虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 父の日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/21(日)18:49:26 No.701700104

    父の日だから良いお父さん貼る

    1 20/06/21(日)18:50:47 No.701700521

    なんであんたがバロンなんだ…

    2 20/06/21(日)18:52:09 No.701700966

    母の日のプレゼントを一度も受け取らなかった母親が父親になって帰ってきた!

    3 20/06/21(日)18:53:13 No.701701262

    お禿にしては珍しい悪かった親子仲が良くなったやつ

    4 20/06/21(日)18:54:45 No.701701709

    母親になれなかったから父親になる!

    5 20/06/21(日)18:55:18 No.701701888

    親子の間に入るな!

    6 20/06/21(日)18:56:53 No.701702485

    金で買われた精子

    7 20/06/21(日)18:57:46 No.701702787

    ママンはさぁ…

    8 20/06/21(日)18:57:59 No.701702866

    su3989018.webm

    9 20/06/21(日)18:58:12 No.701702932

    なんで口元だけ覆ってないのに声変わるねん

    10 20/06/21(日)18:59:00 No.701703181

    >なんで口元だけ覆ってないのに声変わるねん 出そうと思えば出せる声質だから…

    11 20/06/21(日)18:59:06 No.701703215

    やっぱジョナサンの演技最高だな…

    12 20/06/21(日)18:59:20 No.701703300

    声がおかしいことを視聴者に隠す気がない… 声優もバレバレ

    13 20/06/21(日)19:00:25 No.701703643

    キャストそのままだったはず

    14 20/06/21(日)19:00:34 No.701703695

    親子の間に入るなぁ!でやっぱジョナサンはジョナサンだなぁって思うなんというか心を鬼にしきれない

    15 20/06/21(日)19:00:35 No.701703698

    元気なジョン…

    16 20/06/21(日)19:01:24 No.701703976

    英語版のクリスマスカードのところもいいよね…

    17 20/06/21(日)19:01:28 No.701704006

    ジョナサンの根性はここまでねじ曲がっていたのか!

    18 20/06/21(日)19:01:33 No.701704037

    >親子の間に入るなぁ!でやっぱジョナサンはジョナサンだなぁって思うなんというか心を鬼にしきれない でもジョナサンが言えた口じゃないと思うよ!

    19 20/06/21(日)19:02:15 No.701704273

    父親ムーブは完璧なのいいよね

    20 20/06/21(日)19:02:36 No.701704369

    >母親になれなかったから父親になる! これ一回観ただけではわからなくてimgで知ってあーってなったよ 後期お禿アニメはそんなんばっかだけど…

    21 20/06/21(日)19:03:03 No.701704525

    >でもジョナサンが言えた口じゃないと思うよ! あれは情熱を秘めた肉体が9割悪いのでセーフ

    22 20/06/21(日)19:03:27 No.701704676

    >su3989018.webm 例の顔このしーんだったのか…

    23 20/06/21(日)19:03:45 No.701704787

    あなたのような方がオルファンの指導者になれば…って褒められたところで喜びを隠しきれてないバロンいいよね

    24 20/06/21(日)19:04:04 No.701704901

    ジョナサンのために行動したかったから仮面を被り名を偽り 声もなんかそれっぽく変えて… 動いた!バロンズゥ!

    25 20/06/21(日)19:06:05 No.701705536

    母親失格の自分が息子のためにしてあげられることは何かと考えた結果が ジョンに与えてやれなかった父親の役をやることだった

    26 20/06/21(日)19:10:58 No.701707117

    母の愛は怪物的である

    27 20/06/21(日)19:12:01 No.701707443

    >英語版のクリスマスカードのところもいいよね… 英語圏だとクリスマスに放置されることの重みも段違いだろうし気合入ったんだろうな…

    28 20/06/21(日)19:17:00 No.701709058

    スノボーで参上したり元の職場でかなりストレス溜まってたんじゃ? なんかシガラミ無くなったら愉快な人だし

    29 20/06/21(日)19:18:35 No.701709611

    息子のために死ね!がわかってきた

    30 20/06/21(日)19:20:13 No.701710124

    その妙なマスクというか衣装どこで調達してきたの

    31 20/06/21(日)19:20:38 No.701710257

    初めて息子と遊べるんだぞ そりゃ楽しい

    32 20/06/21(日)19:21:33 No.701710559

    父親ごっこやったら全部が大正解になるのいいよね…

    33 20/06/21(日)19:22:10 No.701710754

    >>英語版のクリスマスカードのところもいいよね… >英語圏だとクリスマスに放置されることの重みも段違いだろうし気合入ったんだろうな… 向こうの声優さん泣いたんだっけ?

    34 20/06/21(日)19:22:29 No.701710851

    優秀な仕事人間だったから同じ仕事場に立って父親のような信頼を得るのは容易だったってのもバロンらしいというか…

    35 20/06/21(日)19:22:56 No.701711005

    つらい かなしい

    36 20/06/21(日)19:22:57 No.701711010

    >その妙なマスクというか衣装どこで調達してきたの プレートが親子仲改善セットとして配布してくれたのかな…

    37 20/06/21(日)19:23:30 No.701711203

    >プレートが親子仲改善セットとして配布してくれたのかな… バロンズゥの中に入ってたとか…

    38 20/06/21(日)19:23:40 No.701711258

    不器用だし価値観もズレてるけど悪い人ではないよね

    39 20/06/21(日)19:24:45 No.701711614

    艦長の事だからなんか自作してそう こうツナギ着て溶接棒とかハンマー持ってこれもジョナサンの為!!ってカンカンやってそう

    40 20/06/21(日)19:25:12 No.701711759

    前倒しでクリスマス祝うわよ!や過ぎたけどクリスマス祝うわよ!!!! するくらいの雑さがあればよかったのだろうか…

    41 20/06/21(日)19:25:54 No.701711977

    >向こうの声優さん泣いたんだっけ? スレ立つたびに言われるけどぐぐっても何も出てこねえ

    42 20/06/21(日)19:25:59 No.701712015

    >艦長の事だからなんか自作してそう >こうツナギ着て溶接棒とかハンマー持ってこれもジョナサンの為!!ってカンカンやってそう 本編のズレ具合を見るとなんかやってそうでじわじわ来るな

    43 20/06/21(日)19:27:41 No.701712609

    何の見返りもなく手段やあれこれなどを与えてあげる その上で「できる」ことを疑わず否定しない アドバイスする たしなめるのはジョンが感情に振り回されてる時でそのたしなめ方も度量が感じられる上に理屈で訴えている 心境を吐露された時に自分の心理的恥部も曝け出し男同士の信頼を勝ち取る 相手が自分から望むことに専念できるようにそれ以外の障害を排除する

    44 20/06/21(日)19:29:29 No.701713245

    それに引き換え伊佐未ファミリーの救いの無さよ

    45 20/06/21(日)19:29:33 No.701713265

    声一緒だろ!って言われても兼役珍しくないからそういうもんだと思って聞いてた

    46 20/06/21(日)19:31:04 No.701713849

    海外での反響がどんどん盛られて行ってるのが吹く

    47 20/06/21(日)19:31:12 No.701713904

    >それに引き換え伊佐未ファミリーの救いの無さよ ババアもどうしようもない人なんだけど 旦那が亡くなってなかったら全部の狂いは無かったんだろうなと思えてお辛い…

    48 20/06/21(日)19:31:34 No.701714040

    息子のために死ね!もそれを受け入れる勇もいいんですよ

    49 20/06/21(日)19:32:00 No.701714190

    >それに引き換え伊佐未ファミリーの救いの無さよ 正真正銘の淫売の母はキツい

    50 20/06/21(日)19:33:18 No.701714707

    バロンズゥもよくこんな母としても父としても半端な人で動いてくれたな

    51 20/06/21(日)19:33:59 No.701714971

    >息子のために死ね!もそれを受け入れる勇もいいんですよ ユウブレン死んでからの勇は聖人にもほどがある

    52 20/06/21(日)19:34:13 No.701715077

    半端だけど愛は大きいから…

    53 20/06/21(日)19:34:57 No.701715391

    思いだけはある人だからな 行動が伴ってなかっただけで

    54 20/06/21(日)19:35:48 No.701715713

    (親子の間にチンポで入った男)

    55 20/06/21(日)19:35:59 No.701715781

    思いを伝えるならベルリママンくらいやらんと

    56 20/06/21(日)19:37:00 No.701716178

    ベルリママンが艦長の正解だから これくらいはやれ!っていう

    57 20/06/21(日)19:38:40 No.701716867

    どこで何やってても元気ならいいかって感じの勇と親父の関係性は好き

    58 20/06/21(日)19:38:42 No.701716887

    >思いを伝えるならベルリママンくらいやらんと 凄い三文芝居で脱出してバナナクッキー忘れちゃった!はいい母親すぎる…

    59 20/06/21(日)19:39:21 No.701717147

    >どこで何やってても元気ならいいかって感じの勇と親父の関係性は好き 親父はそういう年頃かなくらいに思ってるほどほどの距離感が凄いらしい

    60 20/06/21(日)19:39:29 No.701717203

    厳しくも時に優しく弟子を導く理想の師匠もとい父親 ママンとは大違いだな…

    61 20/06/21(日)19:39:33 No.701717234

    >(親子の間にチンポで入った男) 割り込む前から親子間の関係ぶっ壊れてたのでセーフ

    62 20/06/21(日)19:40:19 No.701717524

    でもジョナサンがそんなこと言えるのも産んでくださったお母さんがいたからだよ?

    63 20/06/21(日)19:40:36 No.701717624

    まあベルリママンだとジョナサンがただのマザコン化して無害になるし…

    64 20/06/21(日)19:41:25 No.701717959

    >でもジョナサンがそんなこと言えるのも産んでくださったお母さんがいたからだよ? この台詞凄い苦手なんだけど自分でも理由分からない

    65 20/06/21(日)19:43:03 No.701718614

    >この台詞凄い苦手なんだけど自分でも理由分からない 色ボケババアに説教される筋合いはねぇ!

    66 20/06/21(日)19:43:14 No.701718695

    一方的に命を与えてネグレクトしてでも感謝しろではなあ!

    67 20/06/21(日)19:44:13 No.701719050

    GAIJINにあのジョナサンのクリスマスのシーン見せたらoh…って嘆くらしいな

    68 20/06/21(日)19:44:21 No.701719101

    >一方的に命を与えてネグレクトしてでも感謝しろではなあ! ああ凄い腑に落ちたサンキュー「」!

    69 20/06/21(日)19:44:52 No.701719292

    産んでくれた云々も相当な胸糞台詞の一つだと思う

    70 20/06/21(日)19:45:33 No.701719560

    ジョナサンの抱えた苦悩を一切考慮しない説教だからな あの場で理解しろというのも難しいけど…

    71 20/06/21(日)19:46:18 No.701719905

    勝手に想ってるだけの想いなど子供に伝わるわけないだろ!って辛辣だけど事実だから辛い

    72 20/06/21(日)19:47:01 No.701720159

    クリスマスぼっちは正月に一人で留守番させるようなものって「」にも言われてるしな… その文句を言えるのも産んでもらえたからでしょう?とか返されたらそうじゃねーだろ!とも言いたくなる 誰だって言う俺だって言うジョナサンは言った

    73 20/06/21(日)19:47:02 No.701720173

    >勝手に想ってるだけの想いなど子供に伝わるわけないだろ!って辛辣だけど事実だから辛い この作品のアレな家族関係ほぼ全部コレだからな…

    74 20/06/21(日)19:47:20 No.701720293

    産んだ母が無条件で偉いんだよ?みたいなセリフだからなぁ