20/06/22(月)02:14:40 気持ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)02:14:40 No.701859128
気持ちよく勝てないゲームほどつまらないものは無いよね
1 20/06/22(月)02:15:06 No.701859189
対人やるな
2 20/06/22(月)02:16:01 No.701859337
CPU相手に勝っても虚しいし…
3 20/06/22(月)02:16:12 No.701859371
よくわからんが画像はシレンだな その後コントローラー握るのもシレン
4 20/06/22(月)02:17:33 No.701859543
勝てないから頑張って勝つんだ 弱い相手を選んで勝つという手もあるがこっちは正直つまらないからオススメしない
5 20/06/22(月)02:20:12 No.701859923
負けると連戦したくなってランクを溶かすのが俺
6 20/06/22(月)02:22:01 No.701860184
>負けると連戦したくなってランクを溶かすのが俺 溶かせるほどランクあるのは羨ましいよ…
7 20/06/22(月)02:22:52 No.701860298
いいですよね 死ぬほどあったまって時間かけまくってプラマイゼロもしくは微マイナスで終わる日
8 20/06/22(月)02:24:17 No.701860503
ただ負けるにしてもそこに希望を見出せるようなゲームデザインじゃないと新規はすぐ離れる
9 20/06/22(月)02:25:58 No.701860716
>勝てないから頑張って勝つんだ >弱い相手を選んで勝つという手もあるがこっちは正直つまらないからオススメしない 弱い相手ボコって煽るの楽しいけどなぁ
10 20/06/22(月)02:31:06 No.701861380
CPU相手に勝っても虚しいというのはまず陰蜂倒してから言ってほしい
11 20/06/22(月)02:32:22 No.701861533
スレ画は結局また触るオチじゃねーか!
12 20/06/22(月)02:33:16 No.701861648
>弱い相手ボコって煽るの楽しいけどなぁ ボコるのはいいけど煽るな
13 20/06/22(月)02:33:38 No.701861699
多分ゲームという娯楽自体が向いてないから他のをやったほうがいいと思う
14 20/06/22(月)02:34:28 No.701861803
押し寄せるゾンビの大群ブチ殺しまくるの楽しいよ
15 20/06/22(月)02:35:29 No.701861909
相手が弱くても対戦相手が人間で画面の向こうで悔しがってるんだろうなと思うとスカッとするよ
16 20/06/22(月)02:37:18 No.701862102
煽ってきた奴に勝って煽り返すのはスカっとするけど何もしてない相手煽ってもあんまり気持ちよくない
17 20/06/22(月)02:41:23 No.701862564
>>勝てないから頑張って勝つんだ >>弱い相手を選んで勝つという手もあるがこっちは正直つまらないからオススメしない >弱い相手ボコって煽るの楽しいけどなぁ クソだとは思うが実際こういう奴一定数いるから困るわ
18 20/06/22(月)02:41:34 No.701862589
特に練習とかしたくないけど適当に考えたつもりで立ち回ってたら偶然うまいこと無双状態になってやったー俺ツエー!したいだけなんだ俺は 例えばFPSならリコイル制御とか気にせずトリガーハッピーしてただけだけどたまたま2キルとれたーってあの感覚をインスタントに感じたい
19 20/06/22(月)02:43:02 No.701862716
ゲーム向いてないから飯とか酒を趣味にした方がいいと思うよ それか登山
20 20/06/22(月)02:43:13 No.701862734
まあ実際苦労と快感のリターンはゲームの永遠の課題だからな
21 20/06/22(月)02:45:13 No.701862948
>ゲーム向いてないから飯とか酒を趣味にした方がいいと思うよ >それか登山 飯作るのも食うのも酒も登山も好きだぞ! あれ別に間違った努力でもカジュアルにやってる分には楽しいからな! ゲームちゃんと努力して練習しないと成果でないつまらん俺を気持ちよくさせろ
22 20/06/22(月)02:46:03 No.701863027
熱帯だと味方ガチャとか言い出す輩出て来るからな そういうのいるゲームは民度低い
23 20/06/22(月)02:47:17 No.701863158
>ゲームちゃんと努力して練習しないと成果でないつまらん俺を気持ちよくさせろ 努力しないで気持ちよくなりたいならシコろうぜ
24 20/06/22(月)02:47:47 No.701863202
初心狩り通しで戦う羽目になるのいいよね…
25 20/06/22(月)02:48:03 No.701863236
対人は絶対やらないと決めてる 昔シャドバで負けたあと煽られまくってイライラして壁壊したことあるし
26 20/06/22(月)02:48:39 No.701863297
ランクマッチがちゃんと機能してたら俺強えはできないな
27 20/06/22(月)02:49:16 No.701863358
>熱帯だと味方ガチャとか言い出す輩出て来るからな 俺を戦力に数えるべきじゃないから相対的に戦力差がある状態になるんだ だからガチャで強い人が来ないと勝てない 俺は何だかんだポイント稼げてるけど勝敗にまるで貢献できていない自覚はある…
28 20/06/22(月)02:49:44 No.701863397
スレ画は麻雀やったときの俺すぎる…
29 20/06/22(月)02:49:47 No.701863407
麻雀がこれ 数時間経つとこの後のコマみたいになるのも含めて
30 20/06/22(月)02:50:07 No.701863437
>昔シャドバで負けたあと煽られまくってイライラして壁壊したことあるし その後自制できて偉い!
31 20/06/22(月)02:50:20 No.701863462
ファークライ楽しいよ!
32 20/06/22(月)02:50:25 No.701863473
ソシャゲのボスでクソみたいな妨害ばっかでまともに攻撃できないようなの出てくると 運営はこれを作った自分たちにユーザーのヘイト向かないと思ってんのか?ってなる
33 20/06/22(月)02:50:55 No.701863523
将棋はクソゲー!! 今年はハムスターに勝ちたいと思う
34 20/06/22(月)02:51:09 No.701863552
>運営はこれを作った自分たちにユーザーのヘイト向かないと思ってんのか?ってなる 多分運営の人そこまで考えてないと思うよ
35 20/06/22(月)02:51:14 No.701863560
格下の相手に負けるとなんかもうすごくダメな気がするよね 実際ダメなんだけどさ
36 20/06/22(月)02:51:25 No.701863580
格ゲーやってる奴らって基本的にけだものだよね もしくは蛮族
37 20/06/22(月)02:51:31 No.701863589
>運営はこれを作った自分たちにユーザーのヘイト向かないと思ってんのか?ってなる どうでもいいけど普通運営は作ってないぞ 作ってないのにヘイト向けられるのが運営だ
38 20/06/22(月)02:52:03 No.701863646
格ゲーは俺より弱いやつに会いに行く心持ちで対人する いない…
39 20/06/22(月)02:52:50 No.701863717
まぁ実力が伴わないと煽れないようなゲームならそれもまた仕方ないかなと割り切るが 運ゲーで煽られると殺意湧くのでそういうのはやれないかな
40 20/06/22(月)02:53:02 No.701863733
今日は18連敗した
41 20/06/22(月)02:53:18 No.701863755
>格ゲーやってる奴らって基本的にけだものだよね >もしくは蛮族 でもフレームコンマ数秒のズレ認識する精密機械だったりもする… なんだあいつら
42 20/06/22(月)02:55:04 No.701863935
>格ゲーは俺より弱いやつに会いに行く心持ちで対人する >いない… 釣り合う奴に巡り合うまで20試合くらいかかる!心折れるわ!
43 20/06/22(月)02:55:26 No.701863975
一定ランクまでランクダウンがないシステムだと 実力を伴わないままとんとんランクだけ上がって中堅ランクに放り込まれるのだ やめろぬるま湯にいさせてくれ… そのうちだんだんゆっくり上達するから…
44 20/06/22(月)02:55:41 No.701863997
スト5で基本負けたのは自分が悪いと考えるようにして次に生かすようにしてたらようやくLP10000までいけた それでもたまにキレるけど
45 20/06/22(月)02:55:59 No.701864022
だから俺はSEKIROをやる 強い敵倒すの気持ちいい
46 20/06/22(月)02:56:41 No.701864104
大人数集団戦で個人の粗が目立たなくなって 且つサポートメインでもチームに貢献できるゲームは割と楽しい FPSだとbattlefield
47 20/06/22(月)02:56:52 No.701864128
>>格ゲーやってる奴らって基本的にけだものだよね >>もしくは蛮族 >でもフレームコンマ数秒のズレ認識する精密機械だったりもする… >なんだあいつら でも1~2フレームのラグってじんわりと感じない?
48 20/06/22(月)02:57:14 No.701864160
勝率5割で気持ちよくなれない人間心理に問題がある
49 20/06/22(月)02:58:50 No.701864299
>スト5で基本負けたのは自分が悪いと考えるようにして次に生かすようにしてたらようやくLP10000までいけた >それでもたまにキレるけど 凄いな俺なんてまだ3000前後うろちょろしてるよ全然勝てねぇ
50 20/06/22(月)02:59:15 No.701864344
あんまり負け続けてると勝率四割くらいで半分勝った気になる 後でまとめて結果見て?てなる
51 20/06/22(月)02:59:46 No.701864409
>大人数集団戦で個人の粗が目立たなくなって >且つサポートメインでもチームに貢献できるゲームは割と楽しい >FPSだとbattlefield チーム戦で勝つと本当にうれしい だが連敗すると俺のせいではないかと曇り出す…
52 20/06/22(月)03:03:32 No.701864799
>大人数集団戦で個人の粗が目立たなくなって >且つサポートメインでもチームに貢献できるゲームは割と楽しい スクエニのフィギュアヘッズよかったよな レーダー設置と竹槍で大体の奴は死ぬ 軽量機体は速さ生かしたモツ抜きも良かったが
53 20/06/22(月)03:04:57 No.701864943
>凄いな俺なんてまだ3000前後うろちょろしてるよ全然勝てねぇ トレモでCPUに色んなシチュを覚えさせて対策を練る 合わせて状況ごとの最適なコンボをとっさに出せるように反復練習する 苦手キャラを自分でも使ってみて強みや弱みやどういう思考で動かしてるか確認する つべで上級者の対戦動画を見て何をやってるかじっくり考察する 同じくつべでボンちゃんが上手くなるコツをわかりやすく説明してくれてる動画があるのでそれを見る 俺も3000なかったけどこれをこの数か月ずっとやってたら自然と上がっていった
54 20/06/22(月)03:05:05 No.701864950
>大人数集団戦で個人の粗が目立たなくなって >且つサポートメインでもチームに貢献できるゲームは割と楽しい >FPSだとbattlefield 俺とスターウォーズバトルフロント2やろうぜ! 今なら無料だ!
55 20/06/22(月)03:06:04 No.701865031
>スト5で基本負けたのは自分が悪いと考えるようにして次に生かすようにしてたらようやくLP10000までいけた 格ゲーのいいところでもあり流行らない理由だよね 敗因が全部自分の行動に起因してるし言い訳ができないから
56 20/06/22(月)03:06:19 No.701865049
大体勝率60%くらい出せると プレイヤーはバランスよく感じるらしい
57 20/06/22(月)03:06:48 No.701865089
>俺とスターウォーズバトルフロント2やろうぜ! >今なら無料だ! いいぜ
58 20/06/22(月)03:07:17 No.701865132
対戦ゲームのCPU戦で不公平な条件や超反応を押し付けてくるのはやめてくれ…上手いCPUなら納得できるけどそういうのはただの理不尽だ
59 20/06/22(月)03:07:29 No.701865147
PS3のmagは楽しかった 人数多いから割と大雑把に遊べたし
60 20/06/22(月)03:07:31 No.701865150
>凄いな俺なんてまだ3000前後うろちょろしてるよ全然勝てねぇ 誰使ってる? 俺もミカで無差別マッチングまでいけて絶望したからとりあえずリュウ使ってるけど 自分で使うと本当に足りないところ分かるね
61 20/06/22(月)03:12:23 No.701865587
バトルフロント2は4人対NPCのモードで気兼ねなくレベル上げられるし キャラ育ったら40vs40とかの集団戦に移行できるのでバトロワより息苦しくなくて好き
62 20/06/22(月)03:18:08 No.701866040
ガンダムとかだと初心者本当に何もできずに死んでるから可哀想になってくる
63 20/06/22(月)03:18:45 No.701866082
対人TCGだとテンプレデッキに負けたときは「ハイ糞運ゲー」になる でもオリジナルコンボやロマン狙いなデッキが相手だと勝っても負けても満足感が高い
64 20/06/22(月)03:19:53 No.701866152
多対多のほうがダメだ 味方がゴミで負けることに耐えられない
65 20/06/22(月)03:20:42 No.701866209
>>スト5で基本負けたのは自分が悪いと考えるようにして次に生かすようにしてたらようやくLP10000までいけた >格ゲーのいいところでもあり流行らない理由だよね >敗因が全部自分の行動に起因してるし言い訳ができないから 跳びに反応出来なかった 重ねが甘かった グラップ入れ過ぎてシミーされまくった 対空出る相手だってわかってるのに飛び込み多めだった なんて自己分析してる
66 20/06/22(月)03:21:37 No.701866279
>多対多のほうがダメだ >俺がゴミで負けることに耐えられない
67 20/06/22(月)03:23:39 No.701866395
ガンダムとか低ランクでも自キャラの基礎コントロールがほぼ出来るの前提だしな そんなとこに意識割いてられないくらい画面に見るものが多い
68 20/06/22(月)03:24:47 No.701866470
>誰使ってる? 俺もミカで無差別マッチングまでいけて絶望したからとりあえずリュウ使ってるけど 自分で使うと本当に足りないところ分かるね ザンギ ベガとジュリちゃん以外安定して勝てる気がしない特にガイルメナトコーリンアビゲイルユリアンギル
69 20/06/22(月)03:28:05 No.701866682
ザンギは苦手キャラがはっきりするキャラだねえ
70 20/06/22(月)03:30:20 No.701866835
EXVSやってるとこれになる マキオンのカジュアルやめられない
71 20/06/22(月)03:35:29 No.701867138
ザンギは攻めより防御面での逆択とかで差が出ると思うなー 被起き攻め時やバクステ空中喰らいから発生1フレのEXスクリューで割り込んだりすると相手が安定求めてクラカン技重ねたがるからそれガードして起き攻め終わらせたりするとか あと起き攻めや密着で時コマ投げ警戒でジャンプする人には通常投げ重ねに空中スクリュー仕込んだりとか
72 20/06/22(月)03:42:47 No.701867629
むしろ気持ちよく負けられないゲームがクソなんだ 負けてもなんとなく上達を感じられるゲームは問題ない
73 20/06/22(月)03:50:08 No.701868114
麻雀で最近こんな感じ
74 20/06/22(月)03:55:40 No.701868444
BFは戦闘機乗ればゲームの勝敗どうでもよくなるよ 気持ちよくドッグファイト出来ればいいってなる
75 20/06/22(月)03:59:09 No.701868655
ソシャゲのガチャで画像みたいになる
76 20/06/22(月)04:07:34 No.701869197
公式チートがあるとフレイザードの気分になりながら無双できて楽しい
77 20/06/22(月)04:08:38 No.701869261
オーバーウォッチに関しては味方ガチャだと思うよ
78 20/06/22(月)04:09:19 No.701869304
将棋の対人戦ゲームで「弱いプレイヤーと戦える権利」みたいなのが課金で買えるってシステムがあって ある意味目からうろこだったわ
79 20/06/22(月)04:10:09 No.701869355
>弱い相手ボコって煽るの楽しいけどなぁ こういう奴が半端に上手いとプライド高くてたちが悪い まあ害悪だから見つけたらBANしてっけど
80 20/06/22(月)04:10:46 No.701869389
逆に弱いAIのオセロ制作した話は面白かった
81 20/06/22(月)04:11:52 No.701869466
>こういう奴が半端に上手いとプライド高くてたちが悪い >まあ害悪だから見つけたらBANしてっけど わりと多いけどゲームに対して何のメリットもない文字通りの寄生虫なのよね… まあそれで煽り行為即BANになるゲーム増えてるんだけど
82 20/06/22(月)04:12:28 No.701869491
>>弱い相手ボコって煽るの楽しいけどなぁ >こういう奴が半端に上手いとプライド高くてたちが悪い >まあ害悪だから見つけたらBANしてっけど 俺も初狩りは嫌いだけど大会とかでもない限り取り締まるのは無理だよな 逆にランクマッチでその辺しっかり整備されてるゲームは評価できる
83 20/06/22(月)04:13:05 No.701869526
>オーバーウォッチに関しては味方ガチャだと思うよ って全員が思ってるからなああれ…
84 20/06/22(月)04:14:28 No.701869619
>って全員が思ってるからなああれ… 噛み合う味方同士がマッチできたほうが勝つ訳だから実際全員にとって味方ガチャだしな… 一人で無双できるゲーム性では全く無いし
85 20/06/22(月)04:15:13 No.701869661
>>こういう奴が半端に上手いとプライド高くてたちが悪い >>まあ害悪だから見つけたらBANしてっけど >わりと多いけどゲームに対して何のメリットもない文字通りの寄生虫なのよね… >まあそれで煽り行為即BANになるゲーム増えてるんだけど 擁護や看過するわけじゃないけどゲームってそういうもんじゃんって言われればそれまでだし 寄生虫云々って揶揄はそういう思考の一端があると思うよ
86 20/06/22(月)04:17:55 No.701869812
>擁護や看過するわけじゃないけどゲームってそういうもんじゃんって言われればそれまでだし なんのためにランクマッチなんてものがあるかって言えば基本は同レベルの相手と戦うためなんですよ…
87 20/06/22(月)04:21:10 No.701869980
30fpsの2フレームとか0.06秒だろわかるわけねーだろボケ!って思ってたけど字幕作りの仕事をし始めてから2フレームもずれてたらわかるわ…ってなったから慣れなんだろうな…
88 20/06/22(月)04:23:40 No.701870135
実力で勝つ以外にないゲームはつらい 運次第でたまに勝てるバトロワ系たのちい