虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)19:08:12 No.701706177

もしかしてこの平民ちょっと重い?

1 20/06/21(日)19:09:17 No.701706532

ちょっと?

2 20/06/21(日)19:09:17 No.701706534

ちょっとで済むかな?

3 20/06/21(日)19:10:10 No.701706850

安心してください光属性ですよ

4 20/06/21(日)19:10:29 No.701706949

カタリナ様が悪いんですよ…

5 20/06/21(日)19:10:38 No.701706999

カタリナ様を人生レベルで崇拝してるだけだよ

6 20/06/21(日)19:11:08 No.701707173

カタリナ様をお慕い申しておりますしか言わない子

7 20/06/21(日)19:12:09 No.701707479

>カタリナ様をお慕い申しておりますしか言わない子 好きな子いるの~?への返答だから何もおかしくはないのだ

8 20/06/21(日)19:12:12 No.701707498

2期ではもっと重力が加速する

9 20/06/21(日)19:13:18 No.701707834

つまりよぉ カタリナ様とどうなりたいんだ?

10 20/06/21(日)19:13:19 No.701707841

>2期ではもっと重力が加速する これ以上があるのか…

11 20/06/21(日)19:13:23 No.701707859

男女共にたらし込みまくる聖女

12 20/06/21(日)19:13:42 No.701707970

光のブラックホール

13 20/06/21(日)19:14:20 No.701708175

ちょっとだけな

14 20/06/21(日)19:15:03 No.701708448

スレ画とカタリナ様が結婚するべきだと思う

15 20/06/21(日)19:15:21 No.701708525

カタリナがやってきたパーフェクトコミュニケーションを考えたら堕ちるのも仕方ない

16 20/06/21(日)19:15:42 No.701708638

光が強ければ闇も濃くなるんだ

17 20/06/21(日)19:16:02 No.701708739

破滅フラグを回避するために人生を狂わされたから責任を取るしかありませんね

18 20/06/21(日)19:16:31 No.701708890

>スレ画とカタリナ様が結婚するべきだと思う シャイニングレス

19 20/06/21(日)19:17:23 No.701709182

まあ皆カタリナが原因だから仕方ない

20 20/06/21(日)19:18:55 No.701709717

人生で影を落としていた部分全部カタリナが解決してくれたからな…

21 20/06/21(日)19:19:52 No.701710019

お慕お慕いしております

22 20/06/21(日)19:20:00 No.701710055

虐められる 友達居ない 作ったお菓子は食べてもらえない 母親とは不仲 身分差 地獄みたいな人生だったのを ほんの数ヶ月で全部クリティカルで解決されて落ちないわけがない

23 20/06/21(日)19:20:12 No.701710113

アニメはちょうど入門編って感じだ

24 20/06/21(日)19:20:13 No.701710123

カタリナ様が悪いんですよ...

25 20/06/21(日)19:21:07 No.701710426

>これ以上があるのか… ちょっとカタリナを人生の中心に据えるだけだよ

26 20/06/21(日)19:21:17 No.701710482

平民だから貴族のしがらみがなくて強い

27 20/06/21(日)19:21:20 No.701710490

>虐められる 友達居ない 作ったお菓子は食べてもらえない 母親とは不仲 身分差 >地獄みたいな人生だったのを >ほんの数ヶ月で全部クリティカルで解決されて落ちないわけがない カタリナカウンセリングが強すぎる

28 20/06/21(日)19:21:57 No.701710692

よく考えると本来くっつく可能性のある男を全部取られたんだよな…

29 20/06/21(日)19:22:39 No.701710903

>平民だから貴族のしがらみがなくて強い 卒業したら繋がりも無い

30 20/06/21(日)19:23:49 No.701711300

>卒業したら繋がりも無い 職場が一緒だぞ

31 20/06/21(日)19:24:51 No.701711650

>よく考えると本来くっつく可能性のある男を全部取られたんだよな… そこはまぁ原作というかあの世界のゲームでも特にくっつかないまま2行ったみたいだし 2は2でマリアを好きになる子出てくるしそんなに問題はない

32 20/06/21(日)19:25:59 No.701712013

>カタリナ様とどうなりたいんだ? ずっとお側にいたい…

33 20/06/21(日)19:26:13 No.701712102

でも原作より幸せそうだよこのシャイニング

34 20/06/21(日)19:26:16 No.701712112

この後も命の危機と貞操の危機を救われるからな その結果として力欲しがりウーマンになるけど

35 20/06/21(日)19:26:19 No.701712134

>よく考えると本来くっつく可能性のある男を全部取られたんだよな… 誰とくっつくのかわからないとフラグ回避できないんですけど!?

36 20/06/21(日)19:26:32 No.701712196

>よく考えると本来くっつく可能性のある男を全部取られたんだよな… そうはいうがこの世界のマリアが好きなのはカタリナで固定されたので取られたとかそういう感覚は一切ない

37 20/06/21(日)19:26:42 No.701712257

>>カタリナ様とどうなりたいんだ? >ずっとお側にいたい… やっぱりアンルートが一番なのでは

38 20/06/21(日)19:27:11 No.701712425

私は光の魔力を持っているだけ カタリナ様は光そのもの… とか思ってそう

39 20/06/21(日)19:27:12 No.701712430

>>よく考えると本来くっつく可能性のある男を全部取られたんだよな… >そうはいうがこの世界のマリアが好きなのはカタリナで固定されたので取られたとかそういう感覚は一切ない むしろ取ろうとしてくるライバルだもんな…

40 20/06/21(日)19:27:28 No.701712532

>でも原作より幸せそうだよこのシャイニング 病んだイケメンのメンタルケアする立場から メンタルケアされる立場になってこれは… お慕いするのもやむなし

41 20/06/21(日)19:27:28 No.701712535

>でも原作より幸せそうだよこのシャイニング 原作ゲームだと多分マリアが救うのはあってもマリアを救うキャラは… 野猿はこれ以上ないくらいやった

42 20/06/21(日)19:27:32 No.701712556

マリアのそばに居る限りイベント発生して危険に巻き込むんだよね…

43 20/06/21(日)19:28:13 No.701712803

ちょっとドラゴンにやられそうになったのを身を挺して助けただけだしモブ貴族にレイプされそうになったのをまたまた助けただけだし

44 20/06/21(日)19:28:39 No.701712960

元のゲームのスタッフがカタリナ好きすぎたのが悪い

45 20/06/21(日)19:28:49 No.701713022

今までは他のキャラから一歩引いた感じだったのに 2人きりがいいから同僚スルーする卑しさを身につけた

46 20/06/21(日)19:29:13 No.701713167

>元のゲームのスタッフがカタリナ好きすぎたのが悪い こんな世界壊さないと…

47 20/06/21(日)19:29:25 No.701713219

>でも原作より幸せそうだよこのシャイニング ただどう考えても野猿の環境的にマリア大勝利は無理だからなあ… 落とすだけ落としておいて結ばれないのは悲劇かもしれない

48 20/06/21(日)19:29:33 No.701713270

スレ画とカタリナ様が添い遂げるというのが運命だと思います

49 20/06/21(日)19:29:46 No.701713343

重力が強すぎてこの光曲がってる…

50 20/06/21(日)19:29:56 No.701713412

2期は相変わらず男どもが役に立たないのテコ入れされないかな… 闇魔法で眠らされたのあんなに後悔してたのに 攫われたりレイプされそうになったりしてるぞ

51 20/06/21(日)19:29:56 No.701713414

>そこはまぁ原作というかあの世界のゲームでも特にくっつかないまま2行ったみたいだし >2は2でマリアを好きになる子出てくるしそんなに問題はない 誰ともくっつかなかったのが正史で攻略キャラ入れ替えとかすげー荒れそう

52 20/06/21(日)19:30:08 No.701713508

カタリナは男共に興味ないのだろうか…

53 20/06/21(日)19:30:24 No.701713603

この乙女ゲーム悪役がハーレム作ったんだけどプロットから狂ってない?

54 20/06/21(日)19:30:48 No.701713745

>カタリナは男共に興味ないのだろうか… 破滅フラグをどうにかするので精一杯なのでは?

55 20/06/21(日)19:30:53 No.701713775

重いかどうか声を聞けばわかる

56 20/06/21(日)19:30:53 No.701713778

>野猿の環境的にマリア大勝利は無理だからなあ… それはどうだろう 闇を抑えるための光としてずっとお側に大勝利エンドもあるかもしれない

57 20/06/21(日)19:30:57 No.701713808

>原作ゲームだと多分マリアが救うのはあってもマリアを救うキャラは… ジオルドがクッキー食ったりおそらく各ルートでそれなりに救われる要素はありそうだけど それを全部一つのルートで回収した感じだからな…

58 20/06/21(日)19:31:19 No.701713952

>ただどう考えても野猿の環境的にマリア大勝利は無理だからなあ… >落とすだけ落としておいて結ばれないのは悲劇かもしれない 世界の修正力で追放されたカタリナと見知らぬ異国で料理店開いて暮らす そんな未来があるかもしれませんよ?

59 20/06/21(日)19:31:19 No.701713956

>ただどう考えても野猿の環境的にマリア大勝利は無理だからなあ… >落とすだけ落としておいて結ばれないのは悲劇かもしれない こっから魔導書に記された禁忌の光魔法で大逆転勝利するかもしれないし…

60 20/06/21(日)19:31:32 No.701714027

>攫われたりレイプされそうになったりしてるぞ 危ないところに首突っ込むな一人で抱えず誰か頼れって散々聞かされてるのに一向に守らないカタリナが悪いよその辺は…

61 20/06/21(日)19:31:45 No.701714101

>誰ともくっつかなかったのが正史で攻略キャラ入れ替えとかすげー荒れそう 入れ替えと言っても延長戦って感じっぽい このゲームの人気キャラは悪役令嬢カタリナみたいだし…

62 20/06/21(日)19:32:05 No.701714217

2ではやっとマリアに好意を持つ童貞が出るし…

63 20/06/21(日)19:32:07 No.701714235

スレ画のメイド変装も似合ってたな…

64 20/06/21(日)19:32:40 No.701714440

>スレ画のメイド変装も似合ってたな… 元々平民だからな

65 20/06/21(日)19:33:15 No.701714686

でも野猿視点ではあっちゃんがメインヒロインだよね

66 20/06/21(日)19:33:16 No.701714691

主人公の掘り下げはなかなかな…

67 20/06/21(日)19:33:30 No.701714787

>危ないところに首突っ込むな一人で抱えず誰か頼れって散々聞かされてるのに一向に守らないカタリナが悪いよその辺は… それはわかるんだけどあれだけ後悔してたなら常に護衛ぐらいはつくべきじゃない…?

68 20/06/21(日)19:33:54 No.701714946

>このゲームの人気キャラは悪役令嬢カタリナみたいだし… 別に人気キャラではないぞ… 記事の書かれ方もまた出た!お邪魔キャラ!みたいな感じだし

69 20/06/21(日)19:34:02 No.701714993

>でも野猿視点ではあっちゃんがメインヒロインだよね 野猿に文化を教えてくれた大切な人だからな

70 20/06/21(日)19:34:23 No.701715152

>でも野猿視点ではあっちゃんがメインヒロインだよね 前世から好き同士とか重い通り越えてる

71 20/06/21(日)19:34:25 No.701715166

監禁されてるところを救われるとかどうみてもヒロインだし…

72 20/06/21(日)19:34:29 No.701715194

最後はカタリナと戦って相打ちになるんでしょ?

73 20/06/21(日)19:34:38 No.701715265

カタリナが動かなかったら卒業後は故郷に引っ込んで関係冷えたままの母親と暮らす気でいたからお辛い過ぎる…

74 20/06/21(日)19:34:58 No.701715393

>でも野猿視点ではあっちゃんがメインヒロインだよね なるほど ソフィアがベストパートナーというわけですね

75 20/06/21(日)19:34:59 No.701715397

>記事の書かれ方もまた出た!お邪魔キャラ!みたいな感じだし やはり人気キャラ…

76 20/06/21(日)19:35:10 No.701715451

>それはわかるんだけどあれだけ後悔してたなら常に護衛ぐらいはつくべきじゃない…? 護衛なんて付けたら野猿に誑し込まれてライバルが増えるだけだし…

77 20/06/21(日)19:35:26 No.701715566

>それはわかるんだけどあれだけ後悔してたなら常に護衛ぐらいはつくべきじゃない…? それぞれ公務もあるしカタリナが進んで就職しちゃったんだから無茶言うなよ… だからソラとかそれこそマリアとかに代わりに見守るよう頼んでるんだし

78 20/06/21(日)19:35:27 No.701715571

>最後はカタリナと戦って相打ちになるんでしょ? ゲームだと攻略対象とカタリナが相打ちだから光は無事

79 20/06/21(日)19:35:29 No.701715586

>最後はカタリナと戦って相打ちになるんでしょ? 2のシナリオだと…はい…

80 20/06/21(日)19:36:25 No.701715957

コミカライズでもたった4回しか言ってないのに何でこんなお慕いガール扱いされるんだろうね! su3989118.jpg

81 20/06/21(日)19:36:26 No.701715962

野猿を常に護衛って言ったら文字通り24時間見張ってないと何するか分からんしな 間違いなく野猿が嫌がるだろう

82 20/06/21(日)19:36:35 No.701716021

殺されずに相討ちだから扱いよくなってる!

83 20/06/21(日)19:37:12 No.701716256

あと魔法省への入省は上流貴族のお嬢様の道楽と思われてるんだから四六時中護衛付けてたらそれこそ誤解されるよ こいつ働きに来たんじゃなくて暇つぶしの遊びに来てるわって

84 20/06/21(日)19:37:36 No.701716413

>たった4回しか言ってないのに 十分では?

85 20/06/21(日)19:37:47 No.701716488

>カタリナは男共に興味ないのだろうか… 興味のあるなしで言えば最初からニコルの笑顔でオーバーヒートする程度にはある

86 20/06/21(日)19:38:33 No.701716811

su3989127.jpg

87 20/06/21(日)19:38:51 No.701716950

>>カタリナは男共に興味ないのだろうか… >興味のあるなしで言えば最初からニコルの笑顔でオーバーヒートする程度にはある 前世で乙女ゲーにはまるくらいだしなぁ

88 20/06/21(日)19:39:24 No.701717163

>十分では? 4巻でとりあえずのフィナーレだから1巻につき1回のお慕い押したいなのに…

89 20/06/21(日)19:39:30 No.701717209

あっちゃんが野猿を闇魔法の眠りから救ってる時マリアは何してたっけ?

90 20/06/21(日)19:39:36 No.701717258

地の文で言われてるけどまず自分の命がかかった破滅フラグのことで頭いっぱいでそれどころじゃないし 乙女ゲームの素敵な王子様は自分みたいなのには興味ないと思ってる

91 20/06/21(日)19:40:05 No.701717440

>あっちゃんが野猿を闇魔法の眠りから救ってる時マリアは何してたっけ? 昏倒させられて会長に軟禁

92 20/06/21(日)19:40:15 No.701717499

>乙女ゲームの素敵な王子様は自分みたいなのには興味ないと思ってる まぁBADで切り殺すところ見てるからな…

93 20/06/21(日)19:40:28 No.701717570

>あっちゃんが野猿を闇魔法の眠りから救ってる時マリアは何してたっけ? 会長に監禁されてたので何もできなかった

94 20/06/21(日)19:40:35 No.701717619

自分に興味ないと思ってるから距離感近すぎなんだよね 罪深いですよこれは

95 20/06/21(日)19:40:51 No.701717712

お慕いガールは何いってんだコイツって変化球の顔もアニメで見たかったな… su3989133.jpg

96 20/06/21(日)19:41:13 No.701717865

大切なキースがマリアに一目惚れしてるんだからキース×マリアを応援してあげて下さいカタリナ様

97 20/06/21(日)19:41:40 No.701718071

su3989136.jpg もう逃がさないという覚悟

98 20/06/21(日)19:42:17 No.701718306

鈍感過ぎる…

99 20/06/21(日)19:42:30 No.701718387

カタログに常に居るなこの主人公

100 20/06/21(日)19:42:47 No.701718509

光は重力

101 20/06/21(日)19:42:55 No.701718564

>su3989136.jpg ああこれどうみてもマリアルートだ

102 20/06/21(日)19:43:27 No.701718782

2期決まったからな どんどん重くなるぞ

103 20/06/21(日)19:44:23 No.701719116

何なら世界とも戦う気満々だよね この光の御子

104 20/06/21(日)19:44:36 No.701719194

>su3989136.jpg >もう逃がさないという覚悟 愛の告白なんだよなぁ

105 20/06/21(日)19:44:45 No.701719250

防振りといい破滅フラグといいシルリンで続編決まったアニメは続編でやる部分に重力盛り盛りだな!

106 20/06/21(日)19:44:52 No.701719297

カタリナ様に必要とされてるアンが一番

107 20/06/21(日)19:44:57 No.701719337

もう覚悟決めてるからな

108 20/06/21(日)19:44:58 No.701719345

世界が敵であることに勘付いている光属性

109 20/06/21(日)19:45:04 No.701719383

グリーンハンドレズは聞いてたけど シャイニングレズの方が重くてヤバくないですか?

110 20/06/21(日)19:45:16 No.701719459

こいつらアンに勝てるの?

111 20/06/21(日)19:45:48 No.701719683

>シャイニングレズの方が重くてヤバくないですか? ずっと言われてたことなので安心して欲しい

112 20/06/21(日)19:45:56 No.701719739

もはやマリアにとって攻略対象はデートのお邪魔虫

113 20/06/21(日)19:46:57 No.701720137

>防振りといい破滅フラグといいシルリンで続編決まったアニメは続編でやる部分に重力盛り盛りだな! あっちでいうとメイプルが事故で死んだサリーみたいなのがあっちゃんだ

114 20/06/21(日)19:47:27 No.701720347

GHLは駆け落ちがプランBだからな シャイニングレズは重いけどカタリナ以外との友情を蔑ろにする気は一切ない

115 20/06/21(日)19:47:41 No.701720450

>こいつらアンに勝てるの? アンは強いけどお嫁さんにしたいと言われてるのはマリアだけだから…

116 20/06/21(日)19:47:50 No.701720509

>もはやマリアにとって攻略対象はデートのお邪魔虫 カタリナ様しか見えてないからね しょうがないね

117 20/06/21(日)19:48:24 No.701720737

存在しない傷でカタリナ様を縛り付けてる悪役は二期で光に呑まれればいい

118 20/06/21(日)19:48:52 No.701720901

アンはもうすでに勝利条件満たしてるから…

119 20/06/21(日)19:48:54 No.701720911

アニメだけだとあまりにまとめて多くの問題を2話くらいで軽く解決したのでそこまで重くなる?と思えてしまう

120 20/06/21(日)19:48:55 No.701720919

カタリナが「マリアお嫁さんにしたいわー」って口に出した瞬間終わる

121 20/06/21(日)19:48:59 No.701720945

>こいつらアンに勝てるの? アンは最初から勝利が決まってるというかアンを含めてカタリナ様みたいな所あるし…

122 20/06/21(日)19:49:11 No.701721039

光のくせに光をも吸い込む重力魔法の使い手なのか…

123 20/06/21(日)19:49:12 No.701721051

GHLはカタリナ様が誰より一番なのは不動だけど あのお人好しのお坊ちゃんと結婚する事自体は別に異論が無いのはかわいい

124 20/06/21(日)19:49:19 No.701721106

光の浄化洗脳術で

125 20/06/21(日)19:49:42 No.701721260

>からね >しょうがないね

126 20/06/21(日)19:49:48 No.701721294

マリアはこの後自分の料理をさらにほめてもらって命を救われて貞操の危機を救われて でも自分を救ったり他人を救うたびに危険な目に遭うカタリナの為にどんどん重くなっていく スレ画はまだ軽石レベル

127 20/06/21(日)19:50:12 No.701721475

>光のくせに光をも吸い込む重力魔法の使い手なのか… グラビティシャイニングレズ…

128 20/06/21(日)19:50:14 No.701721492

みんながみんな重い中で先輩として気遣ってくれるローラ先輩になんか安心する

129 20/06/21(日)19:50:58 No.701721765

アイニードモアパワー…

130 20/06/21(日)19:51:10 No.701721870

魔法省が魔境すぎるんですけお…

131 20/06/21(日)19:51:13 No.701721894

グリーンハンドみたいなオープンレズのほうが安全ってことか

132 20/06/21(日)19:51:25 No.701721962

>アニメだけだとあまりにまとめて多くの問題を2話くらいで軽く解決したのでそこまで重くなる?と思えてしまう 全然軽くない上にこの先も度々命張って助かるので好感度が青天井

133 20/06/21(日)19:51:36 No.701722060

>あのお人好しのお坊ちゃんと結婚する事自体は別に異論が無いのはかわいい 一応カタリナの次ぐらいには好きだからね

134 20/06/21(日)19:51:39 No.701722075

>アイニードモアパワー… ギブミーモアパワー...

135 20/06/21(日)19:51:48 No.701722135

世界を革命する力を su3989149.jpg

136 20/06/21(日)19:51:53 No.701722164

>GHLはカタリナ様が誰より一番なのは不動だけど >あのお人好しのお坊ちゃんと結婚する事自体は別に異論が無いのはかわいい 異性としてはちゃんと一番だし 順当に婚約通りにいけば義理の妹ポジションは堅いからな

137 20/06/21(日)19:51:55 No.701722176

メアリとアランとニコルはカタリナ以外とのルートが出てきてるからカタリナとくっつくのが厳しいな

138 20/06/21(日)19:52:47 No.701722518

>GHLはカタリナ様が誰より一番なのは不動だけど >あのお人好しのお坊ちゃんと結婚する事自体は別に異論が無いのはかわいい カタリナの次に大切に思ってるからな 思考誘導しすぎてこの人純粋すぎる…私が守らないと…ってなってるのは面白すぎるが

139 20/06/21(日)19:52:49 No.701722540

(ダメだこいつ…私が結婚して舵取りしてさしあげないと…) って思われてる第四王子に悲しい未来…

140 20/06/21(日)19:53:14 No.701722727

>アニメだけだとあまりにまとめて多くの問題を2話くらいで軽く解決したのでそこまで重くなる?と思えてしまう 原作でマリア視点で読むとよくわかるがゲームで複数のキャラが処理する好感度アップイベントを一人が全部やったらどうなるかっていう感じ

141 20/06/21(日)19:53:17 No.701722747

(力が欲しいか…?)

142 20/06/21(日)19:53:50 No.701722982

女性陣怖いのはどのルートに転んでもなんだかんだ傍にいそうなのが… いや完璧にそれやってんのはアンだと思うけど

143 20/06/21(日)19:54:03 No.701723060

メアリはアランにときめくこともあるので最終的に二人は幸せな結婚をするだろう

144 20/06/21(日)19:54:10 No.701723095

言われてみると確かに光で攻撃って難しいね 炎とかならともかく

145 20/06/21(日)19:54:10 No.701723099

>(力が欲しいか…?) もっと寄越せ

146 20/06/21(日)19:54:56 No.701723411

メアリとアランは一応ときめきイベント発生しているから!

147 20/06/21(日)19:55:04 No.701723473

今のところキースの将来が一番不安だ… お前がしっかりしないとクラエス家が続かないだろうが。

148 20/06/21(日)19:55:14 No.701723542

>言われてみると確かに光で攻撃って難しいね >炎とかならともかく ソーラ・レイみたいな……

149 20/06/21(日)19:55:17 No.701723561

>メアリとアランとニコルはカタリナ以外とのルートが出てきてるからカタリナとくっつくのが厳しいな けど俺はニコカタが好きなんだ… ラブラブ義母父に当てられてるニコルに攻められてドキドキして欲しいんだ…

150 20/06/21(日)19:56:02 No.701723837

>言われてみると確かに光で攻撃って難しいね >炎とかならともかく ビームとか光じゃん!

151 20/06/21(日)19:56:09 No.701723877

キースはその気になれば女なんか取っ替え引っ替えなんだから あのヤリチンはそこまで心配要らないのでは…?

152 20/06/21(日)19:57:01 No.701724210

メアリとアランは成長するにつれて普通に結婚して愛情とは別にカタリナいいよね…してる姿が想像しやすい

153 20/06/21(日)19:57:02 No.701724217

キースはそのうちシスコンも直るだろう BGMはグリーンレズと 松岡くんは妹と これで解決ですねフフ

154 20/06/21(日)19:57:10 No.701724263

元のキースならそうかもだが カタリナの英才教育で女っ気無いからな

155 20/06/21(日)19:57:15 No.701724299

キースはアンと結婚しようぜ 身分違いだしカタリナがクラエス家に残らないと不可能だけど

156 20/06/21(日)19:57:18 No.701724315

>キースはその気になれば女なんか取っ替え引っ替えなんだから >あのヤリチンはそこまで心配要らないのでは…? キース二世の境遇を生み出してどうする! 多分野猿の娘辺りがまたたらしこむメビウスの輪だぞ!

157 20/06/21(日)19:57:30 No.701724390

カタリナが他人の物になった後に別人と結婚するだろ 妻は夫に愛されてないと悩むだろ 問題の再生産できた!

158 20/06/21(日)19:57:54 No.701724542

>カタリナが他人の物になった後に別人と結婚するだろ >妻は夫に愛されてないと悩むだろ >問題の再生産できた! それをカタリナが解決!

159 20/06/21(日)19:58:21 No.701724721

>BGMはグリーンレズと もうそこ破綻してるんですよ…

160 20/06/21(日)19:58:45 No.701724882

なんだかんだでそれぞれのCPや男性女性キャラにファンがいるのいいよね…

161 20/06/21(日)19:58:47 No.701724896

キースは今世では童貞こじらせてない?

162 20/06/21(日)19:58:55 No.701724937

キースマリアルートが全く無いからな…

163 20/06/21(日)19:59:05 No.701725028

メアリとアランはなんだかんだお互い大好きなんだ どっちもカタリナに矢印向いてるけど許嫁としてもめちゃくちゃ仲がいいのが業の深い部分なんだ

164 20/06/21(日)19:59:34 No.701725221

>キースは今世では童貞こじらせてない? 下ネタに一人だけ超ドギマギするくらいには拗らせてる カタリナを押し倒した挙句何もしないで出ていくくらい拗らせてる

165 20/06/21(日)19:59:43 No.701725282

え…添い寝とかあーんとかやりたい放題のキースが 実は童貞だった…?

166 20/06/21(日)19:59:46 No.701725303

>メアリとアランはなんだかんだお互い大好きなんだ >どっちもカタリナに矢印向いてるけど許嫁としてもめちゃくちゃ仲がいいのが業の深い部分なんだ 恋愛関係というよりは戦友みたいな

167 20/06/21(日)20:00:07 No.701725439

>安心してください光属性ですよ その形で言われるととにかく明るい安村に聞こえる 明るいって光属性っぽいし…

168 20/06/21(日)20:00:10 No.701725460

ねえ光の魔力…貴方の力ってこんな物じゃないはずでしょう…? 使ってあげますから…もっとよこしなさい よこせ

169 20/06/21(日)20:00:11 No.701725471

アニメしか見てないけどジオルドほんと可哀想

170 20/06/21(日)20:00:24 No.701725569

鈍感と言うが百合の知識持ってなかったら 押し倒すぐらいしないと気がつかないと思う

171 20/06/21(日)20:00:39 No.701725709

BGMんとこはお互い別に好きな人がいるけど今婚約解消すると面倒なことになるからそのままで ってお互いに協力関係成立してるからな

172 20/06/21(日)20:00:40 No.701725713

>キースマリアルートが全く無いからな… おもしれー女に反応する腹黒と違って 寂しさを埋める女ってことでマリアに惚れるからなキース 寂しさがないからマリアに惚れるわけない

173 20/06/21(日)20:00:58 No.701725830

>アニメしか見てないけどジオルドほんと可哀想 カタリナからしたらどうやっても回避したいルートだしね… ジオルドは良いやつなんだけども…

174 20/06/21(日)20:01:01 No.701725853

愛に飢えたチャラ男をシスコン童貞に魔改造した野猿はゲームファンにキレられていいレベル

175 20/06/21(日)20:01:19 No.701725983

>恋愛関係というよりは戦友みたいな 兄妹的な幼馴染なイメージ

176 20/06/21(日)20:01:58 No.701726259

ニコルは男友達でバカやることに憧れていそうでなんかかわいい

177 20/06/21(日)20:02:02 No.701726284

カタリナ様の良さを小一時間語りたいガール!

178 20/06/21(日)20:02:09 No.701726318

光と闇がうんたらかんたら

179 20/06/21(日)20:02:15 No.701726361

そもそも国王の息子が4人もいてお互いに好きあってる婚約者が一組しかないんだよな

180 20/06/21(日)20:02:19 No.701726395

>シスコン童貞 こう見るとカタリナ様の取り巻きの中で一番ダメな子に見えてきますね…

181 20/06/21(日)20:02:38 No.701726529

>愛に飢えたチャラ男をシスコン童貞に魔改造した野猿はゲームファンにキレられていいレベル 元のFLにはそのタイプのキャラはいないからそれはそれで需要があるかもしれない

182 20/06/21(日)20:02:42 No.701726553

>>恋愛関係というよりは戦友みたいな >兄妹的な幼馴染なイメージ FLでマリアと結ばれるアランもメアリを妹のように思ってるってことだったな

183 20/06/21(日)20:02:52 No.701726610

でもジオルドヘタレで気持ち悪くない?

184 20/06/21(日)20:03:04 No.701726700

>ニコルは男友達でバカやることに憧れていそうでなんかかわいい そういやパジャマパーティーに興味示してたな…

185 20/06/21(日)20:03:08 No.701726729

変なタイミングで告白するとフラれるんだと思うと元のゲーム版は辛いな…

186 20/06/21(日)20:03:19 No.701726810

>ニコルは男友達でバカやることに憧れていそうでなんかかわいい 男だけでパジャマパーティやりたそうなのかわいい

187 20/06/21(日)20:03:28 No.701726879

>愛に飢えたチャラ男をシスコン童貞に魔改造した野猿はゲームファンにキレられていいレベル 広告とか雑誌の宣伝ではチャラ男って掲載されててプレイしたらシスコン童貞で主人公とフラグすらない感じだもんな

188 20/06/21(日)20:03:51 No.701727027

>でもジオルドヘタレで気持ち悪くない? 腹黒があれ以上に力入れたらただのヤンデレになるんだけど…

189 20/06/21(日)20:03:55 No.701727041

>>ニコルは男友達でバカやることに憧れていそうでなんかかわいい >男だけでパジャマパーティやりたそうなのかわいい 実際原作だとやった キースの胃が壊れかけた

190 20/06/21(日)20:04:00 No.701727078

妄想ニコルがタキシード仮面でとても楽しそうでした

191 20/06/21(日)20:04:38 No.701727353

>>アニメだけだとあまりにまとめて多くの問題を2話くらいで軽く解決したのでそこまで重くなる?と思えてしまう >原作でマリア視点で読むとよくわかるがゲームで複数のキャラが処理する好感度アップイベントを一人が全部やったらどうなるかっていう感じ 主人公が守られる系のイベントスチル全部カタリナに変わってるんだよな

192 20/06/21(日)20:04:44 No.701727409

意外と攻めるタイプの肉食系キャラがいないよな

193 20/06/21(日)20:04:48 No.701727434

>思考誘導しすぎてこの人純粋すぎる…私が守らないと…ってなってるのは面白すぎるが ある意味カタリナと同じ扱い

194 20/06/21(日)20:05:58 No.701727984

>意外と攻めるタイプの肉食系キャラがいないよな 続編でいる 即押し倒した

195 20/06/21(日)20:06:07 No.701728056

>そもそも国王の息子が4人もいてお互いに好きあってる婚約者が一組しかないんだよな メアリとアランはこのままいけば普通に結婚するだろうし…

196 20/06/21(日)20:06:17 No.701728125

BGMはタイミング良くGHLの前で男を見せればルート確定する位には好感度高いと思う

197 20/06/21(日)20:06:21 No.701728161

>妄想ニコルがタキシード仮面でとても楽しそうでした 松岡君が絶妙に楽しそうな声出してたのが良かった

198 20/06/21(日)20:06:27 No.701728218

本来の肉食系はキースだからなぁ… ジオルドは前王のせいで実はガツガツ行くのはトラウマレベルで忌避してる

199 20/06/21(日)20:06:55 No.701728468

>意外と攻めるタイプの肉食系キャラがいないよな ジオルド…

200 20/06/21(日)20:07:13 No.701728597

>>意外と攻めるタイプの肉食系キャラがいないよな >続編でいる >即押し倒した 抱けーッ!

↑Top