんとかなる そうなると内容も哲平が考えるしかないでしょ 読めないのはそれがウケるかどうかだよ

200 20/06/22(月)07:22:25 No.701879386

>哲平の漫画知識が不明なのでそもそもワンピース知らないかも知れないし >そもそもこの漫画のジャンプが現実のジャンプと同じ要素って今のところ誌名だけだからもしかしたら何も関係ないかも知れない >「あの○○まだやってる」系のネタ一切無かったので何も分からん 10年以内にジャンプが廃刊して有志が作った同人誌って可能性も否定できないわけか

201 20/06/22(月)07:22:27 No.701879390

>ホワイトナイトを世に届けるんだ代筆なんだって建前もこないだ捨てたしどういう建前でこれ描いてんの わしのホワイトナイトじゃ…!

202 20/06/22(月)07:22:39 No.701879402

どういう原理で未来からジャンプが送られてくるのかについてを1年丸々解明しようと努力もせず流すの凄いよなこいつ

203 20/06/22(月)07:22:39 No.701879405

というか10年ってワンピースに限らずそこそこの長期タイトルならまだ普通に続いてるよね…少なくとも「あの作者の新連載やってる!」くらいは普通にあるだろ

204 20/06/22(月)07:22:41 No.701879408

>ごめん盗作版ホワイトナイトはワンピースが載ってる今だったね あのジャンプにワンピ載ってる保証がまず無いぞ ジャンプについての言及が何もないから

205 20/06/22(月)07:23:07 No.701879444

>読めないのはここから哲平とオナホ達がどうなるかだよ 1年の連載でホワイトナイトは俺の中に根付いたから続きが描ける! 後からジャンプの続きが届いたけど哲平版の方が面白い!オリジナル超えた!! …はーしんどい

206 20/06/22(月)07:23:23 No.701879464

未だに哲平がどんな作品読んで何が好きなのかも分かんねえからな サイシューみたいな○○はウケるだろトークとかすらしねえし

207 20/06/22(月)07:23:35 No.701879482

>尾田っちどう思ってんだろうなこの漫画… 尾田先生はもうジャンプ読んでないよ

208 20/06/22(月)07:24:04 No.701879507

これで失敗して終わるならここまで持ち上げないだろうからな…

209 20/06/22(月)07:24:09 No.701879515

>でもタイムパラドクスとかどうでも良くて俺なりのホワイトナイトを!ってやるのは分かる ホイ打ち切り

210 20/06/22(月)07:24:11 No.701879517

>あのジャンプにワンピ載ってる保証がまず無いぞ >ジャンプについての言及が何もないから そういう小ネタすらないから架空の漫画雑誌でよかったよねってなる

211 20/06/22(月)07:24:18 No.701879528

>>読めないのはここから哲平とオナホ達がどうなるかだよ >1年の連載でホワイトナイトは俺の中に根付いたから続きが描ける! >後からジャンプの続きが届いたけど哲平版の方が面白い!オリジナル超えた!! >…はーしんどい それやるんならまずスタートが盗作なんて最低最悪の選択肢を選んだ 作者バカじゃん

212 20/06/22(月)07:24:22 No.701879538

ジャンプの掲載漫画でジャンプ扱うんだから当然現実のジャンプとリンクしてるもんだと全員思い込んでるけど 別にそんなこと一言も言ってないぞ これがズラしだ

213 20/06/22(月)07:24:24 No.701879539

作画の人これでボロクソ言われてかわいそうじゃない……? 原作の人のとばっちりじゃん…

214 20/06/22(月)07:24:51 No.701879571

>サイシューみたいな○○はウケるだろトークとかすらしねえし あいつら全然まともな漫画家だからな!?

215 20/06/22(月)07:25:00 No.701879587

>作画の人これでボロクソ言われてかわいそうじゃない……? >原作の人のとばっちりじゃん… 作画担当は原作から送られてきた脚本にネームという形で修正加えられるんだ それをしなかった時点でまあうn…

216 20/06/22(月)07:25:19 No.701879614

>>読めないのはここから哲平とオナホ達がどうなるかだよ >ここまでの流れを見れば中卒やアシたちには絶対にバレない >つまり届かなくなってもなんとかなる >そうなると内容も哲平が考えるしかないでしょ >読めないのはそれがウケるかどうかだよ ウケるんじゃないかな 哲平作画でもウケてたわけだし

217 20/06/22(月)07:25:22 No.701879623

バクマンみたいにライバル作家と人気争うわけでもない シュタゲみたいにタイムリープでの色々な変化があるわけでもない ラブコメみたいに恋愛レースやエッチなサービスがあるわけでもない 何が面白いんだこの漫画…

218 20/06/22(月)07:25:28 No.701879630

>というか10年ってワンピースに限らずそこそこの長期タイトルならまだ普通に続いてるよね…少なくとも「あの作者の新連載やってる!」くらいは普通にあるだろ ワンピは公式が5年で完結を押してるし 他の作品がそう言っておいて打ち切りだったら失礼だからまあそこは仕方ない こち亀が続いてたらネタにできただろうな

219 20/06/22(月)07:25:32 No.701879638

>作画の人これでボロクソ言われてかわいそうじゃない……? >原作の人のとばっちりじゃん… 原作無しの作品でも不快だったから安心して欲しい

220 20/06/22(月)07:26:03 No.701879677

>バクマンみたいにライバル作家と人気争うわけでもない >シュタゲみたいにタイムリープでの色々な変化があるわけでもない >ラブコメみたいに恋愛レースやエッチなサービスがあるわけでもない >何が面白いんだこの漫画… この漫画には佐々木哲平がある

221 20/06/22(月)07:26:12 No.701879689

>未だに哲平がどんな作品読んで何が好きなのかも分かんねえからな >サイシューみたいな○○はウケるだろトークとかすらしねえし SF要素は何の解明も満足な説明もせず2話の中でさらっと主人公の勝手な考えでだけ触れて放置 漫画家漫画としても作中漫画すらまともに描かず中身全パクリ故ネタ出しとかのトークもできない 6話使ってやった事と言えば主人公の正当化のみって大分キマってるな

222 20/06/22(月)07:26:40 No.701879728

>ジャンプの掲載漫画でジャンプ扱うんだから当然現実のジャンプとリンクしてるもんだと全員思い込んでるけど >別にそんなこと一言も言ってないぞ >これがズラしだ 倫理観おかしい世界観だけどこれが現実だとは一言も言ってない これもズラしか

223 20/06/22(月)07:26:43 No.701879732

個性ねえなって言われてた絵もホワイトナイト連載にあたってアッサリ認められたし ストーリーも何だかんだで哲平オリジナル版が評価されるんだろうな そうなると中卒は劣化版+二次創作に未来を奪われたことになるんだけど

224 20/06/22(月)07:27:01 No.701879761

これから先話が展開していく展望がないきがする あとはせいぜい電話レンジの謎についてだろうし2巻が限界かなって

225 20/06/22(月)07:27:12 No.701879779

ただただ盗作者が何も知らない盗まれたやつから肯定されて 周りから持ち上げられる漫画だよねこれ 怪物かよ

226 20/06/22(月)07:27:13 No.701879782

作画の人は前と比べてだいぶ絵は上手くなってると思うよ そんなもんどうでも良くなるくらいトータルでマイナス叩き出してるだけで

227 20/06/22(月)07:27:16 No.701879790

>あいつら全然まともな漫画家だからな!? だからそういうのが欲しいんだよ 何かのこの部分は面白いと思ってるとか影響受けてるとか そんなのすら見えないから哲平はまずキャラとしてただひたすら虚無いんだ

228 20/06/22(月)07:27:36 No.701879821

>これから先話が展開していく展望がないきがする >あとはせいぜい電話レンジの謎についてだろうし2巻が限界かなって 2巻目のネタにも難儀しそう

229 20/06/22(月)07:27:38 No.701879825

ホワイトナイト終わったらどうするんだろう 全100巻とかかもしれないけど

230 20/06/22(月)07:27:39 No.701879827

バクマンって凄い漫画だったんだな…

231 20/06/22(月)07:27:40 No.701879831

>作画の人これでボロクソ言われてかわいそうじゃない……? >原作の人のとばっちりじゃん… 経験則から言うと次の連載がむっ!出来るやつだったら みんな手のひら返すよ もっというと原作者居た前作のイメージがひっくり返せないっていうのは元々そこまでの人

232 20/06/22(月)07:27:42 No.701879833

別にこの雑誌がジョンプでもマンデーでも何の問題もないからな今のところ

233 20/06/22(月)07:28:00 No.701879856

これが令和のバグマンだぞ

234 20/06/22(月)07:28:24 No.701879895

>それやるんならまずスタートが盗作なんて最低最悪の選択肢を選んだ >作者バカじゃん というか勝手に代筆扱いにして日和るならまず盗作という出だしをやめるべきだった 哲平が代筆自認する過程もどう取り繕っても真実知らないパラレルワールドの過去の作者を騙した状態であなたのホワイトナイトって言葉を貰ったというだけだから これで代筆を託されたと認識するのはさすがに盗人猛々しいとしか言えない

235 20/06/22(月)07:28:24 No.701879896

作画担当はクソ漫画の作画担当してしまってもその後単独で立て直せば無罪みたいなとこある 昔裏サンにゼクレアトルというクソ漫画があったのを思い出した

236 20/06/22(月)07:28:27 No.701879900

なんでアイノさんが10年かかってからホワイトナイトが連載されたのかわからないけど…って独白してて こいつマジでカスだなってお前何年も鳴かず飛ばずだったのに作家の苦悩を想像もしないとか

237 20/06/22(月)07:28:32 No.701879906

>何かのこの部分は面白いと思ってるとか影響受けてるとか >そんなのすら見えないから哲平はまずキャラとしてただひたすら虚無いんだ そこはちゃんと虚無キャラとして意図して描写されてるので…

238 20/06/22(月)07:28:34 No.701879909

狂った世界に放り込まれた唯一の狂っていない人間だった菊瀬が不憫でならない あの世界だと非常識な狂人扱いされてる

239 20/06/22(月)07:28:36 No.701879911

パクリ正当化漫画

240 20/06/22(月)07:28:48 No.701879928

>バクマンって凄い漫画だったんだな… ラッキーマンとデスノート当ててちゃんと成功体験があるし説得力が違い過ぎる…

241 20/06/22(月)07:28:54 No.701879936

>ホワイトナイト終わったらどうするんだろう >全100巻とかかもしれないけど そこに未来のジャンプがあるじゃろ?

242 20/06/22(月)07:29:05 No.701879950

哲平のかわいそうな人フェイスを凄い画力で描いてるし原作と息は合ってるのでは

243 20/06/22(月)07:29:28 No.701879979

>これが令和のバグマンだぞ バグマンというかパクマンというか 緑色のイケメンに失礼だからパクリマンでいいか

244 20/06/22(月)07:29:39 No.701879987

虚無キャラのくせに自分の罪は頑なに認めねえから不気味だし不快なんだよ!

245 20/06/22(月)07:29:44 No.701879995

単行本のおまけ漫画とかクソつまんなくてめっちゃ貶されてそう

246 20/06/22(月)07:29:47 No.701879999

>盗作の言い訳に割くページが多すぎてマジで話遅い つーか真の原作者だのトレス問題だの後回しにして今回の話を二話までに終わらせてたら 盗作の是非だのそういう話じゃねえしそこ突っつく必要も無いわってなってただろうに

247 20/06/22(月)07:29:53 No.701880010

盗作と人の人生台無しにした報いが焼き肉でキャベツしか食べない漫画

248 20/06/22(月)07:30:34 No.701880064

>単行本のおまけ漫画とかクソつまんなくてめっちゃ貶されてそう あとがきでひたすら哲平の苦労話凄そう

249 20/06/22(月)07:30:48 No.701880082

この作者なら ホワイトナイトだから中身がなくても面白い なんて展開もありえるか

250 20/06/22(月)07:30:52 No.701880089

キャベツに失礼すぎる

251 20/06/22(月)07:30:52 No.701880091

逆に言うと焼肉我慢する程度の悪事だと思ってる哲平

252 20/06/22(月)07:30:59 No.701880100

単純に親友の半ばまでしか完成してない遺作を世に!とかなら美談になりそうなもんなんだが…

253 20/06/22(月)07:31:03 No.701880107

ジャンプはたまに社会実験でもしてんのかってレベルの漫画載せるよね

254 20/06/22(月)07:31:33 No.701880144

>あとがきでひたすら哲平の苦労話凄そう 漫画論とか語ってそう

255 20/06/22(月)07:32:04 No.701880188

>盗作と人の人生台無しにした報いが焼き肉でキャベツしか食べない漫画 オナホは本来の歴史より早く芽が出たしメガネは哲平のおかげで救われたんだが? 尊敬すべき師と愉快なアシ仲間達と出会うことも出来たし人生台無しどころかむしろ上向きになってるのでは? というのが今週の話なんですかね…

256 20/06/22(月)07:32:09 No.701880199

罪悪感はあるけど口には決して出さないのが自己正当化した生々しいゴミカスって感じが凄いよね なかなか狙っても書けないよこんなカス野郎

257 20/06/22(月)07:32:41 No.701880240

>盗作と人の人生台無しにした報いが焼き肉でキャベツしか食べない漫画 これ本当にただの罪の意識アピールでしかないというか 連載前のバイト極貧生活と比べれば明らかに生活費に多く注いでるのは明らかだから普通に生活できる分には金使ってるし イベント楽しんでじゃねぇかお前

258 20/06/22(月)07:32:52 No.701880256

いや真面目にジャンプ編集部の倫理観どうなってんの?

259 20/06/22(月)07:33:32 No.701880302

というか前々から言われてたけど これ盗作にアシスタント完全に巻き込んでるからその意味でも最悪なんだよな…

260 20/06/22(月)07:34:44 No.701880406

この作品パクるだけなんだからアシ要らなくない…?

261 20/06/22(月)07:34:49 No.701880415

>というか前々から言われてたけど >これ盗作にアシスタント完全に巻き込んでるからその意味でも最悪なんだよな… アイノさんをアシスタントに使って漫画家として成長させるのが自分の義務だと思ってそう もうほんとゴミ未満

262 20/06/22(月)07:35:06 No.701880450

盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……?

263 20/06/22(月)07:35:27 No.701880483

ワンピースだって海賊邪道漫画なのに流行ってるだろ…? これだって流行るかもじゃん

264 20/06/22(月)07:36:11 No.701880549

>盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……? えっ何が良いの

265 20/06/22(月)07:36:12 No.701880550

俺がホワイトナイトを世に送り出したおかげで救われたメガネがいるんだ…って感動してるけど 読み切り版ホワイトナイトに救われたって話だから別にホワイトナイトを連載したことが肯定されるわけじゃないよね 言い訳まで下手くそだなこの作者…

266 20/06/22(月)07:36:58 No.701880611

これ実話らしいな

267 20/06/22(月)07:37:04 No.701880621

来週打ち切りでいいぞもう

268 20/06/22(月)07:37:05 No.701880622

>盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……? オナホちゃんに全部打ち明けた後でなら一理ある

269 20/06/22(月)07:37:17 No.701880638

>盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……? 焼肉を奢ってるとことかがそのへんの正当化だと思うとすげえイヤになるね

270 20/06/22(月)07:37:21 No.701880642

スカッとジャパンじゃないよずーーっと隠す羽目になってるからモヤってる一方だ

271 20/06/22(月)07:37:30 No.701880655

>盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……? アイノイツキのホワイトナイト作家という名声を奪う 他のアシスタントに盗作の片棒を担がせる ホワイトナイトを劣化させる どこが良いの?

272 20/06/22(月)07:37:32 No.701880659

>盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……? ちょっと頭哲平に近づいてきたな

273 20/06/22(月)07:38:34 No.701880749

例えば仮に漫画村がアレで得てた広告収入を寄付してたとして だから何?

274 20/06/22(月)07:39:03 No.701880800

カップラーメンだけで生活する苦しみを理解しろ

275 20/06/22(月)07:39:21 No.701880833

盗作かどうかは俺が決める事にするよ

276 20/06/22(月)07:39:32 No.701880850

哲平が事故で植物人間になって中卒ちゃんが意思を継いで本来の原作者がゴーストライターに 未来に時間が飛んびホワイトナイトは作者名だけ佐々木哲平に書き変わる描写endでタイムパラドクスできた!

277 20/06/22(月)07:39:59 No.701880892

>作画の人はどんな気持ちで描いてるんだろうか ヒロインの2面性を出すシーンでうまるちゃんの演出パクった作画担当だぞ?

278 20/06/22(月)07:40:02 No.701880900

>盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……? 仮に印税や収益を全額中卒ちゃんに寄付したとしても 本来中卒ちゃんが受けるべきだった称賛や実績は哲平の物になるんだ ぶっちゃけそんな事するなら最初からやらなきゃいいんだ

279 20/06/22(月)07:40:06 No.701880903

スケブ一つで済ませたんだぞ 寄付とか一般人の考え方すぎる

280 20/06/22(月)07:40:34 No.701880944

強盗したけど寄付したからいいよね… って言ってんの?馬鹿なの?自分で払えよ

281 20/06/22(月)07:40:41 No.701880954

>>盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……? >オナホちゃんに全部打ち明けた後でなら一理ある というか仮に現代のオナホちゃんに打ち明けたとしてもそれは哲平の気持ちが軽くなるだけで 並行世界の未来のアイノイツキの成果を横取りして未来あるはずだった傑作ホワイトナイトによる数々の素晴らしい出来事を潰したのは変わらないし まず今のオナホちゃんと未来の作者アイノイツキは別人だから決して代筆扱いにはならないんだけどな

282 20/06/22(月)07:41:00 No.701880986

中卒ちゃんにはアシ料と焼肉奢ってスケブをあげたからホワイトナイトの贖罪は済んだよ

283 20/06/22(月)07:41:17 No.701881015

スケッチブックあげて好感度upのとこマジで不快すぎてびっくりした

284 20/06/22(月)07:41:37 No.701881036

そもそも哲平が手を加えたことで劣化してるから売り上げ全部渡したとしてもまず足らないし 金は置いといても名誉はどうするんだって事もある

285 20/06/22(月)07:41:45 No.701881051

>作画の人これでボロクソ言われてかわいそうじゃない……? >原作の人のとばっちりじゃん… これ以外で最近そういう作品見た気がする!

286 20/06/22(月)07:41:54 No.701881063

ホワイトナイトの原作者の家宝=ホワイトナイト以上の価値だぞ

287 20/06/22(月)07:42:20 No.701881092

>盗作とはいうけどこれこの後収益を寄付とかしてたら全然良くない……? 盗んだ金を寄付しても浄財にはならないぞ

288 20/06/22(月)07:42:43 No.701881128

そもそも名誉も富もいらないからホワイトナイトを送り出したいなら まずペンネームをアイノイツキに変えてお金も一切貰わないか全額寄付か貯金が正しい それをしてないって事は哲平は富も名誉も自分のモノにするつもりだったという事だ …まあ作者がそんな難しい事考えてないってのが一番の理由だと思うけど

289 20/06/22(月)07:42:55 No.701881146

ONE版と村田版みたいなニュアンスで出したかったんだろうなってのは分かるよやっぱ分からん

290 20/06/22(月)07:43:00 No.701881160

>No.701877585

291 20/06/22(月)07:44:17 No.701881279

作者的にはファンアートが嬉しいだろうな 作者じゃなくされたんだが

292 20/06/22(月)07:44:33 No.701881314

未だに最初は事故なんだし哲平も被害者だろって言ってるやつもいて 故意じゃないし被害者も軽傷に見えるからひき逃げしても罪の十字架を背負ったら黙っていていいみたいなこと言ってるんだけど素で言ってそうで怖い

293 20/06/22(月)07:45:19 No.701881388

>スケッチブックあげて好感度upのとこマジで不快すぎてびっくりした 印税でなにかプレゼントって予想を下回って凄かった 使い古しかよ…

294 20/06/22(月)07:45:58 No.701881434

>未だに最初は事故なんだし哲平も被害者だろって言ってるやつもいて >故意じゃないし被害者も軽傷に見えるからひき逃げしても罪の十字架を背負ったら黙っていていいみたいなこと言ってるんだけど素で言ってそうで怖い 未来ジャンプが夢だとしても真っ先にやるのが一番面白かった漫画を丸パクリするって発想が 創作者とて腐りきってるってことなのにねえ

295 20/06/22(月)07:46:12 No.701881450

せめて印税の半分ぐらいはイツキちゃん名義で貯金してよね

296 20/06/22(月)07:46:26 No.701881466

>未だに最初は事故なんだし哲平も被害者だろって言ってるやつもいて >故意じゃないし被害者も軽傷に見えるからひき逃げしても罪の十字架を背負ったら黙っていていいみたいなこと言ってるんだけど素で言ってそうで怖い まあそういう感覚の人が哲平に共感したり擁護したりするということだろう

297 20/06/22(月)07:46:34 No.701881486

最初の盗作はまあ夢だと思うのは仕方ないと思うよ それ以降もダラダラ盗作を続けるのは哲平のエゴでしかない それに正当化と自己憐憫と罪悪感アピールを足すから余計に鼻につく

298 20/06/22(月)07:46:52 No.701881506

人気投票欄の20位くらいに佐々木の名が

299 20/06/22(月)07:46:55 No.701881510

罪の意識でやたら気にかけてくれるし 色々買ってくれるけどどう考えても身体目当てにしか見えない…みたいな消化すると思ったんだけどな まあ哲平に配慮なんて無理か

300 20/06/22(月)07:47:11 No.701881533

>せめて印税の半分ぐらいはイツキちゃん名義で貯金してよね もしかして普段カップ麺しか食べてないのって…

301 20/06/22(月)07:47:19 No.701881551

>せめて印税の半分ぐらいはイツキちゃん名義で貯金してよね それでも普通に億はあるでしょ 同年代の平均年収以外全部イツキ貯金するのでも際どいくらいだよ

302 20/06/22(月)07:47:32 No.701881578

ホワイトナイトをそのまま世に出すのが使命だったはずなのに 俺なりのホワイトナイトになって 最低限伝わればOKになって

303 20/06/22(月)07:47:41 No.701881596

>>スケッチブックあげて好感度upのとこマジで不快すぎてびっくりした >印税でなにかプレゼントって予想を下回って凄かった >使い古しかよ… まあ先生の努力がここにあります!みたいな展開をしたいんだろうなというしょーもなさがある

304 20/06/22(月)07:47:46 No.701881605

>罪の意識でやたら気にかけてくれるし >色々買ってくれるけどどう考えても身体目当てにしか見えない…みたいな消化すると思ったんだけどな >まあ哲平に配慮なんて無理か 作品も身体も奪っちゃえばもう盗作じゃないし…

305 20/06/22(月)07:47:53 No.701881612

君を犯罪者にするわけには行かないから自分で死ぬ!だったのに 死んでも責任を取れない!にスライドしてて笑う

306 20/06/22(月)07:47:55 No.701881619

>未だに最初は事故なんだし哲平も被害者だろって言ってるやつもいて 読み切りまでは事故だから許せるけどそれ以降は…

307 20/06/22(月)07:48:28 No.701881676

哲平が作者の投影というんだから救えねえ

308 20/06/22(月)07:48:34 No.701881684

>まあ先生の努力がここにあります!みたいな展開をしたいんだろうなというしょーもなさがある それ見て能無しを見習ったら才能が死ぬじゃん

309 20/06/22(月)07:48:38 No.701881690

>ホワイトナイトをそのまま世に出すのが使命だったはずなのに >俺なりのホワイトナイトになって >最低限伝わればOKになって 今日のジャンプで未来ジャンプこねー!?ってヒキだったから いよいよ完全に俺のホワイトナイトとして続き描くわになるんだろうか

310 20/06/22(月)07:48:38 No.701881693

頑張れ最速であと4週の辛抱だ

311 20/06/22(月)07:48:39 No.701881694

他人の作品を書店で販売するとは漫画村を越えたな

312 20/06/22(月)07:48:53 No.701881717

作画の人もこれが3アウト目で後が無いんだ

313 20/06/22(月)07:48:57 No.701881723

最初はギリギリ事故だとして中卒に未来のジャンプ見せればいいだけの話だし その後もそれを世に出したいなら自分を使って世に送り出してくれくらいやってもいいのに

314 20/06/22(月)07:49:11 No.701881737

というか読者からのファンレターで背中を押されるのが意味わかんねえ お前そのファンレター書いた読者を騙してるんだぞ

315 20/06/22(月)07:49:15 No.701881746

筆の速さだけは凄い 本当にそこだけ

316 20/06/22(月)07:49:39 No.701881789

>ホワイトナイトをそのまま世に出すのが使命だったはずなのに >俺なりのホワイトナイトになって >最低限伝わればOKになって 妥協し続ける 代筆の責任!

317 20/06/22(月)07:49:43 No.701881795

>作画の人もこれが3アウト目で後が無いんだ そのまま消えて欲しい

318 20/06/22(月)07:50:10 No.701881842

重圧に耐えられなくて逃げ出したりしないだけでも凄いよ…

319 20/06/22(月)07:50:10 No.701881844

どうせ最終的にこれが俺のホワイトナイトだ!するんだろうけどどうせならもっと斜め下へ向かって欲しい

320 20/06/22(月)07:50:18 No.701881852

未来からジャンプが届かない…俺が描くしかないここからは俺のホワイトナイトだ! ってなったら流石に汚いお便り送る

321 20/06/22(月)07:50:34 No.701881869

>というか読者からのファンレターで背中を押されるのが意味わかんねえ >お前そのファンレター書いた読者を騙してるんだぞ 自分のやってしまった事に対する恐怖じゃなくて頑張ろうって気になるの怖いよね

322 20/06/22(月)07:50:39 No.701881882

>重圧に耐えられなくて逃げ出したりしないだけでも凄いよ… むしろ全部告白して逃げ出せ 二度と筆を握るな

323 20/06/22(月)07:50:41 No.701881883

>筆の速さだけは凄い >本当にそこだけ そもそもネーム描く必要がないから筆の速さとかどうでもいいくらい余裕あるだろ

324 20/06/22(月)07:50:46 No.701881892

>他人の作品を書店で販売するとは漫画村を越えたな まあ未来ジャンプを証明できないから犯罪行為にはならないとはいえ 他人の作品を劣化状態で内容丸コピして自分名義で世に送り出して利益と名誉を得るっていう漫画村大越のヤバさだからな

325 20/06/22(月)07:50:50 No.701881897

作画の人は絵が若干超今風で部分的に不快で、話は完全に超今風で不快だったじゃん 原作ついてよくなるかと思ったらこの仕打ちはひどい

326 20/06/22(月)07:50:50 No.701881900

>筆の速さだけは凄い >本当にそこだけ そういうところは評価したり言及がないだけにただのご都合設定

327 20/06/22(月)07:50:59 No.701881916

>最初はギリギリ事故だとして中卒に未来のジャンプ見せればいいだけの話だし >その後もそれを世に出したいなら自分を使って世に送り出してくれくらいやってもいいのに 他人のマンガパクってチヤホヤされる路線を目指すなということでしょうか…?

328 20/06/22(月)07:51:17 No.701881943

作画担当もクロアカなんかあるしそもそもずっと男キャラの不快さ直らないから別に…

329 20/06/22(月)07:51:18 No.701881944

>重圧に耐えられなくて逃げ出したりしないだけでも凄いよ… 哲平のママかな?

330 20/06/22(月)07:51:25 No.701881956

筆の速さつったってトレスも満足にできなくて手癖で描くやつだしなあ

331 20/06/22(月)07:51:36 No.701881971

今からでも主人公パワーちゃんに変えよう? 虚言癖の差別主義者でクソも流さないけどそれでも哲平よりはましだから…

332 20/06/22(月)07:51:38 No.701881977

まあホワイトナイト描き続けた方が得するやつ多いけど描き続けるほど主人公への好感度は落ちていくからな…

333 20/06/22(月)07:51:44 No.701881988

はやくブースト期間終わらねぇかな…

334 20/06/22(月)07:51:53 No.701882001

未来ジャンプを裁断もせずにコピー機に押し付けるシーンでダメだった

335 20/06/22(月)07:52:01 No.701882018

ネームもあって手癖で描くだけだからこれから本当に何するんだろう

336 20/06/22(月)07:52:17 No.701882045

>作画の人は絵が若干超今風で部分的に不快で、話は完全に超今風で不快だったじゃん >原作ついてよくなるかと思ったらこの仕打ちはひどい これは逆に編集の人よくやったんじゃない? このまま連載続けば大成功

337 20/06/22(月)07:52:26 No.701882056

というか原作と作画の分業って 絵は光るけど話書けない人と話書けるけど絵は下手みたいなの組ませるんじゃねえの…?

338 20/06/22(月)07:52:46 No.701882089

作画担当ならこの先もあるんじゃないの 原作が描いたイツキちゃん次第だが

339 20/06/22(月)07:52:47 No.701882090

なんでスケジュールにマージン取ってないの?バカなの?頭哲平かよ

340 20/06/22(月)07:52:54 No.701882098

次届かなくてどうしようない自分で次の展開考えないと…からの送れてジャンプ届いて未来のホワイトナイトより面白い… 自分の中でホワイトナイト超えたんだって展開になるよ

341 20/06/22(月)07:53:24 No.701882140

>はやくブースト期間終わらねぇかな… アンケートの位置もなんか3番目だったらしいしふしぎなぱわーでブースト期間が終わらない可能性…

342 20/06/22(月)07:54:08 No.701882203

>まあホワイトナイト描き続けた方が得するやつ多いけど描き続けるほど主人公への好感度は落ちていくからな… 得してるかな… 本来得るはずの利益を先回りで搾取して搾取されてることに気づかせないのって ようはピンはねとか中抜きってやつでは…

343 20/06/22(月)07:54:20 No.701882216

ジャンプが届かなくなったけど未来で何があったかを特に掘り下げる様子はない

344 20/06/22(月)07:54:20 No.701882217

>アンケートの位置もなんか3番目だったらしいしふしぎなぱわーでブースト期間が終わらない可能性… ジャンプ表紙に哲平の顔で大人気!とかやってると悪意を感じるんすよ…

345 20/06/22(月)07:54:23 No.701882221

>>というか読者からのファンレターで背中を押されるのが意味わかんねえ >>お前そのファンレター書いた読者を騙してるんだぞ >自分のやってしまった事に対する恐怖じゃなくて頑張ろうって気になるの怖いよね 哲平の場合自分の間違った言動を脳内で正当化する部分が本当に徹底してて怖いんだよな 他何にもできないのにそこだけずば抜けてるの

346 20/06/22(月)07:54:23 No.701882222

>というか原作と作画の分業って >絵は光るけど話書けない人と話書けるけど絵は下手みたいなの組ませるんじゃねえの…? いや最近のジャンプは新人コンビみたいなの多いよ ガモウと小畑みたいなのが稀

347 20/06/22(月)07:54:38 No.701882245

アンケートで批判が書かれてる!人気!って感じかも知れん

348 20/06/22(月)07:55:00 No.701882272

オナホと相談して次の話かいて遅れて届いた未来ジャンプとおんなじ話になるとか

349 20/06/22(月)07:55:32 No.701882335

>>はやくブースト期間終わらねぇかな… >アンケートの位置もなんか3番目だったらしいしふしぎなぱわーでブースト期間が終わらない可能性… 意外と受けてるのかもしれない

350 20/06/22(月)07:56:04 No.701882384

>アンケートで批判が書かれてる!人気!って感じかも知れん まぁ一番つまらんのは全く意見ありませんでした…ではあるからな

351 20/06/22(月)07:56:07 No.701882387

アンチは多いけどジャンプ買ってまでアンケートに批判意見書く奴は少なそうなので 意外とアンケートだけは高評価多いかも知れない

352 20/06/22(月)07:56:13 No.701882396

>オナホと相談して次の話かいて遅れて届いた未来ジャンプとおんなじ話になるとか 当たり前すぎる…

353 20/06/22(月)07:56:23 No.701882418

大人気御礼!みたいなふんわりした言葉は実情に関わらず使うだろう

354 20/06/22(月)07:56:32 No.701882431

感謝の声が続出してるからな…

355 20/06/22(月)07:56:40 No.701882448

盗作やってるのと哲平が不快以外内容ないのに受けるとも思えんがなぁ

356 20/06/22(月)07:57:26 No.701882509

>アンチは多いけどジャンプ買ってまでアンケートに批判意見書く奴は少なそうなので >意外とアンケートだけは高評価多いかも知れない 頭の中で自己完結とか哲平みたい

357 20/06/22(月)07:57:34 No.701882524

毎週株を下げ続ける男哲平

358 20/06/22(月)07:58:12 No.701882583

哲平株は底が知れなくて恐ろしい

359 20/06/22(月)07:58:52 No.701882642

サム八も7話か8話だかで大人気御礼!って特集ページや巻頭カラー作られてたな…

360 20/06/22(月)07:59:07 No.701882663

なんでオナホって呼ばれてるの…

361 20/06/22(月)07:59:20 No.701882671

盗作の自覚はあったのに代筆と言い換えるセリフばっかりになったのは笑う

362 20/06/22(月)07:59:42 No.701882709

>なんでオナホって呼ばれてるの… 都合の良い女だから

363 20/06/22(月)07:59:51 No.701882721

印税と原稿代は必要な分だけ使って残りは中卒に打ち明けたときに渡す謝罪の気持ちとして貯金してるんだろう

364 20/06/22(月)08:00:31 No.701882779

>印税と原稿代は必要な分だけ使って残りは中卒に打ち明けたときに渡す謝罪の気持ちとして貯金してるんだろう お金も大事だけど本当に欲しかったものは…

365 20/06/22(月)08:00:43 No.701882790

佐々木哲平を気持ちよくするための都合のいい存在だから

366 20/06/22(月)08:01:02 No.701882818

>意外とアンケートだけは高評価多いかも知れない 高評価作品三つ選ぶシステムで今回三番目に配置してあって あの手のアンケートはいい加減に書く人がかなり多いので アンケートは良い結果になるだろうみたいなレスは見た

367 20/06/22(月)08:01:16 No.701882843

盗作は犯罪だけど代筆は犯罪じゃないからな 掲載するなら言葉選び大事

368 20/06/22(月)08:01:31 No.701882864

溢れ出る編集への恨みは原作じゃなくて作画の方だと思うんだよなぁ

369 20/06/22(月)08:01:34 No.701882871

全員うたた寝した後1人でネーム描いてるイツキの姿見て思うのが真実教えたら筆折っちゃうかもしれないって…どう考えても折らんだろ

370 20/06/22(月)08:01:39 No.701882878

>印税と原稿代は必要な分だけ使って残りは中卒に打ち明けたときに渡す謝罪の気持ちとして貯金してるんだろう いや今打ち明けろよ

371 20/06/22(月)08:02:16 No.701882932

>>意外とアンケートだけは高評価多いかも知れない >高評価作品三つ選ぶシステムで今回三番目に配置してあって >あの手のアンケートはいい加減に書く人がかなり多いので >アンケートは良い結果になるだろうみたいなレスは見た まぁ今後を見ていかないとしゃあないな 意外と人気あったら面白いとは思ってる

372 20/06/22(月)08:02:26 No.701882947

>なんでオナホって呼ばれてるの… そりゃ主人公佐々木哲平の為に未来の自作を託して 自分は高校辞めて佐々木哲平の為にアシスタントになりに来るんだぞ 都合のいい肉オナホだよ

373 20/06/22(月)08:02:32 No.701882961

>盗作は犯罪だけど代筆は犯罪じゃないからな >掲載するなら言葉選び大事 なんで最初から徹底しないのです…?

374 20/06/22(月)08:02:35 No.701882966

>盗作は犯罪だけど代筆は犯罪じゃないからな >掲載するなら言葉選び大事 行為も選ぼうぜ

↑Top