20/06/21(日)16:03:24 ID:Snwji5NY へ、ヘ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)16:03:24 ID:Snwji5NY Snwji5NY No.701650948
へ、ヘイト番組…
1 20/06/21(日)16:21:38 No.701655642
仕事の引き継ぎって大事
2 20/06/21(日)16:23:03 No.701656003
最低限維持出来ないと宝の持ち腐れ
3 20/06/21(日)16:24:15 No.701656314
売り場からレジに持ってく間に貨幣価値が変わると聞いたけどどうやって対応したんだろう
4 20/06/21(日)16:25:31 No.701656644
こくじんの悪いところ全部出たな
5 20/06/21(日)16:26:29 No.701656868
今ってマシになってるんかなと思ったら完全に現代文明崩壊しててうわあ…ってなった
6 20/06/21(日)16:26:29 No.701656869
番号振っててくれるんだね
7 20/06/21(日)16:27:57 No.701657237
インフレは収まったって聞いたけど崩壊したまんまなのか…
8 20/06/21(日)16:28:25 No.701657367
>売り場からレジに持ってく間に貨幣価値が変わると聞いたけどどうやって対応したんだろう 貨幣価値が変わっても値札は変わらんだろ
9 20/06/21(日)16:28:50 No.701657479
>インフレは収まったって聞いたけど崩壊したまんまなのか… クーデター起こして転覆したけどクーデター起こした側が結局ムガベと同じことしてるとさ
10 20/06/21(日)16:30:39 No.701657915
経営管理って難しいんだなぁ
11 20/06/21(日)16:30:49 No.701657955
何が悪いんだろう やっぱり教育かな
12 20/06/21(日)16:31:16 ID:Snwji5NY Snwji5NY No.701658097
>何が悪いんだろう 人種
13 20/06/21(日)16:31:47 No.701658224
>何が悪いんだろう >やっぱり教育かな そもそもインフレ後は学費が払えないので子供が学校に行けてないし教員に払う給料もないから学業そのものがほぼ機能してない
14 20/06/21(日)16:32:22 ID:35P0iNGQ 35P0iNGQ No.701658389
削除依頼によって隔離されました >人種 草生えるわ
15 20/06/21(日)16:33:09 No.701658563
バカ黒人
16 20/06/21(日)16:33:30 No.701658652
こなんこと匿名掲示板でしか言えないけど やっぱり人種だよ原因は
17 20/06/21(日)16:33:44 No.701658707
ジンバブエは2008年11月に推計前年比89.7セクスティリオン%というハイパーインフレを経験した。「セクスティリオン」とは10の21乗を表す単位のことだ。前月比で見ても796億%というすさまじいインフレ率である。
18 20/06/21(日)16:33:59 No.701658778
暑いと頭悪くなるのかな
19 20/06/21(日)16:34:06 No.701658807
>>何が悪いんだろう >人種 頭が悪そう…
20 20/06/21(日)16:35:28 No.701659184
>草生えるわ 壺人だー!!壺人が出たぞーー!!!1
21 20/06/21(日)16:36:18 No.701659411
>前月比で見ても796億%というすさまじいインフレ率である。 現実的にこんなの可能なのが凄すぎる…
22 20/06/21(日)16:36:30 ID:35P0iNGQ 35P0iNGQ No.701659463
>頭が悪そう… こんなんどうやっても擁護出来ないやろ
23 20/06/21(日)16:36:34 No.701659479
昔の日本で言えば海外の知識を仕入れるために人を派遣したけど そういうのはしないの?
24 20/06/21(日)16:37:20 No.701659720
国民に金がないなら国がいっぱいお金刷ればいいじゃん?って思う子供に教えられる良い例になったな
25 20/06/21(日)16:40:21 No.701660576
>そういうのはしないの? 調子よくなったら追い出されるんだから誰も行きたがらないのでは?
26 20/06/21(日)16:40:31 No.701660626
アパルトヘイトなくなった後のアフリカとかってどこもこんな感じだろ スラム街の黒人が我が物顔で街で暴れて結局全部衰退するやつ
27 20/06/21(日)16:40:33 No.701660638
なんで白人は黒人に農業を10年くらい教えることも法律に含めなかったんだよ
28 20/06/21(日)16:40:47 No.701660717
ヘイトとか関係なく白人という人種を追い出した結果なんだから 何が悪いかって言われると人種と言うしかないよね
29 20/06/21(日)16:40:54 No.701660749
人種っていうか文化だよね 管理職を全て取り払った会社みたいだ
30 20/06/21(日)16:40:59 No.701660772
今の状況はシアトル自治区でも起きてるよね
31 20/06/21(日)16:41:08 No.701660805
この白人のやってる巨大農場ってのがまた厄介で 毎年肥料を輸入しなきゃ苗が土地の栄養全部吸い尽くして荒れ地にする上に次の世代が育つ種は出来ないって遺伝子の組み換えやられてる 大規模農業で本来の農法の文化を殺し白人に歯向かえば輸入止めて土地ごと殺すって奴隷管理システムになってる
32 20/06/21(日)16:41:33 No.701660938
>なんで白人は黒人に農業を10年くらい教えることも法律に含めなかったんだよ 教えてもおぼえなかった 単純作業だけさせてた
33 20/06/21(日)16:41:42 No.701660974
>毎年肥料を輸入しなきゃ苗が土地の栄養全部吸い尽くして荒れ地にする上に次の世代が育つ種は出来ないって遺伝子の組み換えやられてる >大規模農業で本来の農法の文化を殺し白人に歯向かえば輸入止めて土地ごと殺すって奴隷管理システムになってる じゃあ白人が悪いってことじゃん!
34 20/06/21(日)16:41:54 No.701661050
ジンバブエドルは有名だったのに黒人が白人をっての知らんかった 報道すげえ配慮してたんだな
35 20/06/21(日)16:41:58 No.701661067
>ヘイトとか関係なく白人という人種を追い出した結果なんだから >何が悪いかって言われると人種と言うしかないよね ほんこれ
36 20/06/21(日)16:42:49 No.701661292
>ジンバブエドルは有名だったのに黒人が白人をっての知らんかった >報道すげえ配慮してたんだな めっちゃしてたよ! 当時TV見てなかったの!?
37 20/06/21(日)16:42:57 No.701661319
これでも今の南米よりはインフレ率ショボいって聞いたけど
38 20/06/21(日)16:43:22 No.701661431
>なんで白人は黒人に農業を10年くらい教えることも法律に含めなかったんだよ 完全に黒人だけで機能できるようになったら奴隷にできない どっかに付け入る隙の残しておくって感じで
39 20/06/21(日)16:43:36 No.701661490
インフレ一定以上は政府がどんだけ刷るかみたいなとこあるから…
40 20/06/21(日)16:43:40 No.701661503
刑務所から出所してきた「」多いな
41 20/06/21(日)16:44:05 No.701661635
白人を飼い殺しには絶対できないだろうから強制的に閉じ込めて教えさせるってのは無理だろうね
42 20/06/21(日)16:44:28 No.701661735
まあ元のローデシアが南アフリカと並ぶアパルトヘイト国家だったから 白人は追い出されても文句言えんが もうちょっと国家運営てものを考えるべきだった
43 20/06/21(日)16:44:35 No.701661770
>刑務所から出所してきた「」多いな 15年くらいいたけどそこまで…大変じゃなかったな
44 20/06/21(日)16:44:42 No.701661802
でも白人も悪いんですよ
45 20/06/21(日)16:44:53 No.701661864
まぁ当たってる
46 20/06/21(日)16:45:02 No.701661900
トップが国外で教育受けるなりノウハウ教わるなりするのはまあ必須だよ
47 20/06/21(日)16:45:52 No.701662115
大金持ちの比率が等しくなるまで永遠に平等にはならんよね ルール決める側が絶対身内優先するし 逆に我が子より人種の違う知りもしない人間を優先する人がいたらキチガイだよ
48 20/06/21(日)16:45:57 No.701662146
白人さんさぁ…
49 20/06/21(日)16:46:04 No.701662178
>15年くらいいたけどそこまで…大変じゃなかったな ムショ帰り「」…実在していたのか…
50 20/06/21(日)16:46:38 No.701662352
最近ムショアピールするやつやたら見る 嘘じゃないならずっと同じヤツだろうな
51 20/06/21(日)16:46:56 No.701662430
どうやって生きてるの
52 20/06/21(日)16:46:59 No.701662445
syamuさんしかいない国
53 20/06/21(日)16:47:05 No.701662467
前科持ち「」とか底辺の中の底辺じゃねえか!
54 20/06/21(日)16:47:09 No.701662487
人種って言うより根本的な教育と暮らしの豊かさでは… 設備支援しても設備そのものを破壊して売ろうとするし
55 20/06/21(日)16:47:48 No.701662675
香港とかすごい上手くいってたんだなって
56 20/06/21(日)16:47:53 No.701662699
でも歴史ってこんなもんだよね
57 20/06/21(日)16:47:57 No.701662716
近年中国がアフリカ諸国に空気読まずにバンバン投資するようになったらどんどん発展してきて やっぱ黒人愚民化させてた白人が悪いんじゃないのって
58 20/06/21(日)16:48:13 No.701662784
15年て長くね?
59 20/06/21(日)16:48:47 No.701662953
>近年中国がアフリカ諸国に空気読まずにバンバン投資するようになったらどんどん発展してきて >やっぱ黒人愚民化させてた白人が悪いんじゃないのって テドロス見てそれ言える?
60 20/06/21(日)16:49:13 No.701663056
白人が悪いのは前提としてやり方ミスったってのが正解だと思う 南アフリカ共和国は富の9割を保持してる白人をとりあえず保留にしてこくじんに社会福祉与えたらなかなかよくなってきたし でも下流階級の白人はホームレスになってナチ予備軍になった
61 20/06/21(日)16:49:30 No.701663138
貧民の子は貧民を種族クラスで続けてたんだからそら追いつくのは1-2世代じゃ無理だろ
62 20/06/21(日)16:49:31 No.701663145
弥生人や縄文人レベルの所に現代文明持ち込んでも 管理者いなくなったらそんなもん維持できるかって話で やはり物事は順を追って水準上げていかないとね
63 20/06/21(日)16:49:57 No.701663265
>テドロス見てそれ言える? 教育って難しいんだな…
64 20/06/21(日)16:50:00 No.701663282
白人は黒人としか子供作れないようにしたら多分1世代で解決するよ
65 20/06/21(日)16:50:05 No.701663310
>この白人のやってる巨大農場ってのがまた厄介で >毎年肥料を輸入しなきゃ苗が土地の栄養全部吸い尽くして荒れ地にする上に次の世代が育つ種は出来ないって遺伝子の組み換えやられてる >大規模農業で本来の農法の文化を殺し白人に歯向かえば輸入止めて土地ごと殺すって奴隷管理システムになってる なんか辞めた後にシステムを破壊するマクロ組んでたみたいな感じだな
66 20/06/21(日)16:50:28 No.701663423
まじでこんななったの?
67 <a href="mailto:sage">20/06/21(日)16:50:52</a> [sage] No.701663535
そもそも大量に販売するルートがないとフルオートメーションの超大農園持ってても輸送できねーだろ
68 20/06/21(日)16:51:18 No.701663656
>なんか辞めた後にシステムを破壊するマクロ組んでたみたいな感じだな 農業に関してはアメリカは自国でもこんな感じのことやってるんじゃない?
69 20/06/21(日)16:51:59 No.701663835
中国の投資はなんか管理下に置くとかじゃなくて中国化ってイメージだ 善い悪いとかは自分は判断できない
70 20/06/21(日)16:52:26 No.701663990
>中国の投資はなんか管理下に置くとかじゃなくて中国化ってイメージだ >善い悪いとかは自分は判断できない 正直白人のやり方より合理的に見える
71 20/06/21(日)16:53:14 No.701664197
まともな人は部族のつて頼って他国に逃げ込んでるんでしょ?
72 20/06/21(日)16:53:32 No.701664272
資本や権利をほとんど頂いちゃうことになる中国のやり方で本当に発展してるんですかね…
73 20/06/21(日)16:54:30 No.701664562
農業ノウハウのところは盛ってるけどハイパーインフレはガチ
74 20/06/21(日)16:54:30 No.701664563
確か世界的DNAの権威が黒人は遺伝子的に知性や感情制御を司る部分が他人種より劣ってて代わりに全体的な身体能力と反射神経を司る部分が発達してる ってのを発見してヘイト扱いで学会を追われてたな
75 20/06/21(日)16:55:09 No.701664749
アフリカに学校作ってもイスラム国みたいなテロリストの奴らにレイプされるだけだからな
76 20/06/21(日)16:55:24 No.701664817
中国が関わってる時点で発展とは言えない って言われたらお終いじゃん
77 20/06/21(日)16:55:28 No.701664838
教育って大切だね
78 20/06/21(日)16:55:29 No.701664845
中国のやり方は人を奴隷にするんじゃなくて国ごと奴隷化させるやつだし…
79 20/06/21(日)16:55:30 No.701664851
ノウハウが無かった以前にそもそももらったやつが農家じゃないとかあったからな
80 20/06/21(日)16:55:32 No.701664858
>中国の投資はなんか管理下に置くとかじゃなくて中国化ってイメージだ >善い悪いとかは自分は判断できない 鉄道や水道なんかのインフラまで売ったから 値上げされて苦しんでるけどね
81 20/06/21(日)16:55:38 No.701664875
学会を追われるってほんとにあるんだな
82 20/06/21(日)16:56:05 No.701665021
でも教育された黒人がテドロスでしょ もうダメなんじゃ
83 20/06/21(日)16:56:32 No.701665156
ドイツもEU丸ごと奴隷化してるしやっぱりああやって勢力広げるのは利益を得られる良いやり方なんだと思う
84 20/06/21(日)16:56:49 No.701665216
テドロスは国と財布を握られてる感すごい かわいそうとは一切思わないけど
85 20/06/21(日)16:57:24 No.701665359
>学会を追われるってほんとにあるんだな うちの教授が猿の遺伝子操作しようとして学会追われてたな 受精卵に他生物の遺伝子を混ぜようとしてたらしい
86 20/06/21(日)16:57:40 No.701665424
勉強や知識人は悪!教師は医者は〇して農業大国になろう! で軍事力強化のための徴収で食糧難になって人口の1/3ぐらい死んだ国もあったな
87 20/06/21(日)16:57:53 No.701665477
>でも教育された黒人がテドロスでしょ >もうダメなんじゃ ムガベもいい大学出てるインテリなんじゃよ…
88 20/06/21(日)16:58:25 No.701665636
今は「美しい白い肌」って広告出した化粧品会社に黒人差別で工場突撃したあと「品のある極上の黒」って広告出した家電メーカーに黒人差別で突撃してたな
89 20/06/21(日)16:58:27 No.701665646
アフリカで順調に経済成長してる国っあるの? エチオピアもナイジェリアも昔は発展してたけど
90 20/06/21(日)16:59:13 No.701665864
テドロスってインテリなんだ なんかこう本音を隠すとか駆け引きするとかは学校で習わなかったのかな
91 20/06/21(日)16:59:27 No.701665937
>今は「美しい白い肌」って広告出した化粧品会社に黒人差別で工場突撃したあと「品のある極上の黒」って広告出した家電メーカーに黒人差別で突撃してたな 言ったもん勝ちの世の中いいよね よくねえよ
92 20/06/21(日)16:59:49 No.701666038
>アフリカで順調に経済成長してる国っあるの? >エチオピアもナイジェリアも昔は発展してたけど ここ二十年の経済成長率ならルワンダやエチオピアは世界トップ10に入ってるよ
93 20/06/21(日)17:00:04 No.701666116
>今は「美しい白い肌」って広告出した化粧品会社に黒人差別で工場突撃したあと「品のある極上の黒」って広告出した家電メーカーに黒人差別で突撃してたな 今回のそういう話のせいで悪いのは人種じゃなくて群れた馬鹿なんだなぁってはっきり思ったよ
94 20/06/21(日)17:00:18 No.701666164
率ね…
95 20/06/21(日)17:00:28 No.701666209
インテリほど理想論に走って極端なことしがち
96 20/06/21(日)17:00:30 No.701666217
>香港とかすごい上手くいってたんだなって この軛を抜けるのに必要なのは物資の横流し… 転売やはり転売がすべてを解決する…
97 20/06/21(日)17:01:01 No.701666367
黒人が悪いっていうより 黒人がテロリストに利用されてる感じだな最近は