ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)22:27:55 No.701789547
オレの映画がアメリカで大ヒット!?
1 20/06/21(日)22:29:17 No.701790096
よくやった それはお前の映画じゃない デザイン変更して正解だった
2 20/06/21(日)22:29:27 No.701790180
誰だおめぇ!
3 20/06/21(日)22:30:14 No.701790537
お前はもうええわ!
4 20/06/21(日)22:30:25 No.701790613
お前の映画じゃねえ
5 20/06/21(日)22:30:31 No.701790662
俺はソニック!冒険好きのハリネズミさ!
6 20/06/21(日)22:30:36 No.701790692
元は俺の…!
7 20/06/21(日)22:30:56 No.701790841
メタル化してリベンジしろ
8 20/06/21(日)22:31:24 No.701791023
大人気キャラの皮を被ったおぞましい何か
9 20/06/21(日)22:31:37 No.701791119
>メタル化してリベンジしろ コイツをメタル化・・・?
10 20/06/21(日)22:32:23 No.701791433
成仏してくれ頼むから
11 20/06/21(日)22:33:03 No.701791728
大ヒットしたんだし続編でこいつを敵とかで出せばいい
12 20/06/21(日)22:33:37 No.701791954
歯が怖すぎる
13 20/06/21(日)22:33:43 No.701791992
ソニック映画に呪いあれ!
14 20/06/21(日)22:34:31 No.701792332
ヤマツカミみてぇな口!
15 20/06/21(日)22:35:57 No.701792944
口だけ人間すぎるのが気持ち悪い
16 20/06/21(日)22:36:19 No.701793101
貴様はソニックではないであろう
17 20/06/21(日)22:37:17 No.701793494
ソニックに憧れて整形したサイコ
18 20/06/21(日)22:37:39 No.701793628
消えな、偽物の俺
19 20/06/21(日)22:38:09 No.701793834
コイツのおかげで映画の注目度が上がったみたいなとこあるよな
20 20/06/21(日)22:38:32 No.701793977
ようやく今週末か…長かった
21 20/06/21(日)22:38:54 No.701794146
アメリカって今映画館開いてるのか 日本みたいに閉めたりしないのな
22 20/06/21(日)22:39:29 No.701794385
本当は正月予定だったんだっけ
23 20/06/21(日)22:39:48 No.701794529
ちゃんと原作へのリスペクトが多い方が人気が出るって実例はどんどん作るべきだと思う
24 20/06/21(日)22:39:49 No.701794538
>アメリカって今映画館開いてるのか 2月だよ公開してヒットしたの
25 20/06/21(日)22:40:20 No.701794759
よかったねソニック
26 20/06/21(日)22:40:54 No.701794978
仕方ないといえ公開まで長かったな
27 20/06/21(日)22:40:55 No.701794988
>>アメリカって今映画館開いてるのか >2月だよ公開してヒットしたの そんな前なの!?
28 20/06/21(日)22:41:25 No.701795234
コロナ直撃しなかったらもっとロングランヒットしてたかもしんないのは勿体無い
29 20/06/21(日)22:42:35 No.701795697
>消えな、偽物の俺 ソニックならShut the f**k up,bro!ぐらい流暢に言う
30 20/06/21(日)22:44:13 No.701796398
お前の犠牲は無駄ではなかったんだ 成仏してくれ
31 20/06/21(日)22:44:36 No.701796560
>そんな前なの!? 日本も3月公開予定だったからアメリカに続いて大ヒットしてたはずなんだよ
32 20/06/21(日)22:45:10 No.701796784
キッズ映画枠だと思うから吹替オンリーかな?
33 20/06/21(日)22:45:27 No.701796905
GW映画予定じゃなかったの?
34 20/06/21(日)22:45:45 No.701797022
>ちゃんと原作へのリスペクトが多い方が人気が出るって実例はどんどん作るべきだと思う スレ画はやめて正解だったね…
35 20/06/21(日)22:46:24 No.701797302
俺も久しぶりに映画館へ行くつもりだったからなぁ…コロナはさぁ…
36 20/06/21(日)22:47:57 No.701797919
もう向こうじゃソフト出てるからな… コロナ関係なしによくあることだけど
37 20/06/21(日)22:48:13 No.701798037
>キッズ映画枠だと思うから吹替オンリーかな? ピカチュウは両方あったぞ
38 20/06/21(日)22:48:34 No.701798190
後はこの1週間で急に3桁に増加とか無い事を祈るだけだ
39 20/06/21(日)22:48:53 No.701798333
faker
40 20/06/21(日)22:48:55 No.701798347
アメリカのカトゥーンキャラって総じてブサイクだよね
41 20/06/21(日)22:49:15 No.701798503
円盤のおまけにこいつverもつけて欲しい
42 20/06/21(日)22:50:04 No.701798880
映画会社がユーザーの声を聞いて変更して成功した例を初めて見た
43 20/06/21(日)22:53:10 No.701800173
でもグッズの作り直しの損失もバカにならないし なにより公開が遅れたせいで後半コロナにやられたし スレ画を推した監督は大戦犯すぎる
44 20/06/21(日)22:53:20 No.701800255
>コロナ直撃しなかったらもっとロングランヒットしてたかもしんないのは勿体無い 日本とアメリカで原作人気に開きがあるから微妙かもしれない でもCMはなかなかキャッチーにできてると思うから頑張ってほしいな
45 20/06/21(日)22:54:13 No.701800600
変更されなかった世界もちょっと見てみたい
46 20/06/21(日)22:54:14 No.701800619
散々文句言ったけど直してもらった以上当日に見に行くよ… 「」もちゃんと見に行こうね…
47 20/06/21(日)22:57:53 No.701802225
ほらコロナ危ないし…
48 20/06/21(日)22:58:28 No.701802483
お漏らししたおかげで話題になったんだっけ お漏らししてなかったらどうなってたのやら
49 20/06/21(日)22:58:31 No.701802503
こいつがあまりにも容姿がアレだっただけで内容は良かったわけだ
50 20/06/21(日)22:59:25 No.701802873
ユーザーの声を聞くなんて地雷だと思ってた
51 20/06/21(日)23:00:14 No.701803197
俺はソニックだ 誰が何と言おうとソニックなんだ
52 20/06/21(日)23:00:41 No.701803400
内容は無難に面白いらしいので期待してる
53 20/06/21(日)23:01:47 No.701803847
トマトでも映画評論家からは64点とイマイチな扱いだったぞ! そして一般観客から95点という凄まじいギャップ
54 20/06/21(日)23:01:48 No.701803854
こいつのスレ画が公開日まで並び続けると思うと耐えられない
55 20/06/21(日)23:02:30 No.701804094
>お漏らししたおかげで話題になったんだっけ >お漏らししてなかったらどうなってたのやら スレ画の姿で普通に映画館CMとかやってたよ
56 20/06/21(日)23:04:34 No.701804895
あんだけ馬鹿にしてたのにマリオやピカチューより人気ってスゲェなオイ
57 20/06/21(日)23:04:58 No.701805038
ソニックの吹替 ソニックの人じゃないんだね
58 20/06/21(日)23:05:31 No.701805234
>トマトでも映画評論家からは64点とイマイチな扱いだったぞ! >そして一般観客から95点という凄まじいギャップ 専門家は代わり映えしない旧態依然とした作品といわれたが観客はそうそうこうゆうのでいいんだよで絶賛という
59 20/06/21(日)23:06:53 No.701805699
実は大不評で直すのまで予定調和だったんじゃないだろうか
60 20/06/21(日)23:07:09 No.701805796
ありえる
61 20/06/21(日)23:08:01 No.701806093
自分をソニックだと思い込んでるサイコ
62 20/06/21(日)23:08:27 No.701806262
>ソニックの吹替 >ソニックの人じゃないんだね 日本のセガの人もがんばって押してくれたんですけどっで金丸さんが言うくらいセガオブアメリカ主導作品なので
63 20/06/21(日)23:08:27 No.701806263
毛を真っ黒か銀に塗ってパート2で再登場するぜ!!
64 20/06/21(日)23:08:27 No.701806267
日本公開に先駆け、2月14日(現地時間)より公開された本作。 全米では、ゲーム原作映画史上最高の興行収入記録を樹立(約1億4600万ドル=約160億円)。 さらに全世界では、興行収入3週連続No.1の大記録を打ち立て2億ドルを突破。 音速で人々の心をさらっていったアメリカのスーパースターが6月26日(金)、遂に日本に上陸する!
65 20/06/21(日)23:08:59 No.701806472
ジム・キャリーが喋り倒してるだけで なんとなく損はしないだろうって気分になるのはずるい
66 20/06/21(日)23:09:11 No.701806545
セガオブアメリカよりセガジャパンが立場弱いのひどい
67 20/06/21(日)23:09:31 No.701806676
>毛を真っ黒か銀に塗ってパート2で再登場するぜ!! シャドウはもっとかっこいいので
68 20/06/21(日)23:09:33 No.701806683
現物見てみたら評価に納得いくのかな?
69 20/06/21(日)23:09:43 No.701806733
いや史上最高って…
70 20/06/21(日)23:09:53 No.701806803
日本人からの知名度も高いからなソニックは…
71 20/06/21(日)23:09:57 No.701806833
ぐぐったら思いの外改造されてた
72 20/06/21(日)23:09:58 No.701806840
まあ普通にソニックがカッコよく走ってくれるだけでファン的には十分だからな… だからこそスレ画が出てきたからふざけんな!ってなった訳で…
73 20/06/21(日)23:10:05 No.701806875
こいつが本編と同じ時間サイズで踊るやつを津べにあげようぜ
74 20/06/21(日)23:10:05 No.701806876
>トマトでも映画評論家からは64点とイマイチな扱いだったぞ! >そして一般観客から95点という凄まじいギャップ 小難しいこと考えずに頭空っぽにして楽しめる映画だってのは分かった
75 20/06/21(日)23:10:40 No.701807086
>あんだけ馬鹿にしてたのにマリオやピカチューより人気ってスゲェなオイ バカにしてたのはスレ画のぶっさいくな偽物であってヒットしたのは本物のソニックだし…
76 20/06/21(日)23:10:52 No.701807147
お爺ちゃんが銃死刑にする所はあるんです?
77 20/06/21(日)23:10:55 No.701807167
シャドウは下手するとソニックよりうるさい連中がいるので…
78 20/06/21(日)23:10:55 No.701807170
フェイクにしてはレベルが違いすぎる
79 20/06/21(日)23:11:18 No.701807298
アメリカのピカチューさんはおっさんだし
80 20/06/21(日)23:11:25 No.701807336
こいつは正真正銘の忌み子になった
81 20/06/21(日)23:11:37 No.701807405
声優も金丸ソニック意識してて少し好印象
82 20/06/21(日)23:12:01 No.701807537
これはこれでいいキャラに見えてきた
83 20/06/21(日)23:12:02 No.701807542
世に出られなかった存在だと思うと
84 20/06/21(日)23:12:18 No.701807625
こいつは自分をソニックと思い込んでる何かだからな
85 20/06/21(日)23:12:25 No.701807676
なまじ直してヒットしてしまったせいで余計スレ画が晒し上げられてるとこはある
86 20/06/21(日)23:12:30 No.701807709
水子供養しないと
87 20/06/21(日)23:12:46 No.701807835
シャドウをフェイク呼ばわりする画像
88 20/06/21(日)23:12:52 No.701807872
>シャドウは下手するとソニックよりうるさい連中がいるので… かっこいいからしょうがないよね su3989869.jpg
89 20/06/21(日)23:13:08 No.701807989
こいつで全篇やるディレクターズカット版は当然出るよな
90 20/06/21(日)23:13:45 No.701808214
警察なだけで苦情が来るからな 黒かったらアウトだろう
91 20/06/21(日)23:13:46 No.701808227
シリーズ続いたらゴジラのマグロ食ってるやつみたいな扱いになりそう
92 20/06/21(日)23:13:56 No.701808287
>トマトでも映画評論家からは64点とイマイチな扱いだったぞ! >そして一般観客から95点という凄まじいギャップ スレ画のままだったら評論家95点で一般観客64点だったかもしれない
93 20/06/21(日)23:14:04 No.701808339
>アメリカのピカチューさんはおっさんだし 表情までモーションキャプチャ! その結果シワチュウが生まれた
94 20/06/21(日)23:14:20 No.701808428
>シャドウは下手するとソニックよりうるさい連中がいるので… 悠木碧とかな…
95 20/06/21(日)23:14:22 No.701808437
画像の予告時点で予算じゃぶじゃぶって雰囲気でもなかった所に かわいいソニックが戻ってきただけで予告の印象大分変わったからな…
96 20/06/21(日)23:14:23 No.701808443
黒いハリネズミ扱いされて警察に取り囲まれるシーンがなくなるソニアド2とかソニアド2じゃねえ!
97 20/06/21(日)23:14:29 No.701808477
このソニック改めてじっくりみるとすごいじわじわくる
98 20/06/21(日)23:15:08 No.701808708
正直こいつのままだったら金払わないで視聴する手段探すところだった
99 20/06/21(日)23:15:09 No.701808712
ポケモンは脚本会議に参加したりデザインに口出しできるぐらいに制作費出したから原作愛の叩き棒にされるのもちょっと違う気がする
100 20/06/21(日)23:15:17 No.701808771
名探偵ピカチュウより興収いいの?
101 20/06/21(日)23:15:50 No.701808985
>トマトでも映画評論家からは64点とイマイチな扱いだったぞ! むしろこの手の映画で60点台はまあまあ良くね?
102 20/06/21(日)23:16:02 No.701809066
なんであっちの人そんなにソニック好きなの?
103 20/06/21(日)23:16:17 No.701809156
>なんであっちの人そんなにソニック好きなの? かっこいいだろ?
104 20/06/21(日)23:16:24 No.701809201
>ポケモンは脚本会議に参加したりデザインに口出しできるぐらいに制作費出したから原作愛の叩き棒にされるのもちょっと違う気がする いやそう言う話じゃなく 単にそっちより人気あって凄いって話
105 20/06/21(日)23:16:32 No.701809254
>ポケモンは脚本会議に参加したりデザインに口出しできるぐらいに制作費出したから原作愛の叩き棒にされるのもちょっと違う気がする でも監督はコダック偏執狂だし…
106 20/06/21(日)23:16:34 No.701809264
言ってもスレ画のようにPV公開時のファンの声を聞いてよくなりそうな可能性がある映画って何かあったか?
107 20/06/21(日)23:16:39 No.701809295
新しい方にあったタオルにくるまってるソニックのカットはスレ画の方にもあったんだよな…
108 20/06/21(日)23:16:48 No.701809353
>名探偵ピカチュウより興収いいの? 海外では公開去年だったから多かったらしいよ 今年はほらコロナで絶望的
109 20/06/21(日)23:16:59 No.701809411
あんだけちゃんと作ってるバイオハザードより人気なのか…
110 20/06/21(日)23:17:19 No.701809528
まあ紛う事なきファミリー向けだし…
111 20/06/21(日)23:17:29 No.701809576
>あんだけちゃんと作ってるバイオハザードより人気なのか… まあゾンビ映画って時点で人選ぶし
112 20/06/21(日)23:18:19 No.701809875
>実は大不評で直すのまで予定調和だったんじゃないだろうか コナンとかドラとか公開予定だったのが延期になったのにコラボ商品や特番・宣伝が流れてる現状を見るとソニックはそういうの全くなかったもんな
113 20/06/21(日)23:18:37 No.701809999
>海外では公開去年だったから多かったらしいよ >今年はほらコロナで絶望的 ピカチュウは越えてたろ
114 20/06/21(日)23:18:45 No.701810061
>トマトでも映画評論家からは64点とイマイチな扱いだったぞ! >そして一般観客から95点という凄まじいギャップ これは斬新な内容や思わず手を打つストーリーとかはないけどエンタメ映画としては最高のやつ
115 20/06/21(日)23:19:06 No.701810203
フン!大人が観たらそれほどいい映画じゃないね! 子供の頃観ていたら一生心に残る楽しい思い出になっただろうけどね!!
116 20/06/21(日)23:19:07 No.701810218
ソニックは仮にも日本生まれのキャラクターなのにカッコよさに気づいていない日本人が多すぎる
117 20/06/21(日)23:19:10 No.701810231
新しい方も目と目が繋がってないし完全にそのままってわけじゃないけど 折衷案的なデザインではあるね 最初の偽物と違って
118 20/06/21(日)23:19:34 No.701810382
>ピカチュウは越えてたろ アメリカだとソニックの方が上 全世界だとピカチュウの方が上
119 20/06/21(日)23:19:34 No.701810385
悲しいけどたぶん日本ではそこまでヒットを期待されてないから宣伝が少ないんじゃないかソニック
120 20/06/21(日)23:19:50 No.701810484
>>あんだけちゃんと作ってるバイオハザードより人気なのか… >まあゾンビ映画って時点で人選ぶし 実質アクション映画になってったけど一応ホラージャンルらしいドッキリとかもやってたしね…
121 20/06/21(日)23:20:04 No.701810576
ポップコーンムービーってやつだな 評論家は低評価出さなきゃアホ扱いされるんだから見せんなよ
122 20/06/21(日)23:20:09 No.701810601
アメリカ人はソニックなんでそこまで好きなの…?ってぐらい好きだよね
123 20/06/21(日)23:20:25 No.701810706
このヒットを受けてロンチがソニックゲーの新ハードを作っても良いんじゃないかな?
124 20/06/21(日)23:20:33 No.701810752
まあゲームではアメリカンな性格ではあるよねこいつ
125 20/06/21(日)23:20:52 No.701810890
後年偽ソニックとして公式に出てくるやつ
126 20/06/21(日)23:20:59 [銀行] No.701810937
>このヒットを受けてロンチがソニックゲーの新ハードを作っても良いんじゃないかな? ダメだ
127 20/06/21(日)23:21:02 No.701810965
>専門家は代わり映えしない旧態依然とした作品といわれたが観客はそうそうこうゆうのでいいんだよで絶賛という 大衆娯楽に評論家なんて無用の長物だってよくわかるね…
128 20/06/21(日)23:21:02 No.701810969
売れすぎ
129 20/06/21(日)23:21:05 No.701810983
監督曰く生物学的なリアルを追求した結果スレ画のデザインにしたって言うけどリアルかこれ…?ってなった
130 20/06/21(日)23:21:12 No.701811030
>悲しいけどたぶん日本ではそこまでヒットを期待されてないから宣伝が少ないんじゃないかソニック CMは結構見るぞ
131 20/06/21(日)23:21:13 No.701811034
>アメリカ人はソニックなんでそこまで好きなの…?ってぐらい好きだよね 変な社会運動とかあるとシンボルとして引っ張り出されがちなので そこは考え物なんだ
132 20/06/21(日)23:21:28 No.701811121
ソニックテイストのジェットコースターゲームって後継者居ないの?
133 20/06/21(日)23:21:30 No.701811137
最近はソニックの新作出ても海外でしか話題にならんもんな…
134 20/06/21(日)23:21:40 No.701811216
何故か分からんけどソニックは昔から日本での宣伝は少ないんだ…
135 20/06/21(日)23:21:45 No.701811251
わいや 映○版のソニックや
136 20/06/21(日)23:21:51 No.701811292
>コナンとかドラとか公開予定だったのが延期になったのにコラボ商品や特番・宣伝が流れてる現状を見るとソニックはそういうの全くなかったもんな これは延期決まったの1年以上前だからそれくらいの対応はできるだろ
137 20/06/21(日)23:21:59 No.701811335
元から海外でウケるキャラ狙って造形されてバッチリ撃ち落としたハリネズミだもんな
138 20/06/21(日)23:22:04 No.701811371
リアルな生物が目に見えないスピードで走り回るかよっつー話ですよ
139 20/06/21(日)23:22:08 No.701811403
特に目新しいものなければ評論家なんて低評価せざるを得ないもんな
140 20/06/21(日)23:22:11 No.701811431
『名探偵コナン ゼロの執行人』 1億800万ドル 『もののけ姫』 1億5900万ドル 『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』 1億7200万ドル 『崖の上のポニョ』 2億200万ドル 『ソニック・ザ・ムービー』 3億645万ドル(上映中) 『君の名は。』 3億6100ドル 『千と千尋の神隠し』 3億6500万ドル 『名探偵ピカチュウ』 4億3300万ドル
141 20/06/21(日)23:22:11 No.701811432
>ダメだ でも世界的ヒットですぜ?
142 20/06/21(日)23:22:19 No.701811489
初めてマリオアンドソニックのオリンピックゲー見たときはなんでソニック…? っておもってた
143 20/06/21(日)23:22:21 No.701811505
英雄ソニック君の負け♪ 「自分のゲームなのにね…」 ていうCMを子供の頃見たのだけ覚えてる
144 20/06/21(日)23:22:25 No.701811526
格好いいもんなソニック
145 20/06/21(日)23:22:27 No.701811537
>ソニックテイストのジェットコースターゲームって後継者居ないの? 横スクはともかく3D以降のはなぜか見ないね パクりやすそうなのに
146 20/06/21(日)23:22:46 No.701811659
スマブラに出ててマリオとオリンピックする奴
147 20/06/21(日)23:23:19 No.701811868
>大衆娯楽に評論家なんて無用の長物だってよくわかるね… いやまあ映画の枠の中に大衆娯楽も社会派も入ってるのが悪いところはある… 社会派なのには要るだろうし大衆娯楽側からしてもそれがどっち側かの見きわめの一つには使えるよ
148 20/06/21(日)23:23:30 No.701811944
コナン海外でけっこう売れてるんだなローカルネタ多いのに
149 20/06/21(日)23:23:32 No.701811954
>悲しいけどたぶん日本ではそこまでヒットを期待されてないから宣伝が少ないんじゃないかソニック 王様のブランチで紹介して CMめっちゃ流してるのに!?
150 20/06/21(日)23:23:38 No.701811992
こいつアジア圏でまだ公開されてないから君の名はくらいなら抜きかねないんだよな…
151 20/06/21(日)23:23:50 No.701812070
>『名探偵コナン ゼロの執行人』 1億800万ドル >『もののけ姫』 1億5900万ドル >『ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』 1億7200万ドル >『崖の上のポニョ』 2億200万ドル >『ソニック・ザ・ムービー』 3億645万ドル(上映中) >『君の名は。』 3億6100ドル >『千と千尋の神隠し』 3億6500万ドル >『名探偵ピカチュウ』 4億3300万ドル これならピカチュウ越えるな
152 20/06/21(日)23:24:09 No.701812200
アメリカ人がソニックのこと好きすぎるのか 日本人がソニックに興味なさすぎなのか
153 20/06/21(日)23:24:26 No.701812314
>ポップコーンムービーってやつだな >評論家は低評価出さなきゃアホ扱いされるんだから見せんなよ 言っても6割以上の評論家が高評価出してるって事だから評論家からも普通に好評だよ
154 20/06/21(日)23:24:35 No.701812374
>元から海外でウケるキャラ狙って造形されてバッチリ撃ち落としたハリネズミだもんな それが何故映像化でこれになったんだ過ぎる初期版
155 20/06/21(日)23:24:48 No.701812460
評論家でくくるのも主語のでかい話だ
156 20/06/21(日)23:24:56 No.701812505
ちゅうごくじんがKOF好きなくらいソニック好きなあめりか人
157 20/06/21(日)23:25:03 No.701812548
他所がどうとかはまあ置いといて楽しみだ
158 20/06/21(日)23:25:06 No.701812566
名探偵ピカチュウvsソニック
159 20/06/21(日)23:25:11 No.701812598
>>ソニックテイストのジェットコースターゲームって後継者居ないの? >横スクはともかく3D以降のはなぜか見ないね >パクりやすそうなのに ソニックがそんなに受けていないようにハイスピードアクション自体がそこまで求められていないから…