虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/21(日)22:20:06 私は松... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)22:20:06 No.701786207

私は松本HAKUOH 1 役者 2 刑事 3 冒険者 を生業とする者だ dice1d3=1 (1)

1 20/06/21(日)22:22:40 No.701787404

私は松本HAKUOH。歌舞伎役者を生業している人間だ。 休日の昼下がり、 1 孫 2 パニックラビリンス君 3 湯川君 4 息子 が私に声をかけてきた dice1d4=1 (1)

2 20/06/21(日)22:24:35 No.701788216

ダイスの隙間から目が見えるの怖い…

3 20/06/21(日)22:25:12 No.701788464

声をかけてきたのは孫の柴五郎だった いったいどうしたんだい柴五郎 dice1d3=2 (2) 1 宿題を手伝ってほしい 2 見せたいものがある 3 どうやら相手は孫ではないようだ

4 20/06/21(日)22:26:31 No.701788979

孫のソラナックス五郎は何かを私に見せたがっているようだ dice1d3=3 (3) 1 工作 2 コレクション 3 歌舞伎

5 20/06/21(日)22:29:53 No.701790350

工作とかコレクションだったら危なかったな…

6 20/06/21(日)22:31:30 No.701791064

孫が私に見せたいもの、それは歌舞伎の技のようだ 彼が父親からソフィスト五郎の名を襲名したのはいつのことだっただろう。 私は孫の成長に感涙を禁じえない。 さてソラナックス五郎、お前は何を見せてくれるんだい dice1d3=1 (1) 1 見得 2 飛び六方 3 ???

7 20/06/21(日)22:32:12 No.701791359

いまの所はまだ真っ当だな…

8 20/06/21(日)22:32:44 No.701791588

サイコ郎さんは力をためている

9 20/06/21(日)22:33:41 No.701791981

1が出るたびに顔赤くなっていってないよね…?

10 20/06/21(日)22:35:07 No.701792612

ソクラテス五郎が見せたいもの、それは見得であった 見得の動作は歌舞伎の基本だからね。 「イヨーッ!!!!!」 彼が鋭く切った見得は一刹那にして dice1d50=3 (3) 人のプントランド君を地獄に葬った

11 20/06/21(日)22:35:49 No.701792894

孫はまだまだだな…

12 20/06/21(日)22:37:25 No.701793543

そん だけ

13 20/06/21(日)22:38:05 No.701793817

孫の切る見得は決して悪いものではなかったが、 やはり経験が足りぬ故か。屠ることができたパキスタンくんは3人のみだった ここはこの老輩が手本を見せるべきだろう。 「イヨーッ!!1!11!!!1!!!!」 ――手応えはどうだ? 私がスイと切った見得は dice1d500=155 (155) 人のプントランド君を切り裂いた

14 20/06/21(日)22:39:21 No.701794335

なそ にん

15 20/06/21(日)22:39:24 No.701794349

少なめだな

16 20/06/21(日)22:41:09 No.701795097

試しに軽くやっただけでこの量である

17 20/06/21(日)22:42:06 No.701795530

155人か。現役ならもっと殺していたところだったよ…… 私は力なく笑ったが、蕎麦五郎はこちらにキラキラとした尊敬の眼差しを向けているようだ ところで我が孫よ、 dice1d3=3 (3) の使い方は知っているかね? 1 硫酸 2 バンテリン 3 ナイフ

18 20/06/21(日)22:42:28 No.701795648

暗雲立ち籠めて参りました

19 20/06/21(日)22:42:41 No.701795743

ナイフの行方…

20 20/06/21(日)22:44:33 No.701796532

ところで我が孫よ、ナイフの使い方は知っているかね? 何、知らない?それならお祖父ちゃんが教えてあげようね えーとナイフナイフ……ナイフはどこかね!1!!!!? dice1d3=2 (2) 1 パルス君に刺さっている 2 パンプキン君に刺さっている 3 P&G君に刺さっている

21 20/06/21(日)22:45:48 No.701797039

そうだね全部一緒だね

22 20/06/21(日)22:45:54 No.701797092

全部一緒じゃん!

23 20/06/21(日)22:45:55 No.701797103

確定なんですけお!?

24 20/06/21(日)22:46:42 No.701797419

赤くなってきた

25 20/06/21(日)22:47:21 No.701797649

ナイフの行方ってそういう…

26 20/06/21(日)22:48:25 No.701798133

ナイフの行方がわからず一時はどうなることかと思ったが どうやらパンプキン君に刺さっていたようだ なぜナイフに刺されているんだねピチカート君!!!1!! 「理不尽なんですけお??!1!」 私は断り無くナイフを持ち出していたパンプキン君を厳しく叱責する それじゃあ気を取り直してナイフの使い方を教えてあげようね 私がナイフをスイと投げると dice1d500=439 (439) 人のプラスチックラブ君が絶命する

27 20/06/21(日)22:50:27 No.701799051

すし ぎに

28 20/06/21(日)22:50:28 No.701799061

なそ にん

29 20/06/21(日)22:51:24 No.701799453

最近はロスタイムのことをアディショナルタイムというらしいね KOUSHIROUの名を息子に譲った後とはいえ私もまだまだ現役である どんなもんだね染五郎? dice1d3=1 (1) 1 尊敬の眼差しを向ける 2 自分もナイフを試したい 3 いない

30 20/06/21(日)22:52:26 No.701799875

将来有望だな…

31 20/06/21(日)22:55:27 No.701801156

いいお孫さんだな

32 20/06/21(日)22:56:58 No.701801815

我が孫よ、歌舞伎が何たるかは分かったかね? 私が見せた大技に染五郎は感激しているようだ。 孫は私に感謝の言葉を述べた後稽古に帰っていった 祖父や父を越える立派な役者になさい染五郎―― 私は孫を笑顔で見送る 今度は 1 息子 2 パルスイート君 3 湯川君 4 私 が私に声をかけてきた dice1d4=3 (3)

33 20/06/21(日)22:59:54 No.701803064

「gff...(KOUSHIROUさん、ご無沙汰しております)」 今はHAKUOHと読んでくれたまえ湯川くん ところで要件は何だい? dice1d3=1 (1) 1 prs君の死体を買い取りに来た 2 HAKUOHさんに呼ばれて来たのですが… 3 ???

34 20/06/21(日)22:59:56 No.701803081

gff…

35 20/06/21(日)23:01:01 No.701803544

出入りの業者みたいだな湯川くん

36 20/06/21(日)23:04:26 No.701804841

「gff...(prs君の死体を買取に上がりました)」 ありがたいことだね湯川君。 こんなものを買い取ってくれるのは君だけだ 湯川君は高麗屋に度々出入りしてくれる便利屋で 何に使うのかポメロ君の死体を1体10円で買い取ってくれる 「gff...(毎度お世話になりますHAKUOHさん。)」 湯川君はパナソニック君の死体を述べ dice1d5000=3272 (3272) 体引き取ってくれた

37 20/06/21(日)23:05:16 No.701805148

多いな!

38 20/06/21(日)23:05:56 No.701805367

死体めっちゃ備蓄してる…

39 20/06/21(日)23:07:24 No.701805889

でも32,720円

40 20/06/21(日)23:07:45 No.701806006

32,720円の儲けか

41 20/06/21(日)23:09:17 No.701806583

湯川君が引き取ってくれた死体は占め3272体。 こんなものでも3万円くらいにはなるんだから塵も積もればなんとやらだね 損傷が激しい死体については私が見得で焼却処分した それでは 1 買い物 2 散歩 3 稽古 にでも行こうか dice1d3=3 (3)

42 20/06/21(日)23:12:07 No.701807567

稽古は歌舞伎役者の資本である 休日に公式の稽古はないものの何もしないというのは身体の鈍りにもつながってしまう 私は 1 奈落 2 稽古場 3 宇宙 に足を向ける dice1d3=2 (2)

43 20/06/21(日)23:13:29 No.701808121

宇宙ならなにするつもりだったんだ

44 20/06/21(日)23:15:02 No.701808670

奈落も舞台の奈落じゃないのかもしれない 本当に奈落かもしれない

45 20/06/21(日)23:15:12 No.701808744

世界観がぶれない

46 20/06/21(日)23:15:56 No.701809028

書き込みをした人によって削除されました

47 20/06/21(日)23:16:14 No.701809139

「「「「待ってたんですけお!!!!1111111」」」」 驚くべきことに稽古場には dice1d5000=403 (403) 人ものピル君がひしめいていた ひとりひとりの力では敵わずとも、多くの力を合わせれば強敵も倒せるはず―― 私は闘志に燃える彼らの表情を見て、ふと毛利元就公の故事を思い出した

48 20/06/21(日)23:16:31 No.701809244

少ない

49 20/06/21(日)23:17:25 No.701809553

ナイフで一撃じゃん!

50 20/06/21(日)23:17:43 No.701809657

その890倍は持ってこいというのだ

↑Top