20/06/21(日)23:44:19 ファフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)23:44:19 No.701819443
ファフナー最大の謎
1 20/06/21(日)23:46:48 No.701820237
ファッションリーダーきたな・・・
2 20/06/21(日)23:47:08 No.701820353
極めてテクニカルなファッションだ
3 20/06/21(日)23:48:53 No.701821048
この下タンクトップなのかな
4 20/06/21(日)23:49:17 No.701821163
なんで画質ちょっといいんだ総士
5 20/06/21(日)23:49:34 No.701821270
俺たちと画質どっちが大事なんだ
6 20/06/21(日)23:49:41 No.701821317
序盤に総士をワルっぽく見せることで一騎に感情移入させやすくするためだと思ってたら 和解後の合宿のときもこれ着てんだよな なんなんだろこれ
7 20/06/21(日)23:50:25 No.701821573
書き込みをした人によって削除されました
8 20/06/21(日)23:52:04 No.701822120
>俺たちと画質どっちが大事なんだ ファフナーだ
9 20/06/21(日)23:52:58 No.701822466
>なんなんだろこれ お気に入りだ
10 20/06/21(日)23:53:02 No.701822489
>俺たちとそのファッションどっちが大事なんだ
11 20/06/21(日)23:53:57 No.701822863
このテクニカルな服装は自分で選んだんだろうか…
12 20/06/21(日)23:53:59 No.701822873
数年ぶりにオフで友達と会う約束をしたからテクニカルなおめかしをしたまでだ
13 20/06/21(日)23:55:38 No.701823480
>このテクニカルな服装は自分で選んだんだろうか… 立上さんに特注して作ってもらった 似合うか?
14 20/06/21(日)23:57:55 No.701824309
2期だと流石に自重したのか私服は落ち着いたTシャツになった
15 20/06/21(日)23:58:27 No.701824487
音楽劇の総士役の人はどうしてもこの服が来たくて自前で用意したけどPまで出てきて説得してパーカーの方になった
16 20/06/21(日)23:58:50 No.701824633
ガンダムSEEDみたいなファッションだ
17 20/06/21(日)23:58:53 No.701824644
>音楽劇の総士役の人はどうしてもこの服が来たくて自前で用意したけどPまで出てきて説得してパーカーの方になった 愛があるなぁ
18 20/06/22(月)00:00:26 No.701825196
東京に行ったっていう設定に信憑性を持たせるための総士なりの都会の最先端ファッションって「」が言ってたような言ってなかったような…
19 20/06/22(月)00:00:31 No.701825222
キャラデザの人が天然でこういう服しか描けないだけなので…
20 20/06/22(月)00:00:32 No.701825228
みなしろくん 正直ダサいよ
21 20/06/22(月)00:00:35 No.701825251
東京を意識したらこうなったんだ
22 20/06/22(月)00:00:57 No.701825371
>みなしろくん >正直ダサいよ (無表情で傷つく総士)
23 20/06/22(月)00:01:17 No.701825482
>キャラデザの人が天然でこういう服しか描けないだけなので… この服は平井久司デザインじゃない
24 20/06/22(月)00:01:20 No.701825504
最近は平井おじいちゃんもマシになってきただろ!!
25 20/06/22(月)00:01:40 No.701825626
>東京に行ったっていう設定に信憑性を持たせるための総士なりの都会の最先端ファッションって「」が言ってたような言ってなかったような… でもデザインしたの芹ちゃんのママだよね…?
26 20/06/22(月)00:01:57 No.701825734
このセンスがこそうしに受け継がれなくてよかった
27 20/06/22(月)00:02:05 No.701825781
>キャラデザの人が天然でこういう服しか描けないだけなので… この私服は山岡ミールの祝福だ 白パーカーしましまシャツが久司の祝福だ
28 20/06/22(月)00:02:26 No.701825901
>音楽劇の総士役の人はどうしてもこの服が来たくて自前で用意したけどPまで出てきて説得してパーカーの方になった 凄い頑張って似たの探したんだろうに勿体ないな…
29 20/06/22(月)00:02:56 No.701826073
00年代はアニメや漫画で謎ファッション多かったイメージ
30 20/06/22(月)00:03:24 No.701826224
涼しそうでいいと思うよ
31 20/06/22(月)00:04:17 No.701826509
>>東京に行ったっていう設定に信憑性を持たせるための総士なりの都会の最先端ファッションって「」が言ってたような言ってなかったような… >でもデザインしたの芹ちゃんのママだよね…? 大人組は子供たちのメモリージング解放されるまで平和エミュするのが仕事だから…
32 20/06/22(月)00:04:22 No.701826532
でも島の男ってだいたいタンクトップだしお洒落なタンクトップを考えたらスレ画になるのでは?
33 20/06/22(月)00:04:33 No.701826583
イベントとかで一期振り返りがある度にここが例のシーン扱いになるのずるい
34 20/06/22(月)00:06:04 No.701827033
>>キャラデザの人が天然でこういう服しか描けないだけなので… >この服は平井久司デザインじゃない ずっと謝りたかった…
35 20/06/22(月)00:06:54 No.701827287
>イベントとかで一期振り返りがある度にここが例のシーン扱いになるのずるい 真面目なシーンのアフレコのはずなのに響く笑い声
36 20/06/22(月)00:06:58 No.701827310
>イベントとかで一期振り返りがある度にここが例のシーン扱いになるのずるい まあでも一騎と総士のすれ違いが行くところまで行っちゃったシーンなので…
37 20/06/22(月)00:07:21 No.701827429
女性に夕飯誘われた大人がタンクトップを着ていく島でファッションセンスを求めるなんて…
38 20/06/22(月)00:11:28 No.701828748
この服もふみひこのタンクトップも谷間が見えるからエロだよ
39 20/06/22(月)00:11:40 No.701828804
>女性に夕飯誘われた大人がタンクトップを着ていく島でファッションセンスを求めるなんて… オシャレという文化を保存継承していくのも任務だ
40 20/06/22(月)00:11:50 No.701828848
実際シーン単位ではだいぶ重要なシーンではあるからな…
41 20/06/22(月)00:13:26 No.701829346
漫画はゴウバイン以外アーカイブから引っ張ってきてるらしいし服もそういうのがあるんじゃないかな
42 20/06/22(月)00:14:13 No.701829591
アーカイブだとしても1人だけ周りから浮きすぎでは?
43 20/06/22(月)00:15:02 No.701829831
>この服もふみひこのタンクトップも谷間が見えるからエロだよ 性癖がめちゃくちゃの島を捨てて生きよう…
44 20/06/22(月)00:15:46 No.701830104
>アーカイブだとしても1人だけ周りから浮きすぎでは? 総士は割と同級生から浮いた存在なので問題ない
45 20/06/22(月)00:16:09 No.701830205
スレ画を犠牲にすることで一騎のヤバい袖の服を忘れさせる作戦
46 20/06/22(月)00:16:26 No.701830272
他のみんなどんな服来てたかなって思ったら制服しか思い出せなかった
47 20/06/22(月)00:16:40 No.701830349
知恵袋とかでちょいちょい女性レイヤーっぽい人がこの服に似た服探してたりするから完全なネタ衣装というわけではないんだ…多分…
48 20/06/22(月)00:17:01 No.701830470
>他のみんなどんな服来てたかなって思ったら制服しか思い出せなかった 合宿回を見るんだ
49 20/06/22(月)00:17:14 No.701830548
>性癖がめちゃくちゃの島を捨てて生きよう… お前の変な線が入った服なんなの?
50 20/06/22(月)00:17:40 No.701830676
極めてえっちだ su3990086.jpg
51 20/06/22(月)00:18:08 No.701830835
平井ミールデザインじゃなければもしかして作監デザインなのこのテクニカル装備
52 20/06/22(月)00:18:42 No.701831020
一騎の黄色いジャケットにオレンジのTシャツと翔子の薄緑と白のワンピースはすぐ思い出せる
53 20/06/22(月)00:19:18 No.701831235
スレ画の服セーラー襟だと思ってた 流石に違ったけど
54 20/06/22(月)00:19:25 No.701831285
>スレ画を犠牲にすることで一騎のヤバい袖の服を忘れさせる作戦 不公平だと思わないか?
55 20/06/22(月)00:19:45 No.701831403
エグゾだとアルヴィス制服率高いのはテクニカルさを抑えるためだったのかもしれない
56 20/06/22(月)00:20:33 No.701831665
「(島とお前たちを守ることができる)ファフナーだ」って名シーンなのに格好が邪魔して入ってこない
57 20/06/22(月)00:20:53 No.701831792
>エグゾだとアルヴィス制服率高いのはテクニカルさを抑えるためだったのかもしれない というかexodusは登場人物多すぎ問題なので…
58 20/06/22(月)00:21:17 No.701831918
>スレ画の服セーラー襟だと思ってた >流石に違ったけど 端にスナップ付いてるから線に見える部分がジッパーになってるスタンドカラーをセクシーに開いて使ってるんだと思う
59 20/06/22(月)00:21:22 No.701831945
同じ袖無しでも里奈先輩はどすけべなのに
60 20/06/22(月)00:22:03 No.701832152
>同じ袖無しでも里奈先輩はどすけべなのに 彗!L計画よ!
61 20/06/22(月)00:22:47 No.701832414
>>性癖がめちゃくちゃの島を捨てて生きよう… >お前の変な線が入った服なんなの? サマーニットすらないファッション後進島を捨てて生きよう…総士…
62 20/06/22(月)00:23:47 No.701832767
まだ日本があった頃実際にこんなファッションが流行ってたかもしれないじゃん!
63 20/06/22(月)00:25:36 No.701833409
>「(島とお前たちを守ることができる)ファフナーだ」って名シーンなのに格好が邪魔して入ってこない 「髪じゃまだよね・・・・」
64 20/06/22(月)00:26:01 No.701833549
>サマーニットすらないファッション後進島を捨てて生きよう…総士… 全身タイツはちょっと…
65 20/06/22(月)00:28:07 No.701834282
ギターでも持たせたら割と違和感なくなるのでは?
66 20/06/22(月)00:30:55 No.701835317
ノースリジャンは百歩譲るとしてその首輪はなんだ
67 20/06/22(月)00:31:20 No.701835442
>この服もふみひこのタンクトップも谷間が見えるからエロだよ 遠見先生のレス
68 20/06/22(月)00:31:57 No.701835679
>遠見先生のレス 無からレスするな
69 20/06/22(月)00:32:08 No.701835755
su3990135.jpg 我々はリーダーによってファッションを学んだ
70 20/06/22(月)00:32:37 No.701835907
>ノースリジャンは百歩譲るとしてその首輪はなんだ えっちなチョーカーだ
71 20/06/22(月)00:32:42 No.701835925
A級ヒーロータンクトップリーダー
72 20/06/22(月)00:33:16 No.701836124
もしも同級生が今までと全く違う系統のこんな服を着てきたら笑っちゃうかもしれん…
73 20/06/22(月)00:33:40 No.701836250
マリスの服は線より半端な袖の丈が気になる
74 20/06/22(月)00:34:23 No.701836485
書き込みをした人によって削除されました
75 20/06/22(月)00:34:32 No.701836537
>もしも同級生が今までと全く違う系統のこんな服を着てきたら笑っちゃうかもしれん… 一騎が服に興味ないタイプでよかった…
76 20/06/22(月)00:34:48 No.701836606
どうしてそんな攻めたファッションしてるんだよ総士!! それが東京なのか!?
77 20/06/22(月)00:35:43 No.701836903
>どうしてそんな攻めたファッションしてるんだよ総士!! >それが東京なのか!? 東京はもう無いぞ一騎
78 20/06/22(月)00:35:45 No.701836913
総士のファッションを理解したくて島を出る一騎
79 20/06/22(月)00:37:59 No.701837610
みなしろくん ぬいで
80 20/06/22(月)00:38:21 No.701837711
>マリスの服は線より半端な袖の丈が気になる 五分丈のないド田舎を捨てて生きよう… お前の私服は僕が作る…
81 20/06/22(月)00:39:05 No.701837896
ソルダートは全身タイツをなんとかしろ
82 20/06/22(月)00:39:27 No.701838008
遠見の下着がボクサータイプからレース系に変わってるのも気になる
83 20/06/22(月)00:40:51 No.701838469
>総士のファッションを理解したくて島を出る一騎 島の外には緑のつなぎしかないのに…
84 20/06/22(月)00:41:04 No.701838540
>遠見の下着がボクサータイプからレース系に変わってるのも気になる みなしろくん
85 20/06/22(月)00:41:19 No.701838613
真壁司令がタンクトップ以外の私服来たのってビヨンドが初めてなんだよね確か
86 20/06/22(月)00:41:36 No.701838695
>遠見の下着がボクサータイプからレース系に変わってるのも気になる みなしろくん