ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)20:48:12 No.701748390
父の日なので強い父貼る
1 20/06/21(日)20:49:57 No.701749117
強い
2 20/06/21(日)20:50:10 No.701749212
そこで勝つのかよ
3 20/06/21(日)20:50:53 No.701749520
YOU LOSE
4 20/06/21(日)20:53:05 No.701750540
お父さんタフだな…
5 20/06/21(日)20:54:02 No.701750945
親子喧嘩で捨て台詞吐くなや!
6 20/06/21(日)20:55:37 No.701751638
素手で勝つのかよ…
7 20/06/21(日)20:56:09 No.701751898
頑張っただけで金がかせげりゃ苦労はしないんだ
8 20/06/21(日)20:58:58 No.701753085
>頑張っただけで金がかせげりゃ苦労はしないんだ 就職自体は出来たのにここまで言われるいわれあるかな…
9 20/06/21(日)20:59:37 No.701753360
イス?を頭にぶつけられてすぐカウンターに行けるのすげぇな…
10 20/06/21(日)21:01:21 No.701754062
先手取って武器使っても負ける半端者
11 20/06/21(日)21:02:29 No.701754531
言うだけはある強さ
12 20/06/21(日)21:03:10 No.701754820
半端な凶器に半端なディフェンスか… 何事も半端なお前に相応しいな
13 20/06/21(日)21:03:36 No.701755013
覚醒演出が入ったのに…
14 20/06/21(日)21:04:07 No.701755233
働く男は強いな
15 20/06/21(日)21:04:25 No.701755338
su3989412.png
16 20/06/21(日)21:04:44 No.701755466
息子が勝ってニュースになったものしか目にしないからな
17 20/06/21(日)21:04:45 No.701755473
なぜ勝てぬ
18 20/06/21(日)21:05:06 No.701755599
椅子が頭にモロに入ったのにこのタフさは確かに何言われても敵わない…
19 20/06/21(日)21:05:53 No.701755895
ハンパが嫌ならどっちかに振り切れろってことか
20 20/06/21(日)21:06:14 No.701756025
>su3989412.png 速いよ!
21 20/06/21(日)21:06:35 No.701756169
>なぜ勝てぬ ハンパだから?
22 20/06/21(日)21:06:41 No.701756211
額で受けて鼻っ柱を潰しにいく完全に喧嘩慣れしたやり方
23 20/06/21(日)21:07:03 No.701756361
お父さんハンパ者ここまで育てた実績あるもんな
24 20/06/21(日)21:08:08 No.701756826
つまり半端に椅子など使わず刃物を持ち出すべきだった
25 20/06/21(日)21:08:15 No.701756877
ウメハラの漫画なのにウメハラ全く関係ない一コマ
26 20/06/21(日)21:08:26 No.701756953
がんばったな息子
27 20/06/21(日)21:08:38 No.701757027
>ウメハラの漫画なのにウメハラ全く関係ない一コマ マジかよ
28 20/06/21(日)21:09:52 No.701757533
自分の強さに自信があるからこその台詞だな やはり暴力は全てを解決する
29 20/06/21(日)21:10:19 No.701757715
武器ありの息子に素手で勝っている
30 20/06/21(日)21:10:45 No.701757889
>ウメハラの漫画なのにウメハラ全く関係ない一コマ じゃあ誰なんだよコイツ!
31 20/06/21(日)21:11:14 No.701758094
イスで頭ぶん殴られて勝ってる…
32 20/06/21(日)21:11:20 No.701758137
まずウメハラの漫画だった事が驚きだよ…
33 20/06/21(日)21:11:22 No.701758148
>じゃあ誰なんだよコイツ! 特にネームドキャラではない
34 20/06/21(日)21:11:36 No.701758249
就職って親になんか言ったり言われたりするものなのか
35 20/06/21(日)21:12:05 No.701758446
のけぞってるからって迂闊に間合いに入ったら10割コンボくらって負けた
36 20/06/21(日)21:12:07 No.701758454
QTE失敗!
37 20/06/21(日)21:12:54 No.701758804
>特にネームドキャラではない ネームドですらないの!?
38 20/06/21(日)21:13:03 No.701758874
小椅子見てから余裕でした
39 20/06/21(日)21:13:18 No.701758961
半端に優しいから止めちゃうんだよ… 椅子もったら中身開けるまでいくんだよ
40 20/06/21(日)21:13:35 No.701759093
コンティニューしろ!
41 20/06/21(日)21:13:55 No.701759236
>>じゃあ誰なんだよコイツ! >特にネームドキャラではない この濃さでモブなの!?
42 20/06/21(日)21:14:26 No.701759451
もう5、6年すると面白いくらいに親が老いるからそこからが本当の勝負だ
43 20/06/21(日)21:14:28 No.701759471
いや名前は付いてるじゃねーか
44 20/06/21(日)21:14:58 No.701759681
ネームドキャラじゃないくせにちょいちょい出てきて格ゲーマー達みたいに僕も娯楽産業に熱中したい…!ってなってるやつ 正直ウメハラ漫画には特に必要ないと思う
45 20/06/21(日)21:15:06 [父] No.701759739
あまりにも驚いてじゃんがら食いに行っちゃったよ
46 20/06/21(日)21:15:49 No.701760055
>ネームドキャラじゃないくせにちょいちょい出てきて格ゲーマー達みたいに僕も娯楽産業に熱中したい…!ってなってるやつ >正直ウメハラ漫画には特に必要ないと思う なんなの…???
47 20/06/21(日)21:15:50 No.701760058
>もう5、6年すると面白いくらいに親が老いるからそこからが本当の勝負だ 白髪でもムキムキそう
48 20/06/21(日)21:15:53 No.701760086
ピヨりぐらいにはなれよ 普通に反撃するな
49 20/06/21(日)21:16:22 No.701760321
太ったねー俺たち
50 20/06/21(日)21:17:32 No.701760808
当時の実際のゲーセンに居た人のお話をそれぞれから聞いて作り出したツトムくんだよ >正直ウメハラ漫画には特に必要ないと思う
51 20/06/21(日)21:18:30 No.701761188
近距離が強いオヤジの間合いに入ったら敗北は必至 イス攻撃で懐に入れない立ち回りをしないと
52 20/06/21(日)21:18:46 No.701761325
なんだかよくわからない脇役か…何事もハンパなお前にふさわしいな
53 20/06/21(日)21:19:07 No.701761459
ウメ漫画だからちゃんとコンボで殺し切らないと死にやすされるよ って教えてくれてるのだろう
54 20/06/21(日)21:20:25 No.701762038
超必の椅子を暴れでブッパしたら防御されてカウンターで負け 何事もハンパなお前にふさわしいな
55 20/06/21(日)21:20:34 No.701762107
特に殴りかかってきた事は咎めずにただ返り討ちにするのもポイント高い
56 20/06/21(日)21:21:29 No.701762560
ああネームドに憧れる脇役かつまり
57 20/06/21(日)21:21:36 No.701762615
就職は点数上から順に採用する訳じゃないからな
58 20/06/21(日)21:21:57 No.701762763
父の大パン移動コボクいつみても綺麗に決まってるな
59 20/06/21(日)21:22:08 No.701762854
木製の椅子でぶん殴られてもあざですむ超人ならクズ息子にここまでいう権利あるよ…
60 20/06/21(日)21:22:31 No.701763027
やっぱ必殺イス出が遅いからクソだわ…反撃されたわ…
61 20/06/21(日)21:22:37 No.701763066
迫力がありすぎる
62 20/06/21(日)21:23:11 No.701763333
椅子より親父パンチの方が効いてるのがひどい
63 20/06/21(日)21:23:20 No.701763401
>やっぱ必殺イス出が遅いからクソだわ…反撃されたわ… イスは決まってるんだからそこからの動きでしょ
64 20/06/21(日)21:23:40 No.701763528
椅子を頭に喰らって亀にならずに即反撃できるのはちょっと強すぎる…
65 20/06/21(日)21:23:41 No.701763535
>椅子より親父パンチの方が効いてるのがひどい 流石親父は半端ねえな
66 20/06/21(日)21:23:46 No.701763576
就職できてるからいいじゃん… 第二死亡受かるだけかなりスペック高くないかツトム?
67 20/06/21(日)21:23:59 No.701763664
イス直撃して反撃されてるって出し損のクソ技じゃない? この技いる?
68 20/06/21(日)21:24:16 No.701763774
ママの慰め方がリアルすぎる…
69 20/06/21(日)21:24:29 No.701763872
>イスは決まってるんだからそこからの動きでしょ 体力満タンの時に出したのが一番の敗因なんだけどそれに気づいていない…
70 20/06/21(日)21:24:53 No.701764044
息子が刃物持ってても勝ちそう
71 20/06/21(日)21:25:15 No.701764212
親父のパンチがスレイヤーのパイルでツトムの防御力がチップ並みだったんだろう
72 20/06/21(日)21:25:34 No.701764356
ヒットのけぞり中に投げ入れる方が悪い
73 20/06/21(日)21:26:01 No.701764574
>イス直撃して反撃されてるって出し損のクソ技じゃない? >この技いる? 親父使いから評判悪かったから異常に弱体化されたんだよ
74 20/06/21(日)21:26:18 No.701764693
ゲージ3本溜まってたのに超必の包丁スラッシュを撃たなかった時点でツトムの負けだわ…
75 20/06/21(日)21:26:50 No.701764894
エフェクト含めて完全に虎撲子
76 20/06/21(日)21:26:53 No.701764916
>就職できてるからいいじゃん… >第二死亡受かるだけかなりスペック高くないかツトム? 決して完全な無才とかではなく 全力を注いでいたらちゃんと志望通りに行けたスペックがあった なぜそうならなかった? 半端やってたからだ
77 20/06/21(日)21:26:55 No.701764936
パンチからのダウン技 起き攻めしない親父もやはり半端なのでは? いやわからせてるのか
78 20/06/21(日)21:27:16 No.701765082
>ゲージ3本溜まってたのに超必の包丁スラッシュを撃たなかった時点でツトムの負けだわ でも包丁スラッシュは当たってゲージ0にしても負けになるし…
79 20/06/21(日)21:27:56 No.701765326
起き攻め放棄して挑発選ぶ父は完全に壊しに来てる
80 20/06/21(日)21:28:11 No.701765399
第二希望なら全然いいだろ!? と普通なら思うところだけどそんな半端な考えだから超必をブロられて逆転負けする
81 20/06/21(日)21:28:15 No.701765424
そのまま脳出血で死ぬ
82 20/06/21(日)21:28:16 No.701765437
>就職できてるからいいじゃん… >第二死亡受かるだけかなりスペック高くないかツトム? なんならあの頃ガチの就職氷河期だろうしね
83 20/06/21(日)21:28:34 No.701765556
>起き攻め放棄して挑発選ぶ父は完全に壊しに来てる 起き攻め選択する方もどうかと思うよ俺は
84 20/06/21(日)21:28:50 No.701765658
>ああネームドに憧れる脇役かつまり >正直ウメハラ漫画には特に必要ないと思う
85 20/06/21(日)21:29:17 No.701765859
いやいいだろ就職してるんだから…
86 20/06/21(日)21:29:22 No.701765891
親父:ツトムは11:-1だぞツトム選ぶほうが悪いまである
87 20/06/21(日)21:29:51 No.701766087
この親父が認めるような第一志望って超一流企業だろうし第二志望でも相当な企業なはず…
88 20/06/21(日)21:30:10 No.701766223
これ明らかにサスペンス物の犯人に悲しい過去…的なエピソードじゃん… モブキャラに挟むエピソードじゃないじゃん…
89 20/06/21(日)21:30:13 No.701766247
読んできたらこの親父の挑発すごいな
90 20/06/21(日)21:30:44 No.701766470
母親サポートがあればワンチャン逆転いけた
91 20/06/21(日)21:31:24 No.701766745
半端な甘えたぶっぱするから反撃もらって沈むんだ
92 20/06/21(日)21:31:37 No.701766844
氷河期時代で第2は受かってるの!? けっこうすげぇぞこいつ!
93 20/06/21(日)21:31:52 No.701766957
親父は半端なことしないで全部武に費やしたりしたの?
94 20/06/21(日)21:32:23 No.701767197
当てた後の択で甘えたのが敗因だろツトム使いはすーぐネガるから気色悪いわ
95 20/06/21(日)21:32:26 No.701767213
ツトムは椅子からのコンボが強いのにそれに普通に差し込んでくる親父との差は歴然 トレモが足りなかったな
96 20/06/21(日)21:32:32 No.701767247
第一志望だった六菱商事って名前からしてわかりやすいな
97 20/06/21(日)21:32:38 No.701767294
社会人経験ない人が描いたのかな…
98 20/06/21(日)21:32:51 No.701767390
勝利セリフ読み上げるのやめろ
99 20/06/21(日)21:33:03 No.701767468
就職は大学と違ってすごく頑張ったら採用されるもんでもないし…
100 20/06/21(日)21:33:09 No.701767515
>半端な甘えたぶっぱするから反撃もらって沈むんだ きちんとコンボしようとしてたもん! 投げ返し成功するとは思ってなかったし!
101 20/06/21(日)21:33:19 No.701767584
これ見てもツトムの投げの性能がゴミなのはわかる
102 20/06/21(日)21:33:43 No.701767756
ぶっぱ椅子ヒットしたのにコンボミスしてカウンターもらったツトムが悪い
103 20/06/21(日)21:34:09 No.701767934
>核ゲー経験ない人が描いたのかな…
104 20/06/21(日)21:34:31 No.701768095
中途半端すぎなんだけどマジ!だれだよコイツを育てたやつ! 誰だよ漫画プロットとか書いたやつ!ぶっ殺してやるよ俺が! 中途半端だなーマジで!そう言う就職じゃねえからコレ!
105 20/06/21(日)21:34:44 No.701768197
この冴えないナリで第二希望受かるならかなり優秀なんだろうな…
106 20/06/21(日)21:34:54 No.701768260
起き攻めでもっかい椅子で良かったのに日和るからー
107 20/06/21(日)21:35:38 No.701768547
まあ椅子で一撃なのは雑魚ぐらいまでだろうからな…
108 20/06/21(日)21:35:40 No.701768561
椅子からの補正切り投げは選択肢として決して悪くないがリバサパンチでカウンターされる事を忘れていたツトムが悪い
109 20/06/21(日)21:35:42 No.701768574
マガジンなら第二志望も受からずに引きこもりの家庭崩壊になってた
110 20/06/21(日)21:36:19 No.701768834
途中で発破かけるならともかく もう結果が出た後で死体蹴りしても一時的に気持ちよくなって一生恨まれるだけじゃない? 損得勘定もできないのかよこのオッサン
111 20/06/21(日)21:36:32 No.701768911
>第一志望だった六菱商事って名前からしてわかりやすいな つまり決勝で甘えたプレイして二位だったワケダ 育て方を間違った
112 20/06/21(日)21:37:20 No.701769243
>マガジンなら第二志望も受からずに引きこもりの家庭崩壊になってた その後デスゲームに招待されるんだ…
113 20/06/21(日)21:37:23 No.701769257
一度譲ったら~に親父と同じ暴の血を感じる
114 20/06/21(日)21:37:52 No.701769481
みつ…六菱第一のやつの第二希望って相当のところじゃ…
115 20/06/21(日)21:37:57 No.701769506
>>核ゲー経験ない人が描いたのかな… 漫画に出てくるコンボウメハラ本人に教わってこんなわけのわからんことできねーよ!って言いながら出来る様になったらしてなかったっけ
116 20/06/21(日)21:38:24 No.701769664
>つまり決勝で甘えたプレイして二位だったワケダ >育て方を間違った 闘劇(六菱商事)行けなかったけど二位だからいいよね は確かに甘えだよなぁ…
117 20/06/21(日)21:38:31 No.701769718
強攻撃の椅子は当てて30f不利になるクソ技だぞ!
118 20/06/21(日)21:38:54 No.701769857
ツトムはまともに喋れそうにないのによく第二志望受かったな…
119 20/06/21(日)21:39:56 No.701770297
商社系って体育会系バリバリだし行かなくて良かったな…
120 20/06/21(日)21:40:39 No.701770636
ウメハラの漫画という前提があると親父はスーパーアーマー発動してるように見えなくもない
121 20/06/21(日)21:40:41 No.701770651
椅子からの追撃ミスるツトム カウンターパンチからのダウンまで摂る親父 経験の差がでかすぎる…野良試合が足りないんじゃないツトム?
122 20/06/21(日)21:40:43 No.701770658
だから強イスは悪くないって! つかみまで行ったのに投げ外しからの立ち回りが…親父すげー
123 20/06/21(日)21:40:56 No.701770764
第二死亡に受かってるのに厳しすぎない!!!??
124 20/06/21(日)21:41:00 No.701770785
最後のセリフ的に中途半端なカスだから親父が納得しねえし勝てないんだろうな 第二志望蹴って夢に進む!っていうなら殴り合いになっても最後のセリフは言われないだろうな
125 20/06/21(日)21:41:16 No.701770876
椅子入ったのにのけぞりすら無いしハイパーアーマー持ちかよ…
126 20/06/21(日)21:41:29 No.701770954
第一志望は遊ぶからなツトムは
127 20/06/21(日)21:41:46 No.701771072
>第二死亡に受かってるのに厳しすぎない!!!?? 甘えたせいで第一行けなかった半端ものだぞ?
128 20/06/21(日)21:42:25 No.701771332
>第二死亡に受かってるのに厳しすぎない!!!?? 全力でやって第一はダメだったけど第二志望は行けたのと 何やらせても中途半端でぬるっと第二志望っていうのは物凄い隔たりがあると思う
129 20/06/21(日)21:42:57 No.701771525
たぶんこの勝利台詞はまだ親父のライフ6割くらい残ってる 3割以下まで削るともうちょっと優しくなる
130 20/06/21(日)21:43:24 No.701771691
まだ1本取られただけだ
131 20/06/21(日)21:43:42 No.701771820
何もかも中途半端なのは事実だからな 一生に一度の真剣勝負だったのに親父にしてみりゃ許せん
132 20/06/21(日)21:43:42 No.701771823
闘劇(第一)行けるスペックあったのにアニメゲームに浮気して行けなかったんだぞ そりゃ煽られるよ
133 20/06/21(日)21:43:47 No.701771855
ツトムが半端野郎なのは親の勝手な決めつけとかじゃなくちゃんと実戦で証明されてるから仕方ない
134 20/06/21(日)21:43:53 No.701771888
あの見た目で高校時代にノートに落書き描いてて 漫画もっと見せてくれよってクラスメートに言われる辺りマジでスペック高いぞツトム
135 20/06/21(日)21:43:56 No.701771909
>第一志望は遊ぶからなツトムは そりゃ怒られるわ
136 20/06/21(日)21:44:40 No.701772244
スト2のころの話だからハードル高くないだろうし…
137 20/06/21(日)21:44:41 No.701772252
母親「キャラ対出来てなくない?ツトム」
138 20/06/21(日)21:46:09 No.701772824
息子の能力が遊びまで含めてすべての時間を捧げてギリ行けるくらいだったのは普通に親父の贔屓目だったし自由にさせてたのが悪いのでそこは親父も認めてる 追い討ちかけるのは鬼かよ
139 20/06/21(日)21:46:10 No.701772831
>スト2のころの話だからハードル高くないだろうし… あぁバブル終了間際位か かなりイージーだな…
140 20/06/21(日)21:47:08 No.701773215
>息子の能力が遊びまで含めてすべての時間を捧げてギリ行けるくらいだったのは普通に親父の贔屓目だったし自由にさせてたのが悪いのでそこは親父も認めてる >追い討ちかけるのは鬼かよ ここでヘラヘラしてたら息子は死ぬまで中途半端なゴミだし…
141 20/06/21(日)21:47:12 No.701773250
ダイヤグラム9:1ぐらいありそう
142 20/06/21(日)21:47:51 No.701773523
大パンキャンセル突き飛ばしからの挑発ボタン