急に出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)18:56:28 No.701702314
急に出て来てやたら無双して倒されて行った… なんだったんだいったい
1 20/06/21(日)18:58:30 No.701703029
なんだったんだろうねほんと
2 20/06/21(日)19:05:32 No.701705351
あれは純粋な力だ
3 20/06/21(日)19:11:16 No.701707227
よくわからんが氏ですら焦る力
4 20/06/21(日)19:13:04 No.701707754
宇宙の法
5 20/06/21(日)19:13:48 No.701708004
初期案ならラスボスだったウォズのパワーアップとして用意されてたんだろうから強いのは当たり前といえば当たり前ではある
6 20/06/21(日)19:14:48 No.701708359
脚本変更の皺寄せ
7 20/06/21(日)19:15:54 No.701708701
こいつは本当に謎のまま終わったからな… 何だったら別にいなくても大筋に変化がない
8 20/06/21(日)19:16:15 No.701708808
コイツのウォッチ使ったウォズがまた雑に強い
9 20/06/21(日)19:17:56 No.701709387
氏がアナザーギンガになってたらそれはそれで無双されてたと思う
10 20/06/21(日)19:22:00 No.701710710
そういえばアナザーギンガも居なかったのか 本当に何なんだこいつ…
11 20/06/21(日)19:23:02 No.701711039
アナザーキカイも最後までよくわからん存在なのでミライアナザーライダー考える人が面倒臭くなったのだと考えられる
12 20/06/21(日)19:23:33 No.701711217
仮面ライダーギンガの物語がまず想像できない そもそも本当にミライダーかという
13 20/06/21(日)19:24:35 No.701711571
一応言葉は通じるっぽいけど話の通じなさが凄い
14 20/06/21(日)19:24:56 No.701711685
最期にワーム呼び寄せたり本当にはた迷惑な奴 何しに来たんだお前
15 20/06/21(日)19:25:36 No.701711889
宇宙を旅するくせに太陽光当たらなきゃ石になるって欠陥システムでは…
16 20/06/21(日)19:26:03 No.701712030
>仮面ライダーギンガの物語がまず想像できない >そもそも本当にミライダーかという というかウルトラマ…
17 20/06/21(日)19:26:31 No.701712192
概念だ
18 20/06/21(日)19:26:43 No.701712263
まだまだキバって…
19 20/06/21(日)19:27:12 No.701712429
エイプリルフールかと思ったらガチだったやつ
20 20/06/21(日)19:27:30 No.701712546
二百年後くらいに異星系で放送されたのでは
21 20/06/21(日)19:27:45 No.701712632
最初はカラーリング的に氏じゃないかって言われてたな 全然関係なくアイス食べてたが
22 20/06/21(日)19:28:06 No.701712751
スレ画よりも釈のが印象に残ったな
23 20/06/21(日)19:29:02 No.701713110
仮面ライダーというか春映画の怪人ですよね? コアとかそっち系の
24 20/06/21(日)19:30:32 No.701713654
異星侵略系主人公
25 20/06/21(日)19:31:16 No.701713931
>二百年後くらいに異星系で放送されたのでは シノビ2022年・クイズ2040年・キカイ2121年と年代の数字それぞれ足すと全部6になるから 西暦3030年とか西暦12012年とかそんな遠い未来のライダーかもしれん
26 20/06/21(日)19:31:57 No.701714172
>異星侵略系主人公 エボルトかな…
27 20/06/21(日)19:32:44 No.701714470
カラーリングは完全に氏だよねこいつ
28 20/06/21(日)19:33:56 No.701714957
まぁ何でも0から1描いてるってわけじゃないしそういう怪人がいたってことなんだろうこの宇宙には
29 20/06/21(日)19:36:53 No.701716132
>西暦3030年とか西暦12012年とかそんな遠い未来のライダーかもしれん 平成何年だよ…
30 20/06/21(日)19:37:37 No.701716421
>>西暦3030年とか西暦12012年とかそんな遠い未来のライダーかもしれん >平成何年だよ… 平成もう終わってるよ!!!
31 20/06/21(日)19:38:55 No.701716983
夏映画の先行登場感ある謎さ
32 20/06/21(日)19:39:37 No.701717267
悪役ライダーというならそれでいいんだがミライダーにカウントされてるってことは番組持ってるんだよな…
33 20/06/21(日)19:40:26 No.701717561
何年後かに裏事情語る場があったらバックボーン語ってほしいけどそういうの特になさそう
34 20/06/21(日)19:41:37 No.701718046
本来の予定であるギンガファイナリーがラスボス(オーマジオウ)の前座で 終盤まで敵対するって流れだとしてもやっぱりこいつはその肥やしになるわけで やっぱりあんまり掘り下げられなかったんじゃないかと思う
35 20/06/21(日)19:41:41 No.701718092
倒され方もなんか適当だったような
36 20/06/21(日)19:43:08 No.701718652
読本のインタビュー見る限りヤクザに脚本依頼が来たときにはコイツのキャラ性はぶん投げられてた ヤクザは助かったわ~って言った
37 20/06/21(日)19:43:49 No.701718927
ジオウに関しては根本的な物語がメタ的で他のルートの存在が作中と制作談で語られてるせいでこいつなんだったの?ってのが見えづらくなってる部分あるよね
38 20/06/21(日)19:46:55 No.701720125
基本フォームでこれってのがヤバすぎる パワーアップして最終フォームにまでなったらオーマガジオウにも対抗できそう
39 20/06/21(日)19:48:06 No.701720613
設定見るにこいつとは別に本来変身者がいるんだろうか…
40 20/06/21(日)19:49:09 No.701721026
>設定見るにこいつとは別に本来変身者がいるんだろうか… アンクが変身者に直接合体するようなかんじのライダーだったんかね
41 20/06/21(日)19:50:30 No.701721592
>>設定見るにこいつとは別に本来変身者がいるんだろうか… >アンクが変身者に直接合体するようなかんじのライダーだったんかね ウルトラマンじゃん…
42 20/06/21(日)19:54:43 No.701723327
他のミライダーが量産ライダーの流用の中コイツは主役の劇場版フォームの流用だ弱いはずないだろ