昔のヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)16:12:11 No.701653250
昔のヤクザを語ってる本で 「昔はヤクザが警察とそこまで敵対してなくて刑事が訪問して 泥棒や詐欺があった時にシマの中で心当たりがないか聞きに来ることがあった」 と書いてるんだけど続けて 「と書くと聞こえはいいが昔はそもそもヤクザ以外の一般市民のモラルも低かったからこそ起きた状況」 と書かれてて言われてみればそんな時代だったわ…ってなった
1 20/06/21(日)16:13:07 No.701653468
昔の日本は工作員とか過激派運動家とかうろついてたし そもそも一般市民も暴力のハードルが低かったし…
2 20/06/21(日)16:15:19 No.701654065
ヤクザやチンピラとそれ以外がまだ未分化だった時代なんやな 教師が体罰やしごきで子供殺してた時代なんやな
3 20/06/21(日)16:16:22 No.701654325
ポン刀で人殺してたようなのが政治家だったしな
4 20/06/21(日)16:16:44 No.701654418
国鉄がスト(まがい)の行動起こした時に駅舎を破壊して火を付けたやつがいたと聞いてなそにん…となった
5 20/06/21(日)16:17:23 No.701654575
やっぱり昔の日本こええな…
6 20/06/21(日)16:17:57 No.701654703
>昔の日本は工作員とか過激派運動家とかうろついてたし >そもそも一般市民も暴力のハードルが低かったし… それ言ったらそもそも刑事自体がそういうのと何ら変わらん特攻崩れとかばっかりの時代でも有る
7 20/06/21(日)16:18:13 No.701654791
兵隊崩れとかわらわら居た時代がヤクザののしあがった時代だからな…
8 20/06/21(日)16:18:17 No.701654807
ヤクザがワルではなかったっていうか それ以外もヤクザと変わらない人がうろついてたっていうか…
9 20/06/21(日)16:18:25 No.701654847
そもそもヤクザの元が自警団だからな…
10 20/06/21(日)16:18:26 No.701654853
ずいぶん丸くなったもんだ
11 20/06/21(日)16:18:53 No.701654950
>ポン刀で人殺してたようなのが首相だったしな
12 20/06/21(日)16:19:05 No.701655002
警察署が襲撃される時に人員足りないから助けてってヤクザに頭下げる時代だしな…
13 20/06/21(日)16:20:01 No.701655233
今はそういうイカレてる人が出たらすぐニュースになって あたまのおかしい奴が増えてる!ってなるけど 昔は報道すらされなかったほど日常的に居たわけで 今の時代になってよかった…
14 20/06/21(日)16:20:54 No.701655466
学校単位ですら 運動家の学生と番長グループとで対抗させたりしてたもんな
15 20/06/21(日)16:20:58 No.701655486
ヤクザも最近はいまいちパッとしなくなったというか ヤクザまがいの連中が幅効かせすぎというか
16 20/06/21(日)16:21:36 No.701655631
>ヤクザも最近はいまいちパッとしなくなったというか 徹底的に叩いて力削いだ結果なので…
17 20/06/21(日)16:22:29 No.701655848
昔の話聞くと急に大人しくなったように感じるけど洗脳電波の開発にでも成功したんだろうか…
18 20/06/21(日)16:23:30 No.701656141
幕末明治の天誅や政府高官暗殺ってなにそれ怖…ってなるけど 学生運動時期とか前後の混乱期とか戦前の右翼テロや日比谷焼き討ちとか順に遡ってくと自然なことに思えてくるから別な意味で怖い
19 20/06/21(日)16:23:47 No.701656209
いいヤクザとかフィクションだと思っていたが存在していたのか
20 20/06/21(日)16:23:51 No.701656229
>ヤクザも最近はいまいちパッとしなくなったというか >ヤクザまがいの連中が幅効かせすぎというか 今で言う広域指定暴力団に発展させたのが山口組の3代目で 都道府県をまたいで色んな組をフランチャイズ化させて組織を大きくしていったんだけど 今は暴対法の結果ホテルに泊まれない・口座作れないなどで県またぐ広域活動ができず連携が取れない 当然求心力も弱まるし経済力も弱まる
21 20/06/21(日)16:24:15 No.701656317
>昔の話聞くと急に大人しくなったように感じるけど洗脳電波の開発にでも成功したんだろうか… 大陸のほうからの電波で戦う意思と国力を削がれたからね
22 20/06/21(日)16:24:19 No.701656330
倫理教育が良かったんじゃないかと思うんだけど 小学校の道徳の時間とか別にちゃんと話聞いた記憶がない
23 20/06/21(日)16:24:35 No.701656403
>いいヤクザとかフィクションだと思っていたが存在していたのか いいヤクザっていうか ヤクザ以外もヤバかった時代っていうか
24 20/06/21(日)16:24:37 No.701656412
その「昔の日本人」 それからどこへ行ったのかというと 実はまだ日本にいるのです
25 20/06/21(日)16:24:40 No.701656427
木村政彦の師匠がヒデキ暗殺しようとしてたし物騒な話には事欠かない時代…
26 20/06/21(日)16:25:23 No.701656602
90年代後半~00年代ヤクザが国連に人権侵害訴えてもいいくらいのことしてたからな…
27 20/06/21(日)16:25:24 No.701656610
su3988679.jpg 明治以来150年ずっと時の政権のそばにはこんなんが居ましたからね
28 20/06/21(日)16:25:31 No.701656642
そういうのに育てられると生き辛い世の中になっちゃったってなるんだね
29 20/06/21(日)16:25:57 No.701656754
昔は命が軽かったから… 労災でも死ぬしもめ事でも死ぬし事故でも死ぬし
30 20/06/21(日)16:26:24 No.701656842
>いいヤクザとかフィクションだと思っていたが存在していたのか 親分からコラッされたらヤクザはまだ抑えることが出来たけど民間だと抑える側のパワーが足りないと押し通してきたりするし…
31 20/06/21(日)16:26:46 No.701656935
>明治以来150年ずっと時の政権のそばにはこんなんが居ましたからね 他にも東南アジアで秘密結社作ってたヤクザも居たな
32 20/06/21(日)16:26:53 No.701656959
まぁ貧しさが全ての原因ですね 国の言うこと額面通り聞いてたら餓死する時代だったもの
33 20/06/21(日)16:27:07 No.701657016
>いいヤクザとかフィクションだと思っていたが存在していたのか ショバ代取って守ってた時代は本当にあったよ 警察が軍人くずれで役に立たなかった時は役に立ったよ
34 20/06/21(日)16:27:22 No.701657072
>まぁ貧しさが全ての原因ですね >国の言うこと額面通り聞いてたら餓死する時代だったもの 貧しくなくなったはずの時代に今度は学生運動始まったよ
35 20/06/21(日)16:27:36 No.701657135
>昔の話聞くと急に大人しくなったように感じるけど洗脳電波の開発にでも成功したんだろうか… 生活様式が大きく変化したのが原因だと思う 法整備が進んでないとこで暴れてるって感じで別に大人しくはなってないと思うよ
36 20/06/21(日)16:27:47 No.701657189
>su3988679.jpg >明治以来150年ずっと時の政権のそばにはこんなんが居ましたからね 出版社がオチですかね?
37 20/06/21(日)16:27:47 No.701657191
学生運動で学生が平気で殺したり殺されたりする時代 何が恐ろしいってこれが割と最近まで続いていたこと
38 20/06/21(日)16:28:08 No.701657296
いいヤクザが存在したっていうか 社会がちゃんとしてなかったから相対的に今よりワルとされてなかったっていうか
39 20/06/21(日)16:28:12 No.701657318
書き込みをした人によって削除されました
40 20/06/21(日)16:28:34 No.701657406
>出版社がオチですかね? 朝日はむしろ右翼テロに突撃された側だよぅ
41 20/06/21(日)16:28:36 No.701657414
フィリピンはヤクザが覚醒剤で骨抜きにしたので結構恨まれてるくらいです
42 20/06/21(日)16:28:39 No.701657429
>ショバ代取って守ってた時代は本当にあったよ >警察が軍人くずれで役に立たなかった時は役に立ったよ よっしゃ!じゃあもういらねえな!
43 20/06/21(日)16:28:45 No.701657457
>>いいヤクザとかフィクションだと思っていたが存在していたのか >ショバ代取って守ってた時代は本当にあったよ GHQがファシズムの道具だ!って言って 警察を解体しちゃったもんだから 全く頼りにならなくなったのだ…
44 20/06/21(日)16:29:02 No.701657528
>国鉄がスト(まがい)の行動起こした時に駅舎を破壊して火を付けたやつがいたと聞いてなそにん…となった でも、国鉄の国労とか勤労とかいう労組もキチガイ集団だったから そりゃ通勤客もぶち切れ祭りになるわって対応してる
45 20/06/21(日)16:29:05 No.701657541
うちの飲食店ヤクザも半グレも常連で来るけどヤクザの方がはるかに礼儀正しくて好感持てる
46 20/06/21(日)16:29:08 No.701657554
ヤンキーがヤクザか自衛隊かって時代でもあった
47 20/06/21(日)16:29:11 No.701657564
>実はまだ日本にいるのです そのうえ投票権を持っているのです
48 20/06/21(日)16:29:23 No.701657616
>よっしゃ!じゃあもういらねえな! 実際いらないので本人らもカタギに戻せるなら戻す 食い扶持が足りなくてリストラするしかない
49 20/06/21(日)16:29:36 No.701657664
>貧しくなくなったはずの時代に今度は学生運動始まったよ だから一過性で終ったろ?
50 20/06/21(日)16:29:47 No.701657707
横溝正史の戦後すぐが舞台の小説で 「俺は現代人だから人を殺すなんてとても恐ろしくて出来ないが、俺の爺さん世代は幕末に文字通り白刃の下をくぐり抜けた連中に育てられてるから 必要があったらすぐに殺しそうだ」みたいなセリフがあって いつの時代だって当人は「俺は現代的な意識を持った現代人だ」っていう意識なんだなという当たり前の事に気付かされたのを思い出した
51 20/06/21(日)16:30:00 No.701657764
ヤクザが地域の落伍者を縛り上げる以外サポート体制がなかった時代もあったけど今は違うからな…
52 20/06/21(日)16:31:00 No.701658009
>うちの飲食店ヤクザも半グレも常連で来るけどヤクザの方がはるかに礼儀正しくて好感持てる ヤクザはなんか問題起こしたら組ごと取り潰しになる 社会不適合者の互助組合みたいな団体になってるのでお互い迷惑かけたくない 一方組織に属さず社会に紛れ込んでるチンピラにはそんなん怖くない
53 20/06/21(日)16:31:10 No.701658068
まぁ今のソーリもずぶずぶだしな
54 20/06/21(日)16:31:12 No.701658075
三代目が色々派手にやり過ぎたの良くなかったんじゃ…
55 20/06/21(日)16:31:49 No.701658235
>三代目が色々派手にやり過ぎたの良くなかったんじゃ… でも大組織にしたのも三代目田岡組長だし…
56 20/06/21(日)16:32:00 No.701658283
ヤクザが明確に敵になったのはシャブやら銃やらを贅沢のために市中に流し始めたからじゃね なりふり構わず女シャブ漬けにして風呂に沈めたり
57 <a href="mailto:田岡組長">20/06/21(日)16:33:20</a> [田岡組長] No.701658608
リキさんは酒さえ飲まなきゃなあ…
58 20/06/21(日)16:33:37 No.701658674
三代目の頃は抑え効いてたけど四代目の抗争が…
59 20/06/21(日)16:33:41 No.701658697
>ヤクザが明確に敵になったのはシャブやら銃やらを贅沢のために市中に流し始めたからじゃね >なりふり構わず女シャブ漬けにして風呂に沈めたり ここらへんの経済的な拡大が80年代以降のバブル期に重なってて 派手なスーツ着てるヤクザのイメージはこの時代のものだった 今は派手にしてると同業者から「儲かってるんだろ?金貸してよ…」って寄ってこられる
60 20/06/21(日)16:34:14 No.701658843
>三代目の頃は抑え効いてたけど四代目の抗争が… あそこらへんの話聞いてると イスラムのスンナ派シーア派の対立とか応仁の乱みたいだなと思う
61 20/06/21(日)16:35:16 No.701659116
まぁ結局みんなの理想論のシワ寄せを 最後に帳尻合わせする奴は必ず必要になるんだ 産廃の処分がいい例だな
62 20/06/21(日)16:35:48 No.701659275
>やっぱり昔の日本こええな… 日本人の血が抜けたのって割と最近な気がする
63 20/06/21(日)16:36:25 No.701659439
まぁ結局麻薬売り捌いて金工面しないと生きていけない 麻薬は絶対に許さん国家との権力闘争に負けてしまった…勝てるわけないんやけどなブヘヘ
64 20/06/21(日)16:36:39 No.701659504
今で言う警察が介入してくれない民事のゴタゴタを泣きつく相手がやくざだった 駐車場問題だとか
65 20/06/21(日)16:36:50 No.701659561
オウムとか学生運動が有名で影が薄れがちだけど連続企業爆破とかとんでもないよね
66 20/06/21(日)16:36:52 No.701659574
今のヤクザのシノギは投資がアツいらしいぞ そして世間知らずだから割と組長が投資詐欺に遭うらしいぞ
67 20/06/21(日)16:37:07 No.701659655
近所の銭湯行くと背中に入れ墨いっぱい入ったおっちゃんがよく居るんだけど 普通にサウナの中で地元の人と談笑してるし怖い人なのか何なのかよくわからない
68 20/06/21(日)16:37:15 No.701659690
まぁ結局やり過ぎたから警察と揉めることになっただけでは?
69 20/06/21(日)16:37:17 No.701659702
>麻薬は絶対に許さん国家との権力闘争に負けてしまった…勝てるわけないんやけどなブヘヘ 北朝鮮からの渡航を禁止したのがとにかくでかい
70 20/06/21(日)16:37:23 No.701659734
戦後とかの騒乱事件を調べてたら 頻繁に警察が暴力団に援護を頼んでたりする
71 20/06/21(日)16:37:28 No.701659764
ゴッサムかな?
72 20/06/21(日)16:38:00 No.701659909
>まぁ結局やり過ぎたから警察と揉めることになっただけでは? 構造は武富士の時と同じだね
73 20/06/21(日)16:38:05 No.701659939
古いヤクザは地元の名士みたいな側面あるからな…祭取りしきったりしてたし
74 20/06/21(日)16:38:15 No.701659979
若い衆(54)のヤーさんが そもそも会社組織に馴染めないからこの道に入っちまったのに やれ上納金だのノルマだのなんてやってられるかよってインタビューに答えてたな
75 20/06/21(日)16:38:36 No.701660057
>古いヤクザは地元の名士みたいな側面あるからな…祭取りしきったりしてたし そう言う人たちはさっさと政治転向したり業種変えちゃったのがほとんどだね
76 20/06/21(日)16:38:46 No.701660112
そもそも麻薬売るなってのがほとんどの国の基本姿勢だから… 麻薬汚染ってデモとかストとかより遥かに人殺せるし国力削れるもん
77 20/06/21(日)16:39:12 No.701660231
ハマコーだって議員になれちゃうんだ
78 20/06/21(日)16:39:13 No.701660237
>麻薬は絶対に許さん国家との権力闘争に負けてしまった…勝てるわけないんやけどなブヘヘ 一応権力と結びついて二者でうまい汁を吸うコースもある 南米は割とこれ
79 20/06/21(日)16:39:15 No.701660249
学校法人とかまあそう言うの多いね
80 20/06/21(日)16:39:57 No.701660457
社会出る前に無期懲役決まっちゃってずっと服役してる人からすると 自分もヤクザみたいな組織にでも入っておきたかったなという感覚はあるらしい そもそも社会に出られなかったから
81 20/06/21(日)16:40:02 No.701660473
小泉の父親とかも明らかにヤクザだしな
82 20/06/21(日)16:40:37 No.701660663
ヤクザがいないほうがいいに決まってるけど最近の反社関連の締め付けで反社に一度関わったら完全締め出しみたいなのは それ結局戻ることもできず悪い道にズブズブ落ちていくだけじゃ…ってモヤっとする
83 20/06/21(日)16:40:46 No.701660714
>小泉の父親とかも明らかにヤクザだしな 実話雑誌だと割とその話出てくるね
84 20/06/21(日)16:40:54 No.701660748
>そう言う人たちはさっさと政治転向したり業種変えちゃったのがほとんどだね 昔の族議員が力を持ってた時代は地元の有力者からの政界進出ルートがあったけど今は選挙制度変わって難しくなったな
85 20/06/21(日)16:40:54 No.701660751
アウトレイジ的なやくざはもういないの?
86 20/06/21(日)16:41:07 No.701660802
フロント企業とか地廻りで地道に稼ぐのが嫌だから無茶するんだよな そんで今は半グレ使った特殊詐欺やらボッタクリなんだから そら人権も保障されんわ
87 20/06/21(日)16:41:10 No.701660815
街宣車とかもめっきり見なくなったなあ
88 20/06/21(日)16:41:29 No.701660915
>ヤクザがいないほうがいいに決まってるけど最近の反社関連の締め付けで反社に一度関わったら完全締め出しみたいなのは >それ結局戻ることもできず悪い道にズブズブ落ちていくだけじゃ…ってモヤっとする 日本の社会が更生を認めてないっていうか 更生した人を叩きに来る暇人居るからな
89 20/06/21(日)16:41:45 No.701661003
>>古いヤクザは地元の名士みたいな側面あるからな…祭取りしきったりしてたし >そう言う人たちはさっさと政治転向したり業種変えちゃったのがほとんどだね というかはぐれものまとめるのは極論犯罪組織にせんでもいいからな…
90 20/06/21(日)16:41:47 No.701661009
>街宣車とかもめっきり見なくなったなあ 新宿だと割とよく見るよ
91 20/06/21(日)16:41:56 No.701661061
国民総中流化とかなったのがデカイよ それなりに金があるなら喧嘩は起きにくい
92 20/06/21(日)16:42:01 No.701661078
>最近の反社関連の締め付けで反社に一度関わったら完全締め出しみたいなのは こうしなきゃ気軽に入る奴が増えるからしゃーない 社会復帰を重点に置くかそもそも社会から外れないのを重点に置くかの違いよ
93 20/06/21(日)16:42:28 No.701661181
100年後の日本人からはどういう部分を「令和の日本人野蛮すぎだろ…」って言われてるんだろうな
94 20/06/21(日)16:42:30 No.701661195
更正なんて信じてないからな 少しでもレール外れたカタギも落ちていく社会だから 発展するわけない
95 20/06/21(日)16:42:40 No.701661235
昔は一般人でも結構簡単に銃を所持できたんだよな
96 20/06/21(日)16:42:43 No.701661253
>アウトレイジ的なやくざはもういないの? いるさ たまにニュースになるだろ ただ寂れてく一方じゃないか?アウトレイジもそういう話だしな 結局寄生虫は宿主が健康じゃないと生きていけないんだよ
97 20/06/21(日)16:42:43 No.701661258
>それ結局戻ることもできず悪い道にズブズブ落ちていくだけじゃ…ってモヤっとする 国家に帰属しない暴力は周辺を巻き込んでも根絶やしにするって強い意志は持ってくれた方が助かるのは事実 それで半グレみたいな厄介者が出てきたのも事実
98 20/06/21(日)16:42:45 No.701661271
>街宣車とかもめっきり見なくなったなあ ウチは近くにロシア大使館あるから毎週北方領土返せって騒いで煩くてかなわん 右翼が騒いで戻ってくるわけねーだろハゲ
99 20/06/21(日)16:42:49 No.701661293
>100年後の日本人からはどういう部分を「令和の日本人野蛮すぎだろ…」って言われてるんだろうな ネットの中傷
100 20/06/21(日)16:43:00 No.701661330
テキ屋専業に切り替えたとことかあるらしいな…
101 20/06/21(日)16:43:17 No.701661403
>アウトレイジ的なやくざはもういないの? あれも懐事情見たらカッツカツだったろ 食えないたけしの組長が国村隼の組長に騙されてかっぱがれたり せっかく下克上した三浦友和も加藤亮も失脚して死んじゃう
102 20/06/21(日)16:43:22 No.701661434
はぐれものあぶれものを締め付けすぎると犯罪方面に即行くからなるべく救済措置出すしかねえんだ
103 20/06/21(日)16:44:02 No.701661619
再犯率が高すぎるのは刑務所がゴミなのか それとも受け入れない社会がゴミなのか 両方なのか
104 20/06/21(日)16:44:22 No.701661700
>右翼が騒いで戻ってくるわけねーだろハゲ プーチンなんてロシアンマフィアの総元締めみたいなもんだしな
105 20/06/21(日)16:44:25 No.701661716
>テキ屋専業に切り替えたとことかあるらしいな… もっと遡ると 「仁義なき戦い」に出てきた組の中には タクシー会社になったり水産会社になってるとこもある
106 20/06/21(日)16:44:26 No.701661722
ここに反社と関わりが無いってサインしてくれますか
107 20/06/21(日)16:44:28 No.701661736
>はぐれものあぶれものを締め付けすぎると犯罪方面に即行くからなるべく救済措置出すしかねえんだ 色んな時代で色んな国でやろうとして四苦八苦してる案件だからな…
108 20/06/21(日)16:44:49 No.701661829
>ここに反社と関わりが無いってサインしてくれますか それは出来ん
109 20/06/21(日)16:45:25 No.701661994
>はぐれものあぶれものを締め付けすぎると犯罪方面に即行くからなるべく救済措置出すしかねえんだ んでこれやると 「あいつらは悪いことして落ちぶれただけなのに何もしてない俺が見捨てられるのはなんでだ!」 っていう人が文句言いに来る
110 20/06/21(日)16:45:41 No.701662060
まあ日本の刑務所もパンパンなんだけどね
111 20/06/21(日)16:45:44 No.701662075
豊田商事会長刺殺事件のようにマスコミの前で人殺すとか強烈すぎるよね
112 20/06/21(日)16:45:50 No.701662103
>ネットの中傷 これ見ると日本人が大人しくなったとは思えないんだよな 警察も手を出しにくい状態だから犯罪にはなりにくいだけっていうか
113 20/06/21(日)16:46:00 No.701662163
ヤクザ1000人に会いましたって本面白かった 出来たらヤクザ辞めたいって人めっちゃ多い
114 20/06/21(日)16:46:17 No.701662246
>再犯率が高すぎるのは刑務所がゴミなのか >それとも受け入れない社会がゴミなのか >両方なのか 高すぎるってほど高いっけ? 回数じゃなくて人数辺りで考えて
115 20/06/21(日)16:46:33 No.701662321
>再犯率が高すぎるのは刑務所がゴミなのか >それとも受け入れない社会がゴミなのか >両方なのか どれでもないよ初犯のリスクがクソ少ないからだよ 当然常習犯は罪が重くなるけど再犯するようなバカはそう言う所を考慮しないだけだよ
116 20/06/21(日)16:46:42 No.701662363
>今のヤクザのシノギは投資がアツいらしいぞ >そして世間知らずだから割と組長が投資詐欺に遭うらしいぞ ビットコインはデカいシノギの予感がしますぜって兄貴に力説してる舎弟見たことあるけど彼はどうなったのだろう…
117 20/06/21(日)16:46:44 No.701662372
はぐれ者やあぶれ者 暴力に限らず思想とか精神身体的弱さととか そういったある意味での社会的弱者を拾い上げる余裕がなくなった 新自由主義の結果だろうな
118 20/06/21(日)16:46:52 No.701662414
>再犯率が高すぎるのは刑務所がゴミなのか 同じ奴が刑務所とシャバをグルグルしてるだけでほとんどの人は一回で更生するぞ
119 20/06/21(日)16:46:54 No.701662428
>ネットの中傷 発言と個人への紐付けがどんどん強くなってかなりポイズンになってそうだしな100年後
120 20/06/21(日)16:47:25 No.701662579
>まあ日本の刑務所もパンパンなんだけどね 予算カツカツで首回らないからな なのでごく少数だが民間委託してる刑務所がある 山口にセコムが委託されてるところがあってユーチューバーのかずきむぎちゃが服役してた
121 20/06/21(日)16:47:36 No.701662620
>ヤクザ1000人に会いましたって本面白かった >出来たらヤクザ辞めたいって人めっちゃ多い 結局辞めてから3年だか5年だかはヤクザ扱いだから 相変わらず家は借りれないし車も買えない 耐えきれずに戻っちまう奴もいるとか…
122 20/06/21(日)16:47:44 No.701662655
爺さんが若いころはガラの悪い地域だと子供なんかの行方不明はしょっちゅうだったと言っていた
123 20/06/21(日)16:47:46 No.701662664
昔の新聞に発狂して自殺みたいに書いてあるとこれ碌な捜査してねえなってなる
124 20/06/21(日)16:47:47 No.701662668
>>ヤクザがいないほうがいいに決まってるけど最近の反社関連の締め付けで反社に一度関わったら完全締め出しみたいなのは >>それ結局戻ることもできず悪い道にズブズブ落ちていくだけじゃ…ってモヤっとする >日本の社会が更生を認めてないっていうか >更生した人を叩きに来る暇人居るからな 1割も更生しないやつがいるなら残り9割が善良になってたって区別のつかない側から見たらまとめて怖いからな 自分の近所に殺人犯や強盗が住んでて更生したと言われても安心できるかという話だ
125 20/06/21(日)16:47:52 No.701662693
いや今はむしろ社会的弱者は庇護されてるだろ 悪い事さえしてなければ
126 20/06/21(日)16:47:54 No.701662702
>>はぐれものあぶれものを締め付けすぎると犯罪方面に即行くからなるべく救済措置出すしかねえんだ >んでこれやると >「あいつらは悪いことして落ちぶれただけなのに何もしてない俺が見捨てられるのはなんでだ!」 >っていう人が文句言いに来る 底辺が底辺の足引っ張って結局誰も救われないのは馬鹿すぎる
127 20/06/21(日)16:48:08 No.701662762
ぶっちゃけ血の気自体は結構多いよね日本人 今は程々に満たされてるから暴れる理由が無いだけで
128 20/06/21(日)16:48:08 No.701662763
>ビットコインはデカいシノギの予感がしますぜって兄貴に力説してる舎弟見たことあるけど彼はどうなったのだろう… 詐欺被害に遭った組長はメンツもあって被害届出せないらしい
129 20/06/21(日)16:48:34 No.701662887
>ネットの中傷 後世の人間からしたら自動車は発明されてるのに信号すらないから事故りまくってるレベルだろうな今のネット
130 20/06/21(日)16:48:53 No.701662983
じゃあ更正した人を雇うような社会になればある程度拾えるのか
131 20/06/21(日)16:49:32 No.701663146
>じゃあ更正した人を雇うような社会になればある程度拾えるのか 普通に再就職は斡旋させられてるはず
132 20/06/21(日)16:49:40 No.701663176
町にチンピラみたいなのが溢れてるのは別ベクトルで面倒くさい時代になった 警察がいちいち出るまでではないガラと態度の悪い奴 昔ならヤクザに絞められてたようなの
133 20/06/21(日)16:49:45 No.701663198
>じゃあ更正した人を雇うような社会になればある程度拾えるのか そういうやつは能力がちょっと…みたいなこと多くてあまり雇えないのよね
134 20/06/21(日)16:49:46 No.701663204
昔はヤクザがまだマシな方のワルだったと思うと昔の日本怖いな…ってなる
135 20/06/21(日)16:50:00 No.701663281
はよ開けんかいゴラァ!
136 20/06/21(日)16:50:09 No.701663334
>んでこれやると >「あいつらは悪いことして落ちぶれただけなのに何もしてない俺が見捨てられるのはなんでだ!」 >っていう人が文句言いに来る それは言われて当然の文句なのでは 不公平、不公正ではあるもの
137 20/06/21(日)16:50:09 No.701663341
>>ネットの中傷 >後世の人間からしたら自動車は発明されてるのに信号すらないから事故りまくってるレベルだろうな今のネット 「昔はノーリスクで他人中傷できて複垢作り放題って一方的に叩き放題じゃん!こわっ…」ってなるのか なってくれるといいなあ…
138 20/06/21(日)16:50:13 No.701663346
>ぶっちゃけ血の気自体は結構多いよね日本人 >今は程々に満たされてるから暴れる理由が無いだけで 100年ちょっと前までは首狩り族だからな
139 20/06/21(日)16:50:21 No.701663378
>それは言われて当然の文句なのでは >不公平、不公正ではあるもの ほら
140 20/06/21(日)16:50:25 No.701663399
>じゃあ更正した人を雇うような社会になればある程度拾えるのか 犯罪やヤクザになるリスクが低くなるからそれもあんまり…
141 20/06/21(日)16:50:27 No.701663405
結局どこでも9割善良な人がいても1割のクズが評判落とすのか
142 20/06/21(日)16:50:32 No.701663439
>はぐれものあぶれものを締め付けすぎると犯罪方面に即行くからなるべく救済措置出すしかねえんだ 変な自己責任論のせいで夜会的な弱者の救済政策のコストも払わねえってなってるのが問題
143 20/06/21(日)16:50:42 No.701663486
>はよ開けんかいゴラァ! 開けられるもんなら開けてみろやゴラァ!
144 20/06/21(日)16:51:15 No.701663639
>>はよ開けんかいゴラァ! >開けられるもんなら開けてみろやゴラァ! チュイイイイーーーーン
145 20/06/21(日)16:51:27 No.701663686
自己責任なので自分達で食い扶持探してください で悪いことして稼ぐしかなくなるという悪循環
146 20/06/21(日)16:51:31 No.701663705
全部拾い上げるのは無茶だから結局なんか切り捨てるしかない その中で少数派が切られやすいのはまあやむなしというか
147 20/06/21(日)16:51:43 No.701663752
>>>はよ開けんかいゴラァ! >>開けられるもんなら開けてみろやゴラァ! >チュイイイイーーーーン あっちょっと待って開けます今開けます
148 20/06/21(日)16:51:56 No.701663808
>ぶっちゃけ血の気自体は結構多いよね日本人 ネットでの暴れっぷり見たら大人しいとは言えないな
149 20/06/21(日)16:52:19 No.701663949
>開けられるもんなら開けてみろやゴラァ! そんな事言わない 「今開けます!今開けますから! って言って時間稼ぎする 警察もそれが分かってるから >チュイイイイーーーーン
150 20/06/21(日)16:52:26 No.701663985
泣かされた人が居ないなら自己責任論は間違いと言えなくもないけど まあ実際泣いてる人が居るから犯罪なわけで…
151 20/06/21(日)16:52:56 No.701664113
資本主義は競争に勝てば富み負ければ死ねってなってるからな まぁそもそも金持ちの血族はスタート地点が違うから勝ち続けるんだけどね
152 20/06/21(日)16:53:03 No.701664149
>昔はヤクザがまだマシな方のワルだったと思うと昔の日本怖いな…ってなる 紐がついてるから悪い事したらすぐ連れてこれる分まだマシという意味でのマシ 潜伏してるのを探し出す仕組みがまだなかったから …今のネットもそういうもんなのかもな
153 20/06/21(日)16:53:04 No.701664153
>100年ちょっと前までは首狩り族だからな 天下取りで殺しあったと思ったら300年鎖国して 鎖国解いたら他国攻めまくって植民地フィーバーして最終的に世界大戦吹っ掛けてるもんな つい最近になるまで結構なバーサーカー国家すぎる
154 20/06/21(日)16:53:28 No.701664256
>後世の人間からしたら自動車は発明されてるのに信号すらないから事故りまくってるレベルだろうな今のネット ネットは実名制だろうと免許制だろうと誹謗中傷する奴はすると思うわ
155 20/06/21(日)16:53:55 No.701664401
自己責任も突き詰めると反出生主義みたいな思想になるからできるだけ後付けのセーフティーネットが必要なんだ セーフティーネットの財源?うn…
156 20/06/21(日)16:54:13 No.701664483
>>後世の人間からしたら自動車は発明されてるのに信号すらないから事故りまくってるレベルだろうな今のネット >ネットは実名制だろうと免許制だろうと誹謗中傷する奴はすると思うわ お隣が匿名性なくしたけど大して変わらなかったとか
157 20/06/21(日)16:54:14 No.701664487
>泣かされた人が居ないなら自己責任論は間違いと言えなくもないけど >まあ実際泣いてる人が居るから犯罪なわけで… だから人様に迷惑をかけた人は社会から見捨てるので自己責任でなんとかしてください そして犯罪へ…
158 20/06/21(日)16:54:38 No.701664599
昭和は前半が右翼のテロリストや若手軍人が大暴れして後半は左翼のテロリストや学生が大暴れしてたって印象がある
159 20/06/21(日)16:54:50 No.701664666
今は締め付けすぎたせいで半グレなんて連中が巧妙に出てきたからな あいつら半グレなんてやさしい言葉使わずに反社会性組織集団とかに呼称しろよ
160 20/06/21(日)16:55:03 No.701664716
>>泣かされた人が居ないなら自己責任論は間違いと言えなくもないけど >>まあ実際泣いてる人が居るから犯罪なわけで… >だから人様に迷惑をかけた人は社会から見捨てるので自己責任でなんとかしてください >そして犯罪へ… 一般人からははぁそうですかとしかならないからな
161 20/06/21(日)16:55:06 No.701664724
>ネットは実名制だろうと免許制だろうと誹謗中傷する奴はすると思うわ それ信号があろうとなかろうと交通事故は起こるって言ってるようなものでゼロじゃなければ100も10も同じって考えに陥る入口だぞ
162 20/06/21(日)16:55:07 No.701664734
アメリカに喧嘩売ってるのがマジで狂犬 追い込まれたらブチギレて襲いかかってくる危険な民族というのは相手から見ればそうなんだけど そもそもちょっかいかけて来なければなにもしない引きこもり国なんだけど
163 20/06/21(日)16:55:13 No.701664772
あのwebmヤクザのほうがまだ礼儀正しいのが笑える
164 20/06/21(日)16:55:28 No.701664843
>全部拾い上げるのは無茶だから結局なんか切り捨てるしかない >その中で少数派が切られやすいのはまあやむなしというか なんて言うか自分が切り捨てられる側に回るかもしれないって考えもしない人多いよね 社会保障なんてむしろ自分を守るためのものなのに
165 20/06/21(日)16:55:33 No.701664864
>泣かされた人が居ないなら自己責任論は間違いと言えなくもないけど >まあ実際泣いてる人が居るから犯罪なわけで… この大前提を忘れがちだよね、ヤクザ救済論 ヤクザやるようなやつなんて小中学校では弱い子をいじめ 高校では暴れて教師に迷惑をかけ 中退しては親や隣近所相手に暴れ 組に入っては恐喝や詐欺を働きの役満クズなのに他の経済的弱者と同等以上に救済してくれってアホか
166 20/06/21(日)16:55:36 No.701664870
>一般人からははぁそうですかとしかならないからな そもそも一般人が一生一般人でいられる保障がないからな…
167 20/06/21(日)16:55:43 No.701664899
>一般人からははぁそうですかとしかならないからな その犯罪被害に遭うのが一般人だが やってる本人からすやはぁそうですかだな
168 20/06/21(日)16:55:44 No.701664905
>資本主義は競争に勝てば富み負ければ死ねってなってるからな ピラミッドの上部の数が違うくらいで共産圏も含め大体そうじゃろ 完璧なファシズムくらいか平等を名乗れそうなのは
169 20/06/21(日)16:55:57 No.701664981
>自己責任も突き詰めると反出生主義みたいな思想になるからできるだけ後付けのセーフティーネットが必要なんだ >セーフティーネットの財源?うn… なぜ金持ちの私たちが負け犬のために金を使ってやらねばならんってのが今のアメリカだし…
170 20/06/21(日)16:56:12 No.701665064
ヤクザはもう出てくるやつがどいつもこいつも年寄りばっかりだから先細りするしかないだろ
171 20/06/21(日)16:56:35 No.701665169
全員実名にしたらそりゃ何も変わらんだろうなとしか...
172 20/06/21(日)16:56:45 No.701665202
一般人が社会から追放したはぐれ者の 犯罪被害者に一般人がなるという自縄自縛
173 20/06/21(日)16:56:51 No.701665230
>この大前提を忘れがちだよね、ヤクザ救済論 >ヤクザやるようなやつなんて小中学校では弱い子をいじめ >高校では暴れて教師に迷惑をかけ >中退しては親や隣近所相手に暴れ >組に入っては恐喝や詐欺を働きの役満クズなのに他の経済的弱者と同等以上に救済してくれってアホか ほらこういう奴
174 20/06/21(日)16:57:31 No.701665384
ヤクザは躾には厳しいからな 上下関係きっちりやってヤンチャなヤンキーみたいなのを教育するし 半グレはそんなの関係ないから傍若無人な連中ばかり作られる
175 20/06/21(日)16:57:41 No.701665428
>この大前提を忘れがちだよね、ヤクザ救済論 >ヤクザやるようなやつなんて小中学校では弱い子をいじめ >高校では暴れて教師に迷惑をかけ >中退しては親や隣近所相手に暴れ >組に入っては恐喝や詐欺を働きの役満クズなのに他の経済的弱者と同等以上に救済してくれってアホか うに
176 20/06/21(日)16:57:46 No.701665450
半グレもヤクザくらい締め上げればいいのに…
177 20/06/21(日)16:57:46 No.701665451
虐められた恨みだけで更生にケチつけんのマジ愚かな人間すぎて泣ける
178 20/06/21(日)16:58:00 No.701665505
>自己責任も突き詰めると反出生主義みたいな思想になるからできるだけ後付けのセーフティーネットが必要なんだ >セーフティーネットの財源?うn… 自己責任論で他人の不幸をニヤニヤ笑っていたらどんどん類焼して来て 今じゃ笑ってた連中の足元も危うくなってきてるからねえ
179 20/06/21(日)16:58:03 No.701665524
>>全部拾い上げるのは無茶だから結局なんか切り捨てるしかない >>その中で少数派が切られやすいのはまあやむなしというか >なんて言うか自分が切り捨てられる側に回るかもしれないって考えもしない人多いよね >社会保障なんてむしろ自分を守るためのものなのに こういうお前もそうなるかもしれないのにを盾にした批判封じ大嫌い お前もそうなるかもしれないからお前もそうなるかもしれないからを突きつけるだけで本当にやばいやつらの改善にはどうしたらいいかの議論は放棄してるし
180 20/06/21(日)16:58:06 No.701665540
何か理由があってはぐれ者になったわけで その理由が納得の行く物なら生きていくことくらいは出来るよ 納得の行く理由じゃない物を救えってのは無茶
181 20/06/21(日)16:58:07 No.701665545
>半グレもヤクザくらい締め上げればいいのに… ヤクザと違って事務所ないから連れてこられない
182 20/06/21(日)16:58:10 No.701665559
結局のところ落ちるところまで落ちて自殺してくれたらいいんだろうけど それなら人殺して金奪って生きるってなるのは当然の帰結なんだよな 死にたくない
183 20/06/21(日)16:58:31 No.701665671
>なぜ金持ちの私たちが負け犬のために金を使ってやらねばならんってのが今のアメリカだし… 弱者に優しくしとかないとイザという時自分も巻き込まれかねないからな… コロナでよく解った
184 20/06/21(日)16:58:33 No.701665678
>何か理由があってはぐれ者になったわけで >その理由が納得の行く物なら生きていくことくらいは出来るよ >納得の行く理由じゃない物を救えってのは無茶 その納得いくいかないはあなた個人に問えばいいんですか?
185 20/06/21(日)16:59:11 No.701665852
>結局のところ落ちるところまで落ちて自殺してくれたらいいんだろうけど >それなら人殺して金奪って生きるってなるのは当然の帰結なんだよな >死にたくない 完全に殺すか社会復帰させるかどっちか選ばないといけない
186 20/06/21(日)16:59:30 No.701665954
犯罪まで行かなくてもその辺でタバコポイ捨てとか痰を吐くとか普通だったよな
187 20/06/21(日)16:59:41 No.701666001
ヤクザはともかくちょっとした犯罪歴ならバイト単位なら普通に出来るはずだからな それすらも出来ない奴が更生を謳うのはちょっとおかしい
188 20/06/21(日)16:59:43 No.701666011
結局程度問題じゃねぇの 度を越したクソまで救う余裕なんてあるわけないんだし 機械が全てやってくれてなおかつ監視もしてくれる社会になったら違うかもしれないけど
189 20/06/21(日)16:59:47 No.701666024
>弱者に優しくしとかないとイザという時自分も巻き込まれかねないからな… >コロナでよく解った 関係ない弱者が店破壊して略奪して放火するんだもんな
190 20/06/21(日)17:00:10 No.701666135
ブラジルの現状みると政府なんかあてにしてたらみんな死ぬ! 俺たちが秩序を守るしかねえんだ!ってマフィアが自警団になって 外出制限行ってる現状ってこれも一種の社会秩序だよね…
191 20/06/21(日)17:00:11 No.701666137
>ヤクザはともかくちょっとした犯罪歴ならバイト単位なら普通に出来るはずだからな 本当に?
192 20/06/21(日)17:00:17 No.701666162
凄いヒッピーみたいな事言うけどさやっぱり隣人愛って大事だと思うよ何か…具体的な事は言えないけどさ
193 20/06/21(日)17:00:33 No.701666241
セーフティーネットはあるんだけどじゃあ役所に行って申請したらOKかと言えばそうじゃない場合が結構あるから… 専門のセンターとかで相談して司法書士に書類作ってもらって…じゃないと弾かれたりするのはなぁ 創価やイタコ芸人の所だとこの辺の世話もしてるからデカくなったのも頷ける
194 20/06/21(日)17:00:41 No.701666274
そもそも金稼ぐにしても人数必要だからな? その知的水準の高い社員を育成してるのは国家なんだから納税は当然なんだけど そこらへん無視して金儲けしてる連中が出てる時点で制度に問題がある
195 20/06/21(日)17:00:53 No.701666333
他人のことまで助けてやる余裕がない人ほど声が大きいんだ
196 20/06/21(日)17:01:15 No.701666425
暴力がモノを言う末法の世なら暴力団は頼りにはなるかな
197 20/06/21(日)17:01:43 No.701666546
>>ヤクザはともかくちょっとした犯罪歴ならバイト単位なら普通に出来るはずだからな >本当に? 再犯した人々が「色んなバイトに申し込んだけど全部はじかれた」 なんて言ってるの正直見た事ないわ…
198 20/06/21(日)17:01:47 No.701666571
>暴力がモノを言う末法の世なら暴力団は頼りにはなるかな 暴力団以外も暴力にモノ言わせてて警察の手が回ってないならな
199 20/06/21(日)17:02:02 No.701666641
逆張りなのかお身内なのか次はお前だを盾にヤクザ擁護と一般人叩きかまし続ける「」 こういうやつが変に庇って生かすから更生も信頼もないんだろうな
200 20/06/21(日)17:02:10 No.701666673
>再犯した人々が「色んなバイトに申し込んだけど全部はじかれた」 >なんて言ってるの正直見た事ないわ… 割とよく見るけど
201 20/06/21(日)17:02:11 No.701666677
セーフティネット受ける人の身辺をちゃんと調査すればいい話で存在自体を否定するもんじゃないだろう
202 20/06/21(日)17:02:28 No.701666747
今でも人殺そうと思ったらすぐ出来るんだよ 車があるんだから でもやったらこの社会で生きてけないってブレーキがあるからやらない
203 20/06/21(日)17:02:35 No.701666791
>逆張りなのかお身内なのか次はお前だを盾にヤクザ擁護と一般人叩きかまし続ける「」 >こういうやつが変に庇って生かすから更生も信頼もないんだろうな これが >他人のことまで助けてやる余裕がない人ほど声が大きいんだ
204 20/06/21(日)17:02:37 No.701666802
>>なぜ金持ちの私たちが負け犬のために金を使ってやらねばならんってのが今のアメリカだし… >弱者に優しくしとかないとイザという時自分も巻き込まれかねないからな… >コロナでよく解った ゲイツぐらい突き抜けた超富裕層になると ポケットマネーで貧困層向けの病院立てましたぐらいの事をやりだすんだが 根本的な問題はそれが可能になるほど一個人に富が集中してる事なんだ 片手で助けて片手で殴るようなものだと評されてたな
205 20/06/21(日)17:02:48 No.701666847
>>結局のところ落ちるところまで落ちて自殺してくれたらいいんだろうけど >>それなら人殺して金奪って生きるってなるのは当然の帰結なんだよな >>死にたくない >完全に殺すか社会復帰させるかどっちか選ばないといけない 今の日本で無駄に死を選ばせる贅沢はもう選択肢に無いよ 外国人にインフラを握られたくないなら尚のこと 100歳まで働かせる提言を官公庁が言い始めたのもそこらの事情があるからだし
206 20/06/21(日)17:02:53 No.701666871
生活保護貰っておとなしくしとけって正直にいえばいいのに
207 20/06/21(日)17:02:54 No.701666877
なんで1か0かで話したがるんだ…
208 20/06/21(日)17:03:07 No.701666929
昔の無教養と暴力に満ちた時代だと 飲み屋とかだと地回りのヤクザがケツ持ちにならないと大変だろうなあってほんと思う 飲んで暴れる連中多かったんだろうな…
209 20/06/21(日)17:03:13 No.701666952
>ブラジルの現状みると政府なんかあてにしてたらみんな死ぬ! >俺たちが秩序を守るしかねえんだ!ってマフィアが自警団になって >外出制限行ってる現状ってこれも一種の社会秩序だよね… 社会契約論的には教科書通りだからね 政府が秩序を守ってくれるから個人が暴力を使う権利を政府に渡しているのに政府がその契約を不履行にするなら国家が暴力を独占する正当性がなくなる
210 20/06/21(日)17:03:15 No.701666969
>今の日本で無駄に死を選ばせる贅沢はもう選択肢に無いよ >外国人にインフラを握られたくないなら尚のこと >100歳まで働かせる提言を官公庁が言い始めたのもそこらの事情があるからだし じゃ雇えよ
211 20/06/21(日)17:03:23 No.701666991
ブラジルのアレは日本で言うところの守護とか地頭とかそういう奴なのでは?
212 20/06/21(日)17:03:25 No.701666999
ここ20年でもだいぶ更にモラル良くなってるぞ 創作でもそうだけど キレる男性をカッコいいとしなくなってるからな 癇癪起こすのをちゃんとNGにしてる
213 20/06/21(日)17:03:34 No.701667037
「やらかしたら爪弾きにされて人生終わるよ」って名目があるからこその治安だしな 執行猶予が付く程度に緩いやらかしは別だが
214 20/06/21(日)17:04:17 No.701667218
>じゃ雇えよ 応募してくれば雇ってるよ 給料が安すぎて応募してこない…
215 20/06/21(日)17:04:38 No.701667307
>社会契約論的には教科書通りだからね >政府が秩序を守ってくれるから個人が暴力を使う権利を政府に渡しているのに政府がその契約を不履行にするなら国家が暴力を独占する正当性がなくなる あのヒゲ剃り跡濃いおっさんいいこと言うなあ…
216 20/06/21(日)17:04:57 No.701667372
再犯者の厳罰化くらいしかとりあえずはねーんじゃねえの? ムショってある意味最後のセーフティネットでしょ
217 20/06/21(日)17:05:02 No.701667391
>じゃ雇えよ 今だってバイト単位での求人は全然尽きてないじゃん 正社員オンリーでって論にするならともかく
218 20/06/21(日)17:05:08 No.701667416
>じゃ雇えよ コロナ禍の後遺症でしばらくは就職氷河期だもんな…
219 20/06/21(日)17:05:17 No.701667442
そうでない人も居るが 食えないから犯罪働くからな
220 20/06/21(日)17:05:19 No.701667451
派遣や有期契約の人間は自己責任って叩いてるのが今の世の中だしな 自己責任にしてもそれが死んでいい理由にはならないし
221 20/06/21(日)17:05:24 No.701667479
>生活保護貰っておとなしくしとけって正直にいえばいいのに だって自己責任論者って生活保護すら否定するし
222 20/06/21(日)17:05:34 No.701667517
というか暴対法が成立するまで暴力団が幅を効かせてた過去があるから暴対法を立法したんじゃねぇの?
223 20/06/21(日)17:05:42 No.701667558
>社会契約論的には教科書通りだからね >政府が秩序を守ってくれるから個人が暴力を使う権利を政府に渡しているのに政府がその契約を不履行にするなら国家が暴力を独占する正当性がなくなる 今のアメリカの騒動を言い表しているかと思った
224 20/06/21(日)17:06:02 No.701667647
>「やらかしたら爪弾きにされて人生終わるよ」って名目があるからこその治安だしな いや違うぞ
225 20/06/21(日)17:06:14 No.701667689
>というか暴対法が成立するまで暴力団が幅を効かせてた過去があるから暴対法を立法したんじゃねぇの? その前の時代の話だよ
226 20/06/21(日)17:06:14 No.701667691
>ここ20年でもだいぶ更にモラル良くなってるぞ >創作でもそうだけど >キレる男性をカッコいいとしなくなってるからな >癇癪起こすのをちゃんとNGにしてる むしろそういうのを癇癪起こして死ぬまで叩くのが現代では?
227 20/06/21(日)17:06:22 No.701667730
コロナはなー 結局全世界被害にあってるから大元にボロクソ言うしかないんだけど…
228 20/06/21(日)17:06:41 No.701667809
>>「やらかしたら爪弾きにされて人生終わるよ」って名目があるからこその治安だしな >いや違うぞ 実際には一度やらかすも二度やらかすも同じではっちゃける
229 20/06/21(日)17:06:48 No.701667834
>というか暴対法が成立するまで暴力団が幅を効かせてた過去があるから暴対法を立法したんじゃねぇの? 左様 恐らくお世話になった先生方も多くいたんだろう
230 20/06/21(日)17:07:21 No.701667974
>むしろそういうのを癇癪起こして死ぬまで叩くのが現代では? 自分勝手な正義感で暴れるのも昔のがヤバイよ
231 20/06/21(日)17:07:50 No.701668096
「一度やらかしたら終わり」で追放されたら もうモラルなんてタガは必要なくなるからな
232 20/06/21(日)17:07:59 No.701668135
実際救済しなければヤクザやるしかないなら過去の行いはともかく救済は必要でしょうよ
233 20/06/21(日)17:08:12 No.701668193
>>生活保護貰っておとなしくしとけって正直にいえばいいのに >だって自己責任論者って生活保護すら否定するし 生活保護受けてるのは全部怠け者のクズ!そんな連中にかける金なんてない! そういう考えが今のネオリベでしょ 社会福祉の縮小謳ってる
234 20/06/21(日)17:08:23 No.701668235
>結局全世界被害にあってるから大元にボロクソ言うしかないんだけど… 全部コロナのせいで済ませられるタイミングで建国以来積もりに積もった対立構造に着火したのは映画やってんのかってレベル
235 20/06/21(日)17:08:25 No.701668248
失うものがない人間は無敵だってネットでもよくわかるだろ?
236 20/06/21(日)17:08:30 No.701668264
>むしろそういうのを癇癪起こして死ぬまで叩くのが現代では? 暴発したらそもそも物理的に囲んで棒で叩かれる昔と 遠巻きに煽って自爆を待つ現代の違いだな まあ相対的に言えば後者の方がまだ文化的ではあるが
237 20/06/21(日)17:08:36 No.701668291
>昔の日本は工作員とか過激派運動家とかうろついてたし 工作員は今も普通にいるけど…
238 20/06/21(日)17:08:40 No.701668315
>>というか暴対法が成立するまで暴力団が幅を効かせてた過去があるから暴対法を立法したんじゃねぇの? >その前の時代の話だよ そもそもの話が >ヤクザがいないほうがいいに決まってるけど最近の反社関連の締め付けで反社に一度関わったら完全締め出しみたいなのは >それ結局戻ることもできず悪い道にズブズブ落ちていくだけじゃ…ってモヤっとする これからじゃん
239 20/06/21(日)17:08:42 No.701668320
老人は昔を美化したがるけど客観的に見てテロリスト暴れまくりの時代はクソでしょ
240 20/06/21(日)17:08:59 No.701668392
今はそんな輩が日銭欲しさに半グレの下っ端になって 詐欺の片棒担がされるというわけですよ
241 20/06/21(日)17:09:02 No.701668410
>生活保護受けてるのは全部怠け者のクズ!そんな連中にかける金なんてない! >そういう考えが今のネオリベでしょ >社会福祉の縮小謳ってる ふしぎなことにこれ言ってるの生活保護一歩手前の貧困者が多いんだよな
242 20/06/21(日)17:09:22 No.701668498
>派遣や有期契約の人間は自己責任って叩いてるのが今の世の中だしな >自己責任にしてもそれが死んでいい理由にはならないし そもそも自己責任論で放置する方が社会全体の経済に悪影響で叩いてる方が損するんだから叩いてる人は自分が損してもいいから気にいらいない奴が救うのはやだってことで理屈じゃ説得できないのが問題 ある意味非武装論者に近い
243 20/06/21(日)17:09:26 No.701668517
お手軽に儲けられるからっておクスリをシノギにするヤクザが増えちゃったのが問題 地域の顔役やトラブル解決マンとしてのヤクザは地方では機能してた
244 20/06/21(日)17:09:36 No.701668565
>老人は昔を美化したがるけど客観的に見てテロリスト暴れまくりの時代はクソでしょ どうした?見えない老人が見えたか?
245 20/06/21(日)17:09:38 No.701668576
いや実際救済の手段は結構あると思うよ現代 俺の考慮しない救済はノーカン!ってなってるだけで
246 20/06/21(日)17:09:39 No.701668579
>老人は昔を美化したがるけど 昔は良かったなんて何一つないよ
247 20/06/21(日)17:09:55 No.701668660
>暴発したらそもそも物理的に囲んで棒で叩かれる昔と >遠巻きに煽って自爆を待つ現代の違いだな >まあ相対的に言えば後者の方がまだ文化的ではあるが 後者に関しては法整備が整ってないというのが大きいと思うけどね
248 20/06/21(日)17:10:20 No.701668788
>今はそんな輩が日銭欲しさに半グレの下っ端になって >詐欺の片棒担がされるというわけですよ よかったなはぐれ者の食い扶持もできた まあ社会不安は高まるが些細なことだ
249 20/06/21(日)17:10:29 No.701668825
結局法整備も足りてないし教育水準も足りてないし
250 20/06/21(日)17:10:40 No.701668897
>後者に関しては法整備が整ってないというのが大きいと思うけどね だからこれからだと思う きちんと表面化したので期待したいね
251 20/06/21(日)17:10:50 No.701668943
>失うものがない人間は無敵だってネットでもよくわかるだろ? 無敵じゃないぞ いなくなっても騒がれない程度の人間なら簡単に落とし穴に落とされる
252 20/06/21(日)17:10:57 No.701668980
>結局法整備も足りてないし教育水準も足りてないし そら弱者は死ね!なんて言う人間出る以上教育は足りてないよ
253 20/06/21(日)17:11:03 No.701669002
貧困層追い込み過ぎたらアメリカみたいになるぞ
254 20/06/21(日)17:11:24 No.701669086
>無敵じゃないぞ >いなくなっても騒がれない程度の人間なら簡単に落とし穴に落とされる 「」も知っての通りネットでは匿名が一番強いもんな
255 20/06/21(日)17:11:26 No.701669094
再犯して死刑になった犯人のミル貝とか見てると 思いの外普通に生活というか就職できてるよね