虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/21(日)20:02:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)20:02:26 No.701726455

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/21(日)20:03:36 No.701726949

左下だけわかんない

2 20/06/21(日)20:03:38 No.701726957

筋肉濃度高いな

3 20/06/21(日)20:04:48 No.701727437

ちょっと古めな映画ばかりだな

4 20/06/21(日)20:07:50 No.701728877

左下はレイダース失われた聖櫃の悪役のおっちゃんだな 溶ける人

5 20/06/21(日)20:08:08 No.701729016

コマンドー ロッキー デッドコースター ウハウハザブーン ゴーストバスターズ ランボー エルム街のアクメ スタンドバイミー マンオブスティール

6 20/06/21(日)20:09:09 No.701729484

>エルム街のアクメ おい

7 20/06/21(日)20:09:10 No.701729496

ベストキッドかと思ったらこくじんだしミヤギさんが太い…

8 20/06/21(日)20:09:41 No.701729733

ミヤギさんいいよね

9 20/06/21(日)20:10:36 No.701730149

右上はBTTFのビフ一味だな

10 20/06/21(日)20:10:40 No.701730180

>マンオブスティール オチを入れようとするな

11 20/06/21(日)20:12:59 No.701731300

この面子だとT2入ってないのはおかしい!

12 20/06/21(日)20:14:56 No.701732175

書き込みをした人によって削除されました

13 20/06/21(日)20:15:05 No.701732249

40代のあめりかじんだと9割くらいが全部わかりそう

14 20/06/21(日)20:16:15 No.701732811

45歳ぐらい?

15 20/06/21(日)20:16:35 No.701732979

>左下はレイダースじゃね? すまねえこの帽子はフレディしか知らんのだ

16 20/06/21(日)20:16:35 No.701732985

なぜBTTFでわざわざそのシーンを…

17 20/06/21(日)20:17:58 No.701733653

右上バックトゥーザフューチャーかと思ったけど違ったか

18 20/06/21(日)20:20:58 No.701735141

80年代にテレビ放送他でどっぷり漬かった世代過ぎる

19 20/06/21(日)20:21:32 No.701735437

>この面子だとT2入ってないのはおかしい! T2だとちょっと世代がズレて90年代になっちゃうな

20 20/06/21(日)20:22:53 No.701736130

いいよねグーニーズ

21 20/06/21(日)20:24:43 No.701737108

右上はBTTH1の最後のシーンの少し手前のとこか

22 20/06/21(日)20:25:15 No.701737367

>この面子だとロボコップ入ってないのはおかしい!

23 20/06/21(日)20:35:32 No.701742362

フットルースとかブレックファスト・クラブとかが入ると向こうの80年代ティーンエイジャー御用達映画になる

24 20/06/21(日)20:39:30 No.701744221

映画のメインテーマ曲が前面に押し出されてた時代でもあったなあと思う

25 20/06/21(日)20:39:30 No.701744227

中断左はカラテ・キッドじゃないのか?!

26 20/06/21(日)20:39:47 No.701744357

右上は車でクソの山に突っ込むところじゃないの

27 20/06/21(日)20:40:30 No.701744724

>フットルースとかブレックファスト・クラブとかが入ると向こうの80年代ティーンエイジャー御用達映画になる AVGNの動画で言ってたけど ゴーストバスターズってアメリカン80年代キッズにとっては俺たちのスーパーヒーローなんだってね 日本でいえばそれこそ戦隊とかみたいな扱いで

28 20/06/21(日)20:41:21 No.701745128

全部DVDが300円くらいで売ってそうなラインナップ

29 20/06/21(日)20:43:59 No.701746356

向こうは映画館安いのもあって映画の影響力が日本の比じゃないからな

30 20/06/21(日)20:47:24 No.701748034

ロボコップも子供のヒーローだったそうだけど あれはグロすぎないかと

31 20/06/21(日)20:58:39 No.701752974

これはめちゃめちゃわかりやすいな

32 20/06/21(日)20:59:47 No.701753433

>これはめちゃめちゃわかりやすいな 中段左わかる?

↑Top