ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)20:51:28 No.701749797
本編の売れ行きは予想以上 コラボカフェは用意してた物販が3日目までで根こそぎなくなり焦土になる …もしかして聖剣3は大人気コンテンツだったのでは…?
1 20/06/21(日)20:52:46 No.701750384
物販もうなくなったの
2 20/06/21(日)20:54:17 No.701751057
この調子でLOMリメイクをですね
3 20/06/21(日)20:54:39 No.701751184
3が売れてくれたおかげでLOMも期待出来そうだ…
4 20/06/21(日)20:55:15 No.701751479
今回のエンジン使いまわしでいいからFFCCRoFとEoT移植して…
5 20/06/21(日)20:55:16 No.701751491
>3が売れてくれたおかげで4も期待出来そうだ…
6 20/06/21(日)20:55:24 No.701751539
大阪は複製原画しか残ってないからエウリアンとか言われてたぞ
7 20/06/21(日)20:55:25 No.701751547
LoMのリメイクはめちゃくちゃハードル高いな…
8 20/06/21(日)20:55:45 No.701751696
来るか…聖剣伝説3-2
9 20/06/21(日)20:56:00 No.701751812
グッズ販売してたんか!?
10 20/06/21(日)20:56:10 No.701751903
コラボカフェまでって事は女子人気もあったのかこれ
11 20/06/21(日)20:57:35 No.701752510
su3989383.jpg 再現度抜群なサラダ
12 20/06/21(日)20:57:38 No.701752538
>コラボカフェまでって事は女子人気もあったのかこれ 昔からカプ人気とかもかなり高い作品だぞ
13 20/06/21(日)20:58:06 No.701752743
LOWリメイクどころか5を出すきっかけになるかも知れんね
14 20/06/21(日)20:59:06 No.701753141
アクリルキーホルダー出たの初めてだからな・・・
15 20/06/21(日)20:59:29 No.701753310
1と2のリメイクも作り直して移植してくんねぇかな…
16 20/06/21(日)20:59:49 No.701753442
>LOWリメイクどころか5を出すきっかけになるかも知れんね いやなんでいきなり3から5に飛ぶんだよ まず4出すでしょ
17 20/06/21(日)20:59:55 No.701753498
ラビとかかわいいじゃん
18 20/06/21(日)21:00:16 No.701753631
>1と2のリメイクも作り直して移植してくんねぇかな… 「」その発言は明らかに矛盾している!
19 20/06/21(日)21:01:06 No.701753973
4は3のシステムでリメイクしてくれたら面白いとは思う
20 20/06/21(日)21:01:31 No.701754127
>su3989383.jpg >再現度抜群なサラダ 良いコラボだったみたいだな
21 20/06/21(日)21:01:50 No.701754267
認めたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
22 20/06/21(日)21:01:52 No.701754280
>…もしかして聖剣3は大人気コンテンツだったのでは…? 発売から25年の間ネット黎明期なのも相まってカプ厨が薄い本だのSSだの作り続けてたからな……
23 20/06/21(日)21:01:55 No.701754307
フィギュア化してくれないかな… スクエニ以外の会社が
24 20/06/21(日)21:02:13 No.701754435
su3989395.jpg su3989400.jpg この2つの争奪戦がやばくてカフェ周辺で交換希望者がめちゃくちゃいた
25 20/06/21(日)21:02:22 No.701754476
未だにキャラファンが付いてたからな
26 20/06/21(日)21:03:12 No.701754846
ゲームが多少アレでも女のケツ追っかけてれば楽しくなってくるぜー
27 20/06/21(日)21:03:28 No.701754948
>su3989395.jpg これ「多分もう今後結城絵のグッズでねえぞ!」ってなってるからアクキーより価値高いらしくて笑った
28 20/06/21(日)21:04:12 No.701755262
アクキー聖剣3だけかと思ったらまさかの2も混じってたから2ファンも参戦してたな
29 20/06/21(日)21:04:15 No.701755287
>ゲームが多少アレでも女のケツ追っかけてれば楽しくなってくるぜー ゲームもよかったろ!?
30 20/06/21(日)21:04:35 No.701755403
今でこそ落ち着いたけどここでも毎日のようにホークリ怪文書スレ立ってたし3のキャラは根強い人気だよね
31 20/06/21(日)21:04:46 No.701755480
su3989413.jpg あと一番最初に売り切れたのコレ
32 20/06/21(日)21:05:01 No.701755564
新約と2で痛い目見たからちゃんとストーリーもほぼ当時とテキストもまんまで作りましたっていうのは潔すぎると思う それはそれで改めて見てもやっぱツッコミどころ満載だったのでは…ってなったのは笑った
33 20/06/21(日)21:05:02 No.701755570
まぁ出ないよね…今後はHACCAHイラスト中心になるだろうし
34 20/06/21(日)21:05:40 No.701755821
アンジェラ派のよさがみんなに伝わって鼻が高いよ…
35 20/06/21(日)21:06:39 No.701756193
八神庵のアンテナショップもバカウケしてたし やはり2020年は95年なのでは
36 20/06/21(日)21:07:19 No.701756479
>やはり2020年は95年なのでは 平成が帰ってきた
37 20/06/21(日)21:07:25 No.701756522
やっぱあのシュール過ぎる弟置いてきぼりシーンとか ソードマスターヤマトは演出や台詞回し見直すべきだったんじゃねえかなぁ……
38 20/06/21(日)21:07:40 No.701756630
>新約と2で痛い目見たからちゃんとストーリーもほぼ当時とテキストもまんまで作りましたっていうのは潔すぎると思う >それはそれで改めて見てもやっぱツッコミどころ満載だったのでは…ってなったのは笑った ドットじゃ何も気にならなかったとこが3Dモデルでやられると唐突に感じられたりする…
39 20/06/21(日)21:08:36 No.701757019
>やっぱあのシュール過ぎる弟置いてきぼりシーンとか >ソードマスターヤマトは演出や台詞回し見直すべきだったんじゃねえかなぁ…… 話題になっただろう?
40 20/06/21(日)21:08:56 No.701757161
発売から時間経ってたはずだけど個人HPが盛んな時代に熱量高いファンがいっぱいいた記憶がある ホークリの女性人気が強かったような
41 20/06/21(日)21:09:05 No.701757205
続編もいいけどとりあえず 追加シナリオちょうだい!
42 20/06/21(日)21:09:47 No.701757504
>su3989413.jpg >あと一番最初に売り切れたのコレ 普段使いできるものは強い デザインもいいし…
43 20/06/21(日)21:10:12 No.701757662
>続編もいいけどとりあえず >追加難易度ちょうだい!
44 20/06/21(日)21:10:14 No.701757677
エッチなリメイクは歓迎だ
45 20/06/21(日)21:10:55 No.701757970
とりあえずレベルだけリセット強くてニューゲームだけは実装して欲しい これさえやってくれれば何度でも遊べそう
46 20/06/21(日)21:11:05 No.701758043
>やっぱあのシュール過ぎる弟置いてきぼりシーンとか >ソードマスターヤマトは演出や台詞回し見直すべきだったんじゃねえかなぁ…… でも当時の人もこんな気分だったのかなぁってなれたのは良かったと思いま…
47 20/06/21(日)21:11:17 No.701758109
アニス出したし4でもやるのかもしれない 前日譚のアニスの設定とはちょい違うんだっけ
48 20/06/21(日)21:11:39 No.701758273
リメイクもやってほしいが次は新作をやりたいな やっぱりシリーズを次に繋げてほしいし
49 20/06/21(日)21:12:37 No.701758680
聖剣3は今でも聖剣シリーズの最新作だからな
50 20/06/21(日)21:13:00 No.701758852
>やっぱあのシュール過ぎる弟置いてきぼりシーンとか >ソードマスターヤマトは演出や台詞回し見直すべきだったんじゃねえかなぁ…… あれ無いとか聖剣伝説3じゃないし
51 20/06/21(日)21:13:23 No.701758999
リメイクは愛のある別人にやらせるのが一番だなと感じた 本人だと恥ずかしがって違うやつにしていいやろと思って帰ることあるし
52 20/06/21(日)21:13:27 No.701759036
ここで満を持してシリーズ随一の人気作である2のリメイクをして欲しい
53 20/06/21(日)21:13:29 No.701759048
>追加シナリオちょうだい! あったよクラス4!
54 20/06/21(日)21:13:33 No.701759078
キャラデザとモデリングの勝利だよこれは
55 20/06/21(日)21:13:35 No.701759089
4を臆面もなく作り直せばいいのでは?
56 20/06/21(日)21:13:37 No.701759109
リース周りはツッコミどころの宝庫だけど まぁリースだし…いいか
57 20/06/21(日)21:13:50 No.701759204
リースは旅立ちの背景が群を抜いて重いのであのくらいでいい
58 20/06/21(日)21:14:15 No.701759377
1も2も今のチームに作り直して貰えんかな…
59 20/06/21(日)21:14:20 No.701759408
こんだけ雑魚までグラ気合い入れてるんだからモーグリバッチみたいに敵とかNPCからバッチ手に入れたらそいつに外見変更できるようなDLC欲しい
60 20/06/21(日)21:14:55 No.701759661
改めてやるとリースとホークアイだけ旅立ち重すぎると言うか 美獣お前ほんと残虐にやりたい放題やったな……
61 20/06/21(日)21:14:56 No.701759665
まぁあきらかに2リメイクより力入ってたよな
62 20/06/21(日)21:15:20 No.701759838
旅立ちの背景が重くてネタ要素もないホークアイっていう主人公もいるんですよ…
63 20/06/21(日)21:15:35 No.701759955
あのシナリオと展開あってこそ聖剣3のリメイクって胸張って言えるからな…
64 20/06/21(日)21:16:12 No.701760237
>リース周りはツッコミどころの宝庫だけど >まぁリースだし…いいか まさか今になってBANZOKUキャラを確立するとは…
65 20/06/21(日)21:16:12 No.701760238
>まぁあきらかに2リメイクより力入ってたよな リース中心にキャラ人気が群抜いて高いから当たるとしたらここだろうとは思ってた節あるかもね そしてそこでアンジェラリベンジを投入する…!
66 20/06/21(日)21:16:21 No.701760307
コラボカフェ並んでる時に近くの女性と雑談してたけど アンジェラの絵なんて年に5枚とかだったのが今年に入って100枚以上…みたいな話されて笑った
67 20/06/21(日)21:16:53 No.701760525
強くてニューゲームはレベルリセットか敵レベル99が欲しかったな
68 20/06/21(日)21:16:53 No.701760529
2もやる気あったんだって 空回りしまくってただけで
69 20/06/21(日)21:16:54 No.701760532
>旅立ちの背景が重くてネタ要素もないホークアイっていう主人公もいるんですよ… ポジションが主人公から離れていくほどに見えている部分が軽くなっていくので問題ありません!
70 20/06/21(日)21:17:20 No.701760734
過去の人気作をリメイクしたというか 過去の人気作をもう一度作りました大好きですみたいな奴はいいよね
71 20/06/21(日)21:17:33 No.701760814
>まぁあきらかに2リメイクより力入ってたよな 作ったところ違うからなんじゃない?
72 20/06/21(日)21:17:34 No.701760822
リースは最初から狂犬な蛮族だったのに今まで触手負けしてるほうがおかしかったんだ やっぱ同人誌が悪いよなぁ
73 20/06/21(日)21:17:38 No.701760852
>コラボカフェ並んでる時に近くの女性と雑談してたけど >アンジェラの絵なんて年に5枚とかだったのが今年に入って100枚以上…みたいな話されて笑った こないだ聖剣3人気投票企画やったらリースに1票差の二位だったしな 一気に人気が上がった
74 20/06/21(日)21:17:42 No.701760873
>強くてニューゲームはレベルリセットか敵レベル99が欲しかったな これだけでもやってほしいよね そうすれば暫く遊べそうなのに
75 20/06/21(日)21:17:43 No.701760882
ここ4年ぐらいケヴィシャルは20人ぐらいで絵を書きながら回してたとかヒで見たな
76 20/06/21(日)21:17:47 No.701760909
まさか今の時代にえっちなリースのリメイクが見れるなんて
77 20/06/21(日)21:18:42 No.701761294
>旅立ちの背景が重くてネタ要素もないホークアイっていう主人公もいるんですよ… 昨日ホークアイ主人公にしてクリアしたけどやや軟派なイケメンが曇らせられっぱなしでそれでもまっすぐ進もうとするのを大変堪能いたしました
78 20/06/21(日)21:19:06 No.701761455
>リースは最初から狂犬な蛮族だったのに今まで触手負けしてるほうがおかしかったんだ >やっぱ同人誌が悪いよなぁ 蛮族でも触手には勝てないのがエロ同人だ
79 20/06/21(日)21:19:19 No.701761547
ホークアイ主人公にすると美獣戦がめっちゃ熱くていいよね…
80 20/06/21(日)21:19:42 No.701761729
今PS4版のフィギュア付き限定版プレミア付きまくって5万するからな…
81 20/06/21(日)21:19:44 No.701761748
相対的に見てSFC版から一番可愛くなったのはでち子のような気がする
82 20/06/21(日)21:19:49 No.701761792
そもそも聖剣伝説3に触手なんて全然なかった
83 20/06/21(日)21:20:04 No.701761891
追加DLCでデュランが愛するアンジェラにプロポーズするシナリオとか作るべきだと思う
84 20/06/21(日)21:20:15 No.701761965
ホークアイ主人公にするとボス戦の台詞熱いのいいよね…
85 20/06/21(日)21:20:23 No.701762026
>リースは最初から狂犬な蛮族だったのに今まで触手負けしてるほうがおかしかったんだ >やっぱ同人誌が悪いよなぁ あれも結局触手好きサークルがずっと出してただけであって 公式になんの掠りもしないイメージだしな…
86 20/06/21(日)21:20:27 No.701762053
>相対的に見てSFC版から一番可愛くなったのはアルマおばちゃんのような気がする っていうかあの外見で乳母は卑怯だよ
87 20/06/21(日)21:20:54 No.701762261
ケヴィシャルとか当時でもドマイナーだったし・・・
88 20/06/21(日)21:21:00 No.701762296
アンジェラに時代が追いついたとよく言われるけど 正直時代より絵が変わったからだよね…
89 20/06/21(日)21:21:01 No.701762309
>相対的に見てSFC版から一番可愛くなったのはでち子のような気がする 声がついたり頭身差わかりやすくなったりと魅力が増した この体格でよくフレイル使った格闘できるな!
90 20/06/21(日)21:21:08 No.701762377
まさか最初にリメイクの話出たときはここまで大成功するとは思わなかったな…
91 20/06/21(日)21:21:18 No.701762476
街中のモブおねぇさんも結構かわいい人いる
92 20/06/21(日)21:21:36 No.701762616
>追加DLCでデュランが愛するアンジェラにプロポーズするシナリオとか作るべきだと思う デュランに剣術習って 青痣作って責任取るって言質取るだけでも良いぞ
93 20/06/21(日)21:21:55 No.701762746
>ホークアイ主人公にすると美獣戦がめっちゃ熱くていいよね… てめえもろくでなしの盗賊の癖によぉ!!って言われてからがとてもホットで良かった
94 20/06/21(日)21:22:06 No.701762845
>ケヴィシャルとか当時でもドマイナーだったし・・・ ケヴィンはカールがいてシャルにはヒースがいるからな お互いに大切な相手がいるしそこまで色恋沙汰に興味がない
95 20/06/21(日)21:22:31 No.701763031
>アンジェラに時代が追いついたとよく言われるけど >正直時代より絵が変わったからだよね… アンジェラが時代を追いかけてきたが正しいよな
96 20/06/21(日)21:22:44 No.701763129
美獣は容赦なく煽ってくるから敵として本当に頑張ってる
97 20/06/21(日)21:22:46 No.701763137
コラボカフェのご飯みんなが食べてるイラストで女性陣でリースだけ割とガッツリ食べてるの良いよね
98 20/06/21(日)21:22:51 No.701763173
マナの女神のデザインはもうちょっと何とかして欲しかったな いや確かにあんな風なドットだったけど あと風の太鼓をスッと渡さず宝箱に入れてくだち…
99 20/06/21(日)21:23:01 No.701763259
>そもそも聖剣伝説3に触手なんて全然なかった 一応それっぽい攻撃するモンスターと神獣はいるけどまぁ意識はしてませんよね
100 20/06/21(日)21:23:02 No.701763264
>追加DLCでデュラン様が愛する幼馴染にプロポーズするシナリオとか作るべきだと思います
101 20/06/21(日)21:23:27 No.701763456
トロフィー率見るとリースとアンジェラに次いでデュランが多いんで 女子パだぜー!と言いつつこっそり主人公や仲間にしたが存外多いのは分かった
102 20/06/21(日)21:23:50 No.701763609
>追加DLCでデュラン様が愛する幼馴染にプロポーズするシナリオとか作るべきだと思います ゲームごと成仏してくだち…
103 20/06/21(日)21:23:53 No.701763630
>アンジェラに時代が追いついたとよく言われるけど >正直時代より絵が変わったからだよね… 性能面で大きくテコ入れされたことと絵が替わったのを含めて時代が追いついた ナーガあじを感じるキツめのビジュアルと魔法撃てばカウンターでボコられる不遇さはやっぱり辛い あとは当時のプレイヤーがアンジェラの年齢追い越して19だけど精神年齢幼めの少女として見れるようになったのもありそう
104 20/06/21(日)21:23:56 No.701763650
ダークフォースの演出が変わったのは残念 単体全体どっちも好きだったから
105 20/06/21(日)21:23:59 No.701763667
>コラボカフェのご飯みんなが食べてるイラストで女性陣でリースだけ割とガッツリ食べてるの良いよね あれ一通り食べた後に脳筋組だけおかわりしたんじゃなかろうか…
106 20/06/21(日)21:24:07 No.701763729
>>追加DLCでデュラン様が愛する幼馴染にプロポーズするシナリオとか作るべきだと思います アンジェラのレス
107 20/06/21(日)21:24:15 No.701763772
でち…
108 20/06/21(日)21:24:24 No.701763823
いやでも90年代のレオタード装備を今のグラフィックで3Dモデルしたらすごいことになってしまったぞ…ってのもあるし…
109 20/06/21(日)21:24:24 No.701763828
レジェンドオブマナもリメイクしてほしいけど3Dどうなるんだろうな 今時のシコれる絵でこられても困るが
110 20/06/21(日)21:24:37 No.701763923
あの力わざが多い世界観で直接太鼓渡してくれるからいいんだ…
111 20/06/21(日)21:24:59 No.701764078
原作の速攻必中の魔法カウンターが鬼だったからな あれだけでアンジェラは使えんようになる
112 20/06/21(日)21:25:15 No.701764207
でち子は演技が完璧にでち子だった
113 20/06/21(日)21:25:17 No.701764223
なんだかんだで女三人全員人気だよね でち子は三人目要因多いし
114 20/06/21(日)21:25:26 No.701764292
ほかは匂わす程度だけどアルマはまんまHoMから持ってきたよな
115 20/06/21(日)21:25:29 No.701764315
アンジェラは見た目とか公式絵とかそんなんじゃなくて あきらかに魔法カウンターのせいで使われなくて愛着不足なだけだと思う
116 20/06/21(日)21:26:00 No.701764568
触手がいないからってスライムプリンス君を乳首ねぶりスライムにしたのは笑った いいぞもっとやれ
117 20/06/21(日)21:26:08 No.701764618
>でち子は演技が完璧にでち子だった よくでち子を連れてこれたな!?ってくらいでち子だった
118 20/06/21(日)21:26:26 No.701764748
>美獣は容赦なく煽ってくるから敵として本当に頑張ってる ホークアイの親友殺して罪なすりつけつつその妹を人質にして 洗脳しまくって国侵攻してリース父はじめ犠牲出しまくって 途中でジェシカ引っ叩いて挑発しつつ生贄にホークアイの友人の双子使ってまたぶち殺して…マジでやりたい放題 …ただし主人が依代にする予定の王子は勝手に売り払うポカはやらかす
119 20/06/21(日)21:26:31 No.701764784
SFC版だとアンジェラはどのクラスにしてもだめだったからね 今まで人目につかないのも致し方なかった
120 20/06/21(日)21:26:38 No.701764823
デュラアンやホークリを同PTにして気ぶるために3人目でち子にした「」は多いと聞く
121 20/06/21(日)21:26:38 No.701764825
親世代のDLCとか売って欲しい… 3主人公たちがペダン経由で行くとかでもいい
122 20/06/21(日)21:26:52 No.701764909
リメイクもうええから5出してよ
123 20/06/21(日)21:26:58 No.701764969
>でち子は演技が完璧にでち子だった 普段は小憎たらしいけどヒース絡みになると健気さ出してくるのズルい…
124 20/06/21(日)21:27:10 No.701765041
>親世代のDLCとか売って欲しい… >3主人公たちがペダン経由で行くとかでもいい HOMのリメイクを…いや無理だわスマン
125 20/06/21(日)21:27:17 No.701765090
全員脳筋だからでち子が一番苦労してる
126 20/06/21(日)21:27:28 No.701765171
>SFC版だとアンジェラはどのクラスにしてもだめだったからね >今まで人目につかないのも致し方なかった ルンマスにしてデス・スペル連発するくらいかな
127 20/06/21(日)21:27:37 No.701765221
道中の掛け合い会話もっと増えて欲しいよね たまに噛み合ってないのあるけど
128 20/06/21(日)21:28:21 No.701765473
アンジェラとでち子のコンビも姉妹って感じがして好き
129 20/06/21(日)21:28:34 No.701765550
選択の余地があるのはいいけどその分仲間との関係性が希薄になってる気がするからやっぱり複数主人公って微妙だと思う
130 20/06/21(日)21:28:40 No.701765584
>今回のエンジン使いまわしでいいからFFCCRoFとEoT移植して… 需要ないやろ
131 20/06/21(日)21:28:44 No.701765617
>デュラアンやホークリを同PTにして気ぶるために3人目でち子にした「」は多いと聞く ホークリは別PTのほうが気ぶれる
132 20/06/21(日)21:28:57 No.701765698
>デュラアンやホークリを同PTにして気ぶるために3人目でち子にした「」は多いと聞く 性格抜きにしてもNPCとしての自動回復が便利過ぎる 更にデバフも完備
133 20/06/21(日)21:29:14 No.701765832
セイントビーム+は笑う 確かに元からそう言う感じなのにポカーンとなる と言うちょっと変わった心境になる
134 20/06/21(日)21:29:54 No.701766110
ウィルオウィスプだけ酷使されすぎ問題
135 20/06/21(日)21:29:57 No.701766126
でち子がいるかいないかで難易度が大きく変わるゲームだし…
136 20/06/21(日)21:30:20 No.701766291
ホークアイ使ってると即死がマジで楽
137 20/06/21(日)21:30:41 No.701766445
まぁアンジェラの火力がぶっ壊れてるけど SFC時代の冷遇っぷりを皆覚えてるからか あんまり文句言う人いなかったね…
138 20/06/21(日)21:31:13 No.701766645
でち子は唯一3人目にすると加入が圧倒的に早いというのもあってホントずるい…
139 20/06/21(日)21:31:47 No.701766908
ぶっちゃけアンジェラさえいれば後はどんな人選でもいい セイントビームが便利すぎる…
140 20/06/21(日)21:32:05 No.701767068
DLC一切ないのかこれ
141 20/06/21(日)21:32:13 No.701767129
正直使えないキャラなんていないし
142 20/06/21(日)21:32:38 No.701767302
巨大ボスが当たり判定複数持ってるのが悪いし… エンシャント使うね…
143 20/06/21(日)21:32:55 No.701767425
アクションそこそこでもおっぱいと股間がばっちりなら十分楽しめるってわかった アクション要素が酷いんじゃなくてそこそこ遊べるなのがほんと大事
144 20/06/21(日)21:33:03 No.701767467
>DLC一切ないのかこれ 細かなバグ修正が1回あったぐらいかな
145 20/06/21(日)21:33:05 No.701767482
発動の早いセイントビームだと恩恵薄めかもしれんが挑発持ちのデュランがいると便利だぞ
146 20/06/21(日)21:33:11 No.701767528
ていうか敵が弱すぎる
147 20/06/21(日)21:33:15 No.701767555
>まぁアンジェラの火力がぶっ壊れてるけど >SFC時代の冷遇っぷりを皆覚えてるからか 普通に進めてると神獣リングつけてもボスの特殊技で昇天するくらい脆いってのもある
148 20/06/21(日)21:33:40 No.701767733
今回の難易度はむしろ全ルートに加えていろんな組み合わせで気楽に楽しんでねっていう公式の愛を感じる
149 20/06/21(日)21:33:48 No.701767788
強すぎる?わかりました じゃあアンジェラ1人でアンジェラと戦ってもらいます
150 20/06/21(日)21:33:50 No.701767795
>>DLC一切ないのかこれ >細かなバグ修正が1回あったぐらいかな そういう意味でのDLCならすげぇな…
151 20/06/21(日)21:34:40 No.701768163
まぁアンジェラの脅威の強さはクラス3になって本番なところある晩成型だしな ぶっちゃけ強さで言うなら終始強い上にソドマスがぶっ壊れてるデュランの方がバランスはいい
152 20/06/21(日)21:35:05 No.701768337
>ていうか敵が弱すぎる 序盤はアーマー持ちゴブリンがちょっときつかったけど進めば進むほど楽になっていく
153 20/06/21(日)21:35:10 No.701768372
>じゃあアンジェラ1人でアンジェラと戦ってもらいます 正直親父と蜂より楽だったよ
154 20/06/21(日)21:35:13 No.701768394
>ホークリは別PTのほうが気ぶれる でも暗闇の洞窟の前とか一緒じゃないと… キャラ同士の掛け合い増加のDLCとか来ないかな
155 20/06/21(日)21:35:25 No.701768462
体験版 街道の音楽で買うのを決めた
156 20/06/21(日)21:36:10 No.701768757
>ていうか敵が弱すぎる 元々Switchメインで売り出す予定のゲームだったから子供にもクリア出来る難易度にしたと思われる
157 20/06/21(日)21:36:11 No.701768766
アンジェラ試練は難しいと聞いて身構えたけど アンジェラ使っての立ち回りに慣れてるとそうでもなかった
158 20/06/21(日)21:36:50 No.701769036
攻撃回数が多い奴が逆に使いにくい 具体的に言うとスレ画とかホークアイの5段目
159 20/06/21(日)21:36:55 No.701769067
獣人王倒した後ED見るとちょっとシュールになる
160 20/06/21(日)21:36:57 No.701769083
>体験版 街道の音楽で買うのを決めた 聞いた瞬間これだよこれ!ってなるの良いよね…
161 20/06/21(日)21:37:00 No.701769103
原曲全部そのまま搭載の時点で元へのリスペクトすげえってなった 周回毎とか気分次第で切り替えて楽しめてありがたい…
162 20/06/21(日)21:37:23 No.701769254
デュランはソードマスター強すぎてデュエリストがいまいち強みが分からんみたいなとこある
163 20/06/21(日)21:37:34 No.701769340
逆にやたら優秀なでちの物理モーション ケツが強すぎる…
164 20/06/21(日)21:37:42 No.701769403
>ぶっちゃけ強さで言うなら終始強い上にソドマスがぶっ壊れてるデュランの方がバランスはいい 全キャラ主人公で遊んだけどやっぱ一番使い易いのデュランだったわ
165 20/06/21(日)21:37:49 No.701769450
マップもドットをほぼ再現してくれてありがたい…
166 20/06/21(日)21:37:59 No.701769524
>元々Switchメインで売り出す予定のゲームだったから子供にもクリア出来る難易度にしたと思われる どっちかというとオリジナル版やった紳士淑女が対応できる難易度にしたのでは… 子供向けならアクション要素はシビアに出来るよ
167 20/06/21(日)21:38:00 No.701769528
>アンジェラ試練は難しいと聞いて身構えたけど >アンジェラ使っての立ち回りに慣れてるとそうでもなかった 敵が強いというよりあの戦闘場所が悪い印象 あの場所の広さが倍あったら難易度激減してたと思う
168 20/06/21(日)21:38:13 No.701769603
闇のデュランもなかなか火力モンスターで楽しかったな 自前で属性選んでセイバーかけるの好きだった
169 20/06/21(日)21:38:29 No.701769697
Steam版だと色々MODでカラバリとか別衣装とかエロ衣装とかあるから実質それがDLCとも言える
170 20/06/21(日)21:38:42 No.701769770
3Dマップ動き回っててなんか道順知ってるな…?ってなるのすごいよね
171 20/06/21(日)21:39:11 No.701769962
>原曲全部そのまま搭載の時点で元へのリスペクトすげえってなった リメイク版もいいけど原曲も選べるのは良く解ってんじゃん!ってなるよね
172 20/06/21(日)21:39:19 No.701770024
デュランの旋風剣ってSFCの頃は雑魚も使ってくるダッサいモーションだったけど リメイクのはカッコ良くて使いやすいっていう理想的な見た目してたな
173 20/06/21(日)21:39:34 No.701770129
モーションが一昔前のMMOみたいな感じなのに乳だけは揺らす開発
174 20/06/21(日)21:39:40 No.701770186
アンジェラの試練は光なら隙を見てセイントビーム+ 闇なら1000tの隙が大きいからタコ殴りって感じで突破したな
175 20/06/21(日)21:39:53 No.701770267
>モーションが一昔前のMMOみたいな感じなのに乳だけは揺らす開発 ありがたい…
176 20/06/21(日)21:40:07 No.701770392
光デュランもセイントセイバーがいろんな奴に刺さって強い
177 20/06/21(日)21:40:08 No.701770395
>強すぎる?わかりました >じゃあアンジェラ1人でアンジェラと戦ってもらいます 立ち回り確立してないと訳も分からないまま殺される難敵
178 20/06/21(日)21:40:45 No.701770665
光デュランはそのアンジェラとの連携が凶悪すぎる…
179 20/06/21(日)21:40:46 No.701770673
デュランは光は閃光剣がやたら使いやすいよね不沈艦だし
180 20/06/21(日)21:41:16 No.701770872
ケヴィンは大分弱くなったと感じたな 通常モーションが使い悪すぎるのとリーチ短いのとで
181 20/06/21(日)21:41:57 No.701771155
魔法陣切り好きだけどなぁ 敵固定もあるし
182 20/06/21(日)21:42:16 No.701771272
ケヴィンは弱くなったと言うかデュランとアンジェラがケヴィン以上になったと言うか… 総合的に見ると弱い方ではない
183 20/06/21(日)21:42:17 No.701771279
凄い強いキャラとクラスはあるけど他のキャラとクラスも強いから 誰使ってどんなクラスになってもクリアは余裕なのが有り難かった 歯ごたえ求めてた人は物足りないかもしれないけど
184 20/06/21(日)21:42:33 No.701771381
単体必殺は相手止めれるのが強過ぎる モーション中も他2人でタコ殴りに出来るし
185 20/06/21(日)21:42:34 No.701771393
次はFFUSAだな!
186 20/06/21(日)21:42:37 No.701771407
デュランは光ってかパラディンに行っても閃光剣の範囲と威力と演出時間の短さと発生の早さが狂ってる
187 20/06/21(日)21:42:51 No.701771479
原曲のままにしても違和感無いのいいよね…
188 20/06/21(日)21:43:02 No.701771546
弱いかケヴィン…? 大幅な強化は貰ってないけど相変わらず強いって印象だったが あと獣人王に笑ってしまう
189 20/06/21(日)21:43:07 No.701771574
デュランには黄金騎士を経て親父を超えて欲しいのでロードにした
190 20/06/21(日)21:43:14 No.701771616
本当に弱いキャラいないから調整頑張ったなって
191 20/06/21(日)21:43:14 No.701771620
ケヴィンは技によっては結構長時間敵固定してくれるからありがたい
192 20/06/21(日)21:43:16 No.701771628
>魔法陣切り好きだけどなぁ >敵固定もあるし 好きだけどSFCの一撃必殺がよかったなぁってなった
193 20/06/21(日)21:43:26 No.701771710
ケヴィンはかめはめ波が超使いにくくなってるのが残念だった 弾が明後日の方向に行き過ぎる
194 20/06/21(日)21:43:53 No.701771886
>デュランには黄金騎士を経て親父を超えて欲しいのでロードにした めっちゃ映えるよねロード そしてクラス4試練でわかるそりゃ親父竜帝に勝てるわ感
195 20/06/21(日)21:43:55 No.701771908
全員何かしらの強みあるのがいいよね
196 20/06/21(日)21:43:56 No.701771913
ケヴィンはキチガイ火力だけど耐久が…
197 20/06/21(日)21:43:57 No.701771921
強いクラスと凄い強いクラスって感じだしな今回
198 20/06/21(日)21:43:58 No.701771926
パラディンは原作の方でも使い易かったし
199 20/06/21(日)21:44:06 No.701771983
クリティカル特化した闇デュランでゴリ押ししてアニスとブラックラビ蹂躙するのが楽しかった
200 20/06/21(日)21:44:10 No.701772014
>デュランには黄金騎士を経て親父を超えて欲しいのでロードにした 二代目黄金の騎士いいですよね…
201 20/06/21(日)21:44:14 No.701772048
魔法陣切りかっこいいやん SFCの方が微妙だったし
202 20/06/21(日)21:44:22 No.701772115
欲を言えばクラス4バトルは全員タイマンにして欲しかった…でち子は辛いかもだけど
203 20/06/21(日)21:44:39 No.701772236
>SFCの方が微妙だったし は?
204 20/06/21(日)21:44:57 No.701772350
無駄にテンポ良すぎてサクサク進む昔ならではのストーリーいいよね
205 20/06/21(日)21:44:58 No.701772355
効率求めれば最適解はあるだろうけど弱いってのはないと思う まあデバフデバフデバフパーティーとかは他に比べれば大変だと思うけど
206 20/06/21(日)21:45:19 No.701772516
>欲を言えばクラス4バトルは全員タイマンにして欲しかった…でち子は辛いかもだけど タイマンにすれば逆にバランス取りはしやすいのではなかろうか
207 20/06/21(日)21:45:58 No.701772762
やっぱり難易度追加は欲しいな… もう少し歯ごたえがあってもいい
208 20/06/21(日)21:46:11 No.701772842
>欲を言えばクラス4バトルは全員タイマンにして欲しかった…でち子は辛いかもだけど 何であそこだけアウトブレイクなの…
209 20/06/21(日)21:46:32 No.701772979
パラディンの閃光剣が滅茶苦茶使えるしタンク性能も凄いけど 黄金の騎士対決させたいから光ならロード選んでしまう
210 20/06/21(日)21:47:03 No.701773182
この調子でルドラとライブアライブとクインテット三部作も良リメイクして欲しいな
211 20/06/21(日)21:47:12 No.701773243
どうせなら禁域の中ボスでマンティスアント追加して欲しかったのう
212 20/06/21(日)21:47:13 No.701773253
白銀のパラディンと黄金のロキ対決でもいいんだ
213 20/06/21(日)21:47:19 No.701773289
拘束斬り系はやっぱり一撃必殺が映えると思うわ エルドランシリーズみたいに
214 20/06/21(日)21:47:21 No.701773300
>欲を言えばクラス4バトルは全員タイマンにして欲しかった…でち子は辛いかもだけど タイマンバトルの筈なのに仲間の全体効果アビリティ発動してたりPT全員に経験値入るデュランの試練とかあれば そういうの一切なく経験値もアンジェラだけにしか入らないアンジェラの試練とか バラバラすぎるよね……
215 20/06/21(日)21:47:44 No.701773470
>欲を言えばクラス4バトルは全員タイマンにして欲しかった…でち子は辛いかもだけど デュランやケヴィンが盛り上がるからちょっと思うけど他はちょうど良い相手がなぁ
216 20/06/21(日)21:47:45 No.701773483
クインテット作品は版権の所有者が行方不明なので…
217 20/06/21(日)21:48:47 No.701773905
各敵陣営側でプレイできるDLCだしてくだち!
218 20/06/21(日)21:48:59 No.701773978
光の司祭様起こして倒そう
219 20/06/21(日)21:49:02 No.701774002
ホークアイにイーグルとまた斬り合いさせるのはちょっと酷だしな…
220 20/06/21(日)21:49:09 No.701774050
>まあデバフデバフデバフパーティーとかは他に比べれば大変だと思うけど ホークリシャルで闇闇闇?
221 20/06/21(日)21:49:17 No.701774091
ロード→セイヴァーの流れだと必殺技が単体だけかつ魔法陣斬と光陣剣が微妙に被り気味なのが……
222 20/06/21(日)21:49:19 No.701774105
ホークアイは見た目イーグルの何かで リースはライザコス流用のアルマ相手とかだといいか でち子にタイマン向け用のキャラがいない…
223 20/06/21(日)21:50:19 No.701774537
妖精王がシャルロットの相手になるとか…
224 20/06/21(日)21:50:40 No.701774664
ジジイ達に無茶をさせるんじゃない
225 20/06/21(日)21:50:49 No.701774729
>でち子にタイマン向け用のキャラがいない… ヒースボコるかおじいちゃん二人ボコるか
226 20/06/21(日)21:50:56 No.701774774
>ホークアイは見た目イーグルの何かで >リースはライザコス流用のアルマ相手とかだといいか >でち子にタイマン向け用のキャラがいない… 主人公ルートで死んでなければヒースが適役なんだが