虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/22(月)03:33:40 普段こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/22(月)03:33:40 No.701867012

普段ここしか見てないからふと他の所気になって一通り見てきたけどちゃんと機能してる所と地獄みたいな所の差がすごかった

1 20/06/22(月)03:38:20 No.701867326

ここも大概2,3年前と比べたら衰退してるよ半年遅れてお隣も連動してスレ消えた まあ地獄みたいなところはだいたいそこでの意見が 流行なりに関連することを期待してるのが集まってる状態だと思う

2 20/06/22(月)03:45:38 No.701867798

7年前のスレ残ってる所とかあってなんかタイムマシン覗いてるみたいな気持ちになる

3 20/06/22(月)03:47:40 No.701867948

imgに関しちゃ衰退どころか右肩上がりだろう

4 20/06/22(月)04:05:59 No.701869094

専門板とかその筋に特化した人だとやっぱり楽しいのかね数学とかなんであるのか不思議ではある

5 20/06/22(月)04:12:41 No.701869504

ここはできたばかりの掲示板とあるが…

6 20/06/22(月)04:13:56 No.701869585

そういえば表っていつから見てないだろう…

7 20/06/22(月)04:16:35 No.701869737

覗いては見るけどローカルルールが分からないからレスはしない

8 20/06/22(月)04:21:56 No.701870029

それぞれ住人とか空気が外国かってぐらい違う たまにやたら怖い人がいる

9 20/06/22(月)04:23:31 No.701870130

昔の壺エミュが現役な板もある

10 20/06/22(月)04:37:38 No.701870890

>それぞれ住人とか空気が外国かってぐらい違う >たまにやたら怖い人がいる アメリカは州によって全然違うっていうけどもしかしてふたばはアメリカだった…?

11 20/06/22(月)04:38:13 No.701870912

ぬこ板は平和だったような

12 20/06/22(月)06:25:08 No.701875700

mayと壺掛け持ち多いのか実質壺っぽい空気が

13 20/06/22(月)06:37:45 No.701876376

mayはいつしか見なくなったが 久々に見に行ったら完全に空気が別物すぎた

14 20/06/22(月)06:40:14 No.701876491

東方裏は出来た当初辺りは見てた 許早苗スレとかまだあるのかな…

15 20/06/22(月)06:42:38 No.701876607

虫板って未だに新種発見してるのかな

16 20/06/22(月)06:49:34 No.701877062

甘味ちゃん…

17 20/06/22(月)06:50:39 No.701877153

ふたばができて1年後にはもう衰退したなと言われているのだ 1レス目みたいなのは当てにならん

18 20/06/22(月)06:54:12 No.701877360

子育て板見にママレス見に行ったらEテレ板みたいになってた

19 20/06/22(月)06:57:27 No.701877534

スピグラなにこれ…

20 20/06/22(月)06:58:23 No.701877601

>スピグラなにこれ… テレビ板がまさはるで爆破されたとき住人が移住した

21 20/06/22(月)07:04:20 No.701878015

スピグラ知らないとか時代を感じてしまう…

↑Top