20/06/22(月)00:28:02 時間泥... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/22(月)00:28:02 No.701834252
時間泥棒すぎる...
1 20/06/22(月)00:30:50 No.701835284
ついカタログを見ちゃうから集中できない…病気だ
2 20/06/22(月)00:31:35 No.701835525
こんな時間まであーでもないこーでもないってパーツと睨めっこしてる...
3 20/06/22(月)00:32:31 No.701835880
カバみたいな顔に見えるな
4 20/06/22(月)00:33:23 No.701836165
最後にするつもりで面白半分でつけたパーツでインスピレーションわいたり
5 20/06/22(月)00:34:47 No.701836600
ガンプラと合わせたら置き場所がなくなってきたからカラーボックスを使わざるを得ない…
6 20/06/22(月)00:35:00 No.701836681
su3990160.jpg 俺なにやってんだろってなる
7 20/06/22(月)00:35:29 No.701836841
先週ガンダムベースに陸戦型いっぱいあったから 今日買いに行ったらもう無くなってた
8 20/06/22(月)00:35:42 No.701836897
パーツをつけたり外してるだけなのに時間が過ぎ去っていく…
9 20/06/22(月)00:36:53 No.701837240
ついにシエルノヴァってのを買ってきたぞ!30mmデビュー!
10 20/06/22(月)00:37:50 No.701837561
>俺なにやってんだろってなる ブースターとキャノンどうやって接続してるの...?
11 20/06/22(月)00:37:55 No.701837593
新しいアーマーを付けて印象がガラッと変わる時がすごい楽しい
12 20/06/22(月)00:38:53 No.701837836
su3990171.jpg su3990172.jpg なんとか履帯を活かしたいと考えてたら週末が終わってた
13 20/06/22(月)00:39:02 No.701837884
シエルノヴァはいいぞ 何となく近接と射撃を極端に分けた改造は終わったので色に迷う su3990170.jpg su3990173.jpg
14 20/06/22(月)00:40:57 No.701838504
買ってきたはいいものの機体設定考えてたら中々進まない! 楽しいけど進まない!
15 20/06/22(月)00:44:30 No.701839476
>ブースターとキャノンどうやって接続してるの...? su3990188.jpg ブースターの穴にランナー軸刺してオプションセットの丸いパーツでキャノンを接続でお手軽!
16 20/06/22(月)00:46:36 No.701840092
広報の人がやってたオレンジ空戦アルトの白ブースターと単品ブースターのツートンブースターがしたいのに 単品ブースターが売ってない…!
17 20/06/22(月)00:47:34 No.701840365
3mmなら何でも刺さるから後は思いつきか真似だ 後ランナーは使えそうな長さに切って取っておくといい
18 20/06/22(月)00:48:14 No.701840557
やっぱり「」ってビルドするのうまいなって...
19 20/06/22(月)00:49:21 No.701840863
>買ってきたはいいものの機体設定考えてたら中々進まない! >楽しいけど進まない! 俺の機体だから...頭はロイロイ...
20 20/06/22(月)00:50:37 No.701841214
シエルをベースに盛ったり削ったりを繰り返したらシエル分が減ってしまった 赤アーマーの顔が意外と正統派で好き su3990207.jpg
21 20/06/22(月)00:50:46 No.701841258
アルト足をいい感じに盛ったんで見て見て! su3990208.jpg
22 20/06/22(月)00:52:05 No.701841629
>やっぱり「」ってビルドするのうまいなって... 自分はガンプラや他のキットのジャンクパーツを多用してるから邪道なんじゃないかと思ってるんだけどやっぱり純正パーツオンリーで組まないとダメなんかな su3990211.png
23 20/06/22(月)00:52:29 No.701841738
ラビオットのヒールいいよね…
24 20/06/22(月)00:52:35 No.701841759
「」が作ってるの見ると面白いなあ…
25 20/06/22(月)00:52:46 No.701841811
「」見てるとそこにそのパーツつくの!?ってなるよね
26 20/06/22(月)00:52:48 No.701841820
凄く速いノヴァだ! su3990213.jpg su3990216.jpg
27 20/06/22(月)00:53:09 No.701841904
>>やっぱり「」ってビルドするのうまいなって... >自分はガンプラや他のキットのジャンクパーツを多用してるから邪道なんじゃないかと思ってるんだけどやっぱり純正パーツオンリーで組まないとダメなんかな >su3990211.png レギュレーションのあるイベントに出す以外なら好きにしていいんじゃねえの!
28 20/06/22(月)00:53:37 No.701842025
>su3990208.jpg 身長高くてイケメンすぎる
29 20/06/22(月)00:53:40 No.701842037
陸戦型持ってる「」いたら見せてくれ コンセプトが思い浮かばない
30 20/06/22(月)00:53:54 No.701842108
特に大会に出るわけでもないが...設定を一から作る
31 20/06/22(月)00:54:50 No.701842394
>>やっぱり「」ってビルドするのうまいなって... >自分はガンプラや他のキットのジャンクパーツを多用してるから邪道なんじゃないかと思ってるんだけどやっぱり純正パーツオンリーで組まないとダメなんかな >su3990211.png コトブキヤも使っていいんだぞ?
32 20/06/22(月)00:55:07 No.701842475
>陸戦型持ってる「」いたら見せてくれ su3990220.jpg たくさんドンパチ出来る つよい
33 20/06/22(月)00:55:27 No.701842583
>陸戦型持ってる「」いたら見せてくれ >コンセプトが思い浮かばない キットの陸戦とコンペで争って負けたという感じで作ってみた su3990219.png su3990221.png su3990222.png
34 20/06/22(月)00:55:32 No.701842607
引き算の改造ができない… 盛るだけしかできない雑魚だよ俺は…
35 20/06/22(月)00:56:27 No.701842828
30mmは 自由だ!
36 20/06/22(月)00:57:28 No.701843119
すっと素組をするだけでもいいんだ
37 20/06/22(月)00:57:42 No.701843185
>引き算の改造ができない… >盛るだけしかできない雑魚だよ俺は… 一度盛るだけ盛って軽量化していけばいいんだ!
38 20/06/22(月)00:58:11 No.701843302
>アルト足をいい感じに盛ったんで見て見て! エアビークルのシール贅沢な使い方してるな
39 20/06/22(月)00:58:13 No.701843308
>30mmは >自由だ! su3990226.jpg ちょっと自由にやり過ぎた 完成まであと一歩ってとこ
40 20/06/22(月)00:58:37 No.701843434
>su3990226.jpg 経験値返せ!
41 20/06/22(月)00:59:29 No.701843656
>陸戦型持ってる「」いたら見せてくれ >コンセプトが思い浮かばない su3990224.jpg 今はこんな
42 20/06/22(月)01:00:09 No.701843826
>ちょっと自由にやり過ぎた >完成まであと一歩ってとこ 例のBGMが聞こえてきた!
43 20/06/22(月)01:00:54 No.701844034
ビークルの頭部パーツの形状好きなんだけど後ろが長すぎて...パテで整形した方がいいんかな
44 20/06/22(月)01:01:24 No.701844161
>完成まであと一歩ってとこ アイェェェ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
45 20/06/22(月)01:02:36 No.701844469
お手軽忍者ロボ su3990233.jpg
46 20/06/22(月)01:02:39 No.701844484
>ビークルの頭部パーツの形状好きなんだけど後ろが長すぎて...パテで整形した方がいいんかな アルトの頭をばらして後ろにくっつける ジョイント差し込んで耳やレーダーを作る 色々できるよ!
47 20/06/22(月)01:02:50 No.701844537
>su3990226.jpg あからさまにニンジャなのだ!
48 20/06/22(月)01:02:58 No.701844581
>ビークルの頭部パーツの形状好きなんだけど後ろが長すぎて...パテで整形した方がいいんかな 後頭部は機首以外のものを突き刺していいんだぞ
49 20/06/22(月)01:03:48 No.701844801
>色々できるよ! そんなことできんの!?
50 20/06/22(月)01:04:18 No.701844937
>ビークルの頭部パーツの形状好きなんだけど後ろが長すぎて...パテで整形した方がいいんかな ラビオットの腰パーツつけるといい感じかも
51 20/06/22(月)01:04:36 No.701845021
su3990234.jpg 胸と頭の色が合わないのがすごく気になるんだけど陸戦アルトのカラーレシピがわからない 何色で塗ったらごまかせるかな…
52 20/06/22(月)01:05:06 No.701845158
4脚ってどうやって作るの? 腰2個使えばいけんのかな
53 20/06/22(月)01:05:07 No.701845160
いかにもザコって感じのシエルノヴァに赤い指揮官アーマーを付けるだけでだいぶイメージが変わってすごい カッコいい…
54 20/06/22(月)01:05:11 No.701845175
ビークル付属の頭は3mm穴だから好きな後頭部を盛ろう!
55 20/06/22(月)01:05:20 No.701845211
su3990237.jpg 爪4本もあったら三下感出ないなと思って外したらヒンジが折れて泣いた
56 20/06/22(月)01:05:42 No.701845309
>su3990234.jpg >胸と頭の色が合わないのがすごく気になるんだけど陸戦アルトのカラーレシピがわからない >何色で塗ったらごまかせるかな… グリーンの陸戦アルトを待つって手もあるぞ
57 20/06/22(月)01:05:47 No.701845335
>su3990234.jpg 背景と体系で一瞬ACのゲーム画面が出てきたのかと思った
58 20/06/22(月)01:06:01 No.701845399
>4脚ってどうやって作るの? >腰2個使えばいけんのかな 一番楽なのは宇宙用ポルタのバックパック
59 20/06/22(月)01:06:22 No.701845495
>爪4本もあったら三下感出ないなと思って外したらヒンジが折れて泣いた クローのCジョイントは脆いからな…
60 20/06/22(月)01:06:51 No.701845629
>いかにもザコって感じのシエルノヴァに赤い指揮官アーマーを付けるだけでだいぶイメージが変わってすごい >カッコいい… 上にある特化シエルノヴァみたいにでっかい武器持たせるだけで専用機ぽくなるのもいいよね…あれはバックパックも派手に弄ってあるけどザクⅡの高性能機あじがある
61 20/06/22(月)01:07:22 No.701845746
su3990247.jpg 四脚を作りたい?
62 20/06/22(月)01:09:15 No.701846123
股関節拡張すると重量級っぽくなる
63 20/06/22(月)01:09:24 No.701846152
先週の秋葉原500円セールでアルトとポルタをたくさん買ったので幸せ
64 20/06/22(月)01:10:08 No.701846327
あみあみの半額連中を買おうか悩む…
65 20/06/22(月)01:10:10 No.701846334
戦争状態なのに敵軍のパーツを使って遊ぶ軍がいるらしいな
66 20/06/22(月)01:10:40 No.701846460
>あみあみの半額連中を買おうか悩む… 二機買うと楽しさ倍! 出来ること4倍!
67 20/06/22(月)01:11:03 No.701846551
>陸戦型持ってる「」いたら見せてくれ >コンセプトが思い浮かばない su3990249.jpg su3990250.jpg su3990251.jpg 安易に盛ってもいいんだ
68 20/06/22(月)01:11:13 No.701846591
ひたすら足し算しました su3990248.jpg su3990253.jpg
69 20/06/22(月)01:12:10 No.701846794
>戦争状態なのに敵軍のパーツを使って遊ぶ軍がいるらしいな 自軍と敵軍で兵器の規格が同じって色々と裏のストーリー妄想するよね…
70 20/06/22(月)01:12:37 No.701846895
宇宙ポルタを2個買うとグレーポルタと4脚ポルタがつくれちまうんだ!
71 20/06/22(月)01:13:14 No.701847043
最近は30MMアップ用アカウント作ろうかと思い始めたよ…
72 20/06/22(月)01:13:37 No.701847152
>自軍と敵軍で兵器の規格が同じって色々と裏のストーリー妄想するよね… 軍部が鹵獲したというがどう考えてもフレーム同じだからな...
73 20/06/22(月)01:13:42 No.701847168
>戦争状態なのに敵軍のパーツを使って遊ぶ軍がいるらしいな そういや傭兵いるのかねあの世界 もしいるなら規格同じだから凄くキメラな機体使ってそう
74 20/06/22(月)01:14:19 No.701847315
腰をつなげば簡単に4脚に! su3990258.jpg
75 20/06/22(月)01:14:33 No.701847367
書き込みをした人によって削除されました
76 20/06/22(月)01:14:36 No.701847381
今日は一日30MMをそのまま使うテーブルゲーム作って遊んでた
77 20/06/22(月)01:14:39 No.701847387
あの世界の整備兵すごい楽そうに見えてどっからこのパーツ仕入れた?ってなりそう
78 20/06/22(月)01:14:46 No.701847416
https://youtu.be/lO5JaBuRvoY
79 20/06/22(月)01:15:15 No.701847518
敵軍のパーツを使ってることもあえて設定に入れると楽しい!
80 20/06/22(月)01:15:18 No.701847531
>今日は一日30MMをそのまま使うテーブルゲーム作って遊んでた なにそのたのしそうなの!
81 20/06/22(月)01:15:23 No.701847550
とりあえず週末のエフェクトを待つ
82 20/06/22(月)01:15:41 No.701847624
正直30mm公式のカスタムパーツより 鉄血のパーツの方がフィットすると思う
83 20/06/22(月)01:15:48 No.701847653
>今日は一日30MMをそのまま使うテーブルゲーム作って遊んでた TRPGとかでたまにあるやつ
84 20/06/22(月)01:16:01 No.701847695
おやっさん なんでうちのアルトは頭部を敵のやつにしてるんです?
85 20/06/22(月)01:16:25 No.701847788
>とりあえず週末のエフェクトを待つ あれビームサーベル作れそうでいいよね
86 20/06/22(月)01:16:34 No.701847822
シエル後の新ボディはどんなんが来るんだろうなぁ
87 20/06/22(月)01:17:08 No.701847948
納得のいくマイ機体は出来たものの今度はデカールが欲しい… 純正のCAUTIONマークとかそういうの
88 20/06/22(月)01:17:17 No.701847981
>正直30mm公式のカスタムパーツより >鉄血のパーツの方がフィットすると思う 発売当初あまりまくってた武器セットが店舗から消えるくらいには
89 20/06/22(月)01:17:25 No.701848012
メタガとか30mmそのまま使えそうだな
90 20/06/22(月)01:17:31 No.701848032
4脚ポルタいいな
91 20/06/22(月)01:17:54 No.701848113
改造したらかっこいいんだろうけどぶっちゃけ単体でも超動くから手持ち武器だけでも楽しい
92 20/06/22(月)01:18:01 No.701848132
無改造で光ーるサーベルが持てた su3990259.jpg
93 20/06/22(月)01:18:32 No.701848236
>TRPGとかでたまにあるやつ sq126223.zip こういうやつ ルールブックの記述がまだ雑すぎる
94 20/06/22(月)01:18:54 No.701848316
>とりあえず週末のエフェクトを待つ OPアニメを再現できるのはいいよね…
95 20/06/22(月)01:19:00 No.701848345
これ時系列的にポルタノヴァが攻めてきてアルト完成だっけ
96 20/06/22(月)01:19:32 No.701848466
おいこれコトブキヤって書いてあるぞ
97 20/06/22(月)01:19:43 No.701848515
アルトの武具はどうみても実弾系が多いけどビーム兵器とか持てるのかな いや持たす
98 20/06/22(月)01:20:48 No.701848784
>アルトの武具はどうみても実弾系が多いけどビーム兵器とか持てるのかな >いや持たす 無理ですよ!一発撃ったらジェネレーター壊れますよ!って設定にしてる
99 20/06/22(月)01:21:13 No.701848862
シエル防衛ヘッドには鉄血鈍器が似合う
100 20/06/22(月)01:21:16 No.701848878
空戦のあれ実弾なんかな ビームライフルと思ってたが
101 20/06/22(月)01:21:17 No.701848884
純正ビームサーベルが欲しい su3990273.jpg
102 20/06/22(月)01:21:20 No.701848893
>こういうやつ >ルールブックの記述がまだ雑すぎる わりとガチめなやつだこれ!
103 20/06/22(月)01:22:37 No.701849168
>無理ですよ!一発撃ったらジェネレーター壊れますよ!って設定にしてる ライフルは銃身長めにしてジェネレータみたいなのにケーブルで繋げておきたいね
104 20/06/22(月)01:22:39 No.701849175
まずプラモで30MMを組んでそれに合わせてデッキを組んで戦わせるんだ ブンドドするようなの そういうの遊びたい
105 20/06/22(月)01:22:45 No.701849202
>>アルトの武具はどうみても実弾系が多いけどビーム兵器とか持てるのかな >>いや持たす >無理ですよ!一発撃ったらジェネレーター壊れますよ!って設定にしてる >su3990219.png >su3990221.png こいつはその為に別当ジェネレーターが入った大型バックパックを背負わせてみたやつ!
106 20/06/22(月)01:22:48 No.701849220
じつはあるんだsettei.txt…
107 20/06/22(月)01:23:01 No.701849288
30mmって1/144なのかな? このフィギュアはノンスケールだけど1/144ぐらい su3990275.jpg
108 20/06/22(月)01:23:12 No.701849342
>これ時系列的にポルタノヴァが攻めてきてアルト完成だっけ 箱に乗ってる設定だとエグザマクスで地球上の戦争してるところにパイロン人が攻めてきたぞ!だな
109 20/06/22(月)01:23:15 No.701849355
背負いキャノンつけようとすると意外とバランス難しいなってなる…
110 20/06/22(月)01:23:27 No.701849419
>>無理ですよ!一発撃ったらジェネレーター壊れますよ!って設定にしてる >ライフルは銃身長めにしてジェネレータみたいなのにケーブルで繋げておきたいね 電源車連れて歩くとかもいいよね ロイロイにでっかいコンデンサ背負わせて連れて歩くとか
111 20/06/22(月)01:24:15 No.701849597
>30mmって1/144なのかな? >このフィギュアはノンスケールだけど1/144ぐらい >su3990275.jpg 一応1/144って聞いた気がする
112 20/06/22(月)01:24:27 No.701849635
電源搭載型ロイロイなんて作ってしまったら大型レールガンをでっちあげたくなってしまう!
113 20/06/22(月)01:24:31 No.701849645
>空戦のあれ実弾なんかな >ビームライフルと思ってたが アルトの強化プランとして空戦作るにあたって鹵獲したポルタのビーム兵器分析して空戦の砲台二門できた! ってのを今考えた