20/06/21(日)15:14:14 安易な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)15:14:14 No.701637453
安易なオープンワールド化貼る
1 20/06/21(日)15:15:34 No.701637858
だだっ広くしただけじゃないですか!
2 20/06/21(日)15:16:43 No.701638166
結局新キャラ一度も触れずにコレジャナイで積んでしまった アプデで改善されたと聞いても手が伸びなかった
3 20/06/21(日)15:17:03 No.701638260
アクション周りはシリーズ最高な気がするが マップとストーリーがシリーズ最低な気がする
4 20/06/21(日)15:17:50 No.701638485
やりたいことみたいなのはわからなかったけど実際遊んでみるとそんな面白くなかった
5 20/06/21(日)15:17:56 No.701638513
猛将伝封印されたから有料アプデ重ねるね…
6 20/06/21(日)15:18:10 No.701638572
>だだっ広くしただけじゃないですか! オープンワールドって言えばいいもんじゃねえぞ
7 20/06/21(日)15:18:20 No.701638619
9はまたいつもの形式に戻りそう
8 20/06/21(日)15:18:32 No.701638653
エンパなら面白いんだろうなって感じだった
9 20/06/21(日)15:18:36 No.701638673
蜀がマジで山なことだけ知ってる
10 20/06/21(日)15:18:59 No.701638763
とはいえマンネリ化はさんざん言われてたし チャレンジ精神は大事…
11 20/06/21(日)15:19:14 No.701638840
この後に遊んだ真田丸の面白いこと
12 20/06/21(日)15:20:26 No.701639157
>この後に遊んだ真田丸の面白いこと あっちストーリー周りも良くできてるからな 茶々関連除いて
13 20/06/21(日)15:20:48 No.701639248
そろそろ完全版出してよ
14 20/06/21(日)15:21:04 No.701639337
新しいシステム入れるけど煮詰めようとしないのはコーエーの悪いところ
15 20/06/21(日)15:21:24 No.701639420
赤壁のギミックがしょぼい…単独で来る曹操様 合肥新城もちょっとめんどくさいだけの砦だし やっぱステージ式のほうが向いてるゲームだな
16 20/06/21(日)15:21:46 No.701639515
固有武器取り上げられて後でDLCで配信というのもな
17 20/06/21(日)15:21:48 No.701639526
官渡だけどうして気合入れたんすか
18 20/06/21(日)15:21:57 No.701639556
こればっかやり玉に挙げられるけど それより以前も他メーカー含め広いだけのオープンワールド結構多かったよね
19 20/06/21(日)15:22:15 No.701639650
次はきっとアノールロンドと化した合肥新城で弩兵におびえるゲームになるでしょう…
20 20/06/21(日)15:22:22 No.701639693
>そろそろエンパ出してよ
21 20/06/21(日)15:22:46 No.701639784
スレッドを立てた人によって削除されました モンハンもそうだったけどオープンワールドってクソなのでは
22 20/06/21(日)15:23:06 No.701639875
景観や雰囲気はすごい良かったよ
23 20/06/21(日)15:23:10 No.701639889
パンツ見せろや
24 20/06/21(日)15:23:36 No.701639980
本当に安易な奴はやめろ
25 20/06/21(日)15:23:41 No.701640006
関銀屏ちゃんはめっちゃえっちで顔も可愛かった
26 20/06/21(日)15:23:43 No.701640015
>モンハンもそうだったけどオープンワールドってクソなのでは 流石にスレ画のスレでワールドを引き合いに出すのは無い
27 20/06/21(日)15:23:45 No.701640032
発売して2、3ヶ月くらい駆け回っているだけで面白い 難癖付けてるのは変な子みたいな空気だったのは 流石にちょっと無理があるだろ!?と思ってた
28 20/06/21(日)15:23:59 No.701640090
アクションは8そのままでマップは従来路線が欲しい
29 20/06/21(日)15:24:00 No.701640094
>モンハンもそうだったけどオープンワールドってクソなのでは 取って付けたようなオープンワールドがクソなのであってオープンワールドがクソなわけではない
30 20/06/21(日)15:24:20 No.701640184
確か武将より遥かに強い山賊をヘッショして古銭を稼ぐゲームだった
31 20/06/21(日)15:24:42 No.701640266
システム的にはエンパ向けだよね 20周年記念で出ないかな
32 20/06/21(日)15:24:52 No.701640306
>モンハンもそうだったけどオープンワールドってクソなのでは オープンワールドじゃねえよエアプ
33 20/06/21(日)15:24:55 No.701640323
>モンハンもそうだったけどオープンワールドってクソなのでは オープンワールドが悪いんじゃない ジャンルや相性考えずぶっこもうとする姿勢や洗練させずまるで昇華させないのが悪いんだ
34 20/06/21(日)15:25:07 No.701640365
オープンワールド化したけどどう面白くするか全く考えてなかったのか途中で力尽きたのか…
35 20/06/21(日)15:25:13 No.701640400
というかKOEIさん大航海時代とか太閤立志伝とか オープンワールドという言葉ができる前からやってたじゃないですか…どうして…
36 20/06/21(日)15:25:18 No.701640422
この戦いこんな所で起こったんだってのが分かりやすいのはいい点
37 20/06/21(日)15:25:20 No.701640432
駆け回ってるだけで面白いのはわかるけど批判される部分が多いのもよく分かる作りだった
38 20/06/21(日)15:25:23 No.701640452
>モンハンもそうだったけどオープンワールドってクソなのでは 話を理解してないよなお前…
39 20/06/21(日)15:25:54 No.701640588
MHWがオープンワールドって遊んでないの丸わかりじゃないですか
40 20/06/21(日)15:25:56 No.701640597
>モンハンもそうだったけどオープンワールドってクソなのでは ハゲはあっちや
41 20/06/21(日)15:26:07 No.701640641
BotWくらいのレベルならオープンワールドすげえ!ってなるけどね…
42 20/06/21(日)15:26:15 No.701640672
前線に出て拠点制圧しまくってもあまり意味が無くてシナリオ進行すると塗り替えられてるのにガックリ来た
43 20/06/21(日)15:26:24 No.701640720
アプデして雑に増やされる猛獣達
44 20/06/21(日)15:26:31 No.701640756
張飛の嫁がシコれた
45 20/06/21(日)15:27:04 No.701640904
早くエンパ出してやくめでしょ
46 20/06/21(日)15:27:07 No.701640917
たぶんそろそろそれに比べてゼルダは凄いよなぁとか言い出す頃
47 20/06/21(日)15:27:27 No.701641012
プレイアブルの数多いのはいいんだけど全員なんてやれないよ
48 20/06/21(日)15:27:37 No.701641062
程普がものすごくコーエーらしかった
49 20/06/21(日)15:27:37 No.701641063
エンパ向きのシステムだなって思ってたのに エンパは出さないって…
50 20/06/21(日)15:27:40 No.701641071
ストーリーはわかりやすくて好き…北伐マンは落ち着いてくだち
51 20/06/21(日)15:28:18 No.701641259
無双とは別のゲームにすれば良かったんじゃとプレイしてて思った
52 20/06/21(日)15:28:27 No.701641314
自分のプレステがproじゃなかったせいか動きがカックカクだった
53 20/06/21(日)15:28:36 No.701641349
キャラ固有の要素が少ないのに初期バージョンだと進行度が勢力じゃなくて個人で分かれてたのはめんどくさかったなー
54 20/06/21(日)15:28:41 No.701641370
>プレイアブルの数多いのはいいんだけど全員なんてやれないよ 7はそれでもあの数の個性を武器で表現出来てたんだけどな 8はコンパチでつまらん
55 20/06/21(日)15:29:04 No.701641474
オープンワールドガッツリ作り込める日本のメーカーは少ないよなあ 資金力開発力がものを言うっつうか
56 20/06/21(日)15:29:04 No.701641475
DLC追加武将のシナリオは良かった 最初からDLC武将だけを楽しみにしてたからそこは満足した
57 20/06/21(日)15:29:12 No.701641517
キャラごとにストーリーあるっぽく組んであるのに やることはほぼ全部一緒だからだれちゃうよね…
58 20/06/21(日)15:29:14 No.701641529
エンパを出せというか最初からエンパで出せ もしくはスターズを出せ
59 20/06/21(日)15:29:29 No.701641598
まぁマンネリ打破しようとする試みは大事だと思うよ バイオ7なんかはガラッと変えて成功したし
60 20/06/21(日)15:29:44 No.701641659
もうストーリーは勢力ごとに完全統一していいんだよ
61 20/06/21(日)15:29:49 No.701641683
エンパに向いてるようで全く向いてないと思うよ この無駄に広大なフィールドの中多数の軍勢をコーエーに動かせるとは思えん
62 20/06/21(日)15:30:01 No.701641730
67と勢力別だったのもあって個人シナリオ望まれてたけどこのシステムなら勢力別シナリオのままのが繰り返す必要なかったからまだ不満も減ったと思う
63 20/06/21(日)15:30:09 No.701641767
なんか基本無料化したよね 初期以外のキャラだけDLCとかで
64 20/06/21(日)15:30:09 No.701641768
リアル路線中途半端に進んで晋のトンデモウエポン消したのは許さないよ
65 20/06/21(日)15:30:10 No.701641772
エンパ出さないの?
66 20/06/21(日)15:30:38 No.701641877
個人重視っつったってキャラ生存のIFとかほとんどないじゃないですか
67 20/06/21(日)15:30:45 No.701641904
>DLC追加武将のシナリオは良かった >最初からDLC武将だけを楽しみにしてたからそこは満足した 董白シナリオはうn…
68 20/06/21(日)15:31:08 No.701642002
>エンパ出さないの? オープンワールドでシミュレーションゲーとかフラグ管理無理でしょコーエーじゃ
69 20/06/21(日)15:31:18 No.701642048
8の後蜀は劉禅がずっと太平の世を築くのが一番の目的で魏を倒すのが目的じゃないんだよ?もっと話し合いとかしよう?って言ってるのに姜維や関張ファミリーが了解!魏を倒します!なクソコテ化してて劉禅が可哀想になる話だった
70 20/06/21(日)15:31:20 No.701642055
FE新作出せ無双2でもいいぞ
71 20/06/21(日)15:31:22 No.701642066
エンパでやるべき
72 20/06/21(日)15:31:25 No.701642079
>まぁマンネリ打破しようとする試みは大事だと思うよ >バイオ7なんかはガラッと変えて成功したし 無双の流れは5でマンネリ打破としたら大不評で67を元に戻して好評 そして8でまた冒険したら再度大不評というもう変えない方がいいんじゃねえかなって
73 20/06/21(日)15:31:27 No.701642090
事情は察するけど武器の共通化は前に嫌がられたのにまたやるのはどうかと…
74 20/06/21(日)15:31:41 No.701642160
蜀とか気が付いたらみんな死んでるの作ってて誰も何とも思わなかったんですか?
75 20/06/21(日)15:31:58 No.701642236
エンパにしても馬でダーッと敵首都一直線で ガーッと壁登って総大将まっしぐらの繰り返しになりそう
76 20/06/21(日)15:32:04 No.701642261
7は猛将伝含めてむちゃくちゃやり込んだけど 8はすぐ飽きたというかしんどいよこれ!
77 20/06/21(日)15:32:27 No.701642350
いじる部分多すぎてエンパは無理じゃねーかな… 理想だけで言えば全体的に勢力が時間で動いて戦国時代形成してくれたらいいけどまず無理だし
78 20/06/21(日)15:32:28 No.701642352
キャラごとのクエストストーリー的なのがメインと別にあるのを期待してたんだけど…
79 20/06/21(日)15:32:28 No.701642353
赤壁前に荊州を落としたりしたら赤壁が発生しないとかそんなストーリー分岐があるのかなとか思ってた
80 20/06/21(日)15:32:41 No.701642406
5だかで槍も戟も偃月刀も全部ナガモノで一まとめにして不評食らったのになんでまたやらかしてるの?
81 20/06/21(日)15:32:53 No.701642468
寝首掻かれる張飛は正史なんだが無双でやるとは思わなかった
82 20/06/21(日)15:32:56 No.701642480
そういやモンハンチックな無双あった気がする
83 20/06/21(日)15:32:59 No.701642493
>蜀とか気が付いたらみんな死んでる 原作再現だな…
84 20/06/21(日)15:33:06 No.701642532
赤壁がなんか…思ってたのと違う!
85 20/06/21(日)15:33:16 No.701642597
ジャンルを変えるんじゃなくてなあ…
86 20/06/21(日)15:33:32 No.701642675
はやくスターズ2だして やくめ
87 20/06/21(日)15:33:35 No.701642687
色々意見分かれてたのもわかるけど晋勢はトンデモ武器振り回したいよ
88 20/06/21(日)15:33:46 No.701642730
>そういやモンハンチックな無双あった気がする マルチレイド路線も続けて良かったと思うんだがな
89 20/06/21(日)15:34:08 No.701642849
ハクスラにしようぜというかアンリミテッドモード復活しろ
90 20/06/21(日)15:34:12 No.701642868
「〇〇やってほしいけど無理だろうな」っていうのがもうコーエーに対する期待感なんだな
91 20/06/21(日)15:34:17 No.701642888
https://youtu.be/8MYNiiU0HIA 程普の三国無双感
92 20/06/21(日)15:34:21 No.701642904
7のIF路線が評判良かったんだからそれを派生多くする感じでいいと思うんだ
93 20/06/21(日)15:34:21 No.701642905
そもそも歴史オープンワールドとして考えるなら曹操とかが町巡ったり泳いだり争いの最前線行っちゃダメだよ!ってなる
94 20/06/21(日)15:34:25 No.701642920
捏造でもいいから色んな武器出さないとどいつもこいつも摩また槍かよ!ってなっちゃうでしょ!
95 20/06/21(日)15:34:26 No.701642926
>赤壁前に荊州を落としたりしたら赤壁が発生しないとかそんなストーリー分岐があるのかなとか思ってた 7はそういう分岐あったよね
96 20/06/21(日)15:34:29 No.701642937
蜀終盤の女性キャラ動員率の末期感がすごい 呉も単純に人がいない
97 20/06/21(日)15:34:56 No.701643056
エンパ出なくてもいいからエディット武将を追加してほしい
98 20/06/21(日)15:35:05 No.701643097
>「〇〇やってほしいけど無理だろうな」っていうのがもうコーエーに対する期待感なんだな 戦国無双の新作か真田丸系の新作出してほしいけど無理なんだろうな…
99 20/06/21(日)15:35:10 No.701643114
どんだけ隠れ家で手紙出しても死ぬ武将は史実通りに死にますはちょっとさあ…
100 20/06/21(日)15:35:35 No.701643242
OROCHI2リリマスターしろ
101 20/06/21(日)15:35:52 No.701643308
>赤壁前に荊州を落としたりしたら赤壁が発生しないとかそんなストーリー分岐があるのかなとか思ってた IFはありません!って当初から公表してたし…
102 20/06/21(日)15:36:00 No.701643348
操作性も状況に応じて強制的に出る攻撃決まっちゃうとかもよろしくない 大分よろしくない
103 20/06/21(日)15:36:10 No.701643391
7が定番のチャージシステム無双として完成した出来だったからそろそろ新しいシステム作らなきゃいけないのもわかる でもあんま面白くはなかった8
104 20/06/21(日)15:36:13 No.701643407
中国大陸の広さとか蜀のど田舎ぶりとか実感できて 旅ゲー的な楽しさはあるんだけど あんまりこのシステムでは戦いたくないという矛盾
105 20/06/21(日)15:36:19 No.701643446
三国志とか仁王は頑張ってると思うが…
106 20/06/21(日)15:36:43 No.701643562
8の要素0でいいから8エンパ出せ
107 20/06/21(日)15:36:49 No.701643592
>中国大陸の広さとか蜀のど田舎ぶりとか実感できて >旅ゲー的な楽しさはあるんだけど >あんまりこのシステムでは戦いたくないという矛盾 綺麗な名所沢山ありますよ! は無双ユーザー求めてるかなそんなの…ってなる
108 20/06/21(日)15:37:05 No.701643668
よく言えば挑戦としては悪くなかったしクソ立地もわかったから新鮮だったな
109 20/06/21(日)15:37:07 No.701643678
無双もなんか急に史実意識したりトンデモ武器減らしたりどこもだいたい失敗する路線変更してやっちゃった感がある
110 20/06/21(日)15:37:36 No.701643836
南の方マジでなんもねえわ!
111 20/06/21(日)15:37:39 No.701643848
エンパはエンパでこれ7エンパの愚痴だけどもうちょっとカッコイイ顔パーツ増やしてくれないのかね イケメンとか美少女作ろうとすると大体ハンコになっちゃうんだけど
112 20/06/21(日)15:37:40 No.701643853
長いシリーズ1個くらいはあっても…いいかなぁ
113 20/06/21(日)15:37:49 No.701643908
そもそもだだっ広いマップの無双ってゲーム性の違いあるとはいえ百年戦争でやったのになぁ…
114 20/06/21(日)15:38:04 No.701643984
orochi3は面白かったのに…
115 20/06/21(日)15:38:20 No.701644057
>蜀とか気が付いたらみんな死んでるの作ってて誰も何とも思わなかったんですか? コーエー側も無双シリーズこんなに長く続くと思わなくて蜀の扱いにはかなり苦労してる感じがある 元々正義の人劉備が冷酷な魔王曹操に対抗みたいなよくある演技ベースのキャラ付だったけどシリーズ続いてそれが無理になったからな 8の劉備とか完全に突然けおって曹操に喧嘩売ってくる危険人物だった
116 20/06/21(日)15:38:23 No.701644076
オープン化しておいて中身スッカスカなんて5.6年前にいろんなゲームが通った道なのにどうして…
117 20/06/21(日)15:38:32 No.701644128
PC版初期の「不具合を修正しました」は笑ってしまった
118 20/06/21(日)15:38:34 No.701644141
>5だかで槍も戟も偃月刀も全部ナガモノで一まとめにして不評食らったのになんでまたやらかしてるの? 納期内に個性あるモーション作れません!ってことだろう
119 20/06/21(日)15:38:37 No.701644157
歴史の修正力が強すぎる…
120 20/06/21(日)15:38:44 No.701644193
>無双もなんか急に史実意識したりトンデモ武器減らしたりどこもだいたい失敗する路線変更してやっちゃった感がある 史実路線はそこまで失敗でもないような
121 20/06/21(日)15:38:45 No.701644197
大河が邪魔なのも分かる
122 20/06/21(日)15:38:56 No.701644242
ドリルとかロケットとかぶん回していいよな そこまで硬派ってわけでもないだろ無双!
123 20/06/21(日)15:39:03 No.701644272
というか無双でオープンワールドがしたいとは一切思ってなかったからナンバリングでこの方向転換はなんで…?としかならなかったよ マルチレイド英傑伝みたいにナンバリング外でやるならともかく 討鬼伝2は好き
124 20/06/21(日)15:39:07 No.701644293
>三国志とか仁王は頑張ってると思うが… のぶやぼは(大志はアレだったけど)基本出来良いし 三國志は12で地に落ちた評価を13と14で頑張って取り返してる 戦国無双は真田丸が傑作で仁王は2作とも良い感じ …ダメなの三國無双だけじゃね?
125 20/06/21(日)15:39:26 No.701644385
>エンパはエンパでこれ7エンパの愚痴だけどもうちょっとカッコイイ顔パーツ増やしてくれないのかね >イケメンとか美少女作ろうとすると大体ハンコになっちゃうんだけど 史実武将以上の美青年美少女は作らせません的なこだわりを感じるよねあれ
126 20/06/21(日)15:39:33 No.701644424
if特化型みたいなのは一回くらいやりたい
127 20/06/21(日)15:39:33 No.701644426
>安易なオープンワールド化貼る ゴミみたいな雑さのせいでとしょ朗の配信はかなり面白かった
128 20/06/21(日)15:39:35 No.701644433
赤壁はこの大河を大船団が埋め尽くすのかとか思ってたよ…
129 20/06/21(日)15:39:49 No.701644494
毎回同じストーリーたどるのもなんだかなーってなる スパロボも似たようなもんだった…
130 20/06/21(日)15:39:50 No.701644502
>無双もなんか急に史実意識したりトンデモ武器減らしたりどこもだいたい失敗する路線変更してやっちゃった感がある トンデモ武器は別に減らしてもいいだろ 好きな武将がトンデモ武器だったときのガッカリ感半端ないわ
131 20/06/21(日)15:39:51 No.701644503
>そもそも歴史オープンワールドとして考えるなら曹操とかが町巡ったり泳いだり争いの最前線行っちゃダメだよ!ってなる でも曹操が勝手に街歩きとか泳いだりとか狩りしたりとかするかどうかで言ったらする
132 20/06/21(日)15:39:58 No.701644534
三国無双もアプデ含めると直前の7エンパまで頑張ってるとは思うけど
133 20/06/21(日)15:40:12 No.701644602
仁王なんか逆に丁寧に造りすぎて歴史に興味ない「」がコンプレックス撒き散らしてたからな…
134 20/06/21(日)15:40:27 No.701644670
草刈ゲーとか言われてるのに過剰反応しすぎだわ
135 20/06/21(日)15:40:39 No.701644711
>>蜀とか気が付いたらみんな死んでるの作ってて誰も何とも思わなかったんですか? >コーエー側も無双シリーズこんなに長く続くと思わなくて蜀の扱いにはかなり苦労してる感じがある >元々正義の人劉備が冷酷な魔王曹操に対抗みたいなよくある演技ベースのキャラ付だったけどシリーズ続いてそれが無理になったからな >8の劉備とか完全に突然けおって曹操に喧嘩売ってくる危険人物だった 辺に庇いすぎだと思うわ
136 20/06/21(日)15:40:39 No.701644714
>三国無双もアプデ含めると直前の7エンパまで頑張ってるとは思うけど 8もアプデは頑張ってたぞ
137 20/06/21(日)15:40:41 No.701644731
いやー晋はやっぱりトンデモ武器あってこそだわ
138 20/06/21(日)15:40:46 No.701644741
>毎回同じストーリーたどるのもなんだかなーってなる 一応トンデモもやってっだろこのゲーム 俺あれ嫌いだけどさ正直
139 20/06/21(日)15:40:49 No.701644759
オープンワールド化してもダウソやスカイリムみたいな探索RPGとしての楽しさがないと改悪でしかないよね 三國無双でアマラーやドラゴンズドグマをやるつもりなら素晴らしかったんだけどな
140 20/06/21(日)15:40:51 No.701644766
P5Sもかなりいい仕事してたと思う 俺は討鬼伝3待ってるよ
141 20/06/21(日)15:40:59 No.701644798
7エンパってどれが一番人いるの?
142 20/06/21(日)15:41:08 No.701644830
>草刈ゲーとか言われてるのに過剰反応しすぎだわ 最適なコンボひたすら繰り返すのは無双系ゲームではどうしようもないんだし無理に変えようとしないで良いと思うの
143 20/06/21(日)15:41:13 No.701644850
>大河が邪魔なのも分かる 呉蜀を合わせたより遥かに国力が上の魏が 最後まで南進で負け続けた理由これだからな
144 20/06/21(日)15:41:18 No.701644880
仁王もいいけどニンジャガの新作も欲しいのよ 2みたいな感じで
145 20/06/21(日)15:41:24 No.701644913
>歴史に興味ない「」がコンプレックス撒き散らしてたからな… 意味がわからない…
146 20/06/21(日)15:41:33 No.701644963
>仁王なんか逆に丁寧に造りすぎて歴史に興味ない「」がコンプレックス撒き散らしてたからな… 歴史知ってるの前提でストーリー進むから全然わかんない!
147 20/06/21(日)15:41:38 No.701644993
>史実武将以上の美青年美少女は作らせません的なこだわりを感じるよねあれ 能力もどうやっても史実武将以上にはならんしな
148 20/06/21(日)15:41:39 No.701644997
>オープンワールド化してもダウソやスカイリムみたいな探索RPGとしての楽しさがないと改悪でしかないよね 多分コーエーの中の人あんまああいうゲームで快楽得たこと無いんだろうなとはなった ダクソはまあいいリプレイスやったが
149 20/06/21(日)15:41:48 No.701645038
劉備より暗愚の方がマシに見えてくるからなあ
150 20/06/21(日)15:41:49 No.701645041
マップ流用で無双とは別のシステムで春秋戦国時代舞台のゲーム出さないかな…
151 20/06/21(日)15:41:54 No.701645070
>…ダメなの三國無双だけじゃね? スターズとorochi3はダメの方に入ると思う
152 20/06/21(日)15:42:46 No.701645301
矢を手に入れる最強の戦術!も結構何度やっても面白い 無償で回せちまうんだ!
153 20/06/21(日)15:42:54 No.701645339
オロチ3は三国8以上のゴミだぞあれ 開発の態度が舐めてる
154 20/06/21(日)15:43:35 No.701645571
スターズは初作だしまだ広げていける余地あるわ オロチ3はアルティメットまでやってなんなん…
155 20/06/21(日)15:43:37 No.701645587
>>仁王なんか逆に丁寧に造りすぎて歴史に興味ない「」がコンプレックス撒き散らしてたからな… >歴史知ってるの前提でストーリー進むから全然わかんない! 最近の無双は読み物として史実も用意してあるからそういうマーケティングだよこれ!って言われてて笑った
156 20/06/21(日)15:44:00 No.701645684
オロチ3で許せた部分なんてガイアッ…!が滅茶苦茶強くて楽しかったのと久しぶりに無双触れたとこくらいだ
157 20/06/21(日)15:44:05 No.701645716
steamにあるコーエーゲーの値段高すぎ 今時あの値段じゃ売れないだろ…
158 20/06/21(日)15:44:10 No.701645741
民のためといいながら戦乱を長引かせてる劉備はおかしい 曹操が悪政でもやってるならまだしも
159 20/06/21(日)15:44:34 No.701645864
戦国無双も真田丸とエンパ4の評価で隠れてるけど4-2はクソだよ
160 20/06/21(日)15:44:38 No.701645883
7やってて気になったんだけど魏のすぐ東で呉の上ぐらいに空白地があって終盤まで魏に併合されるまでずっとそのままの国があったよね あそこ何国なの?
161 20/06/21(日)15:44:39 No.701645885
今って魏(晋)が主役だよな
162 20/06/21(日)15:44:40 No.701645894
コラボ無双の方にリソース取られてる感がある
163 20/06/21(日)15:44:50 No.701645934
オロチ3はもうちょっとシンプルに出来んかと思った あとゼウスのキャラデザだせぇってアレ
164 20/06/21(日)15:44:54 No.701645957
猛将伝とかでないのは単にスレ画の評判悪いから出しても売れないと思ってる
165 20/06/21(日)15:44:57 No.701645967
そういや8でアクションのシステム変わったからオロチ4どうなるんだろうな
166 20/06/21(日)15:45:16 No.701646048
>steamにあるコーエーゲーの値段高すぎ >今時あの値段じゃ売れないだろ… 高い言われても数十年貫き通してきたから…
167 20/06/21(日)15:45:20 No.701646062
オロチでフラフラ勢力渡り歩く昌幸が見たかったんだ
168 20/06/21(日)15:45:20 No.701646071
>民のためといいながら戦乱を長引かせてる劉備はおかしい >曹操が悪政でもやってるならまだしも 仁政と法治の差に言及すればまぁわからんでもないんだけど 無双でそこまで突っ込む意味もないから劉備の主張に齟齬ができるんよ
169 20/06/21(日)15:45:22 No.701646075
>7エンパってどれが一番人いるの? 今一質問の意味が分からないけど無双武将の数ってこと? それなら蜀が一番多いけど晋勢以外20名前後ずついるから誤差の範囲ではあると思う
170 20/06/21(日)15:45:31 No.701646128
>戦国無双も真田丸とエンパ4の評価で隠れてるけど4-2はクソだよ あれ正直2と言うより1.5だと思う あと4と切り口変わらねえ話多すぎる
171 20/06/21(日)15:45:44 No.701646202
風花雪月やったらやるか迷うんだけどFE無双どうなの?
172 20/06/21(日)15:45:45 No.701646204
>戦国無双も真田丸とエンパ4の評価で隠れてるけど4-2はクソだよ 42しかやってないけど50時間くらいは遊べたよ
173 20/06/21(日)15:45:59 No.701646278
アサシンクリードは史実通りだけどやり過ぎレベル
174 20/06/21(日)15:46:01 No.701646289
まあ猛将伝商法はDLCに移って潰れてくれる方がいいわ
175 20/06/21(日)15:46:05 No.701646309
スレ画を土台にブラッシュしていけば光るかもしれないって思ってるが コーエーはそんな労力使わず破棄して従来通りの無双作って茶を濁すんだろうな
176 20/06/21(日)15:46:13 No.701646343
>民のためといいながら戦乱を長引かせてる劉備はおかしい >曹操が悪政でもやってるならまだしも 演義でいいやつになっても基本は悪党だしあいつ
177 20/06/21(日)15:46:18 No.701646380
>今って魏(晋)が主役だよな 魏は引き立て役だよ
178 20/06/21(日)15:46:44 No.701646483
>風花雪月やったらやるか迷うんだけどFE無双どうなの? ファンタジーで無双で部隊に属性の概念がある感じ 悪いゲームではなかった
179 20/06/21(日)15:46:44 No.701646485
>風花雪月やったらやるか迷うんだけどFE無双どうなの? 作品選の偏りを我慢できるかどうか あとストーリーはあんまりよくない
180 20/06/21(日)15:46:44 No.701646487
>戦国無双も真田丸とエンパ4の評価で隠れてるけど4-2はクソだよ あれは4とデータ共有できたらまだマシだった カプコンを恨もう
181 20/06/21(日)15:46:52 No.701646522
>アサシンクリードは史実通りだけどやり過ぎレベル あれはディスカバ作り込むようになってから一皮むけたな そろそろVRでタイムマシンに近いことやるようになる
182 20/06/21(日)15:46:58 No.701646545
猛将伝ってカプコンとの裁判以降でてないんじゃなかったか?
183 20/06/21(日)15:47:04 No.701646575
>コーエーはそんな労力使わず破棄して従来通りの無双作って茶を濁すんだろうな ぶっちゃけ従来の無双が求められてるところもあるだろうからな… 一度5で見た流れだし…
184 20/06/21(日)15:47:07 No.701646588
>劉備より暗愚の方がマシに見えてくるからなあ 8終盤の劉禅は蜀が太平の世を築いて治めるのはどうやっても無理だから魏に協力してさっさと戦乱おわらせようぜ…って感じのスタンスで本人は別に暗愚じゃないけど蜀からみたら暗愚ですわ…ってなった
185 20/06/21(日)15:47:11 No.701646619
魏晋はまだまだ出てない名将いるけど 蜀は史実にいなかろうと史実の活躍少なかろうと 関羽の身内なら即採用みたいになってて人材不足がよく分かる…
186 20/06/21(日)15:47:22 No.701646669
仁の人と言うにはあまりに義理も人情もないよな劉備
187 20/06/21(日)15:47:24 No.701646685
戦国の方はアニメやってたのに「」がそのこと話してるのみたことないな…
188 20/06/21(日)15:47:31 No.701646714
やっぱ無双はオリ主が主人公の架空戦記が一番いいって!
189 20/06/21(日)15:47:37 No.701646742
>>steamにあるコーエーゲーの値段高すぎ >>今時あの値段じゃ売れないだろ… >高い言われても数十年貫き通してきたから… 値段は仕方ないと思ってる あの値段設定のおかげで毎回ゲームシステム色々冒険してるし シリーズの中でコケたとしてもちゃんと続編出せるんだし
190 20/06/21(日)15:47:50 No.701646805
いや猛将伝はクソだろ それなら8のDLCで追加していく形式の方がマシ
191 20/06/21(日)15:48:12 No.701646918
アサクリは過去を追体験してる設定だからある程度は史実通りにしないといけないからな 無双は舞台だけ史実であと自由でいいと思うわ
192 20/06/21(日)15:48:29 No.701647009
演義でも曹操は完全な悪じゃないからというか圧倒的な力で主役級の地位を捥ぎ取ってるよ…
193 20/06/21(日)15:48:40 No.701647070
>猛将伝ってカプコンとの裁判以降でてないんじゃなかったか? オロチでやったしもう特許切れてるんで関係ない どっちかというと海外で売ってくのにまずい
194 20/06/21(日)15:48:52 No.701647126
>戦国の方はアニメやってたのに「」がそのこと話してるのみたことないな… アニメやってたときは話されてたよ 朝アニメみたいな作りだなって
195 20/06/21(日)15:48:58 No.701647148
今の無限開発部はちくま正史三国志も読んでねーだろうなって偏見がある
196 20/06/21(日)15:49:08 No.701647183
中国の戦国時代のゲーム出してくんねえかな…
197 20/06/21(日)15:49:08 No.701647184
>やっぱ無双はオリ主が主人公の架空戦記が一番いいって! 俺はクロニクルを諦めきれないマン!
198 20/06/21(日)15:49:09 No.701647190
>風花雪月やったらやるか迷うんだけどFE無双どうなの? 無双よりは味方がアテになるのとちょっと脱げることに魅力を感じるかどうかによる
199 20/06/21(日)15:49:24 No.701647272
もうパッケで出し直しって売り方をするような時代じゃないでしょ
200 20/06/21(日)15:49:25 No.701647280
60fpsでぬるぬる草刈りできる無双はほんと楽しいんだよな でも出ないんだよ…
201 20/06/21(日)15:49:26 No.701647282
今無双は舞台と映画で忙しいから…
202 20/06/21(日)15:49:30 No.701647305
>>猛将伝ってカプコンとの裁判以降でてないんじゃなかったか? >オロチでやったしもう特許切れてるんで関係ない >どっちかというと海外で売ってくのにまずい シーズンパスで…ってそっちも海外だと今は嫌がられるんだっけ?
203 20/06/21(日)15:49:32 No.701647313
7だけで 真・三國無双7 真・三國無双7 猛将伝 真・三國無双7 with 猛将伝 真・三國無双7 Empires 真・三國無双7 with 猛将伝 DX って出してるのに8はスレ画だけ
204 20/06/21(日)15:49:35 No.701647336
P4Gがめちゃくちゃな値段で来たせいで和ゲーもっと安くなれや!って一瞬思ったけどあれ10年前のゲームな上にベスト版で一回値下げしてたわ
205 20/06/21(日)15:49:54 No.701647434
ぶっちゃけこれタイトル長いD3Pのやつよりゴミなオープンワールドだと思う
206 20/06/21(日)15:50:12 No.701647526
>シーズンパスで…ってそっちも海外だと今は嫌がられるんだっけ? 物による たいして出さないのは嫌われるってだけ
207 20/06/21(日)15:50:30 No.701647610
史実でも6は面白かったし 7は史実は普通だけどIF派生は最高だったから史実でやることはむしろそれでいいんだよ
208 20/06/21(日)15:50:30 No.701647611
>今の無限開発部はちくま正史三国志も読んでねーだろうなって偏見がある 昔は考証違ったんだろうが今はな……
209 20/06/21(日)15:50:33 No.701647625
>>風花雪月やったらやるか迷うんだけどFE無双どうなの? >無双よりは味方がアテになるのとちょっと脱げることに魅力を感じるかどうかによる どのくらい脱げるんです?
210 20/06/21(日)15:50:37 No.701647641
>今って魏(晋)が主役だよな 漢から正式に禅譲を受けた正統王朝で 中国じゃ「魏晋時代」が本当のネーミングだもん
211 20/06/21(日)15:50:44 No.701647681
猛将はまぁ色々あったし仕方ない 三国無双8-2みたいに出されてもなんか戦国とは違うし
212 20/06/21(日)15:50:49 No.701647714
これの使い回しで三國志風RPG出してくると思ってた というか出して欲しかったな…
213 20/06/21(日)15:50:53 No.701647730
アサクリは史実通り云々以前に駆け回ってて楽しいの極地すぎる あとマップのモデリングへの気合の入り方が違う
214 20/06/21(日)15:51:04 No.701647778
PS5でなんか作ってねぇのかそもそも 話知らんわ
215 20/06/21(日)15:51:13 No.701647824
蜀はまだ馬謖とか黄皓とか弾残ってるし…
216 20/06/21(日)15:52:02 No.701648027
ただ今年の末になにか発表しそうだよ真三国の20周年だし
217 20/06/21(日)15:52:03 No.701648033
スレ画に限らんけど無双はキャラ人気気にして誰かに悪役任せて話を分かりやすくまとめるって全然出来てないからな
218 20/06/21(日)15:52:17 No.701648100
カプコンとのいざこざとか抜きでも猛将伝商法はクソだし
219 20/06/21(日)15:52:18 No.701648101
三国志時代の中国を無双アクションしながら探索RPGするゲームのポテンシャルはめっちゃ高かったと思う そんなもん無双の片手間で開発できるか!って話ではある
220 20/06/21(日)15:52:37 No.701648176
日本はキャラクターのモデリングデザイナーやりたがる人はいっぱいいるけどマップとかそういうののモデリングは人気ないって話を聞いたことあるな
221 20/06/21(日)15:52:46 No.701648217
まさか三国がどれもパッとしない終わりでポッと出がかっさらってしかもその国も長続きしないとか三国志よく知らない人は思うまい…
222 20/06/21(日)15:52:55 No.701648257
シブサワ御大が出戻ったんで会社としての方針が読めない
223 20/06/21(日)15:52:59 No.701648276
>蜀はまだ馬謖とか黄皓とか弾残ってるし… 馬謖とか諸葛亮の次くらいに有名なのにな 関羽張飛知らない人ですら泣いて馬謖を斬るは知ってるレベルだし
224 20/06/21(日)15:53:33 No.701648440
>蜀はまだ馬謖とか黄皓とか弾残ってるし… 登山家はそろそろ出してやってほしい
225 20/06/21(日)15:53:42 No.701648476
楚漢戦争ゲーム出さないかな
226 20/06/21(日)15:53:42 No.701648482
>どのくらい脱げるんです? ちょっと
227 20/06/21(日)15:54:13 No.701648619
登山家だすなら王平くんも…
228 20/06/21(日)15:54:22 No.701648652
>スレ画に限らんけど無双はキャラ人気気にして誰かに悪役任せて話を分かりやすくまとめるって全然出来てないからな オリキャラ主人公のオリキャラ黒幕の架空戦記でおっけーね! ラスボスは四凶とかで オロチ路線を三國無双でやるんだよ! 武将が脇にならないように主人公が強キャラの神はなしで
229 20/06/21(日)15:54:35 No.701648715
三国もいいけどそろそろ戦国もさ…
230 20/06/21(日)15:55:11 No.701648882
オープンワールドならまだ水滸伝のほうが合ってね?って思うし 三国志テーマの三国無双ならエンパのほうがまだ合ってるだろうに
231 20/06/21(日)15:55:13 No.701648886
>楚漢戦争ゲーム出さないかな 断言してもいいけど売れんだろう 殷周より売れんと思うわ
232 20/06/21(日)15:55:20 No.701648926
三国志14だと馬謖と王平って仲が悪いから隣に並べようとすると勝手に離れようとするんだよな
233 20/06/21(日)15:55:21 No.701648936
>三国もいいけどそろそろ戦国もさ… 次は順当に戦国5じゃね
234 20/06/21(日)15:55:55 No.701649092
戦国5より先にPS5が出そうとはね… switchの方かもしれないけど…
235 20/06/21(日)15:56:14 No.701649175
>オープンワールドならまだ水滸伝のほうが合ってね?って思うし >三国志テーマの三国無双ならエンパのほうがまだ合ってるだろうに 光栄全然関係ないけど しこたま儲けてる中国ゲーム市場は水滸伝オープンワールドRPGを世に出す義務があると思う キャラは北方水滸伝準拠で
236 20/06/21(日)15:56:28 No.701649235
>史実でも6は面白かったし 6のストーリーモードはおおっ!ってなったけど自由度無さすぎて2週目やる気でなかったなあ クロニクルモードも無意味な制限だらけでアレだったし
237 20/06/21(日)15:56:37 No.701649268
完全に死んだBASARAよりはまだ…
238 20/06/21(日)15:56:37 No.701649273
無双は昔みたいに気軽にパンツ見せてよ
239 20/06/21(日)15:56:49 No.701649310
華雄とか袁術とかDLC追加キャラの面子はありがたかった
240 20/06/21(日)15:56:54 No.701649332
戦国もそろそろ一新しろってずっと言われてるけどテコ入れしたスレ画みたいな例があると結局いつものになるのかね
241 20/06/21(日)15:57:13 No.701649418
正史じゃ対呉で1回負けた以外は全勝してる最強の名将にして演義被害者の会会長曹真と 無敵ってくらい勝ちっぱなしだったのに終わり悪ければ全て悪しな曹休もよろしくお願いします!
242 20/06/21(日)15:57:13 No.701649419
8は総大将をするモブ顔王平さんがカッコよかった
243 20/06/21(日)15:57:17 No.701649441
ゼルダ無双の時は良心的な売り方でどうしたお前…ってなった
244 20/06/21(日)15:57:31 No.701649499
>オリキャラ主人公のオリキャラ黒幕の架空戦記でおっけーね! >ラスボスは四凶とかで >オロチ路線を三國無双でやるんだよ! >武将が脇にならないように主人公が強キャラの神はなしで 三國無双クロニクル…
245 20/06/21(日)15:57:49 No.701649572
日本で歴史ゲーというと戦国時代以外はせいぜい江戸時代で後は殆ど売れなかったりするのと同じで 中国の歴史ゲーだとまず三国志系列以外は厳しいというか無理
246 20/06/21(日)15:57:49 No.701649577
>完全に死んだBASARAよりはまだ… 皇記念ボックスご期待ください! ちげぇよ…新作出せよ…!
247 20/06/21(日)15:57:50 No.701649578
>華雄とか袁術とかDLC追加キャラの面子はありがたかった ようやくって感じだったな
248 20/06/21(日)15:58:11 No.701649661
今は修正されたけど今時好きなキャラ出すまで延々好きでもないキャラ使ってクリアしなきゃならなかったのが鬱陶しかった
249 20/06/21(日)15:58:11 No.701649663
>ゼルダ無双の時は良心的な売り方でどうしたお前…ってなった 任天堂の看板背負ってるからな って阿漕なことやってる自覚はあったんだな…
250 20/06/21(日)15:58:30 No.701649736
>正史じゃ対呉で1回負けた以外は全勝してる最強の名将にして演義被害者の会会長曹真 実は北伐前半孔明や趙雲ボコボコにしてるの曹真なんだよね…
251 20/06/21(日)15:58:41 No.701649775
BASARAはなんというか 死ぬべくして死んだというか
252 20/06/21(日)15:58:42 No.701649778
マルチレイドとかもだけどアイテム収集やキャラクリ要素がハマりそうな無双に限って 頑なにエディット武将導入してくれない…スレ画でエンパやらせてくだち…
253 20/06/21(日)15:59:00 No.701649847
酷かったねBASARAの方の真田…
254 20/06/21(日)15:59:03 No.701649868
曹休ってスレ画でプレイアブル化してなかったっけ?
255 20/06/21(日)15:59:06 No.701649878
6エンパ楽しかったな
256 20/06/21(日)15:59:06 No.701649879
>ゼルダ無双の時は良心的な売り方でどうしたお前…ってなった そりゃ元シリーズや販売任天堂じゃん
257 20/06/21(日)15:59:09 No.701649890
別にフロー式を調整して続けてもいいけどコンパチ武器は無くさないと絶対文句出るよ
258 20/06/21(日)15:59:15 No.701649911
9で元のシステムに戻るとまたマンネリがーって文句出るし割とやばい 三国無双っていうコンテンツが斜陽だからどうにかしないといけない時期には来てるんだがなあ
259 20/06/21(日)15:59:23 No.701649946
DQHは新作出さないのかな もう追加するキャラ11勢しかいなさそうだけど
260 20/06/21(日)15:59:53 No.701650064
>酷かったねBASARAの方の真田… 定価1000円ぐらいで出してたらそんなに悪くなかったと思う
261 20/06/21(日)15:59:59 No.701650093
OROCHIエンパを早く出すんだよ!
262 20/06/21(日)16:00:16 No.701650165
なろう主人公無双本当に出すのかな…?
263 20/06/21(日)16:00:32 No.701650227
>日本で歴史ゲーというと戦国時代以外はせいぜい江戸時代で後は殆ど売れなかったりするのと同じで >中国の歴史ゲーだとまず三国志系列以外は厳しいというか無理 市場として成り立ってるのは三国志だけよな ガイエは三国志だけ人気有りすぎっ苦言を呈してたけど 外国を歴史ものすごいでここまで人気あるならそれでいいだろうって思うわ
264 20/06/21(日)16:00:32 No.701650232
>6エンパ楽しかったな 7エンパも未だにやってる
265 20/06/21(日)16:00:35 No.701650240
>酷かったねBASARAの方の真田… まああの出来のおかげでフリプ化できたのは良いと思うよ… フリプならそこそこ楽しめるし…
266 20/06/21(日)16:00:43 No.701650274
>OROCHIエンパを早く出すんだよ! あの世界の地図どうなってるのか見てみたいし悪くないかもしれない
267 20/06/21(日)16:00:43 No.701650276
次は格ゲーに原点回帰しよう
268 20/06/21(日)16:00:51 No.701650314
>しこたま儲けてる中国ゲーム市場は水滸伝オープンワールドRPGを世に出す義務があると思う 政府に反乱する話を共産党が許可すると思いますかあなた?
269 20/06/21(日)16:00:54 No.701650328
>正史じゃ対呉で1回負けた以外は全勝してる最強の名将にして演義被害者の会会長曹真 羅漢中くんからしたらコイツ強すぎ話が軽くなるくらいだったと思う
270 20/06/21(日)16:01:08 No.701650396
そしてオロチが死んだから戦国5が無双最後の壁みたいになっとる
271 20/06/21(日)16:01:43 No.701650531
現代の梁山泊テンセントは共産党に2秒で滅ぼされる運命にあるのだ…
272 20/06/21(日)16:01:57 No.701650571
赤兎馬は呂布と関羽クリアすりゃいいんだろって思ってたら董卓も必要だったとか知らなかったそんなの
273 20/06/21(日)16:02:02 No.701650590
>9で元のシステムに戻るとまたマンネリがーって文句出るし割とやばい >三国無双っていうコンテンツが斜陽だからどうにかしないといけない時期には来てるんだがなあ オープンワールド路線をちゃんと掘り下げれば良いものにはなりそう コーエーにそんなノウハウある気はしない
274 20/06/21(日)16:02:15 No.701650643
>そしてオロチが死んだから戦国5が無双最後の壁みたいになっとる 海賊無双4ダメだったの?
275 20/06/21(日)16:02:35 No.701650724
>>6エンパ楽しかったな >7エンパも未だにやってる 裏切り者め!!って攻撃してくる奴をボコボコにして恍惚となってました
276 20/06/21(日)16:02:37 No.701650735
死んだって言っても冒険した作品で外しただけだし
277 20/06/21(日)16:02:54 No.701650820
>>そしてオロチが死んだから戦国5が無双最後の壁みたいになっとる >海賊無双4ダメだったの? ああごめんコラボ無双はカウントしてなかった
278 20/06/21(日)16:03:02 No.701650857
他勢力も董卓呂布のとこがいっぱい増えたしそろそろ南蛮も強化しよう
279 20/06/21(日)16:03:03 No.701650858
三国志時代の仁王はちょっとやってみたい
280 20/06/21(日)16:03:03 No.701650859
>政府に反乱する話を共産党が許可すると思いますかあなた? 宋キチ宋江が帰順して宋のために戦う話になるから大丈夫
281 20/06/21(日)16:03:36 No.701651005
>赤兎馬は呂布と関羽クリアすりゃいいんだろって思ってたら董卓も必要だったとか知らなかったそんなの よく考えれば元の主人だしそりゃそうだよなともなった
282 20/06/21(日)16:03:41 No.701651031
シナリオが一本道なのとオープンワールドが死ぬほど合ってなかったのが問題なんだし エンパのシステムで武将一人プレイとかやれたら面白そうなんだがな
283 20/06/21(日)16:03:49 No.701651076
>三國無双クロニクル… キャラ数多いのを満遍なく目立たせるには歴戦の勇士ぶちこんで交友させるのが手っ取り早いと思わなくもないんだよなぁ
284 20/06/21(日)16:03:50 No.701651077
まず自分の国の歴史ですら戦国以外で売れそうにないし…
285 20/06/21(日)16:04:00 No.701651122
もう別にシリーズ閉めちゃっていいと思うけどな 無双に使ってたリソース費やして新規IP開拓するほうが
286 20/06/21(日)16:04:04 No.701651141
>三国志時代の仁王はちょっとやってみたい 中国固有のバケモンとか結構資料あるんだろうか 目新しいゲームにはなりそうだな
287 20/06/21(日)16:04:14 No.701651179
まあ結局次のナンバリングが出たら買うしな…
288 20/06/21(日)16:04:16 No.701651192
なんだかんだで無双スターズ2を待っている 出て欲しいキャラがいっぱいだ
289 20/06/21(日)16:04:21 No.701651210
楚漢戦争はちょっとやりたい
290 20/06/21(日)16:04:35 No.701651274
これでエンパイアみたいな感じにできたら楽しいんだろうけどまあ技術力ないだろうな
291 20/06/21(日)16:04:45 No.701651321
オープンワールド病で討鬼伝も無双も死んだ
292 20/06/21(日)16:04:51 No.701651339
5→6も結局戻すんかいって言われてたけど普通に評判良かったし いつもの無双でいいんだよ無双は
293 20/06/21(日)16:04:56 No.701651363
>現代の梁山泊テンセントは共産党に2秒で滅ぼされる運命にあるのだ… 背景の落書きにくまのプーさんって書いただけでパブリッシャー潰したからな…
294 20/06/21(日)16:05:20 No.701651470
> なんだかんだで無双スターズ2を待っている >出て欲しいキャラがいっぱいだ DOAのキャラクターのアキラさんを…!
295 20/06/21(日)16:05:21 No.701651479
>もう別にシリーズ閉めちゃっていいと思うけどな >無双に使ってたリソース費やして新規IP開拓するほうが グッズとかイベントとか込みだし というか無双が元気な時も開拓はしてはいるし
296 20/06/21(日)16:05:50 No.701651589
>シナリオが一本道なのとオープンワールドが死ぬほど合ってなかったのが問題なんだし 都市沢山陥落出来るから落とせるだけ落として話進めたら この状況で負けたことになるんのかって茶番感が凄かった
297 20/06/21(日)16:05:58 No.701651614
>まあ結局次のナンバリングが出たら買うしな… >真・三國無双7 >真・三國無双7 猛将伝 >真・三國無双7 with 猛将伝 >真・三國無双7 Empires >真・三國無双7 with 猛将伝 DX 俺はこれがあるから2、3年は様子見かな…
298 20/06/21(日)16:06:07 No.701651653
版権無双で毎回開拓してるだろ無双は たとえ三国戦国が瀕死になっても無双としては終わらんだろうよ
299 20/06/21(日)16:06:12 No.701651673
次は無双じゃないけどフェアリーテイルだからな 海外受けするとはいえ…
300 20/06/21(日)16:06:15 No.701651686
オロチエンパで良いよ
301 20/06/21(日)16:06:18 No.701651711
>もう別にシリーズ閉めちゃっていいと思うけどな >無双に使ってたリソース費やして新規IP開拓するほうが 結局無双ジャンルのゲームって光栄以外そこまでまともに作れないほぼ独占ジャンルなんだから投げる理由はないだろ
302 20/06/21(日)16:06:45 No.701651841
>オープンワールド病で討鬼伝も無双も死んだ 討鬼伝2は別に評価悪くないだろ!?
303 20/06/21(日)16:06:48 No.701651851
>オープンワールド病で討鬼伝も無双も死んだ 討鬼伝1は好きだったけど2はなんであんな雑なオープンワールドに…オープンワールド?
304 20/06/21(日)16:06:59 No.701651895
オープンワールドというかやたら広いいつもの無双では…?ってなった
305 20/06/21(日)16:07:24 No.701651982
>>オープンワールド病で討鬼伝も無双も死んだ >討鬼伝2は別に評価悪くないだろ!? でも極も続編もないぞ
306 20/06/21(日)16:08:11 No.701652177
マップを埋めたり探索するのは楽しかったよ
307 20/06/21(日)16:08:12 No.701652188
無双ゲーは陳腐化してるけど他所のメーカーはコーエーほど上手く無双ゲー作れないのはたしかにそうだな
308 20/06/21(日)16:09:45 No.701652616
>俺はこれがあるから2、3年は様子見かな… 8はその形式捨ててるし… と言いたかったがOROCHIは3アルティメット出してたわ しかもあんま改善されてない
309 20/06/21(日)16:10:11 No.701652740
俺が想像するオープンワールドはGTAとかTESとかウィッチャーなんだよ
310 20/06/21(日)16:10:44 No.701652870
オロチ3面白かった? 自分は忠勝が分身したところで萎えて返品したんだけど