20/06/21(日)22:16:46 ID:XzuZ/1l2 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)22:16:46 ID:XzuZ/1l2 XzuZ/1l2 No.701784829
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/21(日)22:19:26 No.701785918
もう誰も
2 20/06/21(日)22:20:22 No.701786333
今日本屋行ったら普通に平積みされてたわ
3 20/06/21(日)22:20:52 No.701786571
絵本にするような内容なのかと思う
4 20/06/21(日)22:24:23 No.701788124
テレビに取り上げられる速度が異常だったな…
5 20/06/21(日)22:25:01 No.701788393
誹謗中傷絶対に許さないマン
6 20/06/21(日)22:25:44 No.701788697
宣伝効果ってすげーよなー
7 20/06/21(日)22:37:08 No.701793423
完結してすぐにコロナだったのになんでここまで企画進んでるの? ていうかコロナなうえにめっちゃ炎上したのによくここまでやったな
8 20/06/21(日)22:38:35 No.701793993
びっくりするくらい単行本余ってる
9 20/06/21(日)22:38:46 No.701794079
本当の意味で死んだワニ
10 20/06/21(日)22:39:34 ID:XI4InucM XI4InucM No.701794431
ステマ否定してたけど あんだけ話題になったのに35万部しか売れてないのが証拠みたいなもんだよね
11 20/06/21(日)22:39:40 No.701794474
ちょっと前にテレビCM見たな
12 20/06/21(日)22:39:40 No.701794475
>誹謗中傷絶対に許さないマン 批判はともかく誹謗中傷は許しちゃ駄目じゃないかな…
13 20/06/21(日)22:40:17 No.701794731
>あんだけ話題になったのに35万部しか売れてないのが証拠みたいなもんだよね 話題になったのにソフト売れないアニメだってあるんですよ!
14 20/06/21(日)22:40:20 No.701794753
うちの在庫早く買って
15 20/06/21(日)22:40:23 No.701794780
>あんだけ話題になったのに35万部しか売れてないのが証拠みたいなもんだよね 逆にあんなことになったのにけっこう売れたんだな…
16 20/06/21(日)22:41:14 No.701795145
大量のグッズ展開とこれからやる映画どうなるんだろうね
17 20/06/21(日)22:41:18 No.701795174
35万もうれたのか…
18 20/06/21(日)22:41:30 No.701795271
最初見かけた時は「漫画の内容が無くても一言付け加えるだけで全然違う風に解釈できる」みたいな実験かと思ってた そうではなかった
19 20/06/21(日)22:41:36 No.701795314
買わなかっただけでヒでは全話読んだし…
20 20/06/21(日)22:41:40 No.701795340
35万部突破とだけしか言ってないから刷っただけの可能性まである
21 20/06/21(日)22:42:04 No.701795515
100円でブックオフに並ぶワニ
22 20/06/21(日)22:42:42 No.701795757
>ステマ否定してたけど >あんだけ話題になったのに35万部しか売れてないのが証拠みたいなもんだよね 落ちまで全部公開されてるのに35万売れるのは凄いよ
23 20/06/21(日)22:42:59 No.701795874
今アザラシ連載してるからよろしく
24 20/06/21(日)22:43:09 No.701795941
オチ見たらそれまでの漫画だし 一番美味しいところ終わってグッズ買いたいかというと
25 20/06/21(日)22:43:20 No.701796016
今は狼が売出し中だよ
26 20/06/21(日)22:43:29 No.701796086
今日シャツ着てる人を見たわ
27 20/06/21(日)22:43:38 No.701796147
>>あんだけ話題になったのに35万部しか売れてないのが証拠みたいなもんだよね >逆にあんなことになったのにけっこう売れたんだな… イニシャルで刷ったのが35万部というだけのような気がする
28 20/06/21(日)22:43:55 No.701796258
https://fun-fun.site/100wani/ranking.html 人気投票もしてるからな!みんなも投票してくれよな!
29 20/06/21(日)22:44:06 No.701796343
>完結してすぐにコロナだったのになんでここまで企画進んでるの? >ていうかコロナなうえにめっちゃ炎上したのによくここまでやったな 人気が出始めてから色々な企画の話が来たって話を信じるなら 企画した時期を考えるとコロナが騒がれ始めた頃だな
30 20/06/21(日)22:44:32 No.701796524
>ステマ否定してたけど >あんだけ話題になったのに35万部しか売れてないのが証拠みたいなもんだよね むしろそんな売れたのか
31 20/06/21(日)22:44:32 No.701796526
作品名はともかく食品とかグッズに「死」って入ってんのはどうかと思う
32 20/06/21(日)22:44:57 No.701796694
結果的にはいいタイミングで死ねたかもしれない でも映画どうなるんだろ
33 20/06/21(日)22:44:59 No.701796710
ここが世界一のワニファンサイトになる日も近いな
34 20/06/21(日)22:45:00 No.701796718
>https://fun-fun.site/100wani/ranking.html >人気投票もしてるからな!みんなも投票してくれよな! まだ64しか入ってないのか…
35 20/06/21(日)22:45:01 No.701796726
>今アザラシ連載してるからよろしく 150万フォロワーの割にイマイチ盛り上がってないな
36 20/06/21(日)22:45:50 No.701797057
>人気投票もしてるからな!みんなも投票してくれよな! うn >投票期間 >2020年03月21日 ~ 2021年03月20日 うn…!?
37 20/06/21(日)22:45:53 No.701797086
近所にこれと恐竜の靴下売ってたわ ヴィレバンにありそうな原色系のあれ
38 20/06/21(日)22:45:56 No.701797109
>> https://fun-fun.site/100wani/ranking.html >>人気投票もしてるからな!みんなも投票してくれよな! >まだ64しか入ってないのか… 票数見せるの公開処刑感があるな
39 20/06/21(日)22:46:04 No.701797164
アザラシ嫌いじゃないけど こっちも別に面白くはない
40 20/06/21(日)22:46:29 No.701797332
CFまったく集まらないのは吹く ノマド女子は何やってんだ
41 20/06/21(日)22:46:44 No.701797433
これの靴下がまんまムジーナの奴と同じで笑っちまった
42 20/06/21(日)22:47:12 No.701797599
>CFまったく集まらないのは吹く >ノマド女子は何やってんだ すごい安い額でスタートはいい感じじゃなかったっけ…?
43 20/06/21(日)22:47:31 No.701797729
これに関しちゃ完全に作者の自爆というか…
44 20/06/21(日)22:48:07 No.701797993
どっかのコミュでふざけた投票してやろうぜみたいなことすら起こってないのか
45 20/06/21(日)22:48:33 No.701798184
アクキーガチャガチャみかけたけどピロピロがあってどうして…ってなった
46 20/06/21(日)22:49:04 No.701798423
>どっかのコミュでふざけた投票してやろうぜみたいなことすら起こってないのか クランチ付き投票権買おうね…
47 20/06/21(日)22:49:58 No.701798826
>どっかのコミュでふざけた投票してやろうぜみたいなことすら起こってないのか だってその投票ってグッズ系によくある微妙に値段高いお菓子買うのが前提でそれについてるIDだが必要なのでおふざけでやってらんない
48 20/06/21(日)22:50:08 No.701798906
そういや作者が訴訟ちらつかせてた後なにか動きあったのかな
49 20/06/21(日)22:50:17 No.701798978
35万部って発行部数じゃなかったか
50 20/06/21(日)22:50:23 No.701799016
30日中13話を収録! 4冊出せるな
51 20/06/21(日)22:50:26 No.701799039
Twitterでも名誉棄損で訴えれるってなった時に作者が凄い強気になってて笑った
52 20/06/21(日)22:50:33 No.701799087
発行部数だろうな 発売してすぐだし
53 20/06/21(日)22:50:50 No.701799220
誰か訴えられるまでは黙っててくれ
54 20/06/21(日)22:50:56 No.701799272
アザラシ始まってからツイートしてもフォロワーそんな減らなくなったから効果は絶大だよ
55 20/06/21(日)22:51:19 No.701799419
誹謗中傷の件といい他人の死でしか動けない男とかいう呼び方だいすき
56 20/06/21(日)22:51:50 No.701799631
先月の頭にこの人気投票がバズった時のワニの得票数が53票だったのは覚えてる
57 20/06/21(日)22:51:50 No.701799636
>Twitterでも名誉棄損で訴えれるってなった時に作者が凄い強気になってて笑った ワニ中は控えめだったけどあれくらいの強気が本来の作者のヒでの芸風なんだ 過去のヒみると割と暴言あるよ
58 20/06/21(日)22:51:56 No.701799674
>すごい安い額でスタートはいい感じじゃなかったっけ…? 最初10人ぐらいが入れてそれっきり
59 20/06/21(日)22:52:16 No.701799809
>Twitterでも名誉棄損で訴えれるってなった時に作者が凄い強気になってて笑った TKO木下とこの人がレスラー自殺に便乗したのはずっと忘れないと思う
60 20/06/21(日)22:52:56 No.701800070
>アザラシ始まってからツイートしてもフォロワーそんな減らなくなったから効果は絶大だよ アベレージ-4000は微減なのか…?
61 20/06/21(日)22:52:58 No.701800094
35万も刷って一体どんだけ売れたんだろな… アホみたいに刷って全然売れなかった場合ってそれくらいの損失出るんだろ
62 20/06/21(日)22:53:04 No.701800134
おふざけでは難しいとは言うが投票先がけっこうおふざけ多くて いや総票数の分はファンがいることを噛み締めて大事にするべきなんだろうけどそうはならないんだろうなぁ…
63 20/06/21(日)22:53:17 No.701800232
山積みなっててすごいよこれ 鬼滅の単行本が平置きに歯抜けも多い中コレは山が動かないけど
64 20/06/21(日)22:53:18 No.701800234
100日後に消えるカフェはコロナを理由にとっとと片づけたらしいな
65 20/06/21(日)22:53:42 No.701800401
35万も売れてたら本屋の在庫もっと減ってるだろう
66 20/06/21(日)22:53:43 No.701800414
つぎ成功したら本物ってことでしょ!
67 20/06/21(日)22:53:55 No.701800479
誹謗中傷って映画いつやるのとかアプリは?とか書いたら訴えるの?
68 20/06/21(日)22:54:19 No.701800648
35万部って発行部数の事だろ
69 20/06/21(日)22:54:20 No.701800657
さらりとどうぶつーズが完結して無言でちんぽこブラザーズが消された ひどい
70 20/06/21(日)22:54:46 No.701800831
>誹謗中傷って映画いつやるのとかアプリは?とか書いたら訴えるの? 訴えるのは自由だからな それで勝てるかは別
71 20/06/21(日)22:54:46 No.701800832
>Twitterでも名誉棄損で訴えれるってなった時に作者が凄い強気になってて笑った そのあとネット警察から身から出た錆というべき大量の魚拓で反撃されてたの笑った
72 20/06/21(日)22:54:49 No.701800850
コロナが理由なら再開できますよね?
73 20/06/21(日)22:54:57 No.701800899
>誹謗中傷って映画いつやるのとかアプリは?とか書いたら訴えるの? 該当するのは根拠の無いイメージを下げるデマとか単純な人格否定とかじゃなかったかな
74 20/06/21(日)22:55:04 No.701800946
投票の第二位でだめだった
75 20/06/21(日)22:55:04 No.701800954
だいたいこれの近くにもぐらコロッケ置いてあるから目印になって良かったよ
76 20/06/21(日)22:55:26 No.701801139
黒人?ヤクやってますよはロックすぎる
77 20/06/21(日)22:55:41 No.701801268
そういえばカフェは今どうなって…
78 20/06/21(日)22:55:48 No.701801311
映画って何作るの 漫画と同じなら無味無臭だし前日譚とか後日談?
79 20/06/21(日)22:55:57 No.701801367
暇だし映画ぐらい見てもいいかなと思ってる
80 20/06/21(日)22:55:59 No.701801385
35万部も売れてるのか よくこんなの買うやついるな
81 20/06/21(日)22:56:01 No.701801405
>100日後に消えるカフェはコロナを理由にとっとと片づけたらしいな 口を慎めあくまで池袋は臨時休業・大阪は開催延期だ そもそもコロナ理由にするならオープンしてしまったこと自体が判断が遅い
82 20/06/21(日)22:56:05 No.701801429
>35万も刷って一体どんだけ売れたんだろな… 電子書籍は一応鬼滅まみれのランキングに入るくらいは売れてた 不思議でしょうがないけどこれが炎上マーケティングというやつなんだろうか…
83 20/06/21(日)22:56:22 No.701801569
そもそもこいつ誹謗中傷で他人を訴える前にディズニーのデザインパクって勝手にTシャツ化した件で闘わないといけないから…
84 20/06/21(日)22:56:23 No.701801573
黒人をヤク中扱いしてた過去が取り出されてたの ホントインターネットでうかつな事言えないなって良い反面教師にさせてもらったわ
85 20/06/21(日)22:56:26 No.701801599
ネタバラシが速過ぎるよ!とはなった
86 20/06/21(日)22:56:28 No.701801611
>Twitterでも名誉棄損で訴えれるってなった時に作者が凄い強気になってて笑った これ言い出した時点でもう楽しい芸風で売るの無理だよね
87 20/06/21(日)22:56:41 No.701801706
本当に死ぬかどう死ぬのかで引っ張るだけの話なのでそれ判明したらもうわざわざ見返さんし
88 20/06/21(日)22:56:49 No.701801754
初日?のPOSで鬼滅に食い込んでたくらいでそれ以降は音沙汰ないだろ
89 20/06/21(日)22:56:53 No.701801781
まあ誹謗中傷してたからって誹謗中傷訴えたらダメって訳じゃないしさ… その姿を見て周りがどう思うかは知らん
90 20/06/21(日)22:57:34 No.701802084
100日目掲載の翌朝に書籍化発表+過去にあった友人の死と売上の交通事故遺族基金へ寄付表明 それからしばらくしてからグッズ展開 こうすれば今どれくらいのコンテンツでいたか気になる
91 20/06/21(日)22:57:41 No.701802132
友人の死で稼いだ金は遺族に払うつもりだったけど 起訴に使っちゃうぞ☝️
92 20/06/21(日)22:58:09 No.701802344
お詫びに200日後くらいに死んだこくじん描けば?
93 20/06/21(日)22:58:10 No.701802359
>初日?のPOSで鬼滅に食い込んでたくらいでそれ以降は音沙汰ないだろ 鬼滅の発売週だったらそこはすごいんじゃない?
94 20/06/21(日)22:58:20 No.701802424
100日ごとに死ぬワニ
95 20/06/21(日)22:58:28 No.701802481
>映画って何作るの >漫画と同じなら無味無臭だし前日譚とか後日談? あのいのちの物語が この夏やってくる――!(テーマソング:いきものがかり)
96 20/06/21(日)22:58:48 No.701802623
オリコンのランキング見る限り35万は売れた数って主張する「」がいるんだけど 上の人気投票といい他のグッズ展開といい死屍累々なのに本だけ35万も売れてるの歪すぎると思うんだけど誰が買ってるんだろう…
97 20/06/21(日)22:58:53 No.701802655
カフェが休業と言いつつ即撤退してたのが吹く コロナと関係なく閑古鳥だったみたいだし
98 20/06/21(日)22:58:57 No.701802679
確か映画だけじゃなくゲーム化も決定してたよね?
99 20/06/21(日)22:58:57 No.701802683
>友人の死で稼いだ金は遺族に払うつもりだったけど >起訴に使っちゃうぞ☝️ 人間のクズやないですか
100 20/06/21(日)22:59:07 No.701802747
非実在友人であってほしいと心から願う
101 20/06/21(日)22:59:12 No.701802783
絵本なんだっけ 子供に読ませたいかというと…
102 20/06/21(日)22:59:19 No.701802830
>作品名はともかく食品とかグッズに「死」って入ってんのはどうかと思う だからこうして100ワニと言う略称を流行らせて定着させる はずだった
103 20/06/21(日)22:59:22 No.701802851
>オリコンのランキング見る限り35万は売れた数って主張する「」がいるんだけど >上の人気投票といい他のグッズ展開といい死屍累々なのに本だけ35万も売れてるの歪すぎると思うんだけど誰が買ってるんだろう… 「35万売れたって書いといて」 「はい」
104 20/06/21(日)22:59:25 No.701802878
>これ言い出した時点でもう楽しい芸風で売るの無理だよね 元からワニがどんなふうに死ぬのかを心待ちにする悪趣味な芸風で売ってたから最初からだと思う
105 20/06/21(日)22:59:30 No.701802910
>友人の死で稼いだ金は遺族に払うつもりだったけど これ一回でも言ったんだ…
106 20/06/21(日)22:59:33 No.701802928
>35万部も売れてるのか >よくこんなの買うやついるな 初動の売り上げが8万部だぞ
107 20/06/21(日)22:59:38 No.701802962
本はまだ売れるのはわかる 映画は確実にコケるからいっそやらない方が
108 20/06/21(日)22:59:44 No.701803000
微妙そうな邦画も観た「」は割と偏見無しに評価したりするので そんな感じの叩くに叩けそうにない映画になりそう
109 20/06/21(日)22:59:44 No.701803001
書店の入荷数とかでしょ
110 20/06/21(日)22:59:50 No.701803041
アンチのせいで売上に繋がらなかっただけだぞ
111 20/06/21(日)23:00:14 No.701803193
>>友人の死で稼いだ金は遺族に払うつもりだったけど >これ一回でも言ったんだ… 実在しない友人なら言い放題だろ
112 20/06/21(日)23:00:19 No.701803237
アンチの方がまだ覚えてくれてただろ
113 20/06/21(日)23:00:23 No.701803266
>オリコンのランキング見る限り35万は売れた数って主張する「」がいるんだけど >上の人気投票といい他のグッズ展開といい死屍累々なのに本だけ35万も売れてるの歪すぎると思うんだけど誰が買ってるんだろう… チーズは誰が食ったとか金持ち父さん貧乏父さんとか そのへんのぷち流行ったのをわざわざ買うのが趣味な人はそれなりにいる
114 20/06/21(日)23:00:26 No.701803292
本だけ買うなら分かるよ 他は全く欲しくならないけど
115 20/06/21(日)23:00:46 No.701803445
名前変えても絵柄でバレるから逃げ道がない
116 20/06/21(日)23:01:00 No.701803533
100日持たずに死んだ娘の母参戦するとは思わなんだ
117 20/06/21(日)23:01:05 No.701803571
35万売れてるなら山が全く崩れていない本屋はいったい
118 20/06/21(日)23:01:09 No.701803606
>微妙そうな邦画も観た「」は割と偏見無しに評価したりするので >そんな感じの叩くに叩けそうにない映画になりそう 本当に映画やるの?ポシャるだけじゃない?
119 20/06/21(日)23:01:17 No.701803655
2度も人の死を利用しやがって
120 20/06/21(日)23:01:19 No.701803670
>これ一回でも言ったんだ… 終わってかなり経ってからな
121 20/06/21(日)23:01:20 No.701803677
今の毒にも薬にもならん連載でなおフォロワー減り続けてるのは相当だぞ
122 20/06/21(日)23:01:50 No.701803869
なんかヤマカンみたいな扱いになっちゃったな
123 20/06/21(日)23:01:56 No.701803915
>非実在友人であってほしいと心から願う 実在してたら別の人が友達の死をネタにしておいてこれか屑め みたいな怒りを露にしそうだし本当にいないでいて欲しいよ
124 20/06/21(日)23:02:02 No.701803951
二回死にネタに乗ったから三回目もあるだろうな
125 20/06/21(日)23:02:10 No.701803987
電通の社員は6万人いるからその半分が10部ちょい買えばいいだけなんだ
126 20/06/21(日)23:02:39 No.701804157
>確か映画だけじゃなくゲーム化も決定してたよね? ワニや他の動物を積み上げていく斬新なスマホアプリと見たね
127 20/06/21(日)23:02:49 No.701804225
>アンチのせいで売上に繋がらなかっただけだぞ アンチが暴れたせいで売れなくなるなんてあるのかね… 騒ぎは宣伝にこそなれ落ちるってのはなぁ…
128 20/06/21(日)23:03:13 No.701804357
>電通の社員は6万人いるからその半分が10部ちょい買えばいいだけなんだ 全員買えば5部でいいってことじゃん!
129 20/06/21(日)23:03:17 No.701804383
>本当に映画やるの?ポシャるだけじゃない? コロナを理由に中止するかもしれないけどやるにしてもコロナのせいでグッズ作ってくれた中国の工場と違って何かと動きようがなかっただろうから続報来ないことにはな…
130 20/06/21(日)23:03:19 No.701804410
>>確か映画だけじゃなくゲーム化も決定してたよね? >ワニや他の動物を積み上げていく斬新なスマホアプリと見 成程どうぶつでタワーを作る感じかな? 対戦もできるといいよな
131 20/06/21(日)23:03:25 No.701804434
そろそろこのネタで便乗した人たちの100日シリーズが完結する頃だと思う まだ生き残ってたらだけど
132 20/06/21(日)23:03:38 No.701804520
24時間テレビで100日後に死にそうな子とコラボとか色々考えてたと思うあの宣伝具合
133 20/06/21(日)23:03:57 No.701804654
>アンチが暴れたせいで売れなくなるなんてあるのかね… 作者がアレな人って知られたら買わなくなる人は出てくると思う
134 20/06/21(日)23:04:03 No.701804703
>24時間テレビで100日後に死にそうな子とコラボとか色々考えてたと思うあの宣伝具合 不謹慎すぎない?
135 20/06/21(日)23:04:16 No.701804780
>終わってかなり経ってからな 言い訳会見かその直後に言えばいいのに… エゴサを鑑みての発言と言われても仕方ない
136 20/06/21(日)23:04:25 No.701804835
>そろそろこのネタで便乗した人たちの100日シリーズが完結する頃だと思う >まだ生き残ってたらだけど JINBAの人は完走してなかったっけ
137 20/06/21(日)23:04:30 No.701804874
生 き る
138 20/06/21(日)23:04:30 No.701804875
死んで即宣伝したんだぞ?
139 20/06/21(日)23:04:47 No.701804984
100ワニ好きな人って昔流行った326の絵とかも好きそう あれと同じ嫌悪感がある
140 20/06/21(日)23:05:02 No.701805061
DMCとの親和性高いと思う
141 20/06/21(日)23:05:04 No.701805079
>作者がアレな人って知られたら買わなくなる人は出てくると思う そういえばそれで買わなくなった作品が思い当たらないでもない…ってそれアンチ云々じゃなく作者の身から出た錆じゃん!
142 20/06/21(日)23:05:37 No.701805270
分割して絵本は誰が買うんだ… なんか歯抜けみたいだし
143 20/06/21(日)23:05:38 No.701805275
>不謹慎すぎない? 全体的にそうなのでは…
144 20/06/21(日)23:05:58 No.701805381
ところでどんな誹謗中傷されたの
145 20/06/21(日)23:05:59 No.701805390
>DMCとの親和性高いと思う デビルメイクライとデトロイトメタルシティどっちだろう
146 20/06/21(日)23:06:05 No.701805428
>そろそろこのネタで便乗した人たちの100日シリーズが完結する頃だと思う >まだ生き残ってたらだけど ワニの末路で冷めて投げた人いそう
147 20/06/21(日)23:06:10 No.701805457
>>24時間テレビで100日後に死にそうな子とコラボとか色々考えてたと思うあの宣伝具合 >不謹慎すぎない? 毎年ほどほどに不幸でくたばり損なった障害者連れてくる番組だぞ
148 20/06/21(日)23:06:14 No.701805487
su3989840.jpg 短期間に三回の変貌を遂げる帯
149 20/06/21(日)23:06:16 No.701805497
35万部は出荷部数であって売り上げではない
150 20/06/21(日)23:06:22 No.701805536
>DMCとの親和性高いと思う プレイリスト公開されてゴボウ野郎扱いされたのが耐えられなかった
151 20/06/21(日)23:06:27 No.701805559
>鬼滅の発売週だったらそこはすごいんじゃない? 当時最新刊出て2か月経ってるよ
152 20/06/21(日)23:06:43 No.701805642
死ね
153 20/06/21(日)23:06:53 No.701805702
あれから3ヶ月か
154 20/06/21(日)23:06:55 No.701805715
フォロワー200万切ったんだ…
155 20/06/21(日)23:07:05 No.701805774
>不謹慎すぎない? 数年前のパーフェクトヒューマンの時点で一線越えとるし他愛もなくやりそう
156 20/06/21(日)23:07:33 No.701805933
むしろまだ200万もあるのか
157 20/06/21(日)23:07:35 No.701805946
>フォロワー200万切ったんだ… もう150万
158 20/06/21(日)23:07:39 No.701805971
>su3989840.jpg 上の持ってたらレア物で価値付くかもな
159 20/06/21(日)23:07:39 No.701805973
フォロワーだいぶ減ったけどまだ多い
160 20/06/21(日)23:07:46 No.701806018
リプ欄見なけりゃ済む話ではあったんだけどクリリンのコマ貼る人が鬱陶しかった
161 20/06/21(日)23:08:00 No.701806087
>そういえばそれで買わなくなった作品が思い当たらないでもない…ってそれアンチ云々じゃなく作者の身から出た錆じゃん! そんなこと言ってると作者に訴えられるぞ
162 20/06/21(日)23:08:04 No.701806105
おっ今日も元気に粘着しとるなぁ
163 20/06/21(日)23:08:11 No.701806162
このご時世いきなり一斉にTVメディアが絶賛しだすのは捏造政治ネタぐらい異質だから あれで即警戒しちゃった人は多いと思う
164 20/06/21(日)23:08:12 No.701806163
>su3989840.jpg >短期間に三回の変貌を遂げる帯 変化しない数字にしたのはいい判断だな
165 20/06/21(日)23:08:24 No.701806244
13日間?
166 20/06/21(日)23:08:29 No.701806280
「」がこないだ言ってた事だから直接見てないけど150万だか160万だかくらいまでごりっと落ちてなかったっけかなフォロワー
167 20/06/21(日)23:08:31 No.701806295
絵本業界にお話が一冊で終わらないSNSで話題の本で殴り込みはなかなかロックだと思う 最初から子供は無視しないとなかなか出来ない
168 20/06/21(日)23:08:33 No.701806314
ワニマさんステマは止めてくれ
169 20/06/21(日)23:08:37 No.701806340
>フォロワー200万切ったんだ… 150万ラインがもう見えてる コロナ現在感染者とどっちが先に100万切るかってあったけど 大分こっちのが先に達成しそう
170 20/06/21(日)23:08:39 No.701806351
この勢いだと150万切るのも時間の問題
171 20/06/21(日)23:08:56 No.701806455
>su3989840.jpg ストレートに死ぬとか中々ぶっ込むな… そういうの嫌う奥様方少なくないのでは…
172 20/06/21(日)23:09:16 No.701806574
>su3989840.jpg >短期間に三回の変貌を遂げる帯 これ装丁担当者きくちくんに訴えられるんじゃね?
173 20/06/21(日)23:09:25 No.701806628
パーフェクトヒューマンはここの判事で遊んでるのが生温いぐらいぶっ飛んでるわ
174 20/06/21(日)23:09:44 No.701806738
刷っただけの数ならサム8はもっと多いだろうし
175 20/06/21(日)23:09:50 No.701806783
35万部も売れたらすごいやん…
176 20/06/21(日)23:09:51 No.701806785
>リプ欄見なけりゃ済む話ではあったんだけどクリリンのコマ貼る人が鬱陶しかった 自分が面白いと勘違いした人がズレたことし続ける典型例だったよねあれ 乗っかるもとがズレてるパターンは中々見ないけど
177 20/06/21(日)23:10:04 No.701806874
プレイリストだけは本当によくわからなかった 100話しっかり読んでたら納得できるやつなんです?
178 20/06/21(日)23:10:09 No.701806898
書き込みをした人によって削除されました
179 20/06/21(日)23:10:13 No.701806921
書き込みをした人によって削除されました
180 20/06/21(日)23:10:17 No.701806946
>リプ欄見なけりゃ済む話ではあったんだけどクリリンのコマ貼る人が鬱陶しかった ハネてるツイートに便乗リプしてくる人って一定数いるんだなあって最近ようやく気付けた
181 20/06/21(日)23:10:29 No.701807019
ハンズでコーナー出来ててまだ強気でワニ推されてる事に驚いた
182 20/06/21(日)23:10:34 No.701807055
1にちめから30にちめまでの13にちかんって何なの? 13日分しか入ってないの?
183 20/06/21(日)23:10:46 No.701807113
>35万部も売れたらすごいやん… 35万部突破!なので売れたかどうかは分からんのだ…
184 20/06/21(日)23:11:05 No.701807222
プレイリストが根岸みたいにくねくねしてるんだよな
185 20/06/21(日)23:11:09 No.701807238
>プレイリストだけは本当によくわからなかった >100話しっかり読んでたら納得できるやつなんです? マッキー逮捕前にCD焼きはじめてたんじゃないかって思ってたけど あれCDでたっけ?
186 20/06/21(日)23:11:10 No.701807243
>おっ今日も元気に粘着しとるなぁ img監視御苦労様です!
187 20/06/21(日)23:11:10 No.701807244
>100ワニ好きな人って昔流行った326の絵とかも好きそう >あれと同じ嫌悪感がある アレは元からそういう絵柄だけど こいつはもっと気持ち悪い絵柄なのを無理矢理ファミリー向けにしてる感じだからもっと酷い
188 20/06/21(日)23:11:22 No.701807323
>プレイリストだけは本当によくわからなかった >100話しっかり読んでたら納得できるやつなんです? 死後にお出しされた曲が入ってるって言われててダメだった
189 20/06/21(日)23:11:22 No.701807327
>ストレートに死ぬとか中々ぶっ込むな… お母さんが死んだとかの絵本もあるから… ただ1冊目2冊目にオチがなさすぎるしそもそもシリーズとかでなく続きものの絵本なんて親は買わない…
190 20/06/21(日)23:11:24 No.701807333
>1にちめから30にちめまでの13にちかんって何なの? >13日分しか入ってないの? よくある傑作集みたいなもんだよ 一部だけ抜き出し
191 20/06/21(日)23:11:38 No.701807412
>パーフェクトヒューマンはここの判事で遊んでるのが生温いぐらいぶっ飛んでるわ あれ出来上がった絵面みて一寸もヤバイとは思わなかったのかなってなるよね
192 20/06/21(日)23:11:51 No.701807484
>よくある傑作集みたいなもんだよ >一部だけ抜き出し さらに薄めるとか正気かよ
193 20/06/21(日)23:12:02 No.701807543
発売日のアマランでは10位以内にいたし何万部かは売れてると思う
194 20/06/21(日)23:12:05 No.701807559
今日も元気にって言うけどたぶんもう毎日スレは立ってないよね…
195 20/06/21(日)23:12:26 No.701807680
>>35万部も売れたらすごいやん… >35万部突破!なので売れたかどうかは分からんのだ… そんなぶくぶの「これらは数多くの名誉ある賞なのじゃ」みたいな
196 20/06/21(日)23:12:38 No.701807769
(手元しか撮さない早送り描いてみた動画)
197 20/06/21(日)23:13:00 No.701807928
30日分からなんで13日分だけ…?
198 20/06/21(日)23:13:01 No.701807929
>今日も元気にって言うけどたぶんもう毎日スレは立ってないよね… ふつーに飽きてる
199 20/06/21(日)23:13:03 No.701807947
やしろ出て来て完全に詰んだ
200 20/06/21(日)23:13:10 No.701808001
>死後にお出しされた曲が入ってるって言われててダメだった どこまでも詰めが甘い…
201 20/06/21(日)23:13:15 No.701808033
>今日も元気にって言うけどたぶんもう毎日スレは立ってないよね… このスレ立ってるの見て久々に思い出したレベルだな…
202 20/06/21(日)23:13:18 No.701808050
バンダイのスピンアウト企業と博報堂出身のゲッサン編集といきものがかり周辺が それぞれごちゃごちゃやってるから変な流れになってるけど 本当に電通主体なら制作委員会一本にまとめてると思うよ
203 20/06/21(日)23:14:00 No.701808309
>30日分からなんで13日分だけ…? 更に使うのは一コマだけだ
204 20/06/21(日)23:14:01 No.701808316
なるべく一冊で済まさないと際限なく本読ませに来る上に途中で飽きるからな…
205 20/06/21(日)23:14:05 No.701808345
>30日分からなんで13日分だけ…? まあそこはいちいち突っ込んでも絵本だから子供向けっぽい話だけピックアップしてるだけの話だろう 全部読み聞かせたいならそれこそ絵本じゃなくふつーの本の砲変えって話にしかならん
206 20/06/21(日)23:14:11 No.701808376
>>100ワニ好きな人って昔流行った326の絵とかも好きそう >>あれと同じ嫌悪感がある ぐぐったけど326の方はまだ華があるように思える
207 20/06/21(日)23:14:14 No.701808392
>本当に電通主体なら制作委員会一本にまとめてると思うよ つまり中国の工場はきくち先生が主体で動かしたことになるのか…
208 20/06/21(日)23:14:40 No.701808541
>つまり中国の工場はきくち先生が主体で動かしたことになるのか… そこは普通にバンダイでは
209 20/06/21(日)23:14:50 No.701808600
もう一生分稼いだでしょ