ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/22(月)02:58:35 No.701864280
女性向けソシャゲって男性向けに比べて 数が少ない分棲み分け出来ててそれぞれが長生きな印象がある
1 20/06/22(月)02:59:39 No.701864390
長生きするやつもあるけど半年で死ぬやつもいっぱいあるよ
2 20/06/22(月)03:01:11 No.701864567
刀剣乱舞も結構長いよね
3 20/06/22(月)03:01:25 No.701864593
スレ画は起動早いから助かってる
4 20/06/22(月)03:01:36 No.701864611
最近はサービス終了の嵐だよ
5 20/06/22(月)03:01:44 No.701864627
いや有名じゃないだけで男性向けより粗製濫造では… 刀剣あんスタアイナナあたりが目立つだけでしょ 逆に俺は男のくせに男性向けの方をよく知らんな… 艦これとあと公主連結ってのが流行ってるんでしょ!ってくらい
6 20/06/22(月)03:01:51 No.701864642
>最近はサービス終了の嵐だよ おつらい…
7 20/06/22(月)03:02:58 No.701864739
>刀剣あんスタアイナナあたりが目立つだけでしょ 最近ディズニーが出したツイステが大ブームになってるね
8 20/06/22(月)03:03:27 No.701864787
時代はツイステなんでしょ
9 20/06/22(月)03:04:13 No.701864873
第一印象でパッとしないなってやつはだいたいすぐ死ぬ おつらい
10 20/06/22(月)03:04:32 No.701864899
>スレ画は起動早いから助かってる 最初ブラウザゲーだったのもあって未だにPCから起動してるけど ブラウザに因って起動時間がまちまちでどれでやればいいのやら
11 20/06/22(月)03:05:59 No.701865023
刀剣乱舞はメディアミックスが成功したのが強いんだと思う もうメディアミックスという言葉が正しいのかってくらい展開広がりまくってるけど
12 20/06/22(月)03:06:01 No.701865027
>いや有名じゃないだけで男性向けより粗製濫造では… >刀剣あんスタアイナナあたりが目立つだけでしょ >逆に俺は男のくせに男性向けの方をよく知らんな… >艦これとあと公主連結ってのが流行ってるんでしょ!ってくらい この書き込みすごい女性っぽい
13 20/06/22(月)03:09:29 No.701865326
>この書き込みすごい女性っぽい 昔から女性的なものに憧れがあってこうなってるし化粧したり女装してたりするのでそう言ってもらえるのは嬉しいです
14 20/06/22(月)03:09:35 No.701865344
SideMはリリース日こそスレ画より早いけどちゃんと稼働したのは一年後くらいだっけ
15 20/06/22(月)03:10:40 No.701865433
sideMとかイケメン戦国とかも結構続いてるよね
16 20/06/22(月)03:11:51 No.701865537
>もうメディアミックスという言葉が正しいのかってくらい展開広がりまくってるけど 鶴丸が奉納されてる藤森神社が今すごいことになってて吹く su3990403.jpg
17 20/06/22(月)03:13:04 No.701865644
SideMはゴタゴタした話ばっかり聞いてたけど ちゃんと軌道に乗ったようで安心した でも規模はそんなに大きくない気がするんだけど大丈夫なんだろうか
18 20/06/22(月)03:14:30 No.701865756
とうらぶは女性向けソシャゲ系メディアミックスの祖ではあると思う 女性向けとかゲームってのに拘らなければアイマスとかテニミュが源流なんだろうが今の女性向けソシャゲってどれも大抵舞台化してコラボカフェ出して…みたいなオンオフ合わせた展開してるよね
19 20/06/22(月)03:14:47 No.701865779
>鶴丸が奉納されてる藤森神社が今すごいことになってて吹く >su3990403.jpg 中古に売りに出されてた刀を偽物だと見破ったり 保存委員会のクラウドファンディングも数倍の寄付額集めたり なんか凄いよね審神者の方々…
20 20/06/22(月)03:15:47 No.701865857
>SideMはゴタゴタした話ばっかり聞いてたけど >ちゃんと軌道に乗ったようで安心した >でも規模はそんなに大きくない気がするんだけど大丈夫なんだろうか ゲームは最近新要素追加されたりしてるけど結局はライブが強いコンテンツなのでこのご時世どうなるか心配ではある…
21 20/06/22(月)03:15:47 No.701865859
今ならスレ画はディズニーの方が時流に合ってるんじゃね
22 20/06/22(月)03:17:23 No.701865982
>なんか凄いよね審神者の方々… 入れ込んでくると1冊何万円って専門書買って勉強したりし始めるからな… 俺でも最近出た1冊38500円の刀剣大全を入門書に欲しいなって思ってるし
23 20/06/22(月)03:18:23 No.701866060
>鶴丸が奉納されてる藤森神社が今すごいことになってて吹く >su3990403.jpg 刀剣乱舞はこういう寺社仏閣がノリノリでコラボしてくれるのがめっちゃ強いと思ってる
24 20/06/22(月)03:18:40 No.701866077
DMMのエロブラゲに一時期女性向けっぽいのが続々と始まったがどいつもこいつも即死してたな…
25 20/06/22(月)03:19:07 No.701866112
艦これ勢に刀剣ステ布教して感想聞くのがトレンドにあがってたけどなんだったのあれ
26 20/06/22(月)03:20:18 No.701866187
腐女子向けDMMゲーってあったんだ…
27 20/06/22(月)03:20:49 No.701866217
>どれも大抵舞台化してコラボカフェ出して…みたいなオンオフ合わせた展開してるよね 刀剣乱舞で当たったからみんな後に続けで真似してる感じだけど クオリティ求められる分野だからおいそれと成功するものでもないイメージが有る
28 20/06/22(月)03:21:00 No.701866231
ディズニーのは顔真っ赤な奴で知ったけど人気ありそう
29 20/06/22(月)03:21:33 No.701866274
>入れ込んでくると1冊何万円って専門書買って勉強したりし始めるからな… >俺でも最近出た1冊38500円の刀剣大全を入門書に欲しいなって思ってるし まさかの重版かかったんだっけ刀剣大全 3版だったか4版だったか給付金でまた買う人が増えたとか聞いた
30 20/06/22(月)03:21:49 No.701866291
個人的な印象だけど木っ端ゲーはDMMよりアニメイトゲームスとかに集ってる印象がある
31 20/06/22(月)03:21:55 No.701866294
>艦これ勢に刀剣ステ布教して感想聞くのがトレンドにあがってたけどなんだったのあれ 落ち目なゲームユーザーの傷の舐め合い
32 20/06/22(月)03:22:10 No.701866308
>今ならスレ画はディズニーの方が時流に合ってるんじゃね 最近ツイステのえっちな絵がよく流れてくるので嬉しいですよ私は
33 20/06/22(月)03:23:34 No.701866386
>ブラウザに因って起動時間がまちまちでどれでやればいいのやら ブラゲは大体そんなものだから公式が推奨したブラウザで取り敢えずやっとくかぐらいでいいんだ 殆どのブラゲはironが最速だったが今はどうなっているんだろうなあ
34 20/06/22(月)03:23:53 No.701866413
>まさかの重版かかったんだっけ刀剣大全 >3版だったか4版だったか給付金でまた買う人が増えたとか聞いた アレ系の書物だと異例みたいだね 40年前に出版された刀剣の本も中古市場が活発だって理由で再販されたら見事に売れたらしいし
35 20/06/22(月)03:25:27 No.701866521
>DMMのエロブラゲに一時期女性向けっぽいのが続々と始まったがどいつもこいつも即死してたな… 女性向けジャンルは「エロは自分たちが二次創作するから公式のエロは求めてない」って勝手に思ってる
36 20/06/22(月)03:28:24 No.701866704
あんスタはシナリオのセリフがエグすぎて最近レーティング17+になったね
37 20/06/22(月)03:29:09 No.701866745
>あんスタはシナリオのセリフがエグすぎて最近レーティング17+になったね 淫語でも囁かれるの?
38 20/06/22(月)03:29:14 No.701866753
でも刀刺してる腐女子はどうかと思う…
39 20/06/22(月)03:30:07 No.701866815
>でも刀刺してる腐女子はどうかと思う… 刀で人を刺しちゃだめだよ!
40 20/06/22(月)03:30:24 No.701866842
むう…辻斬り系腐女子…
41 20/06/22(月)03:30:47 No.701866871
この前へし切長谷部の模造刀をウェディングケーキの入刀に使ってた人がいたな…
42 20/06/22(月)03:31:26 No.701866903
証券乱舞
43 20/06/22(月)03:31:51 No.701866924
>証券乱舞 バブル崩壊きたな…
44 20/06/22(月)03:32:17 No.701866951
でじたろうもすっかり刀剣文化の普及がライフワークになった
45 20/06/22(月)03:34:26 No.701867056
刀剣乱舞花丸はそろそろ3期の発表みたいだけど主人公は相変わらず清光と不安定くんなのかな 人数増えすぎて輪姦しきれてないからそろそろオムニバス形式に変えてもいいと思うんだけど
46 20/06/22(月)03:34:49 No.701867085
舞台とかが上手く言ってるのもデカいと聞く
47 20/06/22(月)03:34:54 No.701867095
あんみつレイプしちゃだめだよ!!
48 20/06/22(月)03:35:23 No.701867131
>でじたろうもすっかり刀剣文化の普及がライフワークになった あのおじさん蛍丸の写しの影打ち欲しさに300万円寄付した時から吹っ切れた感がある
49 20/06/22(月)03:35:38 No.701867149
>あんみつレイプしちゃだめだよ!! いいやレイプ推奨だね!
50 20/06/22(月)03:36:14 No.701867177
刀はごこたいくんって子が可愛くて気になる
51 20/06/22(月)03:36:16 No.701867181
たまにスレ立ってるの覗くと思ってたより遊んでる「」が多くてビビった ホモが多いのか女が多いのか まあ俺もdmmのパチンコ玉目当てでついでに建造してみっか程度には遊んでたんだけど
52 20/06/22(月)03:36:47 No.701867217
粟田口はいつでも歓迎なんですな
53 20/06/22(月)03:37:02 No.701867238
>舞台とかが上手く言ってるのもデカいと聞く 今年はコロナのせいで公演出来てないからどうしようもないけど 2019年は刀剣乱舞の2.5次元だけで240万人動員したってNHKでやってたな 結構すごい数字だと思う
54 20/06/22(月)03:37:51 No.701867283
舞台は単純にSFとしても脚本めっちゃ凝ってるからな…
55 20/06/22(月)03:38:25 No.701867329
>刀はごこたいくんって子が可愛くて気になる 最近追加された軽装で着物にブーツっていう俺の性癖を刺激する格好が実装されてより好きになったよ …
56 20/06/22(月)03:38:39 No.701867340
チャンバラがミュージカル映えするのもあるんだろうな… テニミュのボールをライトだけで表現するのも凄いと思ったけど
57 20/06/22(月)03:39:08 No.701867373
他はダイナミックコードくらいしか知らない
58 20/06/22(月)03:39:18 No.701867381
ソシャゲ原作じゃないけどヒプマイみたいな別業態主導でアーティストの支援も受けつつみたいなのが今後オタ向けマーケティングの主流になってく気がする 3次アイドルもメディアミックスになるのかな
59 20/06/22(月)03:39:30 No.701867404
>刀はごこたいくんって子が可愛くて気になる レベルキャップの上限解放すると あるじさまと結婚したがる卑しいショタになるぞ
60 20/06/22(月)03:39:48 No.701867427
そう言えばうたのプリンスのソシャゲとうなったの
61 20/06/22(月)03:39:51 No.701867430
ミュージカルは色んな意味でヒーローショーに近いのでニチアサ好きな「」は嵌ると思う
62 20/06/22(月)03:40:03 No.701867445
マイナーだと思うけどシンエンレジストっての好きだったんだよ…話気になるよ完全に打ちきりエンドじゃねえかケチな自分が珍しく課金したのに
63 20/06/22(月)03:40:07 No.701867450
はなまるのアニメも結構面白かったな
64 20/06/22(月)03:40:09 No.701867454
>テニミュのボールをライトだけで表現するのも凄いと思ったけど そういえば刀ミュの演出家ってテニミュの人と同じなんだってね
65 20/06/22(月)03:41:07 No.701867504
>そう言えばうたのプリンスのソシャゲとうなったの 島は沈んだけど音ゲーは生きてるよ
66 20/06/22(月)03:41:12 No.701867509
>ミュージカルは色んな意味でヒーローショーに近いのでニチアサ好きな「」は嵌ると思う ニチアサといえばアマプラに小林靖子脚本の劇場版刀剣乱舞が追加されたので未見の人は見るといい
67 20/06/22(月)03:41:16 No.701867515
ミュは主催がネルケプランニングだから2.5次元の老舗も老舗だな
68 20/06/22(月)03:42:16 No.701867586
三日月はグラブルで長いことお世話になってる
69 20/06/22(月)03:42:22 No.701867593
グラブル出張組に季節ボイスつけてくれればいいんだけどな…
70 20/06/22(月)03:42:31 No.701867609
>ソシャゲ原作じゃないけどヒプマイみたいな別業態主導でアーティストの支援も受けつつみたいなのが今後オタ向けマーケティングの主流になってく気がする >3次アイドルもメディアミックスになるのかな ヒプマイはどっぽちんがひふみと同棲してる爛れた関係なくらいしか知らない
71 20/06/22(月)03:42:33 No.701867611
テニミュの作る側のインタビューみたいなの最近どっかで読んだ気がする
72 20/06/22(月)03:42:42 No.701867623
>小林靖子脚本の劇場版刀剣乱舞が追加されたので未見の人は見るといい 信長様が死んだぁ~~~~~~~~ああ~~~~~~!!
73 20/06/22(月)03:43:00 No.701867641
なんのゲームかしらんけどアレクサンダー武蔵がでてくる奴すき
74 20/06/22(月)03:43:37 No.701867679
>三日月はグラブルで長いことお世話になってる そういえばグラブルとコラボした活劇の方は脚本やってる社長が脱税で書類送検されたけど大丈夫なの?
75 20/06/22(月)03:44:45 No.701867746
ツイステはちょっと前のヒプマイの勢い並みに吸引力がすごくてひびる 冬のワンフェスの行き帰りに駅にズラーッとポスター貼っているのを見たときに受けそうだなとは思ったが
76 20/06/22(月)03:45:39 No.701867799
映画の長谷部の2号ライダー感いいよね…
77 20/06/22(月)03:46:15 No.701867841
女性向けは虚無ゲーが多いイメージ 刀剣から来たきくうしやたら強い…
78 20/06/22(月)03:46:17 No.701867844
すごいお金かけてる感じするねツイステ
79 20/06/22(月)03:46:46 No.701867884
>ツイステはちょっと前のヒプマイの勢い並みに吸引力がすごくてひびる >冬のワンフェスの行き帰りに駅にズラーッとポスター貼っているのを見たときに受けそうだなとは思ったが キャラデザが今の流行りの絵柄でキャッチーだよね でもディズニーだから薄い本出したら怖い人来そう
80 20/06/22(月)03:47:05 No.701867902
虚無ゲーの癖に束縛時間が多くてやってる知り合いがみんな辛そうなイメージ
81 20/06/22(月)03:47:32 No.701867934
>刀剣から来たきくうしやたら強い… 刀剣乱舞でルーチンワークにめっちゃ慣れさせられてるから…
82 20/06/22(月)03:49:10 No.701868043
sideMなんか未だにモバゲーでポチポチだし…
83 20/06/22(月)03:49:52 No.701868093
>sideMなんか未だにモバゲーでポチポチだし… 2年くらい前に引退したけどまだUIあのままなの…?
84 20/06/22(月)03:49:57 No.701868099
今の刀剣乱舞供給過剰なくらい更新あるよ 以前はメディアミックスなしで6ヶ月更新なしとかあったからそれはもう
85 20/06/22(月)03:50:33 No.701868148
>今の刀剣乱舞供給過剰なくらい更新あるよ 平日のたびに焼かれる粟田口村でダメだった
86 20/06/22(月)03:50:41 No.701868159
>以前はメディアミックスなしで6ヶ月更新なしとかあったからそれはもう なそ にん
87 20/06/22(月)03:51:01 No.701868183
時間をかければ取れるのが女受けするってやる夫スレで見たことあるな 男性向けをイラストだけ変えて移植しても爆死するらしい
88 20/06/22(月)03:51:07 No.701868192
>平日のたびに焼かれる粟田口村でダメだった いち兄の露出度は異常
89 20/06/22(月)03:51:27 No.701868213
>女性向けは虚無ゲーが多いイメージ >刀剣から来たきくうしやたら強い… お空はキャラ推ししながらちゃんとゲームで遊べるからすごいな… キャラのために虚無に耐えてたのからすれば古戦場すら天国である
90 20/06/22(月)03:51:46 No.701868230
ツイステは良く話題に上がるから興味持って試してみたら結構面白くてせっせとストーリー進めてるな 名門校なのにやたらと不良が出てくるのが気になるけど 肩がぶつかったせいでカルボナーラの卵が崩れただろおらぉ!あれを潰すの楽しみにしてたんだぞ!って絡んできたりする
91 20/06/22(月)03:52:40 No.701868279
>肩がぶつかったせいでカルボナーラの卵が崩れただろおらぉ!あれを潰すの楽しみにしてたんだぞ!って絡んできたりする 繊細すぎる…
92 20/06/22(月)03:52:47 No.701868288
漫画家にキャラデザさせるのは今までもよくあったけど話の原案まで書かせるのはあんまり聞かない例だと思う
93 20/06/22(月)03:52:56 No.701868299
グラブルは和泉守兼定がちょっと話題になってたな 今やってる有名な古戦場イベで活躍するということで
94 20/06/22(月)03:54:02 No.701868355
枢やなはとうらぶにもキャラ提供するしツイステやるし谷口悟朗とも仕事するし 黒執事も描いてるし夜中にヒでお絵かきするしたまに死ぬんじゃないかって思う
95 20/06/22(月)03:54:29 No.701868381
ツイステってライオンキングやリトルマーメイドとか映画からキャラ出典してるのか
96 20/06/22(月)03:55:22 No.701868432
>枢やなはとうらぶにもキャラ提供するしツイステやるし谷口悟朗とも仕事するし >黒執事も描いてるし夜中にヒでお絵かきするしたまに死ぬんじゃないかって思う 枢先生CLAMPみたいに複数人いる説
97 20/06/22(月)03:55:31 No.701868438
>枢やなはとうらぶにもキャラ提供するしツイステやるし谷口悟朗とも仕事するし >黒執事も描いてるし夜中にヒでお絵かきするしたまに死ぬんじゃないかって思う 逆に描かないと死んじゃうタイプの人なんじゃないかな…
98 20/06/22(月)03:56:23 No.701868487
ヘラクレスはあの面々に入るにはちょっとネームバリューが足りないんじゃねえかな…
99 20/06/22(月)03:57:00 No.701868533
うしおすが平和の象徴になってるって聞いて(なんで…?)ってなる
100 20/06/22(月)03:57:09 No.701868542
ディズニーはランド通って悪役キャラの追っかけするのが昔からいた覚えがある あの辺の需要汲んだから受けてるのかね
101 20/06/22(月)03:57:51 No.701868586
>ツイステってライオンキングやリトルマーメイドとか映画からキャラ出典してるのか そいつらのヴィランがなぜか成功した英雄と語り継がれてるって世界でモチーフにしたキャラが出てくるって感じだな アラジンは詐欺師として捕まったらしい
102 20/06/22(月)03:58:27 No.701868623
>アラジンは詐欺師として捕まったらしい 誠意大将軍じゃねーか!!
103 20/06/22(月)03:58:48 No.701868636
ヴィランの追っかけやってた人はツイステにお気持ち表明してるのよく見た気がしたけどやっぱノイジーマイノリティなのか
104 20/06/22(月)04:00:13 No.701868726
>アラジンは詐欺師として捕まったらしい つまりアラジンの身バレの時点でジャファーが実権握ってそのままアグラバーが支配された世界線なのか…
105 20/06/22(月)04:00:39 No.701868754
>ヴィランの追っかけやってた人はツイステにお気持ち表明してるのよく見た気がしたけどやっぱノイジーマイノリティなのか というか擬人化美少年化って思い込んで調べもせずに叩いてるのも結構居るから… そしてそれを見てわかってねー擬人化だな!みたいに乗っかったり
106 20/06/22(月)04:01:21 No.701868794
リドルくんすぐけおるけどかわいいよ
107 20/06/22(月)04:01:42 No.701868820
>うしおすが平和の象徴になってるって聞いて(なんで…?)ってなる ここの刀剣乱舞板にとうしおすっていううしおす改変したコラのスレが…
108 20/06/22(月)04:02:20 No.701868861
ゲーム始めた直後くらいにあの世界でのヴィランがどう語り継がれてるかってのがわかるんだけどきれいに悪行部分だけ抜かれてる 説明としちゃ間違ってないんでものは言いようだなと思った
109 20/06/22(月)04:02:33 No.701868875
悪役メイン学園モノかつツイステッドって書いてあるのに捻りのない擬人化と思うのもどうかと…
110 20/06/22(月)04:03:16 No.701868921
ジャファーはもともと人だよ!!!!
111 20/06/22(月)04:03:33 No.701868941
ディズニーのやつって海外展開考えてるやつ? ドロッセルお嬢様みたいな国内限定?
112 20/06/22(月)04:03:51 No.701868961
くしししし…が可愛いとは思ったけどあんまりストーリーは刺さらなかったな ヒールが反省みたいなの見せるよりは純粋に当初の信念を貫いてほしいって思っちゃう
113 20/06/22(月)04:03:54 No.701868962
ツイステってナイトメアビフォアクリスマス来ると思う?あれ好き何だよね
114 20/06/22(月)04:04:34 No.701868997
小さい頃にディズニー映画観て育った身としては興味があるなツイステとやら
115 20/06/22(月)04:05:11 No.701869041
リドルくん以外全然反省してないと思う…
116 20/06/22(月)04:06:22 No.701869112
ツイステは適度なゲーム性あるからいいね 音ゲーはたまに判定がよくわかんないけど…
117 20/06/22(月)04:06:25 No.701869118
ツイステはアニプレックスがやってるのか
118 20/06/22(月)04:07:31 No.701869192
ディズニーのヴィランはジャファーとアースラが好き
119 20/06/22(月)04:07:45 No.701869213
>ツイステはアニプレックスがやってるのか D社×SEGA×アニプレでA-1が作ったアニメPVがサービス開始時からある 流し見でも金かかってるなーと伝わる
120 20/06/22(月)04:08:17 No.701869237
>リドルくん以外全然反省してないと思う… なるほどこういう系かあって思って柔らかくなったリドルくん見て感慨深かったから お前ら全然変わんねーな!ってのばっかでビビったわ でもツンデレオオカミは大収穫祭だわ
121 20/06/22(月)04:08:33 No.701869251
>ディズニーのやつって海外展開考えてるやつ? >ドロッセルお嬢様みたいな国内限定? 企画がアニプレ(SME)だから海外展開は無いと思う
122 20/06/22(月)04:08:40 No.701869264
音ゲーの判定ずらす設定あるからやりやすい
123 20/06/22(月)04:09:33 No.701869316
サービス開始楽しみなのはアルゴナビスっていうバンドリの男版のやつ でもこのご時世で開発進んでるのかなぁ
124 20/06/22(月)04:10:08 No.701869353
ツイステって乙女ゲー?
125 20/06/22(月)04:10:37 No.701869379
>>女性向けは虚無ゲーが多いイメージ >>刀剣から来たきくうしやたら強い… >お空はキャラ推ししながらちゃんとゲームで遊べるからすごいな… >キャラのために虚無に耐えてたのからすれば古戦場すら天国である これで天国なの!?
126 20/06/22(月)04:11:02 No.701869407
ツイステは主人公の性別は明言されてなかったので乙女ゲーとは言い切れない
127 20/06/22(月)04:11:28 No.701869442
>ツイステは主人公の性別は明言されてなかったので乙女ゲーとは言い切れない 男子校だぞあれ
128 20/06/22(月)04:13:00 No.701869518
>男子校だぞあれ 男子校であることと正規入学者は男子であることは明言されてるけど主人公は推定バグ召喚だからなんとも
129 20/06/22(月)04:13:01 No.701869519
リトルマーメイドのうつぼ双子が人気トップで意外だったなツイステ いたっけこんなヴィラン
130 20/06/22(月)04:13:35 No.701869563
>男子校だぞあれ 女性主人公だと感情移入出来ないから良かった ちょっとやってみよう
131 20/06/22(月)04:14:12 No.701869600
>主人公は推定バグ召喚だからなんとも つまり人の姿さえしてない可能性も…
132 20/06/22(月)04:14:25 No.701869614
スレ画と同じでプレイヤーキャラの性別お好きに決めてお楽しみ下さいパターンか
133 20/06/22(月)04:14:34 No.701869628
>>男子校だぞあれ >男子校であることと正規入学者は男子であることは明言されてるけど主人公は推定バグ召喚だからなんとも それならバグって気付く前に学園長がおかしいって言い出すだろ
134 20/06/22(月)04:14:43 No.701869637
>いたっけこんなヴィラン アースラの側近のフロットサム・アンド・ジェットサムじゃない?
135 20/06/22(月)04:15:32 No.701869680
>男子校だぞあれ 一応学園長が音声だけで喋ってる部分で女性的な感じも…ってセリフがあるらしいんで男だと勘違いしてるていでも読める
136 20/06/22(月)04:15:38 No.701869682
刀といいツイステといい元ネタがあるやつのほうがウケるのかな
137 20/06/22(月)04:16:17 No.701869721
ツイステはそのぶんガチャがしっぶい…
138 20/06/22(月)04:17:03 No.701869762
>刀といいツイステといい元ネタがあるやつのほうがウケるのかな 元ネタというかバックボーンがある方が重みが出るという点で展開が有利 完全新規オリジナルから育てるのはいつの時代も難しいのではないだろうか
139 20/06/22(月)04:17:03 No.701869763
>刀といいツイステといい元ネタがあるやつのほうがウケるのかな 聖地巡礼とかできるもんね
140 20/06/22(月)04:18:04 No.701869819
>>刀といいツイステといい元ネタがあるやつのほうがウケるのかな >聖地巡礼とかできるもんね 神社とか寺院とか博物館とか美術館とか渋い聖地巡礼すぎる…
141 20/06/22(月)04:18:18 No.701869830
石300どころか30集めるのが大変なんだけど序盤だからかな… ログボと報酬見るに進んでもそんなに増えそうにない
142 20/06/22(月)04:19:44 No.701869904
>石300どころか30集めるのが大変なんだけど序盤だからかな… >ログボと報酬見るに進んでもそんなに増えそうにない 授業受けまくるとかリズミックのノルマクリアするとか… まあ鉱脈掘り尽くしたらあんまくれないタイプっぽいけど
143 20/06/22(月)04:19:58 No.701869917
シナリオに力入れにくいソシャゲでこれが元ネタです言うだけで元ネタの価値や文脈を自動的に上乗せできてしまうんだFGOしかり
144 20/06/22(月)04:21:04 No.701869976
刀剣は運営のやる気が無くて地獄だって話を聞くとよく続いてるなって思う
145 20/06/22(月)04:21:24 No.701869996
刀は10年くらいやってても元ネタが尽きないくらいいっぱいあるから ベースにするものは奥が深いものの方が最終的に生き残れる気がする
146 20/06/22(月)04:22:13 No.701870047
>刀剣は運営のやる気が無くて地獄だって話を聞くとよく続いてるなって思う それもだいぶ昔の話だ
147 20/06/22(月)04:22:37 No.701870069
>刀剣は運営のやる気が無くて地獄だって話を聞くとよく続いてるなって思う なので2年半くらい前に運営が変わって一気に活気づいた ストーリー性が初めて追加されて「ゲームみたい!」と驚く審神者続出
148 20/06/22(月)04:22:43 No.701870076
刀は撤退だけきちんとすればながらで出来るのも長生きの理由の一つなんだろうな
149 20/06/22(月)04:24:30 No.701870184
昔の刀剣はグラブルに出てようやくこの二人こんな風に会話するんだ!とか言われたからな…
150 20/06/22(月)04:24:41 No.701870196
艦も運営変わんねーかな…
151 20/06/22(月)04:25:15 No.701870228
>刀は撤退だけきちんとすればながらで出来るのも長生きの理由の一つなんだろうな ゲーム性追求するとパンピーが離れるのは不文律だからね 刀剣乱舞なんて特命調査ですら難しいっていう人が結構いるそうだし ただゲーム性をお出しすると課金も増えるというジレンマ
152 20/06/22(月)04:26:33 No.701870304
刀の方の兼さんは古戦場で酷使されてると聞く
153 20/06/22(月)04:27:27 No.701870353
お空コラボの時は三日月って人結界張れるんだーって思って見てたら審神者がみんなしらそん言っててダメだった
154 20/06/22(月)04:28:25 No.701870398
刀鍛冶に出会って自分たちもこうして生まれてきたんだろうな…って感慨にふけるイベントを空で消化したからな…
155 20/06/22(月)04:28:49 No.701870421
コラボの三日月上限開放してくれんかな…
156 20/06/22(月)04:29:02 No.701870430
>お空コラボの時は三日月って人結界張れるんだーって思って見てたら審神者がみんなしらそん言っててダメだった 活劇の三日月宗近は衝撃波も飛ばせるからゲームの三日月とは違うのだ…
157 20/06/22(月)04:30:02 No.701870481
>刀鍛冶に出会って自分たちもこうして生まれてきたんだろうな…って感慨にふけるイベントを空で消化したからな… 情報量が当時のゲーム内の数倍あったのやっぱりおかしいって!
158 20/06/22(月)04:30:23 No.701870504
そろそろ太刀の極ほしい 実装だけで2年くらいかかりそうなくらいいるのに
159 20/06/22(月)04:31:00 No.701870537
あなた…はすぐ死んだんじゃない?
160 20/06/22(月)04:31:32 No.701870570
そういや絶対優雅だか絶対高貴だか言うのもあったな
161 20/06/22(月)04:32:01 No.701870599
>そろそろ太刀の極ほしい 1月にやったイベントで「今年中に…実装出来たら…いいなぁ…」ってプロデューサーがモゴモゴしてた 多分来年になる
162 20/06/22(月)04:32:17 No.701870611
レンカは声優に金かけてる割に話を聞かない
163 20/06/22(月)04:34:59 No.701870746
ステージの三日月もゲームともアニメとも違って歴史修正のためのシステムに組み込まれた悲劇の刀だしな
164 20/06/22(月)04:35:13 No.701870760
>1月にやったイベントで「今年中に…実装出来たら…いいなぁ…」ってプロデューサーがモゴモゴしてた >多分来年になる あふぅ オーカネヒラの時ばりに言質とっとくべきだったなあ…
165 20/06/22(月)04:37:35 No.701870886
>歴史修正のためのシステムに組み込まれた悲劇の刀だしな いいですよね 49回まんばに勝って50回目にまんばに殺されるじじい
166 20/06/22(月)04:37:53 No.701870895
花丸一期見返すと粟田口いっぱい歌いすぎてそりゃ文句も出るかとなった 制作にショタコンがいるのは間違いない
167 20/06/22(月)04:37:56 No.701870899
>オーカネヒラの時ばりに言質とっとくべきだったなあ… 大包平は長い間実装されなかった印象強いけど実は開始から11ヶ月で実装されてる 数珠丸恒次から鬼丸国綱まで2年半も間が空いた天下五剣の方がヤバい
168 20/06/22(月)04:38:15 No.701870915
>49回まんばに勝って50回目にまんばに殺されるじじい ちょっと泣く
169 20/06/22(月)04:39:10 No.701870953
童子切はいったい誰が声を当てるのか…
170 20/06/22(月)04:40:17 No.701871026
>花丸一期見返すと粟田口いっぱい歌いすぎてそりゃ文句も出るかとなった >制作にショタコンがいるのは間違いない でも俺粟田口合唱団の曲の中でも花の薫りは叶枝垂れが大好きなんだ… 学校で歌う合唱曲っぽくてすごいノスタルジー感じて泣いてしまう
171 20/06/22(月)04:42:12 No.701871119
>童子切はいったい誰が声を当てるのか… 三日月宗近:鳥海浩輔 大典太光世:浪川大輔 数珠丸恒次:緑川光 鬼丸国綱:森川智之 さあ予想しよう!
172 20/06/22(月)04:42:43 No.701871136
>でも俺粟田口合唱団の曲の中でも花の薫りは叶枝垂れが大好きなんだ… >学校で歌う合唱曲っぽくてすごいノスタルジー感じて泣いてしまう 通常ED形式でメインなのあれだけだしね 7話のは特殊で刀本体のCGないし
173 20/06/22(月)04:43:13 No.701871151
ダイナミックコードのソシャゲとかいつの間にか始まっていつのまにか終わってたな…悲しい…
174 20/06/22(月)04:43:42 No.701871172
>三日月宗近:鳥海浩輔 >大典太光世:浪川大輔 >数珠丸恒次:緑川光 >鬼丸国綱:森川智之 この並びだとこやすくんいても違和感ないな
175 20/06/22(月)04:44:30 No.701871206
>でも俺粟田口合唱団の曲の中でも花の薫りは叶枝垂れが大好きなんだ… いち兄に会えない寂しさを歌った歌詞だからしんどい
176 20/06/22(月)04:45:45 No.701871264
>この並びだとこやすくんいても違和感ないな 新刀剣男士実装の度に毎回こやすくん来い!!って叫ぶ審神者も少なくないほど求められてるしな…
177 20/06/22(月)04:47:22 No.701871338
>7話のは特殊で刀本体のCGないし 恋と浄土の八重桜は花の薫りは叶枝垂れで鬱々としてたのが嘘みたいに躁状態で温度差に吹く
178 20/06/22(月)04:48:22 No.701871382
>三日月宗近:鳥海浩輔 >大典太光世:浪川大輔 >数珠丸恒次:緑川光 >鬼丸国綱:森川智之 >さあ予想しよう! 水系の名前入ってる声優縛りなの?
179 20/06/22(月)04:48:49 No.701871406
超大作コラボが本編より喋ってる!問題は解決されたのかな…
180 20/06/22(月)04:49:05 No.701871417
>水系の名前入ってる声優縛りなの? 偶然だと思う
181 20/06/22(月)04:50:01 No.701871446
>超大作コラボが本編より喋ってる!問題は解決されたのかな… 特命調査で結構喋るようになったよ 既存のキャラは習合すると台詞が増えるよ
182 20/06/22(月)04:50:37 No.701871468
>女性向けは虚無ゲーが多いイメージ >刀剣から来たきくうしやたら強い… うちの第二エースが刀剣勢だわ…
183 20/06/22(月)04:50:52 No.701871473
>超大作コラボが本編より喋ってる!問題は解決されたのかな… 本編も台詞は増えてるし喋らねえぶんは舞台見るわで 舞台が本体みたいになってきてるので解決した
184 20/06/22(月)04:51:18 No.701871496
俺はお空のコラボで刀剣やってた人が今まで喋ってた量超えてる気がする!最高!って喜んでるのを見て驚いた そんなに台詞少ないのか もっと喋らせてやれよ…
185 20/06/22(月)04:52:02 No.701871531
特命調査で世界観の描写が増えるごとにかなり末期というか時間遡行軍の勢力がヤバいのと 日本政府が追い詰められてるのが分かって大丈夫なの?歴史改変されてない?…されてる!ってなる なった
186 20/06/22(月)04:52:13 No.701871546
総量で見たらボイスもかなり増えたけどお空コラボで喋った以上のボイスが個々のキャラにゲームであるかと言われたらNOではある
187 20/06/22(月)04:53:05 No.701871575
お前が興味ないから長生きな奴しか知らないだけだよ
188 20/06/22(月)04:53:05 No.701871576
>大包平は長い間実装されなかった印象強いけど実は開始から11ヶ月で実装されてる 11ヶ月は長い間ちゃうの!?
189 20/06/22(月)04:53:47 No.701871598
>特命調査で世界観の描写が増えるごとにかなり末期というか時間遡行軍の勢力がヤバいのと そもそもゲーム開始時点で8億4000万人の軍勢だからな時間遡行軍
190 20/06/22(月)04:54:28 No.701871634
なそ にん
191 20/06/22(月)04:55:17 No.701871663
>11ヶ月は長い間ちゃうの!? 刀剣乱舞時空では11ヶ月は常人の2ヶ月程度の時間間隔である
192 20/06/22(月)04:55:28 No.701871671
まだ童子切安綱いないの?
193 20/06/22(月)04:55:47 No.701871681
まだ
194 20/06/22(月)04:55:49 No.701871682
>刀剣乱舞時空では11ヶ月は常人の2ヶ月程度の時間間隔である き…きちがいじゃ…
195 20/06/22(月)04:56:08 No.701871693
>ツイステはそのぶんガチャがしっぶい… 天井2.5万は一見優しそうに見えるけどどのSSRがくるかわからない闇鍋だしな でもスカーモチーフのキャラのSSRが1日で5億売上出してたのはちょっと怖かった
196 20/06/22(月)04:58:02 No.701871772
インドよりちょっと少ないくらいの人口いるのか遡行軍
197 20/06/22(月)04:58:19 No.701871786
>まだ童子切安綱いないの? 大包平が首を長くして待ってるよ
198 20/06/22(月)04:58:25 No.701871792
>刀の方の兼さんは古戦場で酷使されてると聞く 実際有るか無いかでかなり変わるくらいヤバい存在だからな空の兼さん(刀) なんとか交渉してサイド入りでもさせるべきだった真面目に
199 20/06/22(月)04:59:29 No.701871836
女性向けゲームの流行りはグッズの数である程度把握できる ゲーセン行くとディズニーのやつのプライズが一月前位から増えてきてた
200 20/06/22(月)05:01:44 No.701871944
>インドよりちょっと少ないくらいの人口いるのか遡行軍 歴史修正主義者が闇のパワーで名刀以外の有象無象の刀を片っ端から顕現させたから数が多い たまに人間さえ付喪神に再誕させて使役してる
201 20/06/22(月)05:02:01 No.701871957
>女性向けゲームの流行りはグッズの数である程度把握できる >ゲーセン行くとディズニーのやつのプライズが一月前位から増えてきてた ゲーセン店員だけど1日に3人は入荷しますか?って聞いてくるわ SEGA系列行けば間違いないと思うんだけどなー
202 20/06/22(月)05:03:00 No.701871997
遡行軍は設定的にはこれでも少ないと思われるくらいだからな
203 20/06/22(月)05:04:30 No.701872059
設定考証が邪悪な堤下とニトロだから掘り下げたらそりゃドロドロだよなとは思ってた
204 20/06/22(月)05:05:01 No.701872081
>天井2.5万は一見優しそうに見えるけどどのSSRがくるかわからない闇鍋だしな ちょっと待って天井なのに闇鍋なの!?
205 20/06/22(月)05:06:28 No.701872144
なんか絵柄の好みが男向け<女向けなので画像だけはよく集めてる FE風花雪月のイラストレーターのチョイスは滅茶苦茶ありがたかった
206 20/06/22(月)05:06:37 No.701872151
今ゲーセン商品もコロナの影響とかで入荷日がハッキリしないとかあるんじゃない?
207 20/06/22(月)05:07:05 No.701872167
>>天井2.5万は一見優しそうに見えるけどどのSSRがくるかわからない闇鍋だしな >ちょっと待って天井なのに闇鍋なの!? 初期のマギレコも似たようなシステムじゃなかったっけ
208 20/06/22(月)05:08:33 No.701872231
女性向けってどういうゲームで遊んでくれるかって時点から難しそうだよな
209 20/06/22(月)05:09:30 No.701872270
>FE風花雪月のイラストレーターのチョイスは滅茶苦茶ありがたかった 倉花千夏は元ニトロプラスのBLゲーブランドでBLゲーの歴史上一番の大ヒットになったゲームの 現案兼キャラデザという伝説の人だからな
210 20/06/22(月)05:10:14 No.701872297
>>ちょっと待って天井なのに闇鍋なの!? >初期のマギレコも似たようなシステムじゃなかったっけ マギレコと同じところが作ってるからな…
211 20/06/22(月)05:11:39 No.701872348
>女性向けってどういうゲームで遊んでくれるかって時点から難しそうだよな そもそもゲーム自体が苦手って人が多いから大変だよね キャラが気に入ったから嫌々やってるって人も少なくない
212 20/06/22(月)05:12:03 No.701872367
>>>ちょっと待って天井なのに闇鍋なの!? >>初期のマギレコも似たようなシステムじゃなかったっけ >マギレコと同じところが作ってるからな… そうなんだ…
213 20/06/22(月)05:12:45 No.701872408
>>女性向けってどういうゲームで遊んでくれるかって時点から難しそうだよな >そもそもゲーム自体が苦手って人が多いから大変だよね >キャラが気に入ったから嫌々やってるって人も少なくない そして舐めたような低難易度にしすぎるとゲーマーの女性からやることがないと不満が出る 難しいね
214 20/06/22(月)05:15:29 No.701872531
>>>女性向けってどういうゲームで遊んでくれるかって時点から難しそうだよな >>そもそもゲーム自体が苦手って人が多いから大変だよね >>キャラが気に入ったから嫌々やってるって人も少なくない >そして舐めたような低難易度にしすぎるとゲーマーの女性からやることがないと不満が出る >難しいね コンシューマゲームも結構同じような状況で任天堂が果敢に 今までゲーム遊んだことがない層に向けて遊んでもらえるようチャレンジしてる
215 20/06/22(月)05:17:10 No.701872600
3万円でSSR確定(ピックアップSSRの確立は60%) …これ天井?
216 20/06/22(月)05:18:54 No.701872665
>3万円でSSR確定(ピックアップSSRの確立は60%) >…これ天井? 6万円で120%!!
217 20/06/22(月)05:19:25 No.701872692
あんスタは5年目でとうとう天井が実装されたぞ
218 20/06/22(月)05:21:22 No.701872772
刀剣乱舞がこれだけゲーム性皆無でソシャゲとして維持できるのって やっぱりガチャ課金の運任せじゃなくて根気強く努力さえすればキャラゲット出来るのが大きく感じる
219 20/06/22(月)05:22:01 No.701872804
>…これ天井? 他ゲーでもよくあるけど特定回数ガチャすると最高レア確定! を天井扱いしてるゲームは割とあったりする
220 20/06/22(月)05:23:30 No.701872870
>刀剣乱舞がこれだけゲーム性皆無でソシャゲとして維持できるのって >やっぱりガチャ課金の運任せじゃなくて根気強く努力さえすればキャラゲット出来るのが大きく感じる とにかく課金しろってがめついスタイルは嫌われるしね
221 20/06/22(月)05:24:16 No.701872902
少なくともスレ画のやつには美少女が4人くらいいるし人妻も3~4人ほどいる
222 20/06/22(月)05:25:36 No.701872943
>とにかく課金しろってがめついスタイルは嫌われるしね 課金すればプレイが楽になるってシンプルさはいいよね 課金しても欲しい結果が来にくいとしんどいし心が折れたら続けにくいし
223 20/06/22(月)05:25:45 No.701872951
FEHが回すほどSSRの出現確率上がる疑似天井ガシャだったな SSRが出たらお目当てだろうとなんだろうとリセット さすがに数年やったら選べる天井ついた 軌道にのったら天井つけてくれるだろう
224 20/06/22(月)05:26:27 No.701872979
>少なくともスレ画のやつには美少女が4人くらいいるし人妻も3~4人ほどいる ごこちゃんは美少女だからな…
225 20/06/22(月)05:27:18 No.701873019
ツイステの当たりっぷりは外野から見ててもなんか気持ちいい ディズニーで黒執事の人とかそりゃ女性向けなら約束された勝利だよなって感じで でも世の中豪華面子なら当たるわけではないどころかむしろ…なのにきっちり当たって こういう事もあるんだなって謎の感慨を覚える
226 20/06/22(月)05:27:40 No.701873034
>少なくともスレ画のやつには美少女が4人くらいいるし人妻も3~4人ほどいる 燭台切光忠と蜻蛉切と巴形薙刀が人妻と言ったか貴様ー!!
227 20/06/22(月)05:28:36 No.701873074
>こういう事もあるんだなって謎の感慨を覚える つい捨ての場合はまずキャラデザの訴求力だと思う
228 20/06/22(月)05:28:47 No.701873083
声がね……
229 20/06/22(月)05:29:01 No.701873091
>声がね…… いいよね…
230 20/06/22(月)05:29:01 No.701873092
ツイステはなんだかんだでこういうのが好きなんだろ?ではい好きです!って気持ちよく返せるタイプのあざとさだから…
231 20/06/22(月)05:29:31 No.701873112
>少なくともスレ画のやつには美少女が4人くらいいるし人妻も3~4人ほどいる 人妻は分かるが美少女は乱、骨喰、鯰尾、数珠丸?
232 20/06/22(月)05:30:10 No.701873147
>人妻は分かるが美少女は乱、骨喰、鯰尾、数珠丸? じゅじゅまる殿はえっちなお姉さんだろ!
233 20/06/22(月)05:30:33 No.701873162
ツイステは鬼滅も終わったし次のジャンル探してる層を上手く取り込めてる
234 20/06/22(月)05:31:04 No.701873182
ばみずおとあんみつのことかな
235 20/06/22(月)05:32:04 No.701873222
結婚したのか・・・俺以外のやつと・・・
236 20/06/22(月)05:32:12 No.701873232
乱ちゃんは美少女というよりプリティガールかな
237 20/06/22(月)05:32:56 No.701873270
>結婚したのか・・・俺以外のやつと・・・ 寝取ろう 寝取ろう寝取ろう
238 20/06/22(月)05:33:18 No.701873290
>乱ちゃんは美少女というよりプリティガールかな 乱ちゃんは中の人もメスだからな
239 20/06/22(月)05:34:30 No.701873348
女性向けショタは声で萎えちゃうわ なのでこうして声の出ないエロ同人を読む
240 20/06/22(月)05:34:36 No.701873352
ツイステ声優を流し見してたら目に飛び込んでくる仮面ライダードレイクとシンケンブルー
241 20/06/22(月)05:35:06 No.701873372
ダンキラがサービス終了予定出して知り合いが悲しがってたな… オフライン版出すらしいからまだかなりマシな部類なんだろうけど
242 20/06/22(月)05:35:11 No.701873376
>結婚したのか・・・俺以外のやつと・・・ 今夜アナタと眠りたいはソシャゲじゃなくて乙女ゲーだからちょっと違うと思う
243 20/06/22(月)05:36:09 No.701873422
>ダンキラがサービス終了予定出して知り合いが悲しがってたな… >オフライン版出すらしいからまだかなりマシな部類なんだろうけど リリース初期からぬいぐるみとかグッズ力入れてたから長生きするかと思ってた 1年もたなかったんだっけ…
244 20/06/22(月)05:36:40 No.701873444
>ダンキラがサービス終了予定出して知り合いが悲しがってたな… >オフライン版出すらしいからまだかなりマシな部類なんだろうけど コナミは別のアイドルゲーもサ終と共にオフライン版出しててすげぇな…ってなるなった
245 20/06/22(月)05:36:55 No.701873456
>女性向けショタは声で萎えちゃうわ 男性声優ショタは村瀬歩くらい高音出せてたら受け入れられやすそうなんだけどそうもいかないから難しいね…
246 20/06/22(月)05:37:51 No.701873492
村瀬くんと和臣くんと代永とダイキングは許してやってくれんか…
247 20/06/22(月)05:38:21 No.701873512
>男性声優ショタは村瀬歩くらい高音出せてたら受け入れられやすそうなんだけどそうもいかないから難しいね… あの人地声から女性と変わらんから特殊すぎるよ…
248 20/06/22(月)05:38:23 No.701873515
>村瀬くんと和臣くんと代永とダイキングは許してやってくれんか… 代永はちょっとキツい…
249 20/06/22(月)05:40:05 No.701873563
女性向けでショタキャラに女使うとやっぱりファンがギスるから駄目なの?
250 20/06/22(月)05:40:14 No.701873571
>代永はちょっとキツい… 謙信くんシコれるじゃん! 誉取ったときえっち終わった後みたいでたまらないじゃん!
251 20/06/22(月)05:40:20 No.701873578
>あの人地声から女性と変わらんから特殊すぎるよ… 確かに刀以外で初めて聞いた時は女性声優かなと思ってた…
252 20/06/22(月)05:41:17 No.701873619
>女性向けでショタキャラに女使うとやっぱりファンがギスるから駄目なの? そうでもないと思う エムマスの涼ちんにギスってる女オタクは今のところ見たことない
253 20/06/22(月)05:41:21 No.701873621
>ツイステ声優を流し見してたら目に飛び込んでくる仮面ライダードレイクとシンケンブルー シンケンジャー好きだったからブルーのキャラの手をとったよ 女性受けする声優陣で固めてると思いきや俳優混ざってるのがディズニーっぽい気がする
254 20/06/22(月)05:42:23 No.701873656
>女性向けでショタキャラに女使うとやっぱりファンがギスるから駄目なの? 女性声優にショタやってほしいって層はいる アイショタは女性声優だけがショタを演じるって売り込みで始まったし 何故か今は男混ざってるけど
255 20/06/22(月)05:42:26 No.701873658
>女性向けでショタキャラに女使うとやっぱりファンがギスるから駄目なの? ギスギスするとか聞いたことないけど… そこまでショタが好きじゃない男性声優ファンにも向けているのかとは思う
256 20/06/22(月)05:42:49 No.701873671
>>女性向けでショタキャラに女使うとやっぱりファンがギスるから駄目なの? >そうでもないと思う >エムマスの涼ちんにギスってる女オタクは今のところ見たことない 涼ちんは例外よ 女性向けでやってるのに男性声優にしない方が変だし
257 20/06/22(月)05:43:02 No.701873679
>女性受けする声優陣で固めてると思いきや俳優混ざってるのがディズニーっぽい気がする 混ざってるの2.5次元俳優だから女性向けなら定番じゃねえかな
258 20/06/22(月)05:43:30 No.701873700
>何故か今は男混ざってるけど どうして…
259 20/06/22(月)05:43:55 No.701873717
>確かに刀以外で初めて聞いた時は女性声優かなと思ってた… 一番最初に意識したのはガッチャマンクラウズのるいるいだったけど 村瀬歩が男という事実に当時「」たちは恐怖していた
260 20/06/22(月)05:44:31 No.701873739
最近は2.5次元出身で声優に転向したり声優もやってる人増えたからね
261 20/06/22(月)05:45:10 No.701873770
刀剣乱舞の男士の中でも鳴狐が特異な存在だと思ってる 主にお供の狐
262 20/06/22(月)05:46:15 No.701873818
涼ちんは特殊パターンじゃないかな 昔は乙女ゲーのイベントで主人公役の声優呼んだら露骨に拍手が小さかったとかあったみたいだし
263 20/06/22(月)05:46:18 No.701873820
>>何故か今は男混ざってるけど >どうして… 俺が聞きたい… いくら声が高くても元の目的曲げてまで男混ぜるなや!ってなった
264 20/06/22(月)05:47:29 No.701873876
アイショタのキャラデザのすめらぎ琥珀が趣味で描く刀剣乱舞のキャラが好き
265 20/06/22(月)05:48:11 No.701873906
>どうして… ショタ声できる女性声優が想定外に少なかったのでは
266 20/06/22(月)05:49:49 No.701873968
ソシャゲとはいえ商業だしショタに男性声優使う使わないは売れるかどうかで決まるのかもしれん…
267 20/06/22(月)05:52:44 No.701874079
>はなまるのアニメも結構面白かったな イケメンとショタだけで日常系アニメやるとああいうはぁぶキマったアニメになるという良い事例
268 20/06/22(月)05:54:01 No.701874121
ソシャゲはどのゲームよりも商業優先じゃね?
269 20/06/22(月)05:54:07 No.701874124
そもそも声優が男か女かとか関係なく ショタは元の人気がないんだ…声がデカいだけで…
270 20/06/22(月)05:54:53 No.701874153
ショタは基本的に男性向けコンテンツだからね
271 20/06/22(月)05:55:01 No.701874158
>>はなまるのアニメも結構面白かったな >イケメンとショタだけで日常系アニメやるとああいうはぁぶキマったアニメになるという良い事例 ソシャゲ題材でシリアスなアニメて大体失敗するから ああいうアンソロみたいな日常ギャグみたいな方が向いてると思うんだ
272 20/06/22(月)05:56:48 No.701874225
>ショタは基本的に男性向けコンテンツだからね ショタ系同人イベントとか島って年季入ってるおじさん多いよね
273 20/06/22(月)05:57:40 No.701874271
>ああいうアンソロみたいな日常ギャグみたいな方が向いてると思うんだ 特にキャラ多いゲームだと全員出すとなると一貫したストーリー構成するのほぼ不可能だからね… 活劇は終始シリアスに徹したけど登場キャラ絞ってたから成功はしたと思う
274 20/06/22(月)05:58:08 No.701874294
>ソシャゲとはいえ商業だしショタに男性声優使う使わないは売れるかどうかで決まるのかもしれん… 「」実はな男性ボイスのショタは案外どころかめちゃくちゃ需要が少ない 男性ボイスのショタメインのソシャゲもあったが即死したり 人気なショタ系にしても大概女性ボイスばっかだ
275 20/06/22(月)05:58:24 No.701874310
>ショタ系同人イベントとか島って年季入ってるおじさん多いよね まだ三十代だし… おじさんじゃないし…
276 20/06/22(月)05:59:00 No.701874342
男性向けって言ってもその男性層すら極細のパイだよショタって…
277 20/06/22(月)05:59:12 No.701874352
>そもそも声優が男か女かとか関係なく >ショタは元の人気がないんだ…声がデカいだけで… てめー少年ジャンプディスってんのか! ほんとだ最近は少年系の主人公すくねぇ!
278 20/06/22(月)05:59:36 No.701874370
ショタに子安をあてがって結構な人気キャラになるもショタ趣味の人には全然響いてないキャラとか居るし…
279 20/06/22(月)05:59:53 No.701874383
とりあえずツイステってやつが人気なのは分かる
280 20/06/22(月)05:59:57 No.701874385
ツイステちょっとやってみようと思ったらチュートリアル後のデータDLがいつまでたっても終わらん…
281 20/06/22(月)06:00:12 No.701874400
>ショタに子安をあてがって結構な人気キャラになるもショタ趣味の人には全然響いてないキャラとか居るし… 特殊な例を持ち出して混乱を招くんじゃない
282 20/06/22(月)06:00:33 No.701874416
>ショタに子安をあてがって結構な人気キャラになるもショタ趣味の人には全然響いてないキャラとか居るし… それは子安が人気なのであってショタ要素はノイズじゃん
283 20/06/22(月)06:00:43 No.701874430
朴璐美とか瀧本富士子声のショタが足りない…
284 20/06/22(月)06:00:56 No.701874440
>ショタに子安をあてがって結構な人気キャラになるもショタ趣味の人には全然響いてないキャラとか居るし… 残念だが人気度合いでいうとアストルフォとか蘭陵王よりもねーぞ声がゲテモノすぎて
285 20/06/22(月)06:00:57 No.701874442
>ショタに子安をあてがって結構な人気キャラになるもショタ趣味の人には全然響いてないキャラとか居るし… あれは見た目はショタだけど本質はショタじゃないし…
286 20/06/22(月)06:02:05 No.701874506
子安くんにも失礼な話だ
287 20/06/22(月)06:02:10 No.701874511
ヒプマイのアニメ楽しみにしてる
288 20/06/22(月)06:02:17 No.701874515
>ショタに子安をあてがって結構な人気キャラになるもショタ趣味の人には全然響いてないキャラとか居るし… ショタコンだけどデルセンは精神的には成熟した大人だから見た目ショタだけどショタ枠じゃないと思ってる
289 20/06/22(月)06:02:25 No.701874521
別にアンデルセンみたいにしっかり設定があった上でああいう声ならまだいいんだ 明らかに女みてーな外見でキモい声を出すな気色悪い!
290 20/06/22(月)06:02:31 No.701874526
>残念だが人気度合いでいうとアストルフォとか蘭陵王よりもねーぞ声がゲテモノすぎて メス扱いの男はショタとは別ジャンルだと思う…
291 20/06/22(月)06:03:00 No.701874554
>ショタに子安をあてがって結構な人気キャラになるもショタ趣味の人には全然響いてないキャラとか居るし… あれはそもそも見た目だけショタで中身はしっかりおっさんだし特殊すぎるよ!
292 20/06/22(月)06:03:14 No.701874562
>ショタは元の人気がないんだ…声がデカいだけで… おかしいな…あんなに魅力的なのに…
293 20/06/22(月)06:03:42 No.701874590
見た目と声の齟齬が離れてると一気にあっ無理…ってなるのいいよね… よくないイケメンならイケメンらしく可愛い系ならキモくない声にしてくれ
294 20/06/22(月)06:04:26 No.701874615
ヒプマイのソシャゲちょっとやったけどコンテンツのでかさのわりにちょっと残念じゃない?
295 20/06/22(月)06:04:48 No.701874631
昔やってた夢100ってゲームが小林ゆうとか斎賀みつきとか女性声ショタいたと思う 今はやってないからサービス続いてるかは知らんけど
296 20/06/22(月)06:05:13 No.701874644
そこはアンデルセン例えに出すなよ ボイジャーとかだろせめて
297 20/06/22(月)06:05:25 No.701874659
刀剣乱舞の映画の殺陣があまりにも酷すぎて辛かった なんで特撮ヒーローと時代劇のノウハウの組み合わせの半端さを目のあたりにしてしまった感
298 20/06/22(月)06:05:27 No.701874662
開き直って見た目はスゲー幼いのに中田譲二や子安みてーな低い声はむしろギャップがあって悪くないけど キモい声を出されると一気に拒否反応が出るのいいよね… 素直にイケメンにしろや!
299 20/06/22(月)06:06:09 No.701874690
ヒプマイはプライムミュージックで聴けたドラマCDはちょっと面白かった
300 20/06/22(月)06:06:42 No.701874721
>ヒプマイのソシャゲちょっとやったけどコンテンツのでかさのわりにちょっと残念じゃない? ファンアイテム的な存在というか…
301 20/06/22(月)06:06:52 No.701874728
当初はゲームだけは出さないって言ってたからなヒプマイ
302 20/06/22(月)06:07:01 No.701874738
su3990449.jpg FANZAの2018年の統計調査によると男女共にそこそこ女装・男の娘の人気は高いけどFANZAの利用層にそういう人が多いだけかもしれんしよく分からんね
303 20/06/22(月)06:07:24 No.701874764
イケメンがイケメンらしい声なのいいよね…
304 20/06/22(月)06:07:27 No.701874766
男性声優でもかわいいショタは気にならずにちんちんイライラして困る スレ画は五虎退くん好き
305 20/06/22(月)06:07:31 No.701874770
>ヒプマイのアニメ楽しみにしてる ダイナミックコードがチラついて怖い
306 20/06/22(月)06:07:56 No.701874792
男声ショタは活発系ならいけるけどオドオド系だと気持ち悪さが増すと思う
307 20/06/22(月)06:07:56 No.701874793
>ヒプマイのソシャゲちょっとやったけどコンテンツのでかさのわりにちょっと残念じゃない? 期待値がデカすぎたんだ...
308 20/06/22(月)06:08:19 No.701874820
>su3990449.jpg >FANZAの2018年の統計調査によると男女共にそこそこ女装・男の娘の人気は高いけどFANZAの利用層にそういう人が多いだけかもしれんしよく分からんね 「」 男の娘とショタは別と割り切った方がいいと思うぞ
309 20/06/22(月)06:08:29 No.701874832
>男声ショタは活発系ならいけるけどオドオド系だと気持ち悪さが増すと思う 甘ったるさを出そうとしたらもうダメだわ
310 20/06/22(月)06:08:37 No.701874840
五虎退くんの名前見る度にここの刀剣乱舞スレでゴトラタンくんゴトラタンくん言われてたのを思い出して笑ってしまう
311 20/06/22(月)06:09:07 No.701874861
>男性声優でもかわいいショタは気にならずにちんちんイライラして困る >スレ画は五虎退くん好き 俺は無理だ… むしろイケメン系は素直に受け入れれる分尚更に拒否反応が出る…
312 20/06/22(月)06:09:19 No.701874874
>男性声優でもかわいいショタは気にならずにちんちんイライラして困る >スレ画は五虎退くん好き ごこちゃんとは全然系統違うけど同じ声優のプリパラの雨宮とかガンヴォルトのメラクも可愛くてよかった
313 20/06/22(月)06:09:26 No.701874879
女性に人気のショタは薬研お小夜ほたるんくらいだな…
314 20/06/22(月)06:10:08 No.701874914
>刀剣乱舞の映画の殺陣があまりにも酷すぎて辛かった >なんで特撮ヒーローと時代劇のノウハウの組み合わせの半端さを目のあたりにしてしまった感 役者メインで見せるにしてもあんましっかり見せられてなかったな 決め手に欠ける演出ばっかでちょっと苦痛
315 20/06/22(月)06:10:11 No.701874917
この前やってたAmebaのヒプマイのライブの実況めっちゃ伸びてたから結構ここにもファンいるよね 元々男性人気結構あるらしいけど
316 20/06/22(月)06:10:40 No.701874943
>女性に人気のショタは薬研お小夜ほたるんくらいだな… 厚もずおばみも人気だぞ
317 20/06/22(月)06:10:46 No.701874947
>俺は無理だ… >むしろイケメン系は素直に受け入れれる分尚更に拒否反応が出る… ここでも言われてるような気持ち悪さを感じる人はまぁ居るだろうなと思う でも俺は好きだし可愛がりたい
318 20/06/22(月)06:10:51 No.701874955
>女性に人気のショタは薬研お小夜ほたるんくらいだな… イケメン系村瀬性能かー…
319 20/06/22(月)06:11:15 No.701874972
>元々男性人気結構あるらしいけど 楽曲提供してるメンツが男性ファン多いというかガチな人たちだからね
320 20/06/22(月)06:11:26 No.701874977
今剣蛍丸とかもどっちにも人気ある方じゃない? 男だけに人気あるのは秋田って感じ
321 20/06/22(月)06:11:47 No.701875002
>男だけに人気あるのは秋田って感じ 秋田くんはかわいいですね。
322 20/06/22(月)06:12:04 No.701875023
>この前やってたAmebaのヒプマイのライブの実況めっちゃ伸びてたから結構ここにもファンいるよね >元々男性人気結構あるらしいけど 定期的に建ってるスレの伸びなさを見ると数人だけで回してたのかなとも思わなくもない
323 20/06/22(月)06:12:11 No.701875027
>厚もずおばみも人気だぞ 厚はともかくずおばみはショタ枠ではなくないか…?
324 20/06/22(月)06:12:35 No.701875046
媚びたショタなんていらねえんだよ!って思ってるタイプの人間だからショタ演技をショタっぽくやられると急に冷める かっこいいキャラクターがかっこつけてるとかっこよくないのと同じ
325 20/06/22(月)06:13:13 No.701875078
そういやアークナイツでも人気投票やってたけどアーとかアンセル君やたら人気あったな… というかあのゲーム男性もやたらと人気たけぇ…
326 20/06/22(月)06:13:17 No.701875084
厚は小学校時代の初恋相手としてのイメージで人気になってる
327 20/06/22(月)06:13:18 No.701875086
>厚はともかくずおばみはショタ枠ではなくないか…? 中学~高校生くらいだからいわゆるショタからは若干外れてると思う
328 20/06/22(月)06:14:30 No.701875144
男だけどヒプマイの曲は安心して聴けるというか 女性向け作品のキャラソンは男が聴くとこっ恥ずかしくなる曲調や歌詞だけどヒプマイはかっこいい系だから普通に聴ける感じ
329 20/06/22(月)06:14:31 No.701875145
>ショタは元の人気がないんだ…声がデカいだけで… ホスト部のハニー先輩が人気なさすぎてああ…ってなった
330 20/06/22(月)06:14:38 No.701875149
>厚は小学校時代の初恋相手としてのイメージで人気になってる サッカー小学生みたいなビジュアルだからそれはまあわかるかな
331 20/06/22(月)06:15:10 No.701875174
>かっこいいキャラクターがかっこつけてるとかっこよくないのと同じ よくわからん
332 20/06/22(月)06:15:54 No.701875209
>よくわからん わからんけどわざとらしさとかあざとさが要らないって事では?
333 20/06/22(月)06:16:00 No.701875215
こっちの方にすり寄ってくる甘ったるいショタいいと思うんどけどな 小学生の頃男性声優じゃないけどサモナイ2のレシィにどハマりしたのがきっかけだったからかもしれん
334 20/06/22(月)06:16:36 No.701875244
ガルパのほうのファンでちょっと見てみようとが思っただけなのにアルゴナビスの楽曲提供が好みすぎて困る
335 20/06/22(月)06:16:48 No.701875253
>男だけどヒプマイの曲は安心して聴けるというか >女性向け作品のキャラソンは男が聴くとこっ恥ずかしくなる曲調や歌詞だけどヒプマイはかっこいい系だから普通に聴ける感じ というかイケメンがイケメン声しかいないから安心して聞けるというのもある やっぱ男の声をしたショタみたいに見た目と声の乖離があると無理ーってなるし
336 20/06/22(月)06:16:50 No.701875255
>こっちの方にすり寄ってくる甘ったるいショタいいと思うんどけどな >小学生の頃男性声優じゃないけどサモナイ2のレシィにどハマりしたのがきっかけだったからかもしれん レシィいいよね…未だにレシィで狂わされた人見かける…
337 20/06/22(月)06:17:04 No.701875273
>>よくわからん >わからんけどわざとらしさとかあざとさが要らないって事では? それ そういうキャラならともかく
338 20/06/22(月)06:17:39 No.701875303
厚くんいいよね 見た目やんちゃだけどしっかりしてる
339 20/06/22(月)06:17:44 No.701875308
>ホスト部のハニー先輩が人気なさすぎてああ…ってなった ああいう作品のショタ枠はいわゆるマスコット枠になるので 好きだよ?票入れないけど…みたいになるんだ 人気高かったショタ系って言うとフルバの紅葉くんとかくらいじゃねえかなあ… まああれはあれで夾がぶっちぎりだからその他大勢とかわらんけど…
340 20/06/22(月)06:18:06 No.701875318
>レシィいいよね…未だにレシィで狂わされた人見かける… いい…いまだに描いてくれる人そこそこ居るの本当にありがたい…大好き…
341 20/06/22(月)06:18:12 No.701875326
厚の浴衣姿出た時一緒に夏祭りデートに行った初恋の男の子妄想を始める夢女子が大量発生してたな
342 20/06/22(月)06:18:27 No.701875341
小学生男子がレシィにどハマりしたのか…
343 20/06/22(月)06:19:07 No.701875381
ヒプマイのカレーメシコラボのサマトキサマのパート糞笑った
344 20/06/22(月)06:19:33 No.701875404
>見た目やんちゃだけどしっかりしてる 短刀でしっかりしてないのがほぼいないよね 不動くんと謙信くんがそれぞれ違う方向性で頼りないけど
345 20/06/22(月)06:21:34 No.701875502
女性の絵師は頻繁に絵を消すのが、垢ごと消すのも珍しくないし
346 20/06/22(月)06:21:59 No.701875529
>小学生男子がレシィにどハマりしたのか… 同時にハマったのがミニスとモナティだし当時からロリショタの気があったんだと思う