虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/21(日)17:56:19 No.701682282

    今日はモンテネグロのドゥルミトル国立公園

    1 20/06/21(日)17:59:12 No.701683141

    また

    2 20/06/21(日)17:59:22 No.701683173

    今日は山か

    3 20/06/21(日)17:59:37 No.701683264

    おわかりいただけただろうか

    4 20/06/21(日)17:59:54 No.701683353

    orz

    5 20/06/21(日)18:00:06 No.701683415

    キヤノンプレゼンツ

    6 20/06/21(日)18:00:22 No.701683511

    このOPいいよね…

    7 20/06/21(日)18:00:54 No.701683688

    こんなRPGみた

    8 20/06/21(日)18:00:57 No.701683694

    火星山

    9 20/06/21(日)18:01:04 No.701683736

    木がさっぱりない

    10 20/06/21(日)18:01:09 No.701683756

    アバターの世界みたい

    11 20/06/21(日)18:01:15 No.701683800

    めっちゃゲームみたいな風景だ

    12 20/06/21(日)18:01:22 No.701683838

    なそ にん

    13 20/06/21(日)18:01:26 No.701683857

    なそ にん

    14 20/06/21(日)18:01:29 No.701683873

    今回も氷河絡みなのね

    15 20/06/21(日)18:01:33 No.701683898

    ここはモナコモンテネグロ

    16 20/06/21(日)18:01:57 No.701684029

    何語だ

    17 20/06/21(日)18:01:58 No.701684035

    オープンワールドゲー

    18 20/06/21(日)18:02:01 No.701684050

    ヨーロッパの火薬庫

    19 20/06/21(日)18:02:21 No.701684152

    あらきれい

    20 20/06/21(日)18:02:24 No.701684171

    バルカン制覇したオスマン帝国の全盛期でもモンテネグロだけ独立してたくらいの魔境

    21 20/06/21(日)18:02:27 No.701684192

    アドリア海行きたいけど行けねえ!

    22 20/06/21(日)18:02:31 No.701684224

    いいなー住みたい

    23 20/06/21(日)18:02:34 No.701684238

    もしかして飛べなきゃいけないようなところなのか… RPGの後半に行けるようになる所みたいだ

    24 20/06/21(日)18:02:37 No.701684257

    山が近い…

    25 20/06/21(日)18:02:49 No.701684327

    絶景すぎる

    26 20/06/21(日)18:03:08 No.701684432

    スカイリムみたいな山だ

    27 20/06/21(日)18:03:16 No.701684479

    全カット絶景じゃん…

    28 20/06/21(日)18:03:32 No.701684545

    すごいな!

    29 20/06/21(日)18:03:36 No.701684565

    こわいこわい

    30 20/06/21(日)18:03:40 No.701684582

    コワイ

    31 20/06/21(日)18:03:46 No.701684613

    ドローンの影が

    32 20/06/21(日)18:03:48 No.701684624

    風の谷か

    33 20/06/21(日)18:03:52 No.701684651

    こんなRPGのOPみた

    34 20/06/21(日)18:03:52 No.701684652

    うわあ

    35 20/06/21(日)18:03:56 No.701684668

    鱈峡谷

    36 20/06/21(日)18:04:08 No.701684752

    谷って規模じゃねえ

    37 20/06/21(日)18:04:38 No.701684900

    過酷な撮影すぎる

    38 20/06/21(日)18:04:38 No.701684902

    秘境だ

    39 20/06/21(日)18:04:47 No.701684949

    冷たそうだ

    40 20/06/21(日)18:04:53 No.701684977

    水キレイ

    41 20/06/21(日)18:04:54 No.701684981

    水も綺麗だな

    42 20/06/21(日)18:04:54 No.701684987

    しかし世界遺産のスタッフは息をするように難所に出かけてくな…

    43 20/06/21(日)18:04:56 No.701684995

    きれー

    44 20/06/21(日)18:04:59 No.701685017

    美しい…

    45 20/06/21(日)18:05:05 No.701685047

    例えが格好良すぎる

    46 20/06/21(日)18:05:13 No.701685091

    詩的な名前つけおる

    47 20/06/21(日)18:05:21 No.701685125

    絵になる風景すぎる…

    48 20/06/21(日)18:05:24 No.701685145

    バルカン半島中で流された涙がタラ峡谷に流れる

    49 20/06/21(日)18:05:31 No.701685194

    地震で落石があったら怖い

    50 20/06/21(日)18:05:40 No.701685248

    ボウケンが始まった

    51 20/06/21(日)18:05:48 No.701685294

    穏やかじゃないですね

    52 20/06/21(日)18:05:48 No.701685295

    ゴムボート破れそう

    53 20/06/21(日)18:05:49 No.701685296

    冒険家みたいになっておる

    54 20/06/21(日)18:06:33 No.701685563

    なんか日本みたいだな

    55 20/06/21(日)18:06:41 No.701685614

    飲んだらおいしそう

    56 20/06/21(日)18:06:56 No.701685695

    そりゃ綺麗だ…硬水って事かな

    57 20/06/21(日)18:06:56 No.701685696

    orz

    58 20/06/21(日)18:07:00 No.701685718

    orz

    59 20/06/21(日)18:07:02 No.701685732

    orz

    60 20/06/21(日)18:07:02 No.701685733

    orz

    61 20/06/21(日)18:07:07 No.701685753

    orz

    62 20/06/21(日)18:07:09 No.701685766

    orz

    63 20/06/21(日)18:07:12 No.701685791

    家が点々と建ってるのもいいね

    64 20/06/21(日)18:07:15 No.701685801

    こんなとこに人家が

    65 20/06/21(日)18:07:19 No.701685827

    こんなとこでも家屋があるんだな

    66 20/06/21(日)18:07:30 No.701685881

    なそ にん

    67 20/06/21(日)18:07:33 No.701685902

    スカイリム感

    68 20/06/21(日)18:07:38 No.701685932

    壮観

    69 20/06/21(日)18:07:45 No.701685973

    ファンタジー過ぎる

    70 20/06/21(日)18:07:49 No.701686007

    すげえ…

    71 20/06/21(日)18:07:52 No.701686027

    うおお

    72 20/06/21(日)18:07:53 No.701686038

    絶景だ

    73 20/06/21(日)18:08:00 No.701686096

    ここに住んでる人って何を生業にしてるんだろう…

    74 20/06/21(日)18:08:04 No.701686116

    これファンタジー映画でみたやつだ

    75 20/06/21(日)18:08:20 No.701686206

    奇麗だなあ…

    76 20/06/21(日)18:08:39 No.701686319

    雨強すぎる 基本的に全部こいつで説明できる

    77 20/06/21(日)18:08:57 No.701686418

    石灰岩だと作物とかできないな

    78 20/06/21(日)18:08:59 No.701686425

    地層にすんごい力入ってんな

    79 20/06/21(日)18:08:59 No.701686426

    空気感がファンタジー映画だ…

    80 20/06/21(日)18:09:04 No.701686454

    ゴ…

    81 20/06/21(日)18:09:12 No.701686485

    ゴ…

    82 20/06/21(日)18:09:13 No.701686491

    ゴーギャ…

    83 20/06/21(日)18:09:15 No.701686505

    タモさん喜びそう

    84 20/06/21(日)18:09:17 No.701686517

    ゴ

    85 20/06/21(日)18:09:22 No.701686540

    タモさんなら興奮しそうな地層

    86 20/06/21(日)18:09:30 No.701686581

    87 20/06/21(日)18:09:49 No.701686682

    ゴー…

    88 20/06/21(日)18:10:06 No.701686771

    89 20/06/21(日)18:10:14 No.701686818

    あのCMはもう無いあの夫婦はわかれたんだ

    90 20/06/21(日)18:10:24 No.701686870

    妻が…

    91 20/06/21(日)18:10:25 No.701686877

    ゴッホの幻影に囚われておる…

    92 20/06/21(日)18:10:27 No.701686890

    もう諦めなよ…

    93 20/06/21(日)18:10:55 No.701687031

    ゴッホをどこへやった!

    94 20/06/21(日)18:11:47 No.701687323

    また危ない道を…

    95 20/06/21(日)18:11:51 No.701687350

    めっちゃ鋭角

    96 20/06/21(日)18:12:23 No.701687510

    影青いな!

    97 20/06/21(日)18:12:35 No.701687573

    ズプリ

    98 20/06/21(日)18:12:36 No.701687575

    ズプチってなんかいやらしい

    99 20/06/21(日)18:12:40 No.701687604

    ずぷち

    100 20/06/21(日)18:12:44 No.701687622

    ズボリ

    101 20/06/21(日)18:12:53 No.701687682

    鋸山か

    102 20/06/21(日)18:13:04 No.701687743

    こりゃまた凄いな

    103 20/06/21(日)18:13:04 No.701687744

    挿入音感がある

    104 20/06/21(日)18:13:09 No.701687775

    だいたい氷河のせい

    105 20/06/21(日)18:13:38 No.701687940

    ケンを挿す頂ってそういう…

    106 20/06/21(日)18:13:46 No.701687990

    人いるやんけ

    107 20/06/21(日)18:13:49 No.701688007

    つよそうな名前~

    108 20/06/21(日)18:13:55 No.701688028

    ボボってまあいやらしい

    109 20/06/21(日)18:14:03 No.701688063

    この辺は人の営みはほぼ無いな

    110 20/06/21(日)18:14:09 No.701688098

    絶景しかねぇ…

    111 20/06/21(日)18:14:17 No.701688141

    造山運動?

    112 20/06/21(日)18:14:23 No.701688167

    ぐにゃぁ~

    113 20/06/21(日)18:14:25 No.701688177

    スケール感狂う

    114 20/06/21(日)18:14:34 No.701688239

    ぐにゃああ

    115 20/06/21(日)18:14:39 No.701688263

    すごく歩きにくそう!

    116 20/06/21(日)18:14:43 No.701688294

    メキメキだ

    117 20/06/21(日)18:14:57 No.701688379

    大地パワー凄い…

    118 20/06/21(日)18:15:19 No.701688517

    やっぱりすごいスねプレートの力は

    119 20/06/21(日)18:15:21 No.701688528

    ゆがあじ

    120 20/06/21(日)18:15:22 No.701688539

    なるほどなー

    121 20/06/21(日)18:15:35 No.701688628

    めっちゃ曲がる

    122 20/06/21(日)18:16:03 No.701688781

    絶景過ぎる

    123 20/06/21(日)18:16:07 No.701688796

    きれいだなあ

    124 20/06/21(日)18:16:07 No.701688799

    ぐちゃぐちゃすぎる…

    125 20/06/21(日)18:16:55 No.701689072

    雨!砂!プレート!氷河! 地形変動のフルコースすぎる…

    126 20/06/21(日)18:17:05 No.701689145

    どこもオープンワールドのフィールド感が強すぎる

    127 20/06/21(日)18:17:12 No.701689182

    綺麗なエメラルドグリーン

    128 20/06/21(日)18:17:15 No.701689207

    目に優しい

    129 20/06/21(日)18:17:23 No.701689245

    緑っぽくない…?

    130 20/06/21(日)18:17:37 No.701689328

    澄んでるなあ

    131 20/06/21(日)18:17:48 No.701689379

    なそ にん

    132 20/06/21(日)18:18:17 No.701689547

    深っ!?

    133 20/06/21(日)18:18:26 No.701689610

    やっぱ大陸はすげえなあ

    134 20/06/21(日)18:18:41 No.701689710

    実に安直なネーミングだ

    135 20/06/21(日)18:18:42 No.701689712

    こりゃ黒い

    136 20/06/21(日)18:18:46 No.701689724

    鶴の家0

    137 20/06/21(日)18:18:48 No.701689732

    鶴野

    138 20/06/21(日)18:18:50 No.701689748

    名前かっけぇ

    139 20/06/21(日)18:18:52 No.701689757

    歩いてみたいなあ…

    140 20/06/21(日)18:18:52 No.701689761

    格好いい名前だ…

    141 20/06/21(日)18:18:54 No.701689776

    ツルノはチェルノーゼムと同源だろうか

    142 20/06/21(日)18:19:19 No.701689919

    こんな奥にもまだ家が…?

    143 20/06/21(日)18:19:21 No.701689929

    小屋がある

    144 20/06/21(日)18:19:36 No.701690023

    氷の洞窟…ファンタージが過ぎる

    145 20/06/21(日)18:19:48 No.701690092

    書き込みをした人によって削除されました

    146 20/06/21(日)18:20:01 No.701690157

    さらっと山向こうっていうけどどれだけあるくんだ

    147 20/06/21(日)18:20:08 No.701690196

    こわい…

    148 20/06/21(日)18:20:10 No.701690218

    ダンジョン感ある

    149 20/06/21(日)18:20:19 No.701690288

    こりゃ急だ

    150 20/06/21(日)18:20:20 No.701690299

    思ったより傾斜があるな

    151 20/06/21(日)18:20:27 No.701690334

    洞窟側は色が違うな

    152 20/06/21(日)18:20:34 No.701690376

    入り口でもう氷ってる

    153 20/06/21(日)18:20:40 No.701690408

    もう涼しそう

    154 20/06/21(日)18:20:48 No.701690459

    氷の洞窟とかRPGかよ

    155 20/06/21(日)18:21:02 No.701690556

    これクリスタルがあるやつ

    156 20/06/21(日)18:21:05 No.701690577

    氷河期の氷?

    157 20/06/21(日)18:21:13 No.701690641

    ゲームみたいなスポットがどんどん出てくる

    158 20/06/21(日)18:21:13 No.701690642

    マジでファンタジーの世界だな

    159 20/06/21(日)18:21:16 No.701690663

    贋作夫婦を釈放して

    160 20/06/21(日)18:21:23 No.701690707

    新しいプリンターを買った 妻がプリントにハマった 「いいでしょ」 「いいね」 「あれ…ここにも」 「ここにも」 「…ここにも」 妻がこんなに絵が好きだったなんて 「…ゴーギャン?」 「ゴッホ!」 「ゴッホかー」 名画をプリントする わが家がミュージアムになる 新しいPIXUS

    161 20/06/21(日)18:21:40 No.701690828

    ゴッホとゴーギャンはもう死んだんだ…諦めてくれ…

    162 20/06/21(日)18:22:27 No.701691103

    >「…ゴーギャン?」 >「ゴーギャン!」 >「ゴーギャン!!11」

    163 20/06/21(日)18:22:29 No.701691123

    来週お休みか

    164 20/06/21(日)18:22:31 No.701691134

    くもじいじゃ!

    165 20/06/21(日)18:22:41 No.701691194

    ストック尽きたか…

    166 20/06/21(日)18:22:48 No.701691237

    あの夫婦の何がそんなに「」の心を掴んだの…

    167 20/06/21(日)18:23:02 No.701691333

    そっか世界遺産もコロナで撮影難しいんだな

    168 20/06/21(日)18:23:26 No.701691468

    クソ寒すぎる…

    169 20/06/21(日)18:23:36 No.701691518

    >そっか世界遺産もコロナで撮影難しいんだな 世界中で大変そうだしな

    170 20/06/21(日)18:23:50 No.701691593

    >あの夫婦の何がそんなに「」の心を掴んだの… 定型文が作れるところ

    171 20/06/21(日)18:24:37 No.701691834

    なそ にん

    172 20/06/21(日)18:24:37 No.701691840

    なそ にん

    173 20/06/21(日)18:24:38 No.701691844

    地面が氷河の残りだったのか

    174 20/06/21(日)18:24:43 No.701691873

    なそ にん

    175 20/06/21(日)18:24:43 No.701691877

    なそ にん

    176 20/06/21(日)18:24:45 No.701691887

    マジか

    177 20/06/21(日)18:24:50 No.701691914

    サラッと怖いこと言うな

    178 20/06/21(日)18:24:54 No.701691934

    つるっと落ちそう

    179 20/06/21(日)18:26:05 No.701692370

    マジか

    180 20/06/21(日)18:26:06 No.701692376

    でけえ!

    181 20/06/21(日)18:26:18 No.701692456

    あんまり下生えないな

    182 20/06/21(日)18:26:29 No.701692506

    スケール感が狂うわ

    183 20/06/21(日)18:26:34 No.701692525

    原生林っていうからもっと密集してるかとおもったら結構まばらになってる感じなんだな 小さいのは日陰で成長できなかったか

    184 20/06/21(日)18:26:44 No.701692575

    数百年でもあんまり太くならないんだな

    185 20/06/21(日)18:26:52 No.701692621

    マツは強い

    186 20/06/21(日)18:27:07 No.701692713

    散策しやすそうな森だ

    187 20/06/21(日)18:27:09 No.701692721

    >数百年でもあんまり太くならないんだな 栄養少ないからね

    188 20/06/21(日)18:27:11 No.701692732

    よくばりパイン!

    189 20/06/21(日)18:27:18 No.701692780

    すごい所に生えるな

    190 20/06/21(日)18:27:19 No.701692787

    あんな崖の所までよく育つな…

    191 20/06/21(日)18:27:45 No.701692917

    なんかARKやりたくなった