虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドクネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/21(日)21:15:46 No.701760034

    ドクネモン→スナイモン→スコピオモンの進化ルートを想像した人は多いと思うんですよね

    1 20/06/21(日)21:16:23 No.701760331

    スナイモンいいよね…

    2 20/06/21(日)21:17:06 No.701760622

    ウィルス→ワクチン→データか

    3 20/06/21(日)21:18:04 No.701761018

    かわいいのとかっこいいのが並んでてお得

    4 20/06/21(日)21:19:38 No.701761693

    スナイモンは外見はウィルス種っぽいよね

    5 20/06/21(日)21:22:11 No.701762875

    毒要素が途中消えるのがもったいないな… 見た目はぴったりなのに

    6 20/06/21(日)21:22:30 No.701763017

    アニメでもワクチン種としては珍しく純粋な敵だったな

    7 20/06/21(日)21:22:41 No.701763093

    こんなナリしてウイルスバスターズだからなこいつ

    8 20/06/21(日)21:22:56 [す] No.701763220

    su3989471.png すないさん単体です

    9 20/06/21(日)21:24:52 No.701764039

    ようやく来週か…

    10 20/06/21(日)21:25:08 No.701764151

    改めて見るとドクネモンかわいいな…

    11 20/06/21(日)21:26:35 No.701764808

    そりゃクネモンの時点でかわいいからな

    12 20/06/21(日)21:26:52 No.701764911

    設定的には正義側なのにデザインのせいで悪役にされるやつ!

    13 20/06/21(日)21:29:06 No.701765767

    完全体以上の昆虫型少なすぎる

    14 20/06/21(日)21:30:01 No.701766158

    昆虫は大体クワガーモンかカブテリモンに集約してしまうから

    15 20/06/21(日)21:30:36 No.701766397

    このドクネモンかわいいな…

    16 20/06/21(日)21:31:39 No.701766858

    スナイモン好き ストライクも好き

    17 20/06/21(日)21:35:23 [す] No.701768454

    この見た目でワクチンなのがいいんすよねスナイモン…最近だとマリンキメラモンがワクチンなのもびっくりしたんですけど Zのウィンドガーディアンズに新規昆虫型ワンチャンこないかなって…

    18 20/06/21(日)21:35:24 No.701768457

    >昆虫は大体クワガーモンかカブテリモンに集約してしまうから 一方その頃ビーモン軍団は…

    19 20/06/21(日)21:36:56 No.701769075

    アニメでもおそらくクネモンがウィルス種だからってだけでテントモン捏造したくらいだし なんか悪そうなやつを味方的にするの極端に避けられてる感じはする

    20 20/06/21(日)21:37:20 No.701769241

    究極体でカブクワじゃないのってタイガーヴェスパモンとバンチョースティングモンくらい?

    21 20/06/21(日)21:38:03 No.701769545

    カードαのときに虫と植物だけの勢力作られたよねディープフォレストだったか あれで育成ギア出ません…?

    22 20/06/21(日)21:38:31 No.701769715

    デジモンサヴァイヴのクネモンがどうなるかだな

    23 20/06/21(日)21:39:18 No.701770018

    ドクネモン?ワームモンじゃないの?って調べ直したらアイツめっちゃつぶらな瞳でダメだった

    24 20/06/21(日)21:39:34 No.701770127

    エンシェントビートモンはあれ虫のキメラ的な感じだと思う

    25 20/06/21(日)21:39:37 No.701770166

    タイラントヲブテリモンもカブって言うのもどうなんだって見た目してるような… あれもうドラモンかなんかじゃないの…

    26 20/06/21(日)21:39:40 No.701770179

    スコピオモンの次は何になるんです?

    27 20/06/21(日)21:39:51 No.701770252

    >ドクネモン?ワームモンじゃないの?って調べ直したらアイツめっちゃつぶらな瞳でダメだった あいつドクネモンの亜種だぞ

    28 20/06/21(日)21:39:57 No.701770310

    ウィンドガーディアンズは鳥獣系と植物系だから昆虫型は

    29 20/06/21(日)21:40:27 No.701770522

    >タイラントヲブテリモンもカブって言うのもどうなんだって見た目してるような… >あれもうドラモンかなんかじゃないの… ドラゴンの顔に見えるのは角だよ 本物の顔は角の根元にある

    30 20/06/21(日)21:40:30 No.701770551

    スコピオモンが虫で行けるなら アノマロカリモンも虫と言って過言ではないのでは

    31 20/06/21(日)21:40:50 No.701770721

    完全体もあんまカブクワ以外いないし

    32 20/06/21(日)21:41:00 No.701770783

    >ウィンドガーディアンズは鳥獣系と植物系だから昆虫型は 植物系そこなの!?

    33 20/06/21(日)21:41:04 No.701770811

    昆虫ってやっぱNSpだよね…

    34 20/06/21(日)21:42:22 No.701771315

    でも今回のネイチャースピリッツ追加組とディープセイバーズ追加組も所属的に割と疑問符つくし…

    35 20/06/21(日)21:42:52 No.701771487

    >エンシェントビートモンはあれ虫のキメラ的な感じだと思う エンシェント系は名前より見た目の要素持ってるやつに通ずる始祖みたいなイメージって話じゃなかったっけ エンシェントグレイモンもグレイモンのってじゃなくて 怪獣っぽいの羽付いてるっぽいのみたいなやつの統合みたいな

    36 20/06/21(日)21:42:53 No.701771497

    >植物系そこなの!? そこだよ!?トゲモンとかジュレイモンとか

    37 20/06/21(日)21:43:37 No.701771789

    デジモンの所属なんて自称してるやつら以外は人間の研究家が 勝手にそれっぽいって分類してるだけだから気にするだけ無駄だ

    38 20/06/21(日)21:43:52 No.701771882

    顔的にはフライモンも結構しっくりくる気がする

    39 20/06/21(日)21:43:59 No.701771936

    虫はNspだから…

    40 20/06/21(日)21:44:22 No.701772114

    >そこだよ!?トゲモンとかジュレイモンとか 昔のペンデュラムの時点で気にしてなかったのもアレだけど あいつらネイチャースピリッツじゃないのか… ネイチャーは野生動物的なやつらなのか…

    41 20/06/21(日)21:44:46 No.701772283

    >あいつドクネモンの亜種だぞ 図鑑にもなかったけどソースある? というかドクネモンの図鑑がねえ!

    42 20/06/21(日)21:44:52 No.701772315

    >顔的にはフライモンも結構しっくりくる気がする 色まで含めてクネモンがいるし

    43 20/06/21(日)21:46:12 No.701772851

    ユキダルモンがディープセイバーズなのはいいのかよ!

    44 20/06/21(日)21:46:49 No.701773088

    昆虫系デジモンのこの模様だけで構成された顔どこから来てるデザインなんだろう…

    45 20/06/21(日)21:46:55 No.701773136

    >ユキダルモンがディープセイバーズなのはいいのかよ! 雪山がないフォルダ大陸だといるところないからアイツら

    46 20/06/21(日)21:47:45 No.701773481

    書き込みをした人によって削除されました

    47 20/06/21(日)21:48:02 No.701773610

    ディープセイバーズだのネイチャースピリッツだの色々聞くけど組織なのかなとなくそうなってるだけなのかどういう区分けなのかいまいちわかっていない

    48 20/06/21(日)21:48:20 No.701773711

    クネモンは顔のデザインと色のせいかイカズチなイメージが強いから なんか電撃の効いた感じの進化欲しいなって思う

    49 20/06/21(日)21:48:26 No.701773756

    >昆虫系デジモンのこの模様だけで構成された顔どこから来てるデザインなんだろう… 幼虫の威嚇用の目の模様あたりじゃないかな

    50 20/06/21(日)21:48:32 No.701773800

    WGはなんかあの当時の売り出したいデジモン詰め合わせみたいないびつさがある

    51 20/06/21(日)21:48:45 No.701773899

    クネモンはクワガーモンのほうが将来性も歴史もあるし…

    52 20/06/21(日)21:48:55 No.701773955

    >ディープセイバーズだのネイチャースピリッツだの色々聞くけど組織なのかなとなくそうなってるだけなのかどういう区分けなのかいまいちわかっていない 日本出身とかアメリカ出身とかそのくらいのノリ

    53 20/06/21(日)21:48:58 No.701773977

    ヒリも草もどっちの要素も満たしたこのデラモン!

    54 20/06/21(日)21:49:41 No.701774268

    スナイモンからでもオオクワモンからヘラクルにたどり着けそうな気がするし…

    55 20/06/21(日)21:51:07 No.701774856

    https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=flybeemon&tab=levelTab&level=7 知識のデジメンタルはだいたいクネモンだ

    56 20/06/21(日)21:52:02 No.701775200

    >ヒリも草もどっちの要素も満たしたこのデラモン! ヒリで草で究極体が出るとは思わなかった

    57 20/06/21(日)21:54:12 No.701776117

    >>あいつドクネモンの亜種だぞ >図鑑にもなかったけどソースある? >というかドクネモンの図鑑がねえ! デマだよ… ドクネモンは設定はちゃんとあるけど毒持ったクネモンって認識でいいと思う

    58 20/06/21(日)21:54:19 No.701776161

    カブトクワガタハチは定期的に追加されていいよな…

    59 20/06/21(日)21:54:24 [す] No.701776193

    >スコピオモンの次は何になるんです? 完全体含めて捏造中です カブクワ以外にも虫派生増えてくれーっ

    60 20/06/21(日)21:55:12 No.701776500

    >ディープセイバーズだのネイチャースピリッツだの色々聞くけど組織なのかなとなくそうなってるだけなのかどういう区分けなのかいまいちわかっていない 基本分布の違いだけどナイトメアソルジャーズと メタルエンパイアは集団としても存在してる

    61 20/06/21(日)21:56:34 No.701777007

    フライビーモンかっこいいよね…

    62 20/06/21(日)21:57:50 No.701777410

    su3989562.png ウィンドかな…ウィンドかも…

    63 20/06/21(日)21:57:55 No.701777434

    タイガーヴェスパモンかっこいいけど見た目がファンビーモンからの一直線すぎてな… あと厳密にはサイボーグ型だし

    64 20/06/21(日)21:58:03 No.701777482

    モルフォモン→フーディエモン→ジュエルビーモン→(多分)エオスモン は上手く繋げたな…ってなった

    65 20/06/21(日)21:59:40 No.701778062

    >su3989562.png >ウィンドかな…ウィンドかも… まず幼年期からして植物

    66 20/06/21(日)22:00:39 No.701778433

    >タイガーヴェスパモンかっこいいけど見た目がファンビーモンからの一直線すぎてな… ププモンプロロモンまでいるので幼年期から一直線で蜂野郎である

    67 20/06/21(日)22:03:04 No.701779273

    あいつペンX3のドルモンリュウダモンポジションなのかと思ったらいまいち背景がわからんかった

    68 20/06/21(日)22:03:31 No.701779422

    羽虫みたいなやつなら入ってても違和感ないと思う つまりヤンマモンの新規派生がくる

    69 20/06/21(日)22:04:40 No.701779906

    ペンデュラムZのディープセイバーズはこれまでに比べてもずいぶん尖った選出だな… ネイチャーがまだすごくわかりやすいまである…

    70 20/06/21(日)22:04:52 No.701779992

    デジタマモンみたいな顔をしたミノムシ型デジモンがいもげウィンターズにいたよね

    71 20/06/21(日)22:05:39 No.701780252

    ジュエルビーモンはスティング系列っぽいけど別に関係ないんだっけ?

    72 20/06/21(日)22:07:26 No.701780991

    スナイモンのスナイってなんのスナイ?

    73 20/06/21(日)22:07:30 No.701781008

    ハチ軍団はローヤルベースで増殖してハチとして生まれて育てられるから ビーモンヴェスパモンとしてまっすぐ進化するのも分からなくはない ていうかあそこで生まれるやつらはハチにしかなれない

    74 20/06/21(日)22:07:54 No.701781171

    虫型のベルゼブモンとか出ないかな デュークモンに対するメギドラモンみたいな感じで

    75 20/06/21(日)22:09:17 No.701781755

    蜂デジモンは種類多いくせにファンビーモン系以外どいつもレベル4なのがよくない

    76 20/06/21(日)22:10:57 No.701782422

    >蜂デジモンは種類多いくせにファンビーモン系以外どいつもレベル4なのがよくない ジュエルビーモン!

    77 20/06/21(日)22:11:21 No.701782590

    >ジュエルビーモン! あれ仮面ライダーじゃん!

    78 20/06/21(日)22:12:12 No.701782943

    虫はデジメンタル関係有っても無くても成熟期レベルだけがやけにバリエーション多いよね

    79 20/06/21(日)22:12:23 No.701783015

    ジュエルビーモンはタマムシじゃねえの!? そもそもスティングモンがなんだよって話ではあるが

    80 20/06/21(日)22:13:26 No.701783460

    >スナイモンのスナイってなんのスナイ? そういやなんだろ…オランダ由来の名字スナイデル(Snijder)からかな 意味は「仕立て屋」でドイツ語だとシュナイダーになるけど

    81 20/06/21(日)22:13:46 No.701783579

    もっとカミキリムシモチーフでカッコイイやつ作ろうぜ! メダロットみたいな!