ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)20:32:36 No.701740990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/21(日)20:33:35 No.701741464
没収されるまでの話?
2 20/06/21(日)20:36:34 No.701742807
1日2回来たら没収されるんじゃないの
3 20/06/21(日)20:39:27 No.701744193
こういう過去すべてが恥になる
4 20/06/21(日)20:44:20 No.701746534
https://reiwanatto.jp/2020/06/21/details/ 客が悪い!客が悪い!って言ってたのなんだったんだろうね
5 20/06/21(日)20:45:13 No.701746971
こういうバカってなんで細かい所でまで自分持ち上げに必死なんだろうな… そのモテアピール不自然過ぎるだろ…
6 20/06/21(日)20:46:26 No.701747587
どうせならアパホテル社長並みに美化して描けばいいのに なんでそんなお笑い芸人みたいな顔とスタイルまんまで描いた…?
7 20/06/21(日)20:46:42 No.701747715
キングコング西野と組んでる時点で役満なんだよな
8 20/06/21(日)20:47:11 No.701747939
su3989340.jpg 俺に会いたかったんだろうメスブタァ
9 20/06/21(日)20:48:06 No.701748356
>俺に会いたかったんだろうメスブタァ スマブラ持ってるから男子からはモテモテって感じの顔
10 20/06/21(日)20:48:36 No.701748554
バンッ
11 20/06/21(日)20:48:52 No.701748669
えっスレ画は実話系の雑誌に載ってるゲスい再現漫画じゃなくて 自分が描かせた漫画なの!?
12 20/06/21(日)20:48:57 No.701748704
>こういうバカってなんで細かい所でまで自分持ち上げに必死なんだろうな… >そのモテアピール不自然過ぎるだろ… スレ画は企業PR漫画なん?
13 20/06/21(日)20:49:47 No.701749058
>>こういうバカってなんで細かい所でまで自分持ち上げに必死なんだろうな… >>そのモテアピール不自然過ぎるだろ… >スレ画は企業PR漫画なん? じゃなきゃなんだと思うんだよ
14 20/06/21(日)20:50:03 No.701749164
>キングコング西野と組んでる時点で役満なんだよな 西野さんに影響されて起業とかビジネス立ち上げに挑んじゃった意識高い系の人か… 納豆ご飯専門店にどんな勝算があったのだろう
15 20/06/21(日)20:50:25 No.701749303
>えっスレ画は実話系の雑誌に載ってるゲスい再現漫画じゃなくて >自分が描かせた漫画なの!? su3989351.jpg はい
16 20/06/21(日)20:50:54 No.701749524
納豆ご飯専門店自体はチャンスあると思うがなぁ 出来るかどうかは別だ
17 20/06/21(日)20:51:29 No.701749804
クラウドファンディング詐欺するのは西野さんと一緒だよね
18 20/06/21(日)20:52:10 No.701750121
おなにかずき君!?だと思ったらちがった
19 20/06/21(日)20:52:21 No.701750203
>納豆ご飯専門店自体はチャンスあると思うがなぁ >出来るかどうかは別だ 納豆作ってる所から総スカン食らって市販の納豆しか使えなかったあたり最初からボロボロで 本当にどこに勝算あったんだ…?
20 20/06/21(日)20:52:30 No.701750265
詐欺で立件されてないものを詐欺呼ばわりするのは大丈夫なの?
21 20/06/21(日)20:52:30 No.701750268
ちょっと考えれば1日1回納豆定食を1万円で提供するなんて破綻するって分かるだろうに
22 20/06/21(日)20:53:27 No.701750702
漫画書かされた人可哀想
23 20/06/21(日)20:53:54 No.701750888
>ちょっと考えれば1日1回納豆定食を1万円で提供するなんて破綻するって分かるだろうに その書き方だと一食1万の高級定食に見えるな
24 20/06/21(日)20:54:05 No.701750967
大人しく半年くらいやって店畳めばよかったのに
25 20/06/21(日)20:54:07 No.701750979
>ちょっと考えれば1日1回納豆定食を1万円で提供するなんて破綻するって分かるだろうに 乞食がそんなに多いなんて知らなかったよ…
26 20/06/21(日)20:54:13 No.701751026
>漫画書かされた人可哀想 この経営者の感覚からすると仲間意識云々とか言ってクソ安い原稿料で書かせてそう
27 20/06/21(日)20:54:27 No.701751119
>納豆ご飯専門店自体はチャンスあると思うがなぁ 大阪にあるけど普通にやれてるみたいだな
28 20/06/21(日)20:55:00 No.701751356
>>ちょっと考えれば1日1回納豆定食を1万円で提供するなんて破綻するって分かるだろうに >乞食がそんなに多いなんて知らなかったよ… 乞食が一万も最初に払うかよ
29 20/06/21(日)20:55:28 No.701751568
>>ちょっと考えれば1日1回納豆定食を1万円で提供するなんて破綻するって分かるだろうに >乞食がそんなに多いなんて知らなかったよ… 持ってる権利を使ってるだけで乞食とは一体...
30 20/06/21(日)20:55:37 No.701751637
これ茨木特集漫画描いてるうちの一つだよ
31 20/06/21(日)20:55:42 No.701751674
納豆ご飯専門店もサブスク飲食も別にこの人の発明ではない それをさも自分が考えた画期的なアイデアであるかのようにやるのがこの手の人種だ
32 20/06/21(日)20:55:56 No.701751787
>>納豆ご飯専門店自体はチャンスあると思うがなぁ >>出来るかどうかは別だ >納豆作ってる所から総スカン食らって市販の納豆しか使えなかったあたり最初からボロボロで >本当にどこに勝算あったんだ…? 納豆屋さんは慧眼というかスレ画からの話聞いたらきな臭くてすぐ断ったんだろうな
33 20/06/21(日)20:56:00 No.701751813
>この経営者の感覚からすると仲間意識云々とか言ってクソ安い原稿料で書かせてそう 納豆ご飯永久1日一食で描かせてるんじゃね?
34 20/06/21(日)20:56:34 No.701752059
本当に納豆ご飯しか食べなかったという極端な人の場合でも このパスポートに払った金額分に届く前に没収されてるし 悪手しかやってねぇな
35 20/06/21(日)20:56:47 No.701752145
パックの納豆ご飯に500円を!?
36 20/06/21(日)20:56:48 No.701752154
こいつ朝も来たのに勘弁してくれよ...
37 20/06/21(日)20:56:50 No.701752167
>これ茨木特集漫画描いてるうちの一つだよ 大坂か
38 20/06/21(日)20:56:53 No.701752201
仲介してるクラウドファンディングサイトが何らかの処分を下さないと駄目なケースなんだよなこういうの
39 20/06/21(日)20:56:58 No.701752243
乞食は店のほうだからな
40 20/06/21(日)20:57:53 No.701752643
実際どうすればパスポート没収されなかったんだろう
41 20/06/21(日)20:57:56 No.701752661
>これ茨木特集漫画描いてるうちの一つだよ そのこと告げずずっとこの納豆屋主導で描かせたって言い張ってる「」は初期からいる
42 20/06/21(日)20:58:13 No.701752790
実際話題になって1000万以上金集めて地元の話題にもなったから胡散臭いセミナーとかやって食っていけるチャンスは十分にあった
43 20/06/21(日)20:58:18 No.701752836
店側は1万しか払わない乞食野郎って思ってたんだろうな
44 20/06/21(日)20:58:31 No.701752920
きしょくわる
45 20/06/21(日)20:58:59 No.701753088
納豆の風評被害
46 20/06/21(日)20:59:14 No.701753191
なんでこの顔でモテてる設定なんて入れたんだろう…
47 20/06/21(日)20:59:17 No.701753212
>実際どうすればパスポート没収されなかったんだろう 存在を忘れて店に行かなければ没収されない 一万円とられたカモとして生きろ
48 20/06/21(日)20:59:31 No.701753322
こいつらを擁護する奴は毎回客を1円も払ってない乞食扱いするからわかりやすい 最初に一万出してる前提を無視したりドリンクだけでもアウト判定されたり そもそもカード届かず一回も使えなかった人も居たのに
49 20/06/21(日)20:59:38 No.701753366
この後没収されたんだよね
50 20/06/21(日)20:59:47 No.701753431
>実際どうすればパスポート没収されなかったんだろう 店に行かない
51 20/06/21(日)20:59:54 No.701753481
社長イケメン描写いる?でも作画担当のあらがいを感じる
52 20/06/21(日)20:59:55 No.701753501
酷いこと言うとこういう画風の漫画家ってこの手の漫画描かされるなぁって
53 20/06/21(日)21:00:09 No.701753591
>>実際どうすればパスポート没収されなかったんだろう >存在を忘れて店に行かなければ没収されない >一万円とられたカモとして生きろ しばらく行かないやつも没収判定だよ
54 20/06/21(日)21:00:11 No.701753597
>そもそもカード届かず一回も使えなかった人も居たのに うん?!
55 20/06/21(日)21:00:17 No.701753636
で、ちゃんと謝罪したの?
56 20/06/21(日)21:01:22 No.701754064
店側は客が店員に暴言吐いたり備品壊したりしたから没収したとか言ってたけど そんなの見たって客は一人もいないどころか何もしてないのに没収されたって人がいたという
57 20/06/21(日)21:01:53 No.701754292
>納豆作ってる所から総スカン食らって市販の納豆しか使えなかったあたり最初からボロボロで >本当にどこに勝算あったんだ…? 何その話初めて聞いたじゃあ別にここじゃなきゃ食べられないレア納豆とかないの?
58 20/06/21(日)21:02:16 No.701754456
>で、ちゃんと謝罪したの? 足繁くと書くところを足蹴にしてくれたと誤字しながら一万返金すると宣言したよ
59 20/06/21(日)21:02:31 No.701754544
利用規約作っておいて自分から踏みにじるのは笑う
60 20/06/21(日)21:02:45 No.701754651
>昨年実施したクラウドファンディングは、水戸で納豆ごはん専門店を開店することが地方創生に繋がるのではないか、という挑戦をするために、日本では類を見ないビジネスモデルを多くの方と一緒に創り上げたいと思い、クラウドファンディングに取り組みました。 こういう事言うやつは間違いなくクズ
61 20/06/21(日)21:02:53 No.701754700
何をすると納豆メーカーから総スカン食らうんだ…? 工場に杜氏でも連れ込んだのか?
62 20/06/21(日)21:02:53 No.701754708
>>で、ちゃんと謝罪したの? >足繁くと書くところを足蹴にしてくれたと誤字しながら一万返金すると宣言したよ ちょっとロック過ぎない・・・?
63 20/06/21(日)21:03:33 No.701754994
>何をすると納豆メーカーから総スカン食らうんだ…? >工場に杜氏でも連れ込んだのか? タダ同然で卸せとか言ったんじゃない?
64 20/06/21(日)21:03:41 No.701755032
>店側は客が店員に暴言吐いたり備品壊したりしたから没収したとか言ってたけど >そんなの見たって客は一人もいないどころか何もしてないのに没収されたって人がいたという 削除したから店側も言ってない事になったぞ
65 20/06/21(日)21:03:46 No.701755084
>何をすると納豆メーカーから総スカン食らうんだ…? >工場に杜氏でも連れ込んだのか? 逆だ杜氏ごときでは納豆菌にはかなわない
66 20/06/21(日)21:03:54 No.701755139
>何をすると納豆メーカーから総スカン食らうんだ…? たぶん好き勝手ビジネスモデルだなんだをまくし立てた後 定食はこの値段で出すから絶対この仕入れ値にしてくださいとかクソみたいな値切りしたんじゃないかな
67 20/06/21(日)21:05:08 No.701755610
>何をすると納豆メーカーから総スカン食らうんだ…? >工場に杜氏でも連れ込んだのか? カウンターで杜氏側が全滅するやつ
68 20/06/21(日)21:05:27 No.701755721
>>何をすると納豆メーカーから総スカン食らうんだ…? >>工場に杜氏でも連れ込んだのか? >逆だ杜氏ごときでは納豆菌にはかなわない むしろ杜氏がしぬ
69 20/06/21(日)21:05:53 No.701755894
クラウドファウンディングの破壊者
70 20/06/21(日)21:05:55 No.701755904
パスポートの権利を1週間に1回だったら大丈夫だった?
71 20/06/21(日)21:06:01 No.701755941
単にハナから安価でツテ要らないスーパーの納豆使うビジネスモデルだと思うぞ
72 20/06/21(日)21:06:23 No.701756083
あっというまに閉店しちゃう詐欺だと思ったら1年近くやってはいるんだな ここの納豆パックから出して皿にもってるだけだから原価率めっちゃ安いだろうとは思ったけど
73 20/06/21(日)21:07:19 No.701756478
>単にハナから安価でツテ要らないスーパーの納豆使うビジネスモデルだと思うぞ さすがに水戸で水戸納豆一切使わないのは宣伝効果薄いから 毎日10あるなしくらいの気持ち程度は仕入れる気あったと思う
74 20/06/21(日)21:07:43 No.701756650
納豆屋擁護する気は無いけど叩いてる方もフワッフワ過ぎて酷いスレになってる…
75 20/06/21(日)21:08:06 No.701756815
定食って言ったってご飯と納豆以外は味噌汁だけだから調理の手間とか楽でいいだろと思ったけど 頼んでから30分待たされたとかいったい何をしてたんだ
76 20/06/21(日)21:08:19 No.701756905
自家製の納豆とか出してるんじゃないんだ・・・
77 20/06/21(日)21:08:32 No.701756993
>昨年実施したクラウドファンディングは、水戸で納豆ごはん専門店を開店することが地方創生に繋がるのではないか、という挑戦をするために、日本では類を見ないビジネスモデルを多くの方と一緒に創り上げたいと思い、クラウドファンディングに取り組みました。 でも水戸納豆は使ってないって…
78 20/06/21(日)21:08:34 No.701757005
>定食って言ったってご飯と納豆以外は味噌汁だけだから調理の手間とか楽でいいだろと思ったけど >頼んでから30分待たされたとかいったい何をしてたんだ 多分ご飯炊いてる
79 20/06/21(日)21:08:47 No.701757095
自家製納豆とタレって謳ってるけどタレがパック納豆のヤツそのままテーブルに出してるって言う …だめっぽいすね
80 20/06/21(日)21:09:32 No.701757394
>自家製納豆とタレって謳ってるけどタレがパック納豆のヤツそのままテーブルに出してるって言う >…だめっぽいすね 経営者の家が納豆の工場だったらアリ
81 20/06/21(日)21:10:00 No.701757586
そもそも納豆嫌い
82 20/06/21(日)21:10:35 No.701757825
納豆菌は-100℃から120℃まで耐えるのを利用して まずこの温度で大抵の菌を死滅させる 生き残った菌はじぶんのネバネバで殺す
83 20/06/21(日)21:10:48 No.701757909
>素直に力不足を認め の辺りにプライドの高さを感じる
84 20/06/21(日)21:11:46 No.701758324
せめて一万円分は食わせてから没収すれば良いのに 満たない内に取り上げるあたり見通しが甘いとかそういうのじゃなくて単純に守銭奴の詐欺師
85 20/06/21(日)21:12:31 No.701758640
公式見たけどもしかしてセットだけでサイドメニュー無い? それじゃパス持ってたら無料しか食べないでしょ
86 20/06/21(日)21:12:40 No.701758704
没収したのか…すごいね
87 20/06/21(日)21:13:25 No.701759012
凄い性格悪そう
88 20/06/21(日)21:13:25 No.701759016
ホテル宿泊客は500円の定食が500円で食べられるサービス付
89 20/06/21(日)21:14:46 No.701759591
1万の投資で定食を食わせ続けるのはどう考えても続けていくのは無理だとは思った こんな風に破綻するとは思わなかった
90 20/06/21(日)21:15:45 No.701760026
この作画ってファミレスで女の子に私のカップが空になった事気付いてました?って説教される漫画と同じ人?
91 20/06/21(日)21:15:48 No.701760044
こんな破綻しかないから誰もやらないビジネスモデルを これまで類のない全く新しいビジネスモデルと思う恐ろしさ
92 20/06/21(日)21:16:27 No.701760353
CFで1万くれた人には1日1食永久無料パス送りまーす 毎日タダで食べにくるとは思わなかったのでパス募集します! って流れでよかった?
93 20/06/21(日)21:16:29 No.701760366
出資すると1年で倍になります!とかの詐欺を応用した手口と言われてるね 納豆仕入れの問題が事実なのかと金の流れ追ってもらいたい所
94 20/06/21(日)21:16:30 No.701760369
> 当店を今まで同様ご愛顧下さいますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 もういつ潰れてもいいように債務者がスタンばってる時期じゃ…
95 20/06/21(日)21:16:39 No.701760426
中小企業の唯我独尊おじさんと思ってたら意識高い系ワナビだったか
96 20/06/21(日)21:16:41 No.701760439
電車の定期券の値段考えればわかるだろうに
97 20/06/21(日)21:16:58 No.701760567
薄利の商売でスタートから永続性のあるクーポン抱えるのはちょっと難しそう
98 20/06/21(日)21:17:11 No.701760665
>>>何をすると納豆メーカーから総スカン食らうんだ…? >>>工場に杜氏でも連れ込んだのか? >>逆だ杜氏ごときでは納豆菌にはかなわない >むしろ杜氏がしぬ 納豆メーカーは杜氏を守るために令和納豆を総スカンにした…?
99 20/06/21(日)21:17:24 No.701760763
取り上げる前提の詐欺じゃねえかな…クラファンだとグレーゾーンになるとでも思ってたんだろう
100 20/06/21(日)21:17:36 No.701760838
杜氏関係ないって!
101 20/06/21(日)21:17:49 No.701760921
このご時世で全く騒がれないだなんて思わないだろうに普通は
102 20/06/21(日)21:17:49 No.701760924
炊飯器って納豆菌に弱いしどのみち長くは続かなかったろ こんな経営者じゃまともな清掃しなさそうだ
103 20/06/21(日)21:17:57 No.701760972
>定食って言ったってご飯と納豆以外は味噌汁だけだから調理の手間とか楽でいいだろと思ったけど >頼んでから30分待たされたとかいったい何をしてたんだ 納豆発酵させてたんじゃねーの?
104 20/06/21(日)21:17:58 No.701760979
水戸の納豆仕入れられない→水戸の人間はプライド高いから他から仕入れて鼻をへし折ってやるんです 物は言いようだなぁ
105 20/06/21(日)21:18:01 No.701760998
原価切り詰めて水戸納豆のブランドで純利益ぼったくれば行けるとおもったのかな
106 20/06/21(日)21:18:28 No.701761175
本当に永久無料で食わせる気は最初からなかっただろうな…
107 20/06/21(日)21:18:40 No.701761282
そもそも仕入れ先決まってないのによく事業始めようと思ったな
108 20/06/21(日)21:18:56 No.701761395
>炊飯器って納豆菌に弱いし 納豆菌で炊飯器ぶっ壊れるの?
109 20/06/21(日)21:19:05 No.701761444
別に初期の金はクラファンで稼いだから手に入れた茨城名士の座を惜しまないなら潰しても特に痛くない
110 20/06/21(日)21:19:05 No.701761449
>水戸の納豆仕入れられない→水戸の人間はプライド高いから他から仕入れて鼻をへし折ってやるんです >物は言いようだなぁ これ負け惜しみだ
111 20/06/21(日)21:19:14 No.701761497
スーパー納豆とか原価すらかかってないからパス代のほとんどをせしめた事になる 最初から寄付金詐欺としてやってんだろうね
112 20/06/21(日)21:19:18 No.701761538
>実際どうすればパスポート没収されなかったんだろう 毎回無料メニュー以外を頼む
113 20/06/21(日)21:19:22 No.701761572
ほとぼり冷めた頃に出る杭は打たれると言うまでがワンセット
114 20/06/21(日)21:19:29 No.701761630
詐欺じゃなければどういう使われ方を想定してたか気になる
115 20/06/21(日)21:19:40 No.701761714
詐欺まがいのことはする癖に持ち逃げは出来ないのが小市民的というか…経営向いてないんじゃないかって
116 20/06/21(日)21:20:07 No.701761911
まぁ客に選んでもらうスタンスなら小口も少ないから仕入れもクソもないし
117 20/06/21(日)21:20:08 No.701761915
>別に初期の金はクラファンで稼いだから手に入れた茨城名士の座を惜しまないなら潰しても特に痛くない だからテレビで詐欺師認定されそうになって焦ってるんだな
118 20/06/21(日)21:20:32 No.701762094
納豆安く仕入れるために水戸を悪者にしてるだけだと思うな
119 20/06/21(日)21:20:33 No.701762096
>詐欺まがいのことはする癖に持ち逃げは出来ないのが小市民的というか…経営向いてないんじゃないかって 大事にならなきゃ同じ手法でカモれたからまぁそこは 見通しが甘いのはその通り
120 20/06/21(日)21:20:45 No.701762186
次は1万円返金でゴネると見た
121 20/06/21(日)21:20:51 No.701762240
暗闇納豆! su3989469.jpg
122 20/06/21(日)21:20:53 No.701762257
卵かけご飯専門店が200円台~400円台でおかず付いてたりおかわり自由だったり漬物食べ放題だったりするから ここの納豆定食で660円とか1100円ってセレブな感じ
123 20/06/21(日)21:21:02 No.701762320
なんか絵柄がムカつく
124 20/06/21(日)21:21:20 No.701762485
>https://reiwanatto.jp/2020/06/21/details/ 俺が無学だから気になるんだけど こういう謝罪文で最後に「以上」で締めるのって文章として正しいの?
125 20/06/21(日)21:21:28 No.701762545
>>炊飯器って納豆菌に弱いし >納豆菌で炊飯器ぶっ壊れるの? というか納豆菌が強すぎてちゃんと手入れしないと保温状態でも米腐るようになる
126 20/06/21(日)21:21:35 No.701762600
>詐欺じゃなければどういう使われ方を想定してたか気になる 使わず死蔵してもらう まさか毎日納豆ご飯食いに来るやつもおらんだろう
127 20/06/21(日)21:21:39 No.701762632
取り上げた人に返金じゃなくて出資した人全員に返金しないといけないはずなんだけどなこういう場合
128 20/06/21(日)21:21:40 No.701762641
この件を真面目に追ってる暇人はそんなに居ないだろうしなんとなくで叩く
129 20/06/21(日)21:22:11 No.701762880
一ヶ月無料!だったらどうだったんだろ
130 20/06/21(日)21:22:22 No.701762956
週1回だけ食ったとしても1年通うと24,000円分になっちゃうな 納豆だけ無料!なら他で売上になったろうに定食無料というのが馬鹿というか詐欺というか
131 20/06/21(日)21:22:44 No.701763118
詐欺ったろうと思ってたんだったらその後の 評判がどうなるかまで考えないわけないし 単純にワタミのアレと同じタイプなんじゃねーかな…
132 20/06/21(日)21:23:00 No.701763250
毎日食いに来れるレベルの人たちしか投資しないような気がします…
133 20/06/21(日)21:23:04 No.701763276
1万円で永久無料でも通いたくなる魅力が無い
134 20/06/21(日)21:23:11 No.701763334
>一ヶ月無料!だったらどうだったんだろ そもそも出資しないかな…
135 20/06/21(日)21:23:16 No.701763369
>というか納豆菌が強すぎてちゃんと手入れしないと保温状態でも米腐るようになる だめじゃん納豆 キッチンに置くのに向いてないのでは?
136 20/06/21(日)21:23:17 No.701763383
>素直に力不足を認め、新たな姿勢で支援者の皆さまとのお付き合いと今後の店舗運営をしてまいりたいと思います。 全然素直じゃなかっただろお前!!
137 20/06/21(日)21:23:18 No.701763386
>>https://reiwanatto.jp/2020/06/21/details/ >俺が無学だから気になるんだけど >こういう謝罪文で最後に「以上」で締めるのって文章として正しいの? 報告書なら以上使う 謝罪文は書いたことないけど普通代表者の署名くらいするんじゃないかなとは思う
138 20/06/21(日)21:23:18 No.701763391
>su3989340.jpg >俺に会いたかったんだろうメスブタァ 死んだ魚みたいな目してるな
139 20/06/21(日)21:23:24 No.701763445
月3000円で卵かけご飯毎日無料みたいな事やったりする所はあるけど 消費者もそこまでアホではないのですぐ廃れた
140 20/06/21(日)21:23:31 No.701763474
>次は1万円返金でゴネると見た 返金…?一回でも使った人にはしませんけど… って言うと思ってる
141 20/06/21(日)21:24:35 No.701763916
>一ヶ月無料!だったらどうだったんだろ 20日通ってトントンだと超ご近所さんくらいしか出資しないんじゃ
142 20/06/21(日)21:24:47 No.701764001
500円の定食を提携するホテルに泊まるとなんと500円に!からセコさが滲み出ている
143 20/06/21(日)21:24:55 No.701764055
無料パスを無料で定食を食べ続けられる権利としか思ってない支援者がいるって言い出すし…
144 20/06/21(日)21:25:18 No.701764228
まさか無料対象の納豆定食しかたのまないとはと言ってたけど メニュー選択の余地があんまりなよなここ… 酒とかサブメニューもなさそうだし
145 20/06/21(日)21:25:19 No.701764231
>詐欺ったろうと思ってたんだったらその後の >評判がどうなるかまで考えないわけないし >単純にワタミのアレと同じタイプなんじゃねーかな… ワタミのアレは自分が壊れるほど働いた結果壊れるほど 働くのが普通と勘違いしてそれか幸せと思い込んで押し付けてくるサイコパスだから
146 20/06/21(日)21:25:26 No.701764290
ちゃんと採算つくようなビジネスモデル組みなよ…
147 20/06/21(日)21:25:32 No.701764345
返金することになったのか
148 20/06/21(日)21:25:34 No.701764360
>500円の定食を提携するホテルに泊まるとなんと500円に!からセコさが滲み出ている 提携企業がどうして値下げするのか考えたことないんだろうなって…
149 20/06/21(日)21:25:35 No.701764369
タイで似たようなことやった飲食店経営者は禁固723年になりました https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18404658/
150 20/06/21(日)21:26:11 No.701764645
週1で30年使われる見込みでも50万が適正だったらしいな生涯パス
151 20/06/21(日)21:26:22 No.701764714
自分は賢いと思いこんでるやつが消費者を馬鹿と決めつけた末路 反面教師として見習いたいですね
152 20/06/21(日)21:26:55 No.701764934
>ちゃんと採算つくようなビジネスモデル組みなよ… それが出来るなら永久パスなんて思いつかないからな
153 20/06/21(日)21:27:37 No.701765230
>https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18404658/ >1446年から723年へと減刑された。 減刑の意味が無くてダメだった
154 20/06/21(日)21:27:47 No.701765284
>タイで似たようなことやった飲食店経営者は禁固723年になりました >https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18404658/ 実質懲役20年だけど素晴らしいなタイ
155 20/06/21(日)21:27:51 No.701765298
>ちょっと考えれば1日1回納豆定食を1万円で提供するなんて破綻するって分かるだろうに 可能性が高いと思われるシナリオが 開店後ある程度経ったら「やっぱり生涯無料は無理でしたごめんなさい」で一万返金だから それまでにしこたま使えばまるもうけ! というのに賭けたんでしょ
156 20/06/21(日)21:28:03 No.701765355
>https://reiwanatto.jp/2020/06/21/details/ >客が悪い!客が悪い!って言ってたのなんだったんだろうね 最後だけフォント違うの 本意じゃないけど書かされてる感出て好き
157 20/06/21(日)21:28:06 No.701765366
>次は1万円返金でゴネると見た > 該当するお客様につきましては、ご支援いただいた金額10,000円を全額返金させていただきます。 該当するお客様が3人ぐらいで全員身内なんだろ
158 20/06/21(日)21:28:56 No.701765697
>実質懲役20年だけど素晴らしいなタイ 15万年の奴が6年くらいだったりするからもっと短いと思うよ
159 20/06/21(日)21:29:11 No.701765798
>>次は1万円返金でゴネると見た >返金…?一回でも使った人にはしませんけど… >って言うと思ってる どう考えても火種追加する行為だけどアホそうだからやりそうだな
160 20/06/21(日)21:29:23 No.701765897
>ちゃんと採算つくようなビジネスモデル組みなよ… 何回かCFで金集めて潰してって繰り返してる奴だぞこいつ 話題にならなければ採算とれてた
161 20/06/21(日)21:29:23 No.701765898
あーパスは返さないんだ
162 20/06/21(日)21:29:28 No.701765926
炎上してもやり方次第で評判取り返せるけど どいつもこいつもクソみたいなプライドでクソみたいな謝罪して失敗するよね
163 20/06/21(日)21:29:46 No.701766049
なんで水戸納豆使えへんの?
164 20/06/21(日)21:29:55 No.701766117
>あーパスは返さないんだ 買った代金返すんだから食った分だけ得でよくね
165 20/06/21(日)21:30:00 No.701766151
気持ち悪い絵柄だな提灯漫画描かせるならもっとましな絵柄にしよろ