虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)05:32:53 全然期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)05:32:53 No.701873265

全然期待してなかった新連載が意外と良かったのでよかったです

1 20/06/22(月)05:33:43 No.701873312

こういうのでいいんだよこういうので

2 20/06/22(月)05:34:11 No.701873327

念 意外と良かった

3 20/06/22(月)05:34:14 No.701873331

ヒロアカ休みだったのか

4 20/06/22(月)05:34:25 No.701873344

モリキングと枠をかけた熾烈な争いをしそう

5 20/06/22(月)05:36:28 No.701873436

>モリキングと枠をかけた熾烈な争いをしそう まあモリキングよりはフレッシュな分面白い モリキングは他に引き出しないの?って感じがキツイ

6 20/06/22(月)05:36:40 No.701873443

>モリキングと枠をかけた熾烈な争いをしそう 両方長生きしてほしいな

7 20/06/22(月)05:38:31 No.701873519

マグちゃんかわいい

8 20/06/22(月)05:39:13 No.701873543

プラスの方でやってそうなタイプの漫画

9 20/06/22(月)05:44:14 No.701873727

ブラクロは以前ものすごく楽しみにしてたのに 最近全然気分が盛り上がらないんだがなぜなんだろう

10 20/06/22(月)05:44:34 No.701873742

今週のボンコレやたら面白かった

11 20/06/22(月)05:44:42 No.701873748

スレ画モリキングにミタマで壮絶なギャグ漫画争いか

12 20/06/22(月)05:44:55 No.701873755

封印石を素手で両断しちゃう腕力

13 20/06/22(月)05:45:32 No.701873781

>ブラクロは以前ものすごく楽しみにしてたのに >最近全然気分が盛り上がらないんだがなぜなんだろう 敵キャラに魅力がない

14 20/06/22(月)05:45:36 No.701873790

なんだかんだでここ10年のノリしてたゆらぎやぼく勉と比べて 90年代前半なノリが凄いあやかしは大丈夫なんだろうかとなんか不安にはなった

15 20/06/22(月)05:46:30 No.701873829

わたしは 壁を壊しました

16 20/06/22(月)05:47:03 No.701873859

>なんだかんだでここ10年のノリしてたゆらぎやぼく勉と比べて >90年代前半なノリが凄いあやかしは大丈夫なんだろうかとなんか不安にはなった やっぱ矢吹に20年代のジャンプのお色気枠まで担わせるのは無理あるよ

17 20/06/22(月)05:47:05 No.701873860

ボスキャラ倒すために得た力が次の回でギャグで無かったことになる展開でガッシュを思い出した

18 20/06/22(月)05:47:28 No.701873874

>ブラクロは以前ものすごく楽しみにしてたのに >最近全然気分が盛り上がらないんだがなぜなんだろう ポッと出すぎる癖にやたら強い敵が大量に湧いて ザッピングバトルとか面白くなる要素が無い

19 20/06/22(月)05:49:42 No.701873964

でも俺は超今風スケバンとかも好きだったし…

20 20/06/22(月)05:50:05 No.701873982

戦闘時だけポッと出てきた敵がしつこく復活するのはBLEACH最終章と同じ轍を踏んでるんだ

21 20/06/22(月)05:50:51 No.701874005

ブラクロは戦闘がパターン化しすぎてなぁ… チームプレイの妙みたいなものも無くなったら意外性が何もない

22 20/06/22(月)05:50:51 No.701874006

ボンコレ一話見た時はまた微妙過ぎるバトル漫画が始まったな…と思ったが ぱいらちゃんがドリルで回ってた辺りから良い感じのへっぽこゆるゆるバトルコメディ感が結構好きになってきた

23 20/06/22(月)05:51:03 No.701874015

ブラクロの魅力は爽快感とテンポの良さみたいなところあるから それどっちも捨ててる今の展開は単純にキツイ

24 20/06/22(月)05:51:46 No.701874048

ボンコレはあの緩い絵柄が好きだわ

25 20/06/22(月)05:51:49 No.701874050

クソブスなのにいつも明るくて尊敬されてる白羅ちゃんでダメだった

26 20/06/22(月)05:52:19 No.701874069

魔女は最終回のまとめ方好きよ

27 20/06/22(月)05:52:21 No.701874070

あやかしトライアングルは銀髪なの分かって絶対単行本買おうと思いました

28 20/06/22(月)05:53:25 No.701874103

よかったのはよかった 俺も良かったと思うので良かった

29 20/06/22(月)05:54:57 No.701874156

表紙とか見た時点ではゆるい絵かと思ったらちょくちょく書き込みが細かくなる破壊神 ハイキューのようにサーブで海に叩き込まれる展開に笑った

30 20/06/22(月)05:55:37 No.701874177

モリキングはなんかずっと無難で弾けるものがねえな…って印象

31 20/06/22(月)05:56:12 No.701874201

ミタマ少し前までヤクザを圧倒して普通にかっこ良かったのに なにもここまで更地に戻さなくても…

32 20/06/22(月)05:56:50 No.701874229

アンディと風子ちゃんがイチャイチャしてるだけで楽しいのでいいと思いました あとタチアナそんなしゃべりなのな…

33 20/06/22(月)05:57:40 No.701874270

>ブラクロは以前ものすごく楽しみにしてたのに >最近全然気分が盛り上がらないんだがなぜなんだろう 前のエルフは念入りな伏線とあの味方が敵に!みたいな伏線とエルフ自体に葛藤やら思い入れや同情する要素があったじゃん 今回の敵はとくにそういうのないただ60%だか70%だが言うだけの単なるポっと出の強くて嫌な奴なんだもん

34 20/06/22(月)05:58:18 No.701874303

ちょっと煽っただけで冷静さ失っちゃうのかわいいー❤

35 20/06/22(月)05:58:32 No.701874319

カイドウの息子その鎖なに…?牢屋にでもいた?インペルダウンかどこかの

36 20/06/22(月)05:58:38 No.701874322

破壊神は最後に力使い切って死んだ後にお湯で戻して復活するとこでふふってなっちゃった 今回の新連載いいねえ

37 20/06/22(月)05:58:41 No.701874325

アンデラはカプ要素いいんだけどいかんせんヒロインのビジュアルが微妙すぎる 最後のコマだけは良かったからやっぱロングのままにすべきだったなと思うよ まあその辺はそのうちテコ入れするんだろうけど

38 20/06/22(月)05:58:56 No.701874337

俺の中でタチアナちゃんはいおりん系

39 20/06/22(月)05:59:00 No.701874341

戦闘規模ばかり大きくて溜め期間ばかり増えてたらつまらなく感じるのは仕方ない

40 20/06/22(月)06:00:35 No.701874419

>最後のコマだけは良かったからやっぱロングのままにすべきだったなと思うよ お前の好みが世間の好みだと思い上がれるのって凄いな 何様だよ

41 20/06/22(月)06:01:08 No.701874449

新連載は意外によかったって言葉がぴったりだと思う 意外によかった

42 20/06/22(月)06:01:16 No.701874462

かわいいしすごい性能だけどこいつゴキブリなんだよな…

43 20/06/22(月)06:01:29 No.701874473

アキ天最高!アキ天最高!

44 20/06/22(月)06:01:38 No.701874484

……まあよい 思慮の浅い下等生物程利用し易い !? あたり利用されんの!? のテンポと情報密度と味のあるネームはなかなか常人には切れないと思う

45 20/06/22(月)06:02:25 No.701874519

破壊神ちゃんが意外に可愛いというか…なんなんだろうなほんと以外に可愛い

46 20/06/22(月)06:03:18 No.701874567

今この瞬間も バレーボールだ の台詞をここで持ってくるのいいよね

47 20/06/22(月)06:03:32 No.701874579

>破壊神ちゃんが意外に可愛いというか…なんなんだろうなほんと以外に可愛い メンダコっぽいマグちゃん

48 20/06/22(月)06:03:45 No.701874591

>……まあよい 思慮の浅い下等生物程利用し易い >!? あたり利用されんの!? >のテンポと情報密度と味のあるネームはなかなか常人には切れないと思う 本人の目の前で言ってるあたり見下しているんだろうけれどそこで即ツッコめるキレの良さが実にいい

49 20/06/22(月)06:05:16 No.701874647

最初の表紙めくったらのっけから全裸ふんどし淫紋やわらかおっぱい鷲掴みTS女子の羞恥の表情とかどうでしょう! とか編集と打ち合わせしてたのかな

50 20/06/22(月)06:05:41 No.701874672

今週のギャグマンガは全体的に打率高いよ

51 20/06/22(月)06:06:22 No.701874704

少なくても新連載あと1個はギャグだからなー

52 20/06/22(月)06:06:37 No.701874715

しつけーな すずだって急に男の身体になったらじっくり観察するだろ? えっ ………… この間がすごく好き

53 20/06/22(月)06:06:42 No.701874720

>カイドウの息子その鎖なに…?牢屋にでもいた?インペルダウンかどこかの 後ろの帯といい両手の鎖といいおでんファンボーイってのが一番しっくりくる

54 20/06/22(月)06:07:08 No.701874744

新連載めっちゃ好きなやつだけどネタが続くかも心配なタイプ

55 20/06/22(月)06:07:19 No.701874760

>メンダコっぽいマグちゃん su3990450.jpg か弱い破壊神 スミ吐けないし足が短いから動きにくいし乾燥に弱く陸上では生きていけないから丁重に扱ってほしい

56 20/06/22(月)06:07:46 No.701874785

石のルーナちゃんの相手のドクターをプロファイリングした後の そんなの 超 タイプ!!!! ってとこめっちゃ好き

57 20/06/22(月)06:08:38 No.701874841

>新連載めっちゃ好きなやつだけどネタが続くかも心配なタイプ 神様の一柱ってことは今後安定してきたら他の神(マスコット)も順次やってくんじゃねえかな…

58 20/06/22(月)06:08:55 No.701874855

文系ちゃんがどんどん卑しさ振り切れててどこで爆発するか楽しみだ

59 20/06/22(月)06:09:43 No.701874894

>か弱い破壊神 >スミ吐けないし足が短いから動きにくいし乾燥に弱く陸上では生きていけないから丁重に扱ってほしい もっと…もっと納豆を所望するぞ下等生物よ……

60 20/06/22(月)06:09:52 No.701874903

ただ、ロロペチカちゃんの絶望顔はよかったと思うブラクロ

61 20/06/22(月)06:10:22 No.701874927

早くルー氏のえっちな場面が見たいと思いました

62 20/06/22(月)06:10:28 No.701874931

>文系ちゃんがどんどん卑しさ振り切れててどこで爆発するか楽しみだ あと2話くらいかな…これもう爆発するまで時間ないでしょ

63 20/06/22(月)06:10:59 No.701874964

単なるギャグ一辺倒じゃなくて物騒さとか差別と偏見とか異種異性同士の友情や相棒要素を入れながら大ゴマでのカタルシスも一話で全部しっかり見せるのはなかなかの構成力だと思う新連載 ただだいたいの新連載は時間が掛けられる一話だけやたら出来がいいパターンがあるから今後に期待

64 20/06/22(月)06:12:39 No.701875053

マグちゃん納豆があのベクトルで高評価ならくさやとかもあげてみたい

65 20/06/22(月)06:13:03 No.701875070

ちょっとポニョ連想した

66 20/06/22(月)06:13:43 No.701875108

マグちゃんツノ生えるのキモい!

67 20/06/22(月)06:15:05 No.701875172

絵柄とか髪型についてはまあ好みの問題だから仕方ないとこはあるがアンディがちゃんとダンディな対応できるのと風子ちゃんがおっぱい大きくて羞恥の心をいつまでも失わないのはとてもポイント高い

68 20/06/22(月)06:15:33 No.701875191

新連載はツッコミのテンポがいい

69 20/06/22(月)06:16:27 No.701875235

>か弱い破壊神 >スミ吐けないし足が短いから動きにくいし乾燥に弱く陸上では生きていけないから丁重に扱ってほしい かわいい…

70 20/06/22(月)06:16:29 No.701875236

ブラクロの終わりの見えない中弛み感がキツくなってきた 今まで以上に面白くなることが無さそうに思える

71 20/06/22(月)06:17:15 No.701875281

もう既にマグちゃんぬいぐるみが欲しい俺

72 20/06/22(月)06:17:15 No.701875282

クセが強くてタンパク質豊富なものが好きかー

73 20/06/22(月)06:17:19 No.701875285

文乃はちょっと表情差分が可愛い&卑しすぎる あと自分の怪我の治療具合を偽るあたりの卑しさは他のヒロインには出せない味だよね 味……?

74 20/06/22(月)06:17:25 No.701875289

マグちゃんもるるちゃんも可愛くていい…

75 20/06/22(月)06:17:58 No.701875315

アンディ本当にかっこいいから困る困らない

76 20/06/22(月)06:19:17 No.701875391

わかってたけどマキマさんやっぱり悪魔じゃねーか!

77 20/06/22(月)06:19:21 No.701875393

>もう既にマグちゃんぬいぐるみが欲しい俺 縛って吊るしておきたい…

78 20/06/22(月)06:19:39 No.701875412

クトゥルフっぽい神様が住んでるのがルルのイエってのがちょっとクスリと来た

79 20/06/22(月)06:20:22 No.701875444

契約すると言いなさい

80 20/06/22(月)06:20:27 No.701875448

>もう既にマグちゃんぬいぐるみが欲しい俺 https://youtu.be/tCAkKz3rEew モデルっぽいメンダコの動画自体はたくさんある 一時期人気が出たので…

81 20/06/22(月)06:20:38 No.701875454

監督の話聞いて機嫌直す夜凪ちゃんいいよね

82 20/06/22(月)06:20:49 No.701875456

>クトゥルフっぽい神様が住んでるのがルルのイエってのがちょっとクスリと来た 今気付いたわ…

83 20/06/22(月)06:20:58 No.701875465

ミタマは前回からのボンバーマン引きずるのはずるいよなあ 面白く無いわけがない

84 20/06/22(月)06:21:09 No.701875478

ああルルの家でルルイエか

85 20/06/22(月)06:21:12 No.701875482

ボーンコレクションはタイトルロゴがすんげえ微妙

86 20/06/22(月)06:22:39 No.701875559

ルルイエ気がつかなかった…

87 20/06/22(月)06:23:04 No.701875578

アクタージュはJSと3人で同じ一人の女優を演じるって流れすごいしゅき…

88 20/06/22(月)06:23:07 No.701875580

ミタマは何とか我慢してたがボールどれ…だ?でダメだった 人は皆マ…で弾けた

89 20/06/22(月)06:24:00 No.701875631

別に付き合ってるわけじゃないかもしれんけど サガとクリスって距離感近いよねこれ

90 20/06/22(月)06:24:18 No.701875651

マグちゃん結構面白いね ギャグ漫画…ギャグ漫画でいいのか

91 20/06/22(月)06:24:23 No.701875656

>タマは何とか我慢してたがボールどれ…だ?でダメだった 俺もそこでダメだった

92 20/06/22(月)06:25:16 No.701875705

>別に付き合ってるわけじゃないかもしれんけど >サガとクリスって距離感近いよねこれ 男子校はホモが多いって聞くしな…

93 20/06/22(月)06:25:56 No.701875745

日常の中に聖光霊波マンはズルいって

94 20/06/22(月)06:26:54 No.701875798

まあ言っちゃあなんだけど他二人と比べるとサガは明確に爽やかで頼もしいし男にも女にもモテそうではある

95 20/06/22(月)06:27:50 No.701875854

ミタマさんあの格好で学校に馴染んでる…

96 20/06/22(月)06:28:40 No.701875890

トン あ わり! あ!ぼ 僕もごめん でも付き合いたての高校生みたいなとこあるじゃねーか!! のとこでちょっとニヤニヤしちゃったことを報告します

97 20/06/22(月)06:30:42 No.701875980

文系ルートだけ湿度マックス

98 20/06/22(月)06:30:58 No.701875992

納豆3パックで台風を消せるマグちゃんの燃費の良さよ

99 20/06/22(月)06:31:00 No.701875994

次の新連載べるぜバブに戻ってるあたり作者の苦悩を感じる… 大当たりの次は誰だって辛いんだろうな…

100 20/06/22(月)06:31:05 No.701876000

カイドウの息子はなんでしめ縄おでんスタイルなの おでんとの子供なの?

101 20/06/22(月)06:31:17 No.701876012

破壊神以外の神々のとバトルかぁ…

102 20/06/22(月)06:31:23 No.701876021

>文系ルートだけ湿度マックス 名前だけならうるかちゃんが一番湿度あるんだけどね…

103 20/06/22(月)06:31:32 No.701876026

ルオが毎回おもしれ… そりゃグリスクロウ追っ掛ける

104 20/06/22(月)06:31:47 No.701876042

>カイドウの息子はなんでしめ縄おでんスタイルなの >おでんとの子供なの? 親父に聞かされて憧れてしまったんだろうね

105 20/06/22(月)06:33:47 No.701876156

うるかうどんは自分の恋愛でいっぱいいっぱいだし 後半の先輩怠慢は後輩や生徒ってのが葛藤のメインになるけど 他のヒロインの恋心を明確に認識しつつその上で自分も好きってのは文系だけだからな…そりゃ湿度も上がる

106 20/06/22(月)06:33:52 No.701876168

息子が憧れるような話し方するとかカイドウも実はかなり惚れてたかおでんに

107 20/06/22(月)06:33:57 No.701876171

ブラクロはいまの展開に入ってから積み重ねがほとんどないから ハート王国のメンツにもスペードの方にも思い入れがなくて なんかわちゃわちゃやってんなとしか思えない

108 20/06/22(月)06:34:16 No.701876191

そういえば魔女のなんかお疲れ様 …だったよね確か

109 20/06/22(月)06:34:22 No.701876200

タイパラはやっとこの問題出してきたか… いやもう出したと言うべきか…

110 20/06/22(月)06:35:09 No.701876235

タイパクはやっと本題に入った感じだな 2話目でこれでも良かったくらい

111 20/06/22(月)06:35:29 No.701876252

ブラクロは初期構想としてはエルフのとこで終わってたんじゃねえかな… ってくらい今回の敵陣営も味方陣営もうすあじだよね

112 20/06/22(月)06:36:42 No.701876306

冥域だ!でよく伝わらなかったので%表示で強さ表現します

113 20/06/22(月)06:37:01 No.701876328

魔女守イビルに対抗するには魔女使うしかないことと魔女の製造法が非人道的なとこはなーんも解決してなくて笑った

114 20/06/22(月)06:37:10 No.701876340

>次の新連載べるぜバブに戻ってるあたり作者の苦悩を感じる… >大当たりの次は誰だって辛いんだろうな… マリーはべるぜばぶみたいな奴らが出て来て面白くなくなったのに…

115 20/06/22(月)06:37:28 No.701876360

マキマさん誰を待ってるんだろ

116 20/06/22(月)06:37:38 No.701876370

ハイキューおもしれ…

117 20/06/22(月)06:37:52 No.701876381

>魔女守イビルに対抗するには魔女使うしかないことと魔女の製造法が非人道的なとこはなーんも解決してなくて笑った 希望が最後の魔法だぞ

118 20/06/22(月)06:38:36 No.701876417

>ハイキューおもしれ… 今週なんかスパイク1本レシーブしただけだぞ 面白いわけが… おもしれ…

119 20/06/22(月)06:39:18 No.701876449

夜桜はもっと早く今の路線に切り替えてれば…

120 20/06/22(月)06:39:30 No.701876460

>>ハイキューおもしれ… >今週なんかスパイク1本レシーブしただけだぞ >面白いわけが… > >おもしれ… 独特なノリのレスだな

121 20/06/22(月)06:39:36 No.701876462

ツッキーがいつもの嫌そうな顔じゃなくてマジびっくり仰天してる辺りレシーブがすごいやばい

122 20/06/22(月)06:39:51 No.701876473

本来の作者が連載始めたから未来が安心してジャンプが送らなくなって あの子がアシとして戻ってきたらまた送られるようになる なのでホワイトナイトのためにあの子に新連載させない!足として拘束する! みたいな下種展開になったら笑う

123 20/06/22(月)06:40:15 No.701876492

こういうボーボボみたいな漫画増やしたいのかな? ギャグありバトルだけでミタマ夜桜マッシュルモリキングマグちゃん新ベルゼで大渋滞起きてるけど?

124 20/06/22(月)06:40:40 No.701876510

まずべるぜの時点で何が面白いのか全然分かんなかった どんなんでも売れてるなら理屈つけてこうなんだろうなーって思えるけどあれは分かんなかった マリーは同様につまんなくて打ち切られたのでほっとしたけど

125 20/06/22(月)06:41:08 No.701876539

ボンコレは低血圧美少女がスキンシップに寛容で妖怪退治にがんばる少年をからかいながら一緒に頑張る話だと期待してたんだけど クソブスぽんこつゆるゆる漫画になっていた

126 20/06/22(月)06:41:20 No.701876551

どうせ雑にまとめるなら確実に魔女になれる素質を持つ子を判別できるマシーンも出しとけ ハッピーエンド風でいて定期的に三千人の少女肉塊になるか発狂死するんだなぁ…ってなるだ…

127 20/06/22(月)06:42:30 No.701876604

>まずべるぜの時点で何が面白いのか全然分かんなかった >どんなんでも売れてるなら理屈つけてこうなんだろうなーって思えるけどあれは分かんなかった >マリーは同様につまんなくて打ち切られたのでほっとしたけど 急にどうした?

128 20/06/22(月)06:42:43 No.701876613

>新ベルゼ まだバトルするかわからないし… やると思うけど…

129 20/06/22(月)06:43:04 No.701876630

アメリカの女スパイはメンタリストみたいにデキるヤツかと思ったらひどいポンコツだった

130 20/06/22(月)06:43:09 No.701876639

>どうせ雑にまとめるなら確実に魔女になれる素質を持つ子を判別できるマシーンも出しとけ >ハッピーエンド風でいて定期的に三千人の少女肉塊になるか発狂死するんだなぁ…ってなるだ… 結局一番えぐいところ放置だからな…

131 20/06/22(月)06:43:18 No.701876647

アンディのスペルAndyじゃなくてUndyか そりゃそうだな

132 20/06/22(月)06:43:48 No.701876674

ボンコレいいね かなり好きな作風だこれってなった

133 20/06/22(月)06:43:52 No.701876678

大丈夫だ! 作者はそんな大昔の設定なんざ覚えてねぇ!!

134 20/06/22(月)06:43:54 No.701876679

人は皆マ…の続きは何なんだよ教えてくれよ聖光霊破マン

135 20/06/22(月)06:44:03 No.701876690

普通に気の置けない男友達の仲なのを勘違いし続ける流れだったけど 付き合いたての高校生のところであれ…こいつら本当に…?ってなりました

136 20/06/22(月)06:44:24 No.701876713

今回の新連載みて思ったけど魔女は設定やネーム自体もそうなんだけど読者の目を引くキャッチ―さが決定的に足りなかったね 画面がどのページめくっても辛気臭いんだもん

137 20/06/22(月)06:44:25 No.701876715

聖光霊破マンって単語がもうずるい

138 20/06/22(月)06:44:31 No.701876722

>こういうボーボボみたいな漫画増やしたいのかな? ジャンル分け雑すぎだろ

139 20/06/22(月)06:45:40 No.701876795

>アメリカの女スパイはメンタリストみたいにデキるヤツかと思ったらひどいポンコツだった あいつら全員千空や大樹と同じ3700年意識あるマン達なはずなんだけどな

140 20/06/22(月)06:46:10 No.701876830

ボーボボみたいなやつはボーボボだけすぎる

141 20/06/22(月)06:46:36 No.701876856

ハイキューは毎週おもしれ…ってなるから困らない

142 20/06/22(月)06:47:01 No.701876883

3000人年頃の女の子レイプさせて一人生き残るシステムが一番やばいよな

143 20/06/22(月)06:47:59 No.701876949

マッシュル絵柄カッコよくなったなあ

144 20/06/22(月)06:48:48 No.701876999

あんなに身体に球体つける必要ある?

145 20/06/22(月)06:49:20 No.701877043

渋滞起こしてるように見えるってことは既に半分は死ぬことが決まってるってことだよ

146 20/06/22(月)06:49:28 No.701877051

これが…狩られる側の気持ち…でダメだった

147 20/06/22(月)06:49:39 No.701877068

>3000人年頃の女の子レイプさせて一人生き残るシステムが一番やばいよな レイプは読み切り設定で連載版ではなくなってるから! ほぼ全員死ぬのは変わってないので一番やべーの変わってないが

148 20/06/22(月)06:49:44 No.701877075

ヒロアカもそうだけどヒットしてるorしてた作品の面白さが全然わかんなかったってのは作品の問題じゃなくて読み手の感性の問題なんだから作品を責める筋違いなのでは

149 20/06/22(月)06:50:06 No.701877109

ダサさは置いといても聖光霊波マンという最強形態出しちゃうと話の幅大丈夫なのかな

150 20/06/22(月)06:50:17 No.701877126

なんでマキマのこと好きなんだろうなおかしくねとずっと思ってたところに綺麗にアンサー来てこれは…

151 20/06/22(月)06:51:20 No.701877193

>ダサさは置いといても聖光霊波マンという最強形態出しちゃうと話の幅大丈夫なのかな 白鳥も新しい脱ぎかたする度にそんなこと言われてた気がする

152 20/06/22(月)06:51:40 No.701877214

>なんでマキマのこと好きなんだろうなおかしくねとずっと思ってたところに綺麗にアンサー来てこれは… ずっと不自然さ埋め込んでたよな でも決定的な疑いまでは持たせずに 上手いわ

153 20/06/22(月)06:51:47 No.701877222

>なんでマキマのこと好きなんだろうなおかしくねとずっと思ってたところに綺麗にアンサー来てこれは… 知ってた…

154 20/06/22(月)06:52:24 No.701877252

えあの大ヒット漫画鬼滅の刃の一話を見て何が面白いかわからなかった!? あの鬼滅の刃の一話を見てこれは大ヒットするってかわらなかったですって!!?

155 20/06/22(月)06:52:44 No.701877277

ぷんすかしてるゲロかわいい

156 20/06/22(月)06:52:50 No.701877283

人は皆マ…

157 20/06/22(月)06:53:22 No.701877311

>ぷんすかしてるゲロかわいい 卑屈な子になっちゃって…

158 20/06/22(月)06:54:03 No.701877353

ようやくマキマの正体わかりそうでよかった

159 20/06/22(月)06:54:38 No.701877387

いや卑しくはなったけど卑屈はちょっと違うんじゃねえかな…

160 20/06/22(月)06:55:05 No.701877411

マキマってなんだろ 愛…かな…

161 20/06/22(月)06:55:22 No.701877419

ずっと疑問なんだけどさ聞いていい? なんで初期マッシュルは絵が雑とかジャンプに相応しくないとか叩かれまくってたのにあれと同等かそれ以上にひどいボンコレは何も言われてないの?おっぱいか?おっぱいがええんか?

162 20/06/22(月)06:55:25 No.701877421

フ ワ |

163 20/06/22(月)06:55:27 No.701877424

ヒロアカは最初は面白かったけど今は正直アレだしブラクロも明らかにテンポ悪くなってるしやっぱり長期連載は難しいな

164 20/06/22(月)06:56:13 No.701877473

>ずっと疑問なんだけどさ聞いていい? >なんで初期マッシュルは絵が雑とかジャンプに相応しくないとか叩かれまくってたのにあれと同等かそれ以上にひどいボンコレは何も言われてないの?おっぱいか?おっぱいがええんか? ボンコレは興味自体持たれてない

165 20/06/22(月)06:57:10 No.701877518

呪術はメインキャラみんなまるコゲになったけど あれだけ全部焼けになるとさすがに救済あるよなってなる

166 20/06/22(月)06:57:18 No.701877525

>ずっと疑問なんだけどさ聞いていい? >なんで初期マッシュルは絵が雑とかジャンプに相応しくないとか叩かれまくってたのにあれと同等かそれ以上にひどいボンコレは何も言われてないの?おっぱいか?おっぱいがええんか? 読み切りからつまんなくなった漫画とか興味ないんで…

167 20/06/22(月)06:57:19 No.701877527

>ずっと疑問なんだけどさ聞いていい? >なんで初期マッシュルは絵が雑とかジャンプに相応しくないとか叩かれまくってたのにあれと同等かそれ以上にひどいボンコレは何も言われてないの?おっぱいか?おっぱいがええんか? 叩く奴に理由を求めるな

168 20/06/22(月)06:58:28 No.701877608

マッシュルは意外と一般人気あると判明してからサーッとその手のが減ったね

169 20/06/22(月)06:59:04 No.701877647

ボンゴレ結構好き かっこいいコマの空気感ちゃんとしてるからこれでいいと思う

170 20/06/22(月)06:59:32 No.701877681

俺は絵柄より台詞回し嫌いだなマッシュル

171 20/06/22(月)07:00:01 No.701877714

まぁ女の子が可愛かったりおっぱいが大きいのは大事かなって

172 20/06/22(月)07:00:11 No.701877725

>ボンゴレ結構好き >かっこいいコマの空気感ちゃんとしてるからこれでいいと思う 好きなら名前覚えてやれよ

173 20/06/22(月)07:01:12 No.701877803

>>ボンゴレ結構好き >好きなら名前覚えてやれよ スマホの予測変換ってやつが悪いんだ…

174 20/06/22(月)07:01:16 No.701877807

ボンコレは叩くような作品じゃないだろ 面白いところあるし

175 20/06/22(月)07:02:09 No.701877861

マッシュルは増pで内容がうす~~くなってたのが気になる もうちょっと地力ほしいな

176 20/06/22(月)07:02:33 No.701877895

>ヒロアカは最初は面白かったけど今は正直アレだしブラクロも明らかにテンポ悪くなってるしやっぱり長期連載は難しいな 今は好きだよ 一時期より全然いいよヒロアカ ブラクロは作者疲れてると思う

177 20/06/22(月)07:03:42 No.701877970

>ボンコレは叩くような作品じゃないだろ どんな作品でも評価すんのはともかく叩くなよ

178 20/06/22(月)07:03:46 No.701877974

ボンコレも初期の話が褒められてたの見たことないが

179 20/06/22(月)07:03:49 No.701877977

終わりに向かってる分ヒロアカのがマシかな

180 20/06/22(月)07:04:51 No.701878040

>呪術はメインキャラみんなまるコゲになったけど >あれだけ全部焼けになるとさすがに救済あるよなってなる 闇の悪魔さん見たあとだから疑ってる

181 20/06/22(月)07:04:53 No.701878043

>>ボンゴレ結構好き >好きなら名前覚えてやれよ なんで今さらリボーンの話題が…とか思っちゃったよ いや俺も好きだけど ツナいいよね

182 20/06/22(月)07:05:02 No.701878059

受けてる要素わかるけど好きになれない作品もあれば叩かれる粗があっても応援したい作品もある 好きだった作品がもう目に入れたくもなくなることもある 読者なんてそれでいいんだ

183 20/06/22(月)07:05:30 No.701878086

ヒロアカの底はインターン編で 今はバトルしてるだけだから結構楽しいだろ絵も勢いあるし こういうのだけやってるといいと思う

184 20/06/22(月)07:05:39 No.701878096

マグちゃん目新しさ全く無いけどすごい落ち着くね 大してヒットしないだろうけど連載はしてて欲しい感じ

185 20/06/22(月)07:06:36 No.701878159

風子ちゃんの髪型変えてくれないかな…

186 20/06/22(月)07:07:03 No.701878194

ヒロアカはウサギのヒーロー周り明らかに筆乗ってて読んでても楽しかった

187 20/06/22(月)07:07:56 No.701878263

>>ボンコレは叩くような作品じゃないだろ >どんな作品でも評価すんのはともかく叩くなよ 叩いてない俺に言うな

188 20/06/22(月)07:08:09 No.701878279

好きになれない作品があるのも面白さがわからない作品があるのもわかるよ俺も魔女の奴はなにが面白いのかわかんなかったし でもそれと=じゃあ叩いていいってのは話が別だ

189 20/06/22(月)07:08:34 No.701878306

>マッシュルは増pで内容がうす~~くなってたのが気になる >もうちょっと地力ほしいな 二週連続増ページは結構だけどいつもにも増してコマ割りが粗い…

190 20/06/22(月)07:08:54 No.701878329

その立派なご意見は叩いてるレス個別に引用して説教してやってくれよ

191 20/06/22(月)07:08:58 No.701878333

>どんな作品でも評価すんのはともかく叩くなよ タイパラ!

192 20/06/22(月)07:08:59 No.701878335

四六時中タイパラ叩いてる「」が何を言っても笑われるだけだわ

193 20/06/22(月)07:09:10 No.701878350

… su3990486.jpg

194 20/06/22(月)07:09:44 No.701878392

ボンコレは魔女くらい面白いと思ってるよ

195 20/06/22(月)07:09:57 No.701878409

ボンコレはなんかだんだん大好きになってきた 独特の空気感過ぎる…

196 20/06/22(月)07:10:17 No.701878438

タイパラは犯罪推奨漫画みたいなもんだから叩くというか倫理観を疑われてるというか…

197 20/06/22(月)07:10:24 No.701878444

>四六時中タイパラ叩いてる「」が何を言っても笑われるだけだわ あんなゴミと一緒にすんな

198 20/06/22(月)07:10:55 No.701878487

タイパラ褒められるならやってみてほしい でも来週からはやっと話動きそうだよなタイパラ

199 20/06/22(月)07:10:59 No.701878495

元 に 戻 ら な い ん だ

200 20/06/22(月)07:11:18 No.701878521

>四六時中タイパラ叩いてる「」が何を言っても笑われるだけだわ その理屈だと荒らし一人が四六時中暴れてたら「」がお前も含めて全員荒らしってことになるが

201 20/06/22(月)07:11:23 No.701878530

>… >su3990486.jpg 行こう「」! このスレはあまり良くない!

202 20/06/22(月)07:11:29 No.701878538

マッシュルはそこそこ続けて経験つけてから改めて次の連載で頑張ってほしい

203 20/06/22(月)07:11:55 No.701878573

夜桜は夫婦のイチャイチャを最初からやってりゃ…

204 20/06/22(月)07:11:55 No.701878574

>su3990486.jpg 見切れてる胸のみもジワジワくる

205 20/06/22(月)07:12:05 No.701878586

なんか読者の中で強いと言われていた富士山がマジで強くて吹いた

206 20/06/22(月)07:12:14 No.701878596

>タイパラ褒められるならやってみてほしい >でも来週からはやっと話動きそうだよなタイパラ 2話の時この二人の会話見るまで評価はまだ早い叩きすぎだって言ってて横っ面殴られたので 次もあまり過大な期待はしないようにする

207 20/06/22(月)07:12:25 No.701878608

>タイパラは犯罪推奨漫画みたいなもんだから叩くというか倫理観を疑われてるというか… 漫画に何言ってんの?創作と現実の区別もつかない馬鹿が叩いてんのか

208 20/06/22(月)07:13:16 No.701878670

>四六時中タイパラ叩いてる「」が何を言っても笑われるだけだわ あんなあからさまに毎度異様な伸び方してるスレ覗く必要もなく頭おかしい奴等のたまり場だろ?

209 20/06/22(月)07:13:36 No.701878698

>2話の時この二人の会話見るまで評価はまだ早い叩きすぎだって言ってて横っ面殴られたので わかる 俺もアイノイツキがあんなキャラになるとは思わなかった…

210 20/06/22(月)07:13:48 No.701878716

>タイパラは犯罪推奨漫画みたいなもんだから 最低だな海賊

211 20/06/22(月)07:13:54 No.701878722

>漫画に何言ってんの?創作と現実の区別もつかない馬鹿が叩いてんのか 創作と現実の区別がついてないのは盗作主人公に「佐々木哲平」なんて名前付ける作者の方では

212 20/06/22(月)07:14:45 No.701878785

タイパラの内容の話ならともかく「」同士で罵りあってどーすんだよ

213 20/06/22(月)07:15:31 No.701878832

>タイパラの内容の話ならともかく「」同士で罵りあってどーすんだよ 逆張り荒らしだから無視しろ

214 20/06/22(月)07:16:16 No.701878892

>>漫画に何言ってんの?創作と現実の区別もつかない馬鹿が叩いてんのか >創作と現実の区別がついてないのは盗作主人公に「佐々木哲平」なんて名前付ける作者の方では な…何を言ってるの…?

215 20/06/22(月)07:16:32 No.701878914

話題が隔離される理由がよく分かる…

216 20/06/22(月)07:16:38 No.701878924

人は皆マ

217 20/06/22(月)07:17:29 No.701879004

俺はタイパク結構好きだよ? その展開になるの!?って驚きが毎週ある チェンソーくらい次が読めないね 作者の人は敢えてお約束の展開や人倫からズラしてるんだよ

218 20/06/22(月)07:17:42 No.701879018

「」がって括りで話す人は頭おかしいからな 変な帰属意識も持ってそう つまんねぇと思った漫画は普通読まないか叩き続けるなんて無理

219 20/06/22(月)07:17:46 No.701879022

ポキキがあっさり流されたがハゼレナのお父さんとはまた全然関係ないんだろうか

220 20/06/22(月)07:17:48 No.701879025

「」が批判なんてちゃんと出来るわけないってのは 作品叩きしてるの見れば分かるってだけの話だ 四六時中タイパラ叩いてるしな

221 20/06/22(月)07:18:27 No.701879076

買った雑誌はほとんど読むし読んだら感想も書くけど

222 20/06/22(月)07:18:28 No.701879078

>つまんねぇと思った漫画は普通読まないか叩き続けるなんて無理 叩かれ続けるタイパラ…

223 20/06/22(月)07:19:03 No.701879117

>つまんねぇと思った漫画は普通読まないか叩き続けるなんて無理 タイパラ楽しいのにな 俺は大好きだしお前もそうなんだろ?

224 20/06/22(月)07:19:41 No.701879176

呪術巻きに来た?

225 20/06/22(月)07:20:30 No.701879245

ミタマこれ展開的に終わりそうとか言われてたんだよなそういえば

226 20/06/22(月)07:20:46 No.701879268

巻いてるわけじゃなくて指云々めんどくさくなったから処理するんだなと思った

227 20/06/22(月)07:21:07 No.701879290

実際叩くの楽しいと思ってる奴の方が多いからタイパラは読まれ続けるんだろ 俺は叩くのつまんないから読まなくなる方だけど

228 20/06/22(月)07:21:29 No.701879316

もしかして指全部揃った?

229 20/06/22(月)07:21:33 No.701879323

>ミタマこれ展開的に終わりそうとか言われてたんだよなそういえば 野球の時にも言われてたけどまぁ終わらなかったし

230 20/06/22(月)07:21:34 No.701879326

タイパラはワクワクじゃなくてイライラ的な意味で先が気になるってブログに書いてた人いるけどその通りだと思う

231 20/06/22(月)07:21:52 No.701879346

>ミタマこれ展開的に終わりそうとか言われてたんだよなそういえば ネタのために突然生えてきた存在なギャグ漫画のボスキャラを倒す=完結とか真面目に受け取っちゃダメだよ! むしろぞびろさんの方が謎が多いし不気味

232 20/06/22(月)07:22:59 No.701879435

>むしろぞびろさんの方が謎が多いし不気味 普通にポキキの支配にもあらがってるしな そんなゾビロさんも先週はハマンにはないわーって感じで駄目だった

233 20/06/22(月)07:23:31 No.701879478

タイパラはようやく話が動きそうでちょっと期待してる ホワイトナイトの真作者との直接対決って超美味しいネタの顛末がアレだったから過度な期待は禁物だとも思ってるが

234 20/06/22(月)07:25:04 No.701879595

>夜桜は夫婦のイチャイチャを最初からやってりゃ… 割と序盤からずっとやってない? 六美はずっとかわいいけど話が弱い気がする ガッツリとしたシリアスもたまにはやって欲しい

235 20/06/22(月)07:27:51 No.701879845

聖光霊破マンの評判良いな

236 20/06/22(月)07:28:46 No.701879926

>タイパラはようやく話が動きそうでちょっと期待してる >ホワイトナイトの真作者との直接対決って超美味しいネタの顛末がアレだったから過度な期待は禁物だとも思ってるが 未来ジャンプも何者かが意図して送ったみたいだしここから一気にタイムパラドクス要素が強くなるのかな ただ仮にここから飛躍的に面白くなったとしても序盤の代筆漫画家の苦悩(笑)のパートは絶対要らなかったよねとは言われ続けそう

237 20/06/22(月)07:29:08 No.701879952

粘着するならせめて他所のスレに閉じこもってやってくれ

238 20/06/22(月)07:29:27 No.701879977

一度に10本指取り込んでもあくまで一時的に主導権渡すだけって虎杖すごくね…?

239 20/06/22(月)07:30:18 No.701880044

ゾビロは足しかないから み になりようがなかった

240 20/06/22(月)07:30:24 No.701880050

>聖光霊破マンの評判良いな あんなのずるすぎる

241 20/06/22(月)07:32:05 No.701880194

アンデラはもっと女の子可愛く描いてほしい

242 20/06/22(月)07:32:29 No.701880228

>一度に10本指取り込んでもあくまで一時的に主導権渡すだけって虎杖すごくね…? そもそもなんでメロンパンがそんなこと知ってんだ…?

243 20/06/22(月)07:34:04 No.701880355

夜桜はもうちょっとお色気路線もやって欲しい

244 20/06/22(月)07:34:14 No.701880370

ハマン出すとそれだけで画のインパクト持っていけるのずるい

245 20/06/22(月)07:34:33 No.701880393

>>一度に10本指取り込んでもあくまで一時的に主導権渡すだけって虎杖すごくね…? >そもそもなんでメロンパンがそんなこと知ってんだ…? 適当こいてるだけかもしれない

246 20/06/22(月)07:35:22 No.701880475

指10も突っ込んだらもう宿儺にとって虎杖さすがに死んで欲しくないんじゃないのって思う 過半数パワー消えたら悔しいでしょ流石に

247 20/06/22(月)07:35:49 No.701880508

>聖光霊破マンの評判良いな …元に戻らないんだ

248 20/06/22(月)07:37:17 No.701880637

というかサラッと20本食っても虎杖は制御出来るとか言ってたけどヤバイな スクナさん完全体になれないじゃん

249 20/06/22(月)07:38:54 No.701880785

スレ画で言いたいこと言われてた

250 20/06/22(月)07:39:43 No.701880873

アグラはぜんぜんタイムマシン作る気無いな

251 20/06/22(月)07:40:38 No.701880948

ワンピのLINE企画紹介漫画での赤犬の「すまん…取り消す」でダメだった

252 20/06/22(月)07:40:59 No.701880983

教徒の呪文?や見た目もそれっぽいしルル家に住むからクトゥルフパロもちょっとあるんだな新連載

253 20/06/22(月)07:41:58 No.701881065

聖光霊破マンはもうあのビジュアル生み出した時点で勝ちみたいなネタだと思う あんなんページめくったらいるってわかってても笑うよ

254 20/06/22(月)07:42:39 No.701881120

書き込みをした人によって削除されました

255 20/06/22(月)07:43:05 No.701881167

これ渋谷編終わったら主人公変わるかもね 15本取り込んだ上に五条の後ろ盾が無くなるとか絶対狙われる

256 20/06/22(月)07:43:20 No.701881190

悪魔戦でも思ったけどテンポ悪くなるとしんどいなブラクロ あとキャラで魅力的なのって黒の暴牛と実績帝周りぐらいなのも辛い

257 20/06/22(月)07:43:26 No.701881204

ルフィの傷の描き忘れとかゾロの目の傷の左右間違いとかこれ尾田っち本人が何回かやらかしてることじゃありません?

258 20/06/22(月)07:44:12 No.701881273

マキマさんが怖い回はマキマミニ四駆化を思い出して中和する

259 20/06/22(月)07:44:21 No.701881288

>悪魔戦でも思ったけどテンポ悪くなるとしんどいなブラクロ >あとキャラで魅力的なのって黒の暴牛と実績帝周りぐらいなのも辛い キャラ活かせてないのがマジで厳しい あとエルフの時と違って雑な復活だけだからテンポも悪いし

260 20/06/22(月)07:44:27 No.701881301

新連載はベタすぎてちょっとな

261 20/06/22(月)07:44:29 No.701881307

>これ渋谷編終わったら主人公変わるかもね >15本取り込んだ上に五条の後ろ盾が無くなるとか絶対狙われる 乙骨帰ってくるのか…

262 20/06/22(月)07:45:09 No.701881369

実際流石に乙骨が颯爽登場しないとヤバい状況になってきたよね…

263 20/06/22(月)07:45:10 No.701881371

ブラクロってずーっと同じことしてんなーってとっくに読まなくなったけど そういう質の上下あるんだ…って最近の「」のレス見て驚いてる 失礼だが

264 20/06/22(月)07:45:36 No.701881411

感想を述べることが粘着行為扱いされる漫画があるらしい

265 20/06/22(月)07:45:45 No.701881422

※セットは高次存在が用意してくれました

266 20/06/22(月)07:46:13 No.701881453

>これ渋谷編終わったら主人公変わるかもね >15本取り込んだ上に五条の後ろ盾が無くなるとか絶対狙われる そこで乙骨登場かなぁ

267 20/06/22(月)07:46:26 No.701881467

>新連載はベタすぎてちょっとな 無難に面白かったのでこの後インパクトあるキャラとか出せるかにかかってると思う

268 20/06/22(月)07:46:37 No.701881488

>実際流石に乙骨が颯爽登場しないとヤバい状況になってきたよね… 現状火山に勝つ方法がスクナさんが暴れるか乙骨が来るかの二択しか無いからな…

269 20/06/22(月)07:47:01 No.701881518

>ワンピのLINE企画紹介漫画での赤犬の「すまん…取り消す」でダメだった 案の定スレが立っててダメだった

270 20/06/22(月)07:47:23 No.701881558

マキマさん契約強制ってそれもう詐欺かなにかでは?

271 20/06/22(月)07:47:36 No.701881586

マキマさん怖いね…ずっと言ってるけどこわ過ぎる…

272 20/06/22(月)07:47:50 No.701881609

>ハマン出すとそれだけで画のインパクト持っていけるのずるい 存分に白鳥で全裸出しまくった経験を活かしているな

273 20/06/22(月)07:48:24 No.701881667

圧殺の時からなんかの悪魔と死刑囚を強制契約させてんじゃない?って予想はちらほらあったけど 本当にそうなるとしんどいな…デンジがかわいそうで…

274 20/06/22(月)07:48:31 No.701881680

>マキマさん契約強制ってそれもう詐欺かなにかでは? 闇の悪魔から逃げる時にも使ってたからね ちょっとそれを味方?にもつかってただけさ

275 20/06/22(月)07:49:16 No.701881750

マキマさん悪魔と感づかれないほど強い悪魔って事なんだろうかねこれ

276 20/06/22(月)07:50:22 No.701881858

散々そうだと言える要素はあったけど 俺はマキマさんが悪魔?だとは思いたくなくて見ようとしてなかっただけなんだなーって思ったよ 闇の部分に目を背けたくなる魅力的なお姉さん描きやがってよ…

277 20/06/22(月)07:51:03 No.701881922

アンデラの表紙でグッと来ちゃった

278 20/06/22(月)07:52:08 No.701882028

ストーンのケツ

279 20/06/22(月)07:52:35 No.701882069

早パイに救いは無いの?

280 20/06/22(月)07:52:45 No.701882086

マキマさんはサンタみたいに他人に強制契約させてきたことでメリット受け取ってきただけかもしれないし その場合多分少なくとも何百年と生きてそうだけど

281 20/06/22(月)07:52:51 No.701882093

あの呪殺みたいなのが使えたとしてこれからの戦いに使えるのか

282 20/06/22(月)07:53:27 No.701882144

>早パイに救いは無いの? 死ぬけど救いはあるかもしれないよ だから叫ぼう! 未来最高!

283 20/06/22(月)07:54:07 No.701882199

>早パイに救いは無いの? 未来最高!未来最高!

284 20/06/22(月)07:55:22 No.701882322

未來最高って叫べば救われるよ

285 20/06/22(月)07:56:40 No.701882451

>未來最高って叫べば救われるよ お前が来るだけだろ

286 20/06/22(月)07:56:58 No.701882473

マキマさんと契約するとどんな力貰えるのか気になる マキマさんの能力とっ散らかってるし

287 20/06/22(月)07:58:12 No.701882584

というか当たり前だけどこの流れ未来の悪魔が伝えたからこそのもんだしほんとクソ悪魔だなアイツ

288 20/06/22(月)07:58:48 No.701882634

クソ悪魔と言うけどそもそも悪魔はクソである 人間を残酷にぶっ殺したい本能があるから

289 20/06/22(月)07:58:50 No.701882637

マキマさんは何の悪魔なんだろうね

290 20/06/22(月)07:59:37 No.701882698

今週のマッシュルはあんまり…

291 20/06/22(月)08:01:36 No.701882876

何の悪魔ならあんなこと出来るんだ…

292 20/06/22(月)08:02:38 No.701882972

元ネタを考えるとただの人間って可能性も大いにあるよ

293 20/06/22(月)08:02:54 No.701883000

マキマさん笑顔なのに怖い…

294 20/06/22(月)08:03:01 No.701883012

>今週のマッシュルはあんまり… 強敵相手にする前の溜め回みたいなもんだしサメ戦はそこそこ面白かったし…

295 20/06/22(月)08:03:43 No.701883086

ページ数多い割にただいつもの内容引き伸ばしてるだけだから薄いわな まあ新人だしあんなもんじゃね

296 20/06/22(月)08:03:59 No.701883113

宇宙でハロウィンになるあたり能力からは予想できない 銃より怖いのは女とかかな…

297 20/06/22(月)08:04:20 No.701883133

新連載か… いいわね

298 20/06/22(月)08:04:42 No.701883161

呪術いきなり5人死んだ…

299 20/06/22(月)08:05:44 No.701883253

新連載割といい感じだった るるちゃん可愛い

300 20/06/22(月)08:07:02 No.701883380

マキマさんの部下の悪魔は天使の階級の名を持ってるから アキくんはアーキエンジェルって説見てうわーって

301 20/06/22(月)08:07:44 No.701883439

新連載は構成がしっかりしてて良い 2話以降でどう舵を取るか

302 20/06/22(月)08:08:40 No.701883511

デンジって濁点のついた天使で堕天使とか?

303 20/06/22(月)08:08:48 No.701883524

日本の上空を飛んでた謎の気球の正体は…! su3990528.jpg

304 20/06/22(月)08:09:06 No.701883554

新連載面白いけど序盤の盛り上がりを一気に使った感があるがこのあとしばらく日常回なんだろうか

305 20/06/22(月)08:09:15 No.701883570

>呪術いきなり5人死んだ… 多分味方は生きてるよ…ナナミンこれで退場とかきついよ…

306 20/06/22(月)08:09:29 No.701883593

>日本の上空を飛んでた謎の気球の正体は…! >su3990528.jpg 答えを得たな…

307 20/06/22(月)08:09:55 No.701883641

伊地知も生きてたし生きてんじゃね?

308 20/06/22(月)08:10:56 No.701883740

真人戦であの演出で生き残ったからナナミン殺すならしっかり尺を割くと思う

309 20/06/22(月)08:10:59 No.701883752

伏黒をわざわざ逃がしたしやられたメンツ的にも死んでてもおかしくないランクだからどうだろう…

310 20/06/22(月)08:11:43 No.701883821

乙骨ボビー来て治療挟みつつ火山or宿儺戦な気がする

311 20/06/22(月)08:12:15 No.701883871

まあ殺したことによる話の転がし方の方が大事よ 何人死のうが

312 20/06/22(月)08:12:38 No.701883910

たぶん虎杖覚醒でベホマズンじゃないかな… 伏黒親子はどこ行った

313 20/06/22(月)08:12:53 No.701883935

呪術はチェンソーと比べると割と世界がマイルドだから多分ほぼ全員生きてるよ

314 20/06/22(月)08:13:13 No.701883969

火山強すぎる…

315 20/06/22(月)08:14:13 No.701884071

古橋先輩はーーーーーーー!肉まんをたくさん食べまーす!

316 20/06/22(月)08:14:37 No.701884129

宿儺の覚醒に感づいて急行したからトドメまで行ってない気もする

317 20/06/22(月)08:15:13 No.701884183

夜桜さん来週アウト?

318 20/06/22(月)08:15:27 No.701884202

ナナミンは殺すなら最高に悔いのある死を遂げるからここでは死なんよ

319 20/06/22(月)08:16:21 No.701884289

チェンソーしんどいから呪術のバトル見てリラックスしてる バトル漫画は怖くないからいい…

320 20/06/22(月)08:17:07 No.701884371

これでほんとに死んでたら驚くけど驚くだけで面白くはないな…

321 20/06/22(月)08:17:18 No.701884386

チェンソーはデンジくんが暴れまわるまでは大体重いからな…

322 20/06/22(月)08:17:44 No.701884427

>夜桜さん来週アウト? アグラじゃないの?

323 20/06/22(月)08:20:05 No.701884670

死んだことで雰囲気引き締めるとか終わりに向かう雰囲気出すとかそーいう使い方しないとお涙頂戴でしかないからね

324 20/06/22(月)08:21:02 No.701884751

呪術はこんな能力です!っていちいち全部説明してくれるからほのぼのしてていいよね…謎の怖さとかないから安心できる…

325 20/06/22(月)08:21:46 No.701884834

夜桜かアグラならアグラアウトかな 確か来週ぐらいで3巻分埋まるし

326 20/06/22(月)08:22:13 No.701884885

さっきから変なの浮いてるな

327 20/06/22(月)08:22:45 No.701884949

マジか どれ?

328 20/06/22(月)08:22:50 No.701884961

>夜桜さん来週アウト? 掲載順平均や売り上げから言ったらアグラが一番危ないと思う ただどれも終わる気配がない

329 20/06/22(月)08:23:58 No.701885067

夜桜はここでドベっても補正切れたら前回の新連載三本真下にそのまま入ってきそうだしな

330 20/06/22(月)08:23:59 No.701885069

新連載こんだけ入ったらゆらぎ鬼滅魔女+もう1本終わるはずなんだが 夜桜かミタマかアグラか…

331 20/06/22(月)08:24:31 No.701885115

ミタマは大丈夫じゃない?

332 20/06/22(月)08:24:44 No.701885138

>新連載こんだけ入ったらゆらぎ鬼滅魔女+もう1本終わるはずなんだが >夜桜かミタマかアグラか… コロナの影響で休載ローテも嘯かれてる

↑Top