虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知り合... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/21(日)18:21:06 No.701690593

    知り合いのデブがダイエットのたびに断食する… 食べる量を減らすとか運動するとかじゃなく断食する… ナンデ…?

    1 20/06/21(日)18:23:32 No.701691502

    食べるとなるといっぱい食べちゃうタイプなんだろう

    2 20/06/21(日)18:24:05 No.701691659

    とにかくいますぐに痩せたいんだ

    3 20/06/21(日)18:24:30 No.701691798

    運動したくねぇ

    4 20/06/21(日)18:24:39 No.701691850

    呼水で抑えが効かなくなる気持ちはわかるが 失敗するダイエット方だろ

    5 20/06/21(日)18:25:52 No.701692299

    筋肉と骨密度落として脂肪据え置きで痩せた気になるのは 髪の毛切って体重減ったって喜ぶようなもの

    6 20/06/21(日)18:26:13 No.701692419

    >とにかくいますぐに痩せたいんだ すげえ食ったなって思って次の日体重計乗っても大して増えてない 増やすのも減らすのも一朝一夕では無いよ

    7 20/06/21(日)18:27:27 No.701692820

    おデブさんは消費カロリーの計算とかダイエットの計画とか出来ないんだ ダイエットしたら永遠に好きなものが食べられないと思ってて そっちのほうがショックなんだ

    8 20/06/21(日)18:27:51 No.701692954

    でもよぉ…運動して痩せるのだって結局カロリーを消費するためだろ?食わないのと同じなんじゃねぇかな

    9 20/06/21(日)18:28:29 No.701693198

    >すげえ食ったなって思って次の日体重計乗っても大して増えてない >増やすのも減らすのも一朝一夕では無いよ あれ凄い不思議に感じる 食った直後に計ったら当然増えてるのに翌日計ると消えている

    10 20/06/21(日)18:28:44 No.701693296

    デブはアル中シャブ中と同じで快楽中枢の破損を由来とした疾病だから正常な判断が下せないんだよ

    11 20/06/21(日)18:29:20 No.701693507

    その体についた脂肪はコツコツと時間をかけてつけたものだということと コツコツと時間をかけなければ無くならないのがわからない 本気を出せばすぐ痩せると思ってる

    12 20/06/21(日)18:30:30 No.701693905

    肉体は結果に過ぎないんだデブは精神がデブなんだよ なにかイベントみたいにしなきゃやらないんだよ継続ができないんだデブは

    13 20/06/21(日)18:30:50 No.701694030

    >おデブさんは消費カロリーの計算とかダイエットの計画とか出来ないんだ >ダイエットしたら永遠に好きなものが食べられないと思ってて >そっちのほうがショックなんだ ダイエット始めた理由は大事なタイミングで食べられなくなるのが嫌だだからだ 毎日好き勝手食ってるとそのうちドクターストップがかかる

    14 20/06/21(日)18:30:53 No.701694054

    ダイエットに興味はあるのに体重と脂肪の重さの相関についてはあまり興味がない

    15 20/06/21(日)18:31:30 No.701694225

    大事なタイミングってなんだ

    16 20/06/21(日)18:32:03 No.701694401

    >でもよぉ…運動して痩せるのだって結局カロリーを消費するためだろ?食わないのと同じなんじゃねぇかな 運動は筋肉をつけて基礎代謝を上げる事で脂肪の燃焼を促すためだよ 絶食は脂肪以外の物がガンガン減るからやればやるほど基礎代謝が落ちて太りやすくなる

    17 20/06/21(日)18:32:04 No.701694410

    なんでってそういうふうに衝動的だからデブなんだよ

    18 20/06/21(日)18:33:09 No.701694759

    多くのデブは体質だから太っているのでは?と思っている

    19 20/06/21(日)18:33:44 No.701694944

    >>でもよぉ…運動して痩せるのだって結局カロリーを消費するためだろ?食わないのと同じなんじゃねぇかな >運動は筋肉をつけて基礎代謝を上げる事で脂肪の燃焼を促すためだよ >絶食は脂肪以外の物がガンガン減るからやればやるほど基礎代謝が落ちて太りやすくなる でも筋肉で増える基礎代謝なんかたかが知れてるってジムのトレーナー言ってたぜ?ランニングなんかじゃ筋肉付かないし結局運動か食事カニ寄らずカロリーの入りと出に終始するのでは?

    20 20/06/21(日)18:33:59 No.701695031

    体重にこだわりがち

    21 20/06/21(日)18:34:35 No.701695211

    カニ?

    22 20/06/21(日)18:34:44 No.701695256

    >大事なタイミングってなんだ 祝い事の席で脂や塩分気にしてるおじさん見てると悲しくなった 入院するまで好きに食ってたおじさんだったけど

    23 20/06/21(日)18:35:18 No.701695453

    >カニ? カニ美味しいよね…

    24 20/06/21(日)18:36:10 No.701695722

    食べる量と消費する量があってないから太るんだから 食べる量を減らして消費する量とに合わせるのは当然じゃない?

    25 20/06/21(日)18:36:51 No.701695925

    基礎代謝から消費カロリーを計算してそこから必要なカロリーを求める足がかりを得るので アンダーカロリーにしつつ筋トレなどの運動をするのは基本だ また、当然運動で消費するカロリーも考慮する

    26 20/06/21(日)18:37:42 No.701696220

    >でも筋肉で増える基礎代謝なんかたかが知れてるってジムのトレーナー言ってたぜ? 一朝一夕でデブになった訳でもないのに一朝一夕じゃたかが知れてるって侮るから積み重ねで悪循環に陥るんだ そういう甘えられるなら甘えるデブ特有の精神がもう一皿に繋がるんだから 食事療法だって続く訳がない

    27 20/06/21(日)18:39:54 No.701696943

    なんだよ結局努力してるデブを嘲笑ってるだけかよ最低だな

    28 20/06/21(日)18:40:04 No.701697000

    ダイエットはカロリー収支を軸に行うのは当然のことだよ それは前提でそれだけでダイエットする人のほうが少ない 何故ならそれだけではある時に代謝の限界が来るからだ

    29 20/06/21(日)18:40:43 No.701697201

    フフフ… 「」サンデブをワカテナイ オサエガキカナイカラデブナンでス ソウ…キソクタダシクダイエットなンてノガハナカラムリ!

    30 20/06/21(日)18:41:02 No.701697302

    把握できているなら余分に食ってもいい

    31 20/06/21(日)18:41:08 No.701697340

    youtubeにあったマッスルグリルの沼とマグマ試したら9ヶ月で32kg痩せて 会社からやばい薬やってんじゃないかって呼び出しかかったな…

    32 20/06/21(日)18:42:34 No.701697809

    >一朝一夕でデブになった訳でもないのに一朝一夕じゃたかが知れてるって侮るから積み重ねで悪循環に陥るんだ >そういう甘えられるなら甘えるデブ特有の精神がもう一皿に繋がるんだから >食事療法だって続く訳がない 続く訳がないとか言い始めたらなにやっても無駄じゃん

    33 20/06/21(日)18:42:38 No.701697826

    急激な痩せ方で覚せい剤とか発覚するのはよくあるからしゃーない

    34 20/06/21(日)18:42:42 No.701697840

    シャイニー薊の話にたまに出てくる こんなに食べられないよお! の人が好き

    35 20/06/21(日)18:42:53 No.701697894

    >絶食は脂肪以外の物がガンガン減る ひどい 脂肪!お前いつ使われるんだよ!

    36 20/06/21(日)18:43:39 No.701698134

    >脂肪!お前いつ使われるんだよ! 寝てる間とか…

    37 20/06/21(日)18:44:05 No.701698284

    食事量を減らして運動したらあっというまに飢餓モードに

    38 20/06/21(日)18:44:25 No.701698388

    運動をするんだよ

    39 20/06/21(日)18:44:26 No.701698394

    体重はいいんだけどコレステロールのLH比とやらがアウトだからどうしようって感じだ

    40 20/06/21(日)18:44:49 No.701698545

    >youtubeにあったマッスルグリルの沼とマグマ試したら9ヶ月で32kg痩せて >会社からやばい薬やってんじゃないかって呼び出しかかったな… -830kcal/dayぐらいか... そりゃ疑われるわ

    41 20/06/21(日)18:44:50 No.701698549

    マッスルグリルは本当に役立つぞあれ あれあのまま作ると完全に体削る飯だからちょっとカロリー増やせば大満足で満腹になれる

    42 20/06/21(日)18:45:02 No.701698628

    デブって普通の食事してたら維持できなくて痩せるはずなんだけどな

    43 20/06/21(日)18:45:03 No.701698631

    >そういう甘えられるなら甘えるデブ特有の精神がもう一皿に繋がるんだから もう一皿なんて意識が働くのなんて回転寿司くらいだろ

    44 20/06/21(日)18:45:06 No.701698658

    寒い地方に行くと体温維持のためにカロリーを使うと聞くぞ!

    45 20/06/21(日)18:46:09 No.701699032

    >もう一皿なんて意識が働くのなんて回転寿司くらいだろ 焼き肉食い放題でならないならマシだな

    46 20/06/21(日)18:46:22 No.701699107

    >デブって普通の食事してたら維持できなくて痩せるはずなんだけどな 普通の食事してなかった積み重ねだからな

    47 20/06/21(日)18:46:29 No.701699139

    運動で消費するカロリーも計測しようとしてもアプリで全然違うのなんで

    48 20/06/21(日)18:46:30 No.701699148

    9か月で32kg!? 出産の10倍以上のペースじゃん

    49 20/06/21(日)18:46:57 No.701699302

    >焼き肉食い放題でならないならマシだな つうか焼肉行っても食い放題にしない

    50 20/06/21(日)18:47:19 No.701699401

    >デブって普通の食事してたら維持できなくて痩せるはずなんだけどな 消費カロリー以上取る事はあっても下回る事がないからどんどん脂肪貯金が貯まるってワケよ

    51 20/06/21(日)18:47:29 No.701699456

    >マッスルグリルは本当に役立つぞあれ マックグリドルが!?って一瞬思ってしまった

    52 20/06/21(日)18:48:01 No.701699640

    >9か月で32kg!? >出産の10倍以上のペースじゃん 口に入れるものを水とお茶と沼かマグマだけにして 退勤だけ電車から徒歩に変えたら体調信じられないぐらいいいのに 体重だけガンガン落ちていって2回服買い替えたよ…

    53 20/06/21(日)18:48:01 No.701699641

    >寒い地方に行くと体温維持のためにカロリーを使うと聞くぞ! 冷房ガンガンつけるでぶぅ!

    54 20/06/21(日)18:48:07 No.701699671

    デブって一種の障害者だよね

    55 20/06/21(日)18:49:00 No.701699958

    >デブって普通の食事してたら維持できなくて痩せるはずなんだけどな デブの普通と一般的な普通は違うんだ 朝ごはん抜いて夜は春雨しか食べてないのに痩せないと 言ってたデブは休みの日食べ放題の店で食いまくってた よく観察すると間食も多いし飲み物もジュースがぶ飲みも多い

    56 20/06/21(日)18:49:13 No.701700033

    >口に入れるものを水とお茶と沼かマグマだけにして >退勤だけ電車から徒歩に変えたら体調信じられないぐらいいいのに >体重だけガンガン落ちていって2回服買い替えたよ… す、すげー…

    57 20/06/21(日)18:50:17 No.701700338

    毎日ゲロ吐いてるからか全然太らん

    58 20/06/21(日)18:50:19 No.701700351

    エネルギー効率やエネルギー密度が高いもの食べるから沢山食えるんだろうと思う

    59 20/06/21(日)18:50:30 No.701700422

    信じてマグマ生活とやらをやってみるぜ

    60 20/06/21(日)18:50:37 No.701700468

    アンダーカロリーの食事してる時に筋肉に刺激与えないとどんどん筋肉削れてくので運動は必須なのだ

    61 20/06/21(日)18:50:45 No.701700513

    >毎日ゲロ吐いてるからか全然太らん 病院行ってくれえ…

    62 20/06/21(日)18:51:39 No.701700795

    >信じてマグマ生活とやらをやってみるぜ マッスルグリルの減量飯をローテーションするだけで痩せると思うぞ もちろんカロリー計算した上でな

    63 20/06/21(日)18:51:56 No.701700887

    >病院行ってくれえ… 行ったけどなにもなかった

    64 20/06/21(日)18:52:01 No.701700914

    デブは普段3000近くカロリー取ってて沼は普通につくると3食で1800キロになるから 1日の摂取カロリーが1200減ってウォーキングもすればそんだけ減りそうだ

    65 20/06/21(日)18:52:23 No.701701035

    まぁ痩せたいなら食わないのは正解だけど問題はそれが続くかどうかって話ではある そこまで行かなくても食事を改善するっていうのは優先順位としては一番上

    66 20/06/21(日)18:52:33 No.701701080

    >行ったけどなにもなかった 吐いてるのに何も無いわけないだろ! 医者を変えろ!

    67 20/06/21(日)18:52:42 No.701701120

    沼とマグマはかなり好き嫌いが出るけど セメントはかなり万人向けの味だからそっちオススメするぞ

    68 20/06/21(日)18:52:51 No.701701155

    昼飯も沼をパックにつめて食べるのか?

    69 20/06/21(日)18:52:57 No.701701179

    >行ったけどなにもなかった 心のだぞ

    70 20/06/21(日)18:53:15 No.701701273

    絶食で筋肉と脂肪が減る→消費カロリーが減る→元に戻って脂肪が増える→絶食して筋肉と脂肪が減る→元に……… 最後はガタガタの体が残る

    71 20/06/21(日)18:53:37 No.701701374

    食い物とは思えぬダイエット食のネーミングがどんどんでてくる!

    72 20/06/21(日)18:53:46 No.701701403

    沼よりジャガバードがいいよ あんなに食べられないよ

    73 20/06/21(日)18:53:49 No.701701419

    >昼飯も沼をパックにつめて食べるのか? 沼タッパ入れてたまにおにぎりとかつけてたね

    74 20/06/21(日)18:53:49 No.701701422

    >吐いてるのに何も無いわけないだろ! >医者を変えろ! 大きめの大学病院なんだけどなぁ…

    75 20/06/21(日)18:54:49 No.701701733

    満腹度が高い減量食いいよね…若干味に飽きる以外全くデメリット無い

    76 20/06/21(日)18:54:58 No.701701776

    >大きめの大学病院なんだけどなぁ… 普通に心配だなあ…

    77 20/06/21(日)18:55:32 No.701701976

    心の方かも知れん

    78 20/06/21(日)18:55:41 No.701702033

    ダイエットにおける食事制限と運動は基本両輪だと思ってる 食事だけなら痩せてもそれを維持し続けるのは大変だし運動だけで痩せるなら運動部並みの強度が必要だし

    79 20/06/21(日)18:55:41 No.701702036

    マッスルグリルは痩せるという面だとかなり勉強になるよ 本当に腹一杯になるし…

    80 20/06/21(日)18:56:03 No.701702150

    白米悪者にされがちだが土日は毎週3、4合食ってもなかなか増えないな

    81 20/06/21(日)18:56:08 No.701702187

    クソデブだけどすぐ痩せた系の人って初めてダイエットした人でしょ? リバウンドした事がある人はやっぱり筋トレが一番効くんだろうなと考えてる

    82 20/06/21(日)18:56:42 No.701702420

    ダイエットは簡単だよ 1日の摂取カロリーを決めて定期的に運動するだけだ

    83 20/06/21(日)18:56:50 No.701702459

    >>病院行ってくれえ… >行ったけどなにもなかった 逆流性食道炎じゃないの? 医者も疑うと思うけど

    84 20/06/21(日)18:57:33 No.701702700

    随分とデブに辛辣なスレだな… 食べたいけど痩せたいデブの気持ちをわかってほしい

    85 20/06/21(日)18:57:58 No.701702857

    今ダイエット情報や料理レシピ見てもカロリーと糖質ってワードばっかり出てきて辟易する とりあえず糖質減らせばいいってもんじゃねぇ

    86 20/06/21(日)18:58:04 No.701702897

    ビルダーやモデルになるんじゃなければ週一回ぐらい好きに食ってもいいし痩せるもんだがな 好きに食うのレベルが自分の感覚とだいぶ違うのかな

    87 20/06/21(日)18:58:19 No.701702961

    太ってるのは食事中毒だからだもんな… アル中とかと一緒よ

    88 20/06/21(日)18:58:27 No.701703010

    >今ダイエット情報や料理レシピ見てもカロリーと糖質ってワードばっかり出てきて辟易する 今はもう上でも出てるけどボディービルダーの飯を参考にする時代だぞ

    89 20/06/21(日)18:58:40 No.701703077

    >食べたいけど痩せたいデブの気持ちをわかってほし 大丈夫だ 「」が食っても大丈夫なメニューを教えてくれているぞ

    90 20/06/21(日)18:58:51 No.701703130

    >随分とデブに辛辣なスレだな… >食べたいけど痩せたいデブの気持ちをわかってほしい 食べたいだけ食べてもアスリート並みの運動をすれば痩せれる!

    91 20/06/21(日)18:59:01 No.701703190

    逆流性食道炎は俺も思ったけど違うみたい というか休日はマシになるからメンタルな気がするけど心の方の病院には行きたくない

    92 20/06/21(日)18:59:20 No.701703298

    本当に断食してると思うか?デブなのに?

    93 20/06/21(日)18:59:26 No.701703328

    >随分とデブに辛辣なスレだな… >食べたいけど痩せたいデブの気持ちをわかってほしい 毎日たくさん食べたい? 毎日たくさん食べたいなら毎日たくさん運動しないと

    94 20/06/21(日)18:59:26 No.701703335

    うち全員デブなんだけど 学生のときダイエットして成功させたら家族に逆嫌がられされたな… 菓子みたいなカロリー高いもの食わそうとすんの お年寄りって子供に食わすの好きよね

    95 20/06/21(日)18:59:42 No.701703414

    >本当に断食してると思うか?デブなのに? 思い込みかよ馬鹿らしい

    96 20/06/21(日)19:00:03 No.701703520

    デブは甘え

    97 20/06/21(日)19:00:09 No.701703558

    歳取ると体重は変わってないのに体が弛むっていうのが水面下で太ってるパターンなのだ…

    98 20/06/21(日)19:00:18 No.701703598

    ジャガバードやってみるかな 作ってみた人がほぼ全員もう食べれないよ!ってなってて笑った

    99 20/06/21(日)19:00:27 No.701703654

    >食べたいけど痩せたいデブの気持ちをわかってほしい 言ったな? マッスルグリルの減量飯を食ってみろ 全部食えよな

    100 20/06/21(日)19:00:41 No.701703721

    >うち全員デブなんだけど >学生のときダイエットして成功させたら家族に逆嫌がられされたな… >菓子みたいなカロリー高いもの食わそうとすんの >お年寄りって子供に食わすの好きよね 面白いと思って食わそうとするんだろうけど家族も親戚もああいうのはやめた方が良いな

    101 20/06/21(日)19:00:42 No.701703726

    俺は逆に今久々に十の位変わるぐらい痩せて骨浮いて困ってる

    102 20/06/21(日)19:00:42 No.701703733

    とりあえず大盛りにしちゃうし冷凍チャーハンも1回で600g食べるが 一回腹いっぱいなったら1食抜いてしまうな

    103 20/06/21(日)19:00:54 No.701703793

    >今ダイエット情報や料理レシピ見てもカロリーと糖質ってワードばっかり出てきて辟易する >とりあえず糖質減らせばいいってもんじゃねぇ なんで糖質なんだろう 糖質も取りすぎちゃいけないけど動くのに必要だしむしろ1日の必要量を簡単に越えるのは脂質なのに

    104 20/06/21(日)19:01:37 No.701704055

    >とりあえず大盛りにしちゃうし冷凍チャーハンも1回で600g食べるが >一回腹いっぱいなったら1食抜いてしまうな 俺もデブだけどそんな食えねえや

    105 20/06/21(日)19:01:58 No.701704176

    >思い込みかよ馬鹿らしい なんなら知り合いのデブとやらもイマジナリーデブだと思う

    106 20/06/21(日)19:02:13 No.701704258

    ジャガバードマジでもう食べられないよ!!ってなる

    107 20/06/21(日)19:03:44 No.701704784

    運動するなら糖質はそれなりに必要 対偶とれば糖質が必要ないってことは運動しないってことだ

    108 20/06/21(日)19:04:26 No.701705002

    一度太ってないけど大食いな知り合いに合わせてチャットしながら食べるように間食用のお菓子をたくさん買ってきたけど全部少しづつ食べただけで食いきれなかったな デブのくせに我慢するなと茶化されるから食べきった事にしたけどさ

    109 20/06/21(日)19:05:00 No.701705197

    >ジャガバードマジでもう食べられないよ!!ってなる 1350kcal分くらいまで食った後の苦行感がすごい

    110 20/06/21(日)19:05:07 No.701705236

    >太ってないけど大食い あれはどういうメカニズムなんだろな…

    111 20/06/21(日)19:05:42 No.701705407

    >運動するなら糖質はそれなりに必要 仕事がデスクワークなら尚更ね

    112 20/06/21(日)19:06:50 No.701705767

    糖質制限ダイエットブームの時はマヨネーズは糖質含んでないからダイエット中でもOKとか平気で言ってて正気か!?ってなったな 体脂肪率測れば食ったものに正直にでやがる

    113 20/06/21(日)19:07:00 No.701705818

    糖質カットしてイライラして頭も回らんでは仕事にならんし…

    114 20/06/21(日)19:07:27 No.701705957

    俺が食べないと昨日の白米がなくなんねえんだ

    115 20/06/21(日)19:08:27 No.701706255

    なるほど…まず糖質と…脂質を減らすのか

    116 20/06/21(日)19:08:44 No.701706343

    >俺が食べないと昨日の白米がなくなんねえんだ 冷凍!

    117 20/06/21(日)19:08:47 No.701706364

    脂質カットして糖質タンパク質普通できっちり有酸素運動やれば素直に痩せるよ

    118 20/06/21(日)19:09:15 No.701706518

    >糖質カットしてイライラして頭も回らんでは仕事にならんし… 正常な状態ならイライラするほどカットするのはダメなんだよ! 脳の糖の要求がぶっ壊れてる場合はうん...

    119 20/06/21(日)19:09:22 No.701706559

    食事量を減らし…脂質と糖質も減らして運動!

    120 20/06/21(日)19:09:29 No.701706585

    >>とりあえず大盛りにしちゃうし冷凍チャーハンも1回で600g食べるが >>一回腹いっぱいなったら1食抜いてしまうな >俺もデブだけどそんな食えねえや じゃあ多分食う量じゃないんだろうな 常時食べ続けてるとかじゃないか

    121 20/06/21(日)19:10:26 No.701706930

    元デブだけど食事の量減らしたら食への欲求が薄れたよ

    122 20/06/21(日)19:11:00 No.701707121

    おやつとかおつまみを買うのを控えるだけで大体大丈夫

    123 20/06/21(日)19:11:18 No.701707234

    >脳の糖の要求がぶっ壊れてる場合はうん... どうすれば修復できるんです?

    124 20/06/21(日)19:11:54 No.701707411

    食う事が楽しくてしょうがねえけど運動も楽しい 平日は質素に土日は好きなようにしている

    125 20/06/21(日)19:11:57 No.701707431

    >正常な状態ならイライラするほどカットするのはダメなんだよ! 隠れて食ってるんだろうなどと言われてきた人間にはそのイライラも甘えだと思い込んで抱え込んでしまう人もいるんだ

    126 20/06/21(日)19:12:39 No.701707640

    >>脳の糖の要求がぶっ壊れてる場合はうん... >どうすれば修復できるんです? カロリー控えめにするとかかなーチョコとかラムネとかにして菓子パンは控えるとか運動して気を紛らわせるとか

    127 20/06/21(日)19:13:00 No.701707739

    >どうすれば修復できるんです? 麻痺した感覚は時間をかけてゆっくり直すか医者に相談するか

    128 20/06/21(日)19:13:02 No.701707748

    デブじゃないんだけど高血圧はなんとかなりませんかねぇ…

    129 20/06/21(日)19:13:10 No.701707786

    おはじきでも舐めてりゃいいんじゃないの?

    130 20/06/21(日)19:13:50 No.701708017

    >デブじゃないんだけど高血圧はなんとかなりませんかねぇ… 塩分控えて水分いっぱい飲みなさる 精神的な物だったら薬飲むしかない

    131 20/06/21(日)19:14:03 No.701708087

    デブに辛辣…というか暴言吐きまくる人はそれはそれで別の病気…

    132 20/06/21(日)19:14:24 No.701708203

    >デブじゃないんだけど高血圧はなんとかなりませんかねぇ… 塩分取りすぎ? 醤油かけすぎてない?霧吹きタイプの醤油刺し買うといいよ

    133 20/06/21(日)19:14:31 No.701708246

    >隠れて食ってるんだろうなどと言われてきた人間にはそのイライラも甘えだと思い込んで抱え込んでしまう人もいるんだ やはりデブはバカの病気……

    134 20/06/21(日)19:14:34 No.701708266

    おはじきなんて言葉がスッと出てくるなんて荒らしはご高齢かい

    135 20/06/21(日)19:16:34 No.701708907

    おはじき舐めて気を紛らわすってのは面白い発想だと思ったが 実践して食事を我慢する効果出た人いるのかな?

    136 20/06/21(日)19:17:46 No.701709330

    5kg痩せたらフィギュア買うって「」がいたな4体買ったそうだ

    137 20/06/21(日)19:18:10 No.701709472

    >実践して食事を我慢する効果出た人いるのかな? 小学生時代おはじきもスーファミのコントローラーのケーブルもかじってたけど おやつもご飯ももりもり食べてたデブだよ

    138 20/06/21(日)19:18:22 No.701709532

    20kg痩せたのか…