ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)18:17:49 No.701689387
なんとなくコードギアスを見てみようと思うのだけれど TV版と映画版はどっち見れば良いんだろう 放送当時はなんかファンの人たちが主人公に敵対するキャラを悪し様に罵るのが怖くて回避してたんだけれど 今ならその辺冷静に見られるかと思って見てみようと思いました
1 20/06/21(日)18:19:38 No.701690045
劇場版はあまりにも端折られ過ぎてるからどちらかというとテレビ版知ってる人へのおさらい向きって感じがする
2 20/06/21(日)18:20:15 ID:AA1JZ6yo AA1JZ6yo No.701690257
映画3作でいいよ そっちが真ルートだから
3 20/06/21(日)18:20:52 No.701690491
>劇場版はあまりにも端折られ過ぎてるからどちらかというとテレビ版知ってる人へのおさらい向きって感じがする >映画3作でいいよ どっちだよ!
4 20/06/21(日)18:20:57 No.701690525
テレビ版2期まで見てそのまま復活のルルーシュでいいと思うよ 亡国のアキトは自己責任でどうぞだよ
5 20/06/21(日)18:22:12 No.701690999
亡国はヒロインの子がエッチだった
6 20/06/21(日)18:22:43 No.701691202
亡国のアキトはカサカサ動くのが好き
7 20/06/21(日)18:23:02 No.701691331
TV版と映画版は別物として見てほしい 個人的には断然TV版の方がおすすめ
8 20/06/21(日)18:23:39 No.701691534
初見なら絶対テレビ版かな…映画は2期の端折り具合が特に凄い
9 20/06/21(日)18:23:43 No.701691560
要するに劇場版は単なる総集編なのでTV版からはカットされてる情報もあるけれど 今からTV版全部見る時間がないなら映画で済ませるのもあり 別に映画版で新情報が追加されてるわけでもないのでそのまま復活を見ても分かる みたいな感じでいいのかな
10 20/06/21(日)18:24:28 No.701691787
>みたいな感じでいいのかな 完璧
11 20/06/21(日)18:25:01 No.701691990
キャラは設定というか性格レベルで変わってるというか イベント変わったりなくなったりしてるせいで全然違う人も多いし
12 20/06/21(日)18:25:54 No.701692318
画像のに繋がるのは映画三部作なんで差異だけは知っといてもいいかも
13 20/06/21(日)18:26:23 No.701692481
>別に映画版で新情報が追加されてるわけでもないのでそのまま復活を見ても分かる >みたいな感じでいいのかな 一応補足しとくと ネタバレせん程度に言うがTV版では死ぬキャラがいるんだが劇場三部作では死なない で復活のルルーシュはそいつは生きてること前提で始まるんだが物語上の絡みは0に等しいから特に影響ない
14 20/06/21(日)18:26:28 No.701692502
結局公開当時の宣伝からしても復活をTV版の続きにしたいのか映画の続きにしたいのか 今一つはっきりしないのがすごいモヤモヤした
15 20/06/21(日)18:27:19 No.701692785
来週の土日を使って同時視聴すれば一緒に見てくれる「」もいるはず ネトフリでも駄ニメでも見られるし
16 20/06/21(日)18:28:40 No.701693273
映画三部作はなんとなく覚えてるけど微妙に流れ覚えてない人向け
17 20/06/21(日)18:29:01 No.701693400
むしろ映画の方が見なくていいまである
18 20/06/21(日)18:29:06 No.701693427
ただ2期のグダグダな部分をうまいことカットしてるからな劇場版…
19 20/06/21(日)18:29:44 No.701693639
劇場版ではシンクーとかマジで意味わからんよな…
20 20/06/21(日)18:30:35 No.701693930
映画はイベント削ったせいでルルーシュの魅力が薄れてる
21 20/06/21(日)18:30:55 No.701694062
映画版だと監督って言っても誰のことかわからないと思う
22 20/06/21(日)18:31:55 No.701694366
ゼロのアホみたいな作戦も削られてるしね
23 20/06/21(日)18:33:36 No.701694900
時間あるならテレビを見てくれ 可能なら一気見終わった所でロスカラもプレイしてくれ
24 20/06/21(日)18:33:59 No.701695035
まずTV版を見て15年寝かせる
25 20/06/21(日)18:34:59 No.701695345
TV版から復活には絶対につながらない
26 20/06/21(日)18:36:08 No.701695710
でも追うなら劇場版にしとかないと復活で(なんか生きてる…!?)とかならない?
27 20/06/21(日)18:36:58 No.701695964
時間ないとは言ってないから両方見ようぜ!
28 20/06/21(日)18:37:45 No.701696241
>映画版だと監督って言っても誰のことかわからないと思う なんかもう悟朗の作品ではないんだなって感じた
29 20/06/21(日)18:41:04 No.701697313
アキトは戦闘シーンはめっちゃいいぞ
30 20/06/21(日)18:41:18 No.701697382
TVのルル人気があってこその復活だから 繋がらないことを意識しつつのTV+復活がいいと思う
31 20/06/21(日)18:42:06 No.701697642
死んで綺麗に終わったのになんで復活させちゃったのかって今も思ってる
32 20/06/21(日)18:42:23 No.701697734
総集編劇場版を見ないと劇場版に繋がらないけど総集編劇場版はTV版を見た人のおさらいみたいな感じだから余裕があるならTV版からをおすすめする…
33 20/06/21(日)18:43:02 No.701697934
映画版のせいでテレビは僕が兄さんの生存フラグ折ったみたいになったのどうかと思う
34 20/06/21(日)18:43:28 No.701698063
ifの世界の話だし何よりスザクの対応が俺にとっては全てだった
35 20/06/21(日)18:43:56 No.701698235
>死んで綺麗に終わったのになんで復活させちゃったのかって今も思ってる TV版からは繋がってないからそっちが正史だと思っときゃいい
36 20/06/21(日)18:44:38 No.701698463
マオはまあ...いいか
37 20/06/21(日)18:44:42 No.701698491
>死んで綺麗に終わったのになんで復活させちゃったのかって今も思ってる 映画見て
38 20/06/21(日)18:45:25 No.701698765
アキトこの前見返したら2と3の間でなんか見逃したかな?ってくらい仲良くなってるのが不思議でならない
39 20/06/21(日)18:45:28 No.701698783
ルルーシュ!(バキィッ!
40 20/06/21(日)18:45:35 No.701698830
>死んで綺麗に終わったのになんで復活させちゃったのかって今も思ってる そう思いつつも復活のエンディング大好きなんだよな俺…
41 20/06/21(日)18:47:23 No.701699425
まあ生存してるだけで死んでる様な状態から復活させたのはCCのエゴだし…
42 20/06/21(日)18:48:25 No.701699766
この少しあとに同じサンライズで死んだ主人公が10年ぶりに帰ってくるアニメやって...ヒロインとも再開できず永遠に戦い続けるエンドで...こうモヤモヤして... 続編やるならコテコテでもハッピーエンドでいいんだよ!
43 20/06/21(日)18:48:41 [俺は不安定な存在] No.701699855
俺は不安定な存在
44 20/06/21(日)18:48:42 No.701699863
アキトは全体的になんだコレ…ってなる作品 嫌いではない
45 20/06/21(日)18:48:44 No.701699871
スザクがルルーシュ殴るのはわかるけどそれならCCにも怒れよと思った 書いてて気づいたけどカレンと役割分担してるのか…
46 20/06/21(日)18:50:09 No.701700305
時間が許すのであればTV版見てちょっと時間を置いて劇場版を見てから復活を見て欲しい
47 20/06/21(日)18:50:59 No.701700586
10年たったしもういいんだよ...って優しさだよ復活は スザクさんは頑張って
48 20/06/21(日)18:51:23 No.701700708
スザクに救いはないんですか…?
49 20/06/21(日)18:52:00 No.701700910
ないです
50 20/06/21(日)18:52:17 No.701701001
本人が救われたくなさそうだし…
51 20/06/21(日)18:52:24 [ナナリー] No.701701042
>ないです
52 20/06/21(日)18:52:34 No.701701091
アキトは戦闘目当てに見るのは良いと思うよ ストーリーは気にするな
53 20/06/21(日)18:53:13 No.701701263
映画の方はシーンが飛びすぎててびっくりする
54 20/06/21(日)18:53:23 No.701701321
ギアス能力もなんかよくわからん高次元の存在みたいなのも気にしたらいけないアキト
55 20/06/21(日)18:54:58 No.701701779
ジルベスタン王国ってブリタニア退けた言ってたけどいくらやり直しギアス持ってても無理じゃない…?
56 20/06/21(日)18:54:59 No.701701784
復活のスザクは色々気の毒ではある
57 20/06/21(日)18:55:06 No.701701827
こういうのでいいんだよこういうのでとしか言えない復活
58 20/06/21(日)18:55:31 No.701701969
>ギアス能力もなんかよくわからん高次元の存在みたいなのも気にしたらいけないアキト ルルーシュ復活させるための設定使ったのかな?って思ったけど何の関係もなかった
59 20/06/21(日)18:55:49 No.701702084
>ギアス能力もなんかよくわからん高次元の存在みたいなのも気にしたらいけないアキト 一回見たけどレイラのギアスとか全くわからん
60 20/06/21(日)18:56:11 No.701702202
映画でついにアーサーまで…
61 20/06/21(日)18:56:15 No.701702239
アギトの見所はみ、水…してる謎の貴族くらい
62 20/06/21(日)18:56:43 No.701702427
我が名はジュリアスキングスレイ!
63 20/06/21(日)18:57:19 No.701702632
アニメの劇場版なんてお祭り感だけありゃいいんだよ って思うけど初めてアニメ本編見た直後だとどうだろうなあすんなり受け入れられるかな
64 20/06/21(日)18:57:30 No.701702689
アギトはてこ入れでルル出しちゃうのがあからさまなテコ入れすぎる...
65 20/06/21(日)18:57:47 No.701702795
アキトは無かったことにしよう…
66 20/06/21(日)18:58:24 No.701702999
>って思うけど初めてアニメ本編見た直後だとどうだろうなあすんなり受け入れられるかな 10年たったから許すが...が全てすぎる
67 20/06/21(日)18:58:30 No.701703025
スパロボでもまともに触れられてないアキト
68 20/06/21(日)18:58:42 No.701703087
あの謎の水飲みたい貴族コントすぎる…
69 20/06/21(日)18:58:59 No.701703178
復活観てて思ったのはやっぱりルル山は複座の方がいいなって 嫁に操縦を任せてフハハ笑いと支援指揮を担当してるのがやっぱり似合うよ
70 20/06/21(日)18:59:26 No.701703333
でもCGの戦闘は良かったしアキト…
71 20/06/21(日)18:59:45 No.701703429
映画版は復活への繋ぎ追加&一部設定を簡略化したおさらい以上の価値はないけど今から無印R2劇場版全部見てって言いづらい…
72 20/06/21(日)18:59:54 No.701703472
>嫁に操縦を任せてフハハ笑いと支援指揮を担当してるのがやっぱり似合うよ してたっけ…
73 20/06/21(日)19:00:20 No.701703619
>ジルベスタン王国ってブリタニア退けた言ってたけどいくらやり直しギアス持ってても無理じゃない…? まあギアス持ちは複数居たし所詮小国だから…
74 20/06/21(日)19:01:12 No.701703904
劇場番でR2序盤のしんくー絡みやら学園編がまるっとなくなってるのは笑いどころ
75 20/06/21(日)19:01:21 No.701703959
>ジルベスタン王国ってブリタニア退けた言ってたけどいくらやり直しギアス持ってても無理じゃない…? 当時は攻める価値が全くない国だから
76 20/06/21(日)19:01:25 No.701703978
>復活観てて思ったのはやっぱりルル山は複座の方がいいなって >嫁に操縦を任せてフハハ笑いと支援指揮を担当してるのがやっぱり似合うよ マホロバ乗った時(チッ…また単座か…)って思ってたら その後すぐに乗り換えてくれてそうそうこれこれ!ってテンション上がった
77 20/06/21(日)19:03:29 No.701704693
ねえこのサソリみたいなナイトメアってデススティンg…
78 20/06/21(日)19:03:39 No.701704748
毎話毎話盛り上がりどころあるしヒキもインパクトあるしで今見ても退屈はしないと思うテレビ番組 たまに強引な展開に戸惑うけど
79 20/06/21(日)19:03:51 No.701704827
復活はc.c.エンドのルート分岐だと思って見てたよ
80 20/06/21(日)19:04:47 No.701705131
月虹影は複座復活以外何の活躍も無かったから正直なんだかなあと
81 20/06/21(日)19:06:03 No.701705525
>復活はc.c.エンドのルート分岐だと思って見てたよ 全員のハッピーエンドというよりは個別ルートな感じよね
82 20/06/21(日)19:07:13 No.701705894
テレビ版三話ぐらいまでみてから判断するのが良いよ 50話ルルーシュの反逆話に付き合いたいと思えたらTV版をそうでなければ劇場版で
83 20/06/21(日)19:08:58 No.701706430
テレビ観てモヤモヤした気持ちがずっと残ってたんで復活は良かったよ 当時はビターな感じも受け入れられたけどおっさんになった今はハッピーエンドがやっぱり嬉しい
84 20/06/21(日)19:09:29 No.701706586
(本編や外伝のオススメ具合はこれで良いだろう…後はイレギュラーさえなければ…)
85 20/06/21(日)19:10:08 No.701706842
劇場版見ないと復活に繋がらないけど描写が薄味すぎるという
86 20/06/21(日)19:12:19 No.701707536
>>映画版だと監督って言っても誰のことかわからないと思う >なんかもう悟朗の作品ではないんだなって感じた OPネタ…
87 20/06/21(日)19:13:14 No.701707809
あまり評判良くないけど毎週わくわくしたのはR2序盤の監視の目を掻い潜りながらゼロやるところ
88 20/06/21(日)19:15:26 No.701708550
R2は扇の裏切りが突拍子もない事と序盤のスザクの活躍があんまりな事以外は好き
89 20/06/21(日)19:16:25 No.701708863
ナナリーからの電話をルルに渡すスザクが非情すぎて笑った