虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 成長性S春 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/21(日)13:40:10 No.701612603

    成長性S春

    1 20/06/21(日)13:42:26 No.701613133

    レベルアップは早いけど伸びが鈍い

    2 20/06/21(日)13:42:54 No.701613243

    2年後A

    3 20/06/21(日)13:43:35 No.701613416

    外付け師匠軍団が豪華すぎる

    4 20/06/21(日)13:43:50 No.701613475

    >2年後A 行けるとは思ってるんだ…

    5 20/06/21(日)13:44:14 No.701613573

    トリオン量どのくらい後天的に伸びるんだろう

    6 20/06/21(日)13:44:27 No.701613617

    本人のみの戦闘能力以外の伸びが異常すぎる…

    7 20/06/21(日)13:49:02 No.701614656

    >トリオン量どのくらい後天的に伸びるんだろう 4くらいにはなるんじゃない

    8 20/06/21(日)13:49:29 No.701614745

    オッサムもまだまだ若いからトリオン成長止まるまでに4か5くらいまでには伸びるのかな

    9 20/06/21(日)13:49:44 No.701614805

    師匠が全員A級

    10 20/06/21(日)13:51:01 No.701615159

    トリオンの成長要素がどの程度なのか分からないから急成長する可能性もある でも多分成長しきる前に前線で死ぬ

    11 20/06/21(日)13:51:44 No.701615338

    >レベルアップは早いけど伸びが鈍い 序盤で初期修20人分以上の成長してるから伸びが鈍いってことはないだろ!?

    12 20/06/21(日)13:53:02 No.701615642

    うわっ修の師匠…多すぎ?

    13 20/06/21(日)13:53:42 No.701615783

    2050年には3800人の師匠を持つ男

    14 20/06/21(日)13:54:01 No.701615861

    コアラ奥寺ユズルとの乱戦を生き延びるとか初期オッサムじゃ逆立ちしても無理だからな…

    15 20/06/21(日)13:54:04 No.701615877

    最近は諏訪も大きくなってるから3くらいにはなってるかもしれん

    16 20/06/21(日)13:56:16 No.701616421

    元々クレバーさというか無茶な作戦を押し通す胆力はあった 焦って止まったら死ぬことも壁抜きスナイプで身をもって知った

    17 20/06/21(日)13:56:17 No.701616429

    トリオン量の少なさとそのせいでの対面能力低いだけで立ち回りが妙にうまい

    18 20/06/21(日)13:56:40 No.701616529

    オッサムは試合前の研究とかすごい地道でいい

    19 20/06/21(日)13:57:30 No.701616738

    戦術面に関してはデビュー戦の荒船戦からレベル高すぎて俺レベルじゃ成長を認識できない

    20 20/06/21(日)13:58:50 No.701617073

    戦術めっちゃ詰めてるのは描写あるけどそれをちゃんと試合で出せるのが凄い

    21 20/06/21(日)13:59:58 No.701617333

    橋落としとか水攻めとか他の人が想定する嫌な戦略くらいは確実に選択できるからなオッサム

    22 20/06/21(日)14:00:06 No.701617374

    戦況ガンガン変わっても対応できるのはどんだけシミュレーションしてるんだろう

    23 20/06/21(日)14:00:09 No.701617387

    自分の能力が低いことを自覚している頭の回転が速い奴は強い

    24 20/06/21(日)14:00:40 No.701617507

    努力の男すぎる…

    25 20/06/21(日)14:00:45 No.701617528

    射撃のタイミングも成長してる

    26 20/06/21(日)14:01:00 No.701617603

    アニオリだと作戦どうしようかグダグダ悩む回あるけど 本番になると作戦がキレッキレすぎて笑う

    27 20/06/21(日)14:01:38 No.701617738

    取れる選択肢が少ないのと最初からリーダーだったからか 伸ばす技能にそこまで迷わなかったのが良い多少迷った

    28 20/06/21(日)14:01:50 No.701617787

    戦術をかじっただけの雑魚

    29 20/06/21(日)14:02:36 No.701617999

    >伸ばす技能にそこまで迷わなかったのが良い多少迷った 嫁が正しい道に連れ戻してくれたんですしね…

    30 20/06/21(日)14:03:05 No.701618138

    精神力には自信があります!

    31 20/06/21(日)14:03:14 No.701618189

    オッサムの戦術は高めだけど王子レベルだと普通に読んでくるのが怖い

    32 20/06/21(日)14:03:36 No.701618296

    主人公に必要な能力しかない男

    33 20/06/21(日)14:04:31 No.701618514

    敵として出てきたら最悪な部類の存在だと思う

    34 20/06/21(日)14:05:10 No.701618673

    修にとっての初めてのランク戦の時点で 荒船隊にとって有利な条件にすることで 実質2VS1にするのはこいつ頭いい···ってなった

    35 20/06/21(日)14:05:16 No.701618696

    >オッサムの戦術は高めだけど王子レベルだと普通に読んでくるのが怖い オッサムは次からそれを考慮して敢えてノーヒントで動きだけで王子隊に作戦読ませて罠に掛けるくらいの人読みはやると思う

    36 20/06/21(日)14:05:24 No.701618739

    トリオン低くても直撃なら致命傷与えられる設定なのほんと賢いと思う

    37 20/06/21(日)14:05:46 No.701618834

    見つけてすぐ倒せるならいいけど 追っかけて倒そうとすると罠の可能性があるいやなやつ

    38 20/06/21(日)14:05:47 No.701618841

    放置するとデバフ巻きまくるけど戦力集中させて処理するには釣り合わない戦闘力の男

    39 20/06/21(日)14:06:26 No.701619016

    レイガストの想定された運用の申し子でもある

    40 20/06/21(日)14:07:10 No.701619203

    >>トリオン量どのくらい後天的に伸びるんだろう >4くらいにはなるんじゃない スレ画は多分ギリギリ2~3ぐらいかなと思ってる 4だともう普通にキトラレベルになっちゃうし

    41 20/06/21(日)14:07:25 No.701619291

    >放置するとデバフ巻きまくるけど戦力集中させて処理するには釣り合わない戦闘力の男 でも1対1で相打ち交換するには勿体無い程度の男 鬱陶しい!

    42 20/06/21(日)14:07:28 No.701619303

    (置き玉……そういうのもあるのか!)

    43 20/06/21(日)14:07:41 No.701619361

    香取隊にいたら上位は余裕なくらいのメガネ

    44 20/06/21(日)14:07:42 No.701619362

    オッサムがオペレーターやって誰かもう少し動けるやつにオッサムの動きをさせればどうだろう

    45 20/06/21(日)14:07:43 No.701619370

    相棒トリオンモンスターカナダ人と組み合わせることでコンボが発生する低レア

    46 20/06/21(日)14:08:25 No.701619576

    >オッサムがオペレーターやって誰かもう少し動けるやつにオッサムの動きをさせればどうだろう おまつま

    47 20/06/21(日)14:08:52 No.701619731

    >相棒トリオンモンスターカナダ人と組み合わせることでコンボが発生する低レア その面子だと誰でも発生する気がする!

    48 20/06/21(日)14:09:05 No.701619795

    王子とのリベンジが無かったのが惜しいところ

    49 20/06/21(日)14:09:18 No.701619842

    >香取隊にいたら上位は余裕なくらいのメガネ 4人編成だとハナさんの処理能力は落ちるしかといってジャクソンやミューラーの代わりにはならないだろうし微妙・・・というか今より弱い…

    50 20/06/21(日)14:09:31 No.701619898

    >王子とのリベンジが無かったのが惜しいところ 王子も予想できなかったハウンドで実質一本返してるとは思う

    51 20/06/21(日)14:09:35 No.701619918

    レベル1が2になったら2倍成長したことになるもんな

    52 20/06/21(日)14:09:37 No.701619934

    戦術をかじっただけの雑魚にしてやられた二宮さんどんな気持ちですか?

    53 20/06/21(日)14:09:49 No.701619982

    >戦術をかじっただけの雑魚 口が悪いだけで評価はしてる…

    54 20/06/21(日)14:09:55 No.701620009

    ひょろ弾の癖にシールド固めからの包囲攻撃とか弾で押さえてからのぶっぱ切りとかで避けにくさ重視のぶちこみかたするのがまあウザい

    55 20/06/21(日)14:10:00 No.701620029

    >オッサムがオペレーターやって誰かもう少し動けるやつにオッサムの動きをさせればどうだろう メガネ君は戦闘員の方が面白いことになる 俺のサイドエフェクトがそう言ってる

    56 20/06/21(日)14:10:04 No.701620051

    レベルは上がりやすいけど成長率と上限が低いキャラ

    57 20/06/21(日)14:10:11 No.701620075

    MP30(平均は380位)

    58 20/06/21(日)14:10:14 No.701620093

    実際オペやるより前線で動いて対応するのが強いタイプだと思う

    59 20/06/21(日)14:10:29 No.701620156

    >戦術をかじっただけの雑魚にしてやられた二宮さんどんな気持ちですか? ニノは言い訳しないし 侮ってもいなかったからな

    60 20/06/21(日)14:10:34 No.701620170

    言うほど指揮りも若村と大差があるようには見えない

    61 20/06/21(日)14:10:45 No.701620216

    連携上手いコアデラに襲われても即死はしない辺りに成長を感じた

    62 20/06/21(日)14:10:47 No.701620229

    オッサムオペにして栞ちゃんの並行処理能力失っても大丈夫?

    63 20/06/21(日)14:10:55 No.701620259

    >戦術をかじっただけの雑魚にしてやられた二宮さんどんな気持ちですか? ランク戦前にはすでに戦術かじった雑魚判定じゃないんじゃないかな

    64 20/06/21(日)14:10:56 No.701620264

    必要なら相手がされて嫌な事は躊躇わずにやる 対人で上達できる男

    65 20/06/21(日)14:11:03 No.701620295

    能力値は低いけど何か使いどころ多いキャラって居るよね

    66 20/06/21(日)14:11:21 No.701620371

    >言うほど指揮りも若村と大差があるようには見えない こいつはブレなさがこえーんだ よくも悪くも

    67 20/06/21(日)14:11:27 No.701620405

    オッサムはスタイル的にオペレーターの負担をあまり圧迫しないのが偉い

    68 20/06/21(日)14:11:33 No.701620444

    二宮さん弾バカに今なら面白い勝負になりそうって評価させて同意するくらいには高評価になってるよね

    69 20/06/21(日)14:11:43 No.701620487

    諏訪隊のチャーハン大好きな人からも一目置かれてたからね

    70 20/06/21(日)14:11:43 No.701620489

    >トリオン低くても直撃なら致命傷与えられる設定なのほんと賢いと思う (ニノには致命打にはならず)

    71 20/06/21(日)14:11:46 No.701620502

    オペはオペで忙しいからな… オペ兼隊長が一人いたっけ?

    72 20/06/21(日)14:12:02 No.701620567

    ブレると即死するからなこのメガネ

    73 20/06/21(日)14:12:02 No.701620568

    最終戦で最後まで立ってるのがオッサムだけなのいいよね…

    74 20/06/21(日)14:12:04 No.701620582

    戦術をかじっただけの雑魚からボーダーでも上位の男に警戒されるまで成長したからね

    75 20/06/21(日)14:12:13 No.701620615

    >言うほど指揮りも若村と大差があるようには見えない 実践経験豊富なユーマとしおりちゃんが指揮の補佐としてめっちゃ優秀なのも大きいと思う カナダ人もだろうけどあんま披露する場面なかった

    76 20/06/21(日)14:12:15 No.701620624

    >能力値は低いけど何か使いどころ多いキャラって居るよね 正直今の修は頭と仲間以外はかなりどうしようもないユニットだと思うわ ただその頭でどうにかできてるのが大きいけど

    77 20/06/21(日)14:12:26 No.701620679

    比較しようにもジャクソンって鳥籠か一点集中かの判断以外指示らしい指示出してたっけ…

    78 20/06/21(日)14:12:27 No.701620682

    >(ニノには致命打にはならず) なってるよ 首ヒビ入ってるだろ

    79 20/06/21(日)14:12:37 No.701620736

    ナチュラルに命を賭ける死狂い ゴリラのせいもあるけど

    80 20/06/21(日)14:12:39 No.701620746

    ジャクソンは胆力が足りない

    81 20/06/21(日)14:12:43 No.701620764

    >オッサムがオペレーターやって誰かもう少し動けるやつにオッサムの動きをさせればどうだろう オッサムは自分だけの力で何でもしなきゃいけないって意識は抜けたけど 自分だけの力だけでなんとかしなきゃいけないこともあるってことを知ってるから自分で戦うことも諦めないんだろうなぁ

    82 20/06/21(日)14:12:48 No.701620790

    そこら辺走ってるだけで警戒されるくらいに修には見せザコとしての役割があるから

    83 20/06/21(日)14:13:02 No.701620848

    初期トリオンが1.8くらいで今トリオンが2くらいで最終トリオンが2.9くらいが持たざる眼鏡にはちょうどいい

    84 20/06/21(日)14:13:06 No.701620895

    >>言うほど指揮りも若村と大差があるようには見えない >実践経験豊富なユーマとしおりちゃんが指揮の補佐としてめっちゃ優秀なのも大きいと思う >カナダ人もだろうけどあんま披露する場面なかった カナダ人の最低限の仕事がアレなあたり優秀過ぎる…

    85 20/06/21(日)14:13:14 No.701620945

    >オペはオペで忙しいからな… >オペ兼隊長が一人いたっけ? 草壁隊だっけ

    86 20/06/21(日)14:13:16 No.701620953

    ニノあの時点でヒビ入ってるから落ちるダメージは食ってるよ

    87 20/06/21(日)14:13:37 No.701621045

    リーダースキルが高い低レア

    88 20/06/21(日)14:13:46 No.701621081

    ほっとくとフィールドに干渉してくる雑魚キャラとか真っ先に潰したい過ぎる

    89 20/06/21(日)14:13:50 No.701621105

    周りの人間関係なく修は判断早いだろ 橋落としも修案だし

    90 20/06/21(日)14:13:52 No.701621115

    >(ニノには致命打にはならず) 致命打になっても多少は動けるし反撃もあるから 遊真が正解なんだ

    91 20/06/21(日)14:14:18 No.701621242

    案を重ねてこっちはどうだ?って言ってくれるのが大きいよね玉狛第二 一人で考えてたらオッサムでも煮詰まるし

    92 20/06/21(日)14:14:30 No.701621313

    >カナダ人の最低限の仕事がアレなあたり優秀過ぎる… ユーマが単独でやりあってキツイのが各チームのエースで その中でも1番動き読めないタイプ潰してるのが完璧だと思う みずかみんぐ間に合ってなかったら2点取れてたってのも恐ろしい

    93 20/06/21(日)14:14:33 No.701621326

    >ほっとくとフィールドに干渉してくる雑魚キャラとか真っ先に潰したい過ぎる スパイダー檄ウザ問題すぎる…

    94 20/06/21(日)14:14:34 No.701621334

    >初期トリオンが1.8くらいで今トリオンが2くらいで最終トリオンが2.9くらいが持たざる眼鏡にはちょうどいい 木虎槍バカの4は行って欲しくない所ある

    95 20/06/21(日)14:14:35 No.701621341

    正直修はタマコマ第二とつくユニットにバフ掛けるみたいな特殊リーダースキル持ちだから単体だと評価しにくい…

    96 20/06/21(日)14:14:49 No.701621414

    >リーダースキルが高い低レア リーダースキルは高くない? コネとか勧誘とかペンチとか

    97 20/06/21(日)14:15:01 No.701621465

    もう戦術とか抜きに普通に戦っても強…くはないけどそんなに弱くないよね 弾も剣も盾もそれなりに使えるし

    98 20/06/21(日)14:15:03 No.701621470

    今思うとレプリカ先生いたらもう少し余裕あったんだろうな

    99 20/06/21(日)14:15:21 No.701621540

    ユーマはおまかせにすることも多いけどチカへの指揮はめっちゃ早い

    100 20/06/21(日)14:15:24 No.701621554

    指示に100%従うとかいう千佳ちゃん以下のメンタリティの年下女子指揮らされるジャクソン可哀想

    101 20/06/21(日)14:15:29 No.701621587

    こいつ相手に戦力を使わされるだけでアド損になるって敵に回したらめちゃくちゃ厄介だわ

    102 20/06/21(日)14:15:35 No.701621622

    >もう戦術とか抜きに普通に戦っても強…くはないけどそんなに弱くないよね >弾も剣も盾もそれなりに使えるし 連携ありならちょくちょく得点シーンも増えてきた

    103 20/06/21(日)14:15:37 No.701621636

    相打ちは基本駒損なのでやりたくないのも嫌らしい

    104 20/06/21(日)14:15:46 No.701621678

    >もう戦術とか抜きに普通に戦っても強…くはないけどそんなに弱くないよね b級下位のアタッカーにはタイマンで落とされない くらいじゃないかな

    105 20/06/21(日)14:15:47 No.701621689

    今は接敵しても善戦して撤退できる程度にはなってるから結構強くなってるよね

    106 20/06/21(日)14:15:50 No.701621701

    Aに上がってどんなトリガー作るのか予想できない

    107 20/06/21(日)14:15:50 No.701621703

    指揮の数値は最初から高い

    108 20/06/21(日)14:15:52 No.701621712

    本体性能は高くないので後回しにしておく

    109 20/06/21(日)14:16:16 No.701621835

    >もう戦術とか抜きに普通に戦っても強…くはないけどそんなに弱くないよね >弾も剣も盾もそれなりに使えるし 耐えて逃げる戦いならまぁ何とかなるみたい ソロでB級中位以上と戦うのは無理かな

    110 20/06/21(日)14:16:19 No.701621855

    >こいつ相手に戦力を使わされるだけでアド損になるって敵に回したらめちゃくちゃ厄介だわ でも無視したらデバフばら撒くし敵の強キャラにバフかかるし…

    111 20/06/21(日)14:16:38 No.701621934

    接敵即死だと話にならないからそこはだいぶ成長してる

    112 20/06/21(日)14:16:40 No.701621945

    唯我との訓練で相当タイマンの立ち回りは鍛えられてるとは思う

    113 20/06/21(日)14:16:41 No.701621949

    ユズル相手にあそこまで出来れば上出来よ

    114 20/06/21(日)14:16:45 No.701621973

    ジャクソンは指揮でパニックになって機能不全に陥ってるけど本来のスペックは別に全然悪くない値でまとまってる支援型だよね

    115 20/06/21(日)14:16:46 No.701621980

    デパート戦とかもめっちゃ生存しつつ俺の得点だとかもしてたしね

    116 20/06/21(日)14:16:51 No.701622008

    >スパイダー檄ウザ問題すぎる… 一応メテオラで掃除するのが楽だったけどこれからはチカちゃんのメガフレアが飛んでくるからな…

    117 20/06/21(日)14:16:55 No.701622028

    >Aに上がってどんなトリガー作るのか予想できない 辞退しそう 遠征行ければいいので... とかでヒュースと下手したらユーマもチカも抜けるし

    118 20/06/21(日)14:17:00 No.701622057

    >ユーマはおまかせにすることも多いけどチカへの指揮はめっちゃ早い 指揮するよりユーマはアドリブに任せた方が確実だからな… スコーピオン投げからの乱反射をエサにおびにゃん仕留めてとか指示出せない

    119 20/06/21(日)14:17:10 No.701622106

    まぁオッサムが二宮隊にいたといても何もできんだろうな… 香取隊那須隊あたりなら活きる

    120 20/06/21(日)14:17:22 No.701622157

    環境を揺るがすトップコモン

    121 20/06/21(日)14:17:24 No.701622164

    >ユズル相手にあそこまで出来れば上出来よ だいぶしぶとくなったな

    122 20/06/21(日)14:17:24 No.701622166

    >本体性能は高くないので後回しにしておく 蜘蛛貼るね…

    123 20/06/21(日)14:17:25 No.701622174

    オッサムはタイマンで相手したくないけど他のメンツは2対1で有利とっても相手したくないからな…

    124 20/06/21(日)14:17:32 No.701622208

    後回しにしておくと何しでかすか分からないからリスク承知で壁抜き!

    125 20/06/21(日)14:17:50 No.701622311

    チカちゃんが人撃ち解禁されて倒しにくくなったからまっさきに落とすべきメガネになった

    126 20/06/21(日)14:17:52 No.701622323

    開幕即なすさんとかニノとかカゲに会ったら死ぬ

    127 20/06/21(日)14:18:02 No.701622368

    >>スパイダー檄ウザ問題すぎる… >一応メテオラで掃除するのが楽だったけどこれからはチカちゃんのメガフレアが飛んでくるからな… ワイヤー陣がタマコマの十八番になってるのはここよね 防御不能の重弾と砲撃が飛んでくるから無理やり踏み込まなきゃいけない

    128 20/06/21(日)14:18:16 No.701622426

    結局修には隊長しか選択肢がないのだ

    129 20/06/21(日)14:18:17 No.701622434

    >開幕即なすさんとかニノとかカゲに会ったら死ぬ それ八割のキャラ死なない?

    130 20/06/21(日)14:18:25 No.701622475

    >後回しにしておくと何しでかすか分からないからリスク承知で壁抜き! (それだけ三雲を警戒していたということか…?)

    131 20/06/21(日)14:18:26 No.701622486

    >ジャクソンは指揮でパニックになって機能不全に陥ってるけど本来のスペックは別に全然悪くない値でまとまってる支援型だよね さらに上を狙うなら単に部隊のコンセプトがチグハグ過ぎるんだよなあそこ…

    132 20/06/21(日)14:18:31 No.701622507

    接的即殺が最適解過ぎる男

    133 20/06/21(日)14:18:36 No.701622533

    >開幕即なすさんとかニノとかカゲに会ったら死ぬ 大体のキャラがそうでは…?

    134 20/06/21(日)14:18:38 No.701622546

    早めに落とされても残りのオペ処理が楽になるという意味では満更悪いことばかりじゃないしな

    135 20/06/21(日)14:18:46 No.701622597

    >開幕即なすさんとかニノとかカゲに会ったら死ぬ ほぼ全員じゃん!

    136 20/06/21(日)14:18:49 No.701622611

    射程4の距離から技術5の精密射撃してくれるだけで可愛い

    137 20/06/21(日)14:19:00 No.701622656

    まともに戦うだけ損しかないレベルの雑魚なのを有効活用してくるのがすごくうざい 王子の言うとおり駒損でしかない

    138 20/06/21(日)14:19:22 No.701622767

    普通の人は対面でエースにあったら死ぬけど オッサムは仏辺りでも死ぬって感じはある

    139 20/06/21(日)14:19:36 No.701622848

    そうかチカ砲解禁されてるからスパイダー潰しのメテオラもリスク高くなってるのか

    140 20/06/21(日)14:19:40 No.701622871

    修は指揮型でジャクソンはサポートもできる戦闘型で比べる意味がないと思う

    141 20/06/21(日)14:19:48 No.701622920

    >開幕即なすさんとかニノとかカゲに会ったら死ぬ ぶっちゃけナスさんはバイパーだけだと意外と仕留めきれないイメージ ガードで釘づけにされるし置きメテオラ起爆みたいな手も増えてきたから侮れないけど

    142 20/06/21(日)14:19:48 No.701622925

    >開幕即なすさんとかニノとかカゲに会ったら死ぬ 那須さんには自分からケンカ売って逃げ切ってるだろ

    143 20/06/21(日)14:19:56 No.701622957

    リクルーターか参謀になった方がいいのでは

    144 20/06/21(日)14:19:57 No.701622963

    >開幕即なすさんとかニノとかカゲに会ったら死ぬ ニノはゾエさんでも死んでるじゃん!

    145 20/06/21(日)14:20:00 No.701622972

    誰か仲いいやつ隊に入れて修はオペレーターやった方がいいんじゃねえかな

    146 20/06/21(日)14:20:00 No.701622974

    積極的に落とそうとすると そ 三 警 って言われるからな…

    147 20/06/21(日)14:20:05 No.701623002

    オッサム即死させても単機性能がカトリーヌより数段上の2人+核爆弾が襲いかかってくる クソゲーだな!

    148 20/06/21(日)14:20:06 No.701623007

    >まともに戦うだけ損しかないレベルの雑魚なのを有効活用してくるのがすごくうざい >王子の言うとおり駒損でしかない ヒュースや遊真を相手すること考えると駒損を絶対にしたくないのもウザさを増やしてる

    149 20/06/21(日)14:20:18 No.701623071

    トリオン5の唯我とのタイマンでそれなりに勝負出来てるのはかなり凄い気がする

    150 20/06/21(日)14:20:19 No.701623074

    正直集めた人員だけでAに入れる陣容だしな それを集めたってのがオッサムの功績なんだが

    151 20/06/21(日)14:20:36 [カトリーヌ] No.701623160

    一番弱くて一番うざい

    152 20/06/21(日)14:20:40 No.701623190

    ちか砲解禁されたら不利状況からニノ隊にも勝てるインチキB級に

    153 20/06/21(日)14:20:51 No.701623239

    >普通の人は対面でエースにあったら死ぬけど >オッサムは仏辺りでも死ぬって感じはある 逃げだけなら結構凄いよ修 王子の時みたいに足止めは無理だけど

    154 20/06/21(日)14:20:52 No.701623248

    >トリオン5の唯我とのタイマンでそれなりに勝負出来てるのはかなり凄い気がする あいつB級でも弱いくらいだし…

    155 20/06/21(日)14:21:03 No.701623297

    >リクルーターか参謀になった方がいいのでは 参謀は実戦だと自分の命賭けだすからちょっと…

    156 20/06/21(日)14:21:04 No.701623304

    スパイダーが修にピッタリハマってる

    157 20/06/21(日)14:21:07 No.701623321

    チカちゃんのリミッター解除がオッサムのピンチだから オッサム狙うと辻ちゃんコナゴナにしたアイビスが来る

    158 20/06/21(日)14:21:07 No.701623322

    >唯我との訓練で相当タイマンの立ち回りは鍛えられてるとは思う 唯我もオッサムを一方的にボコれるぐらいだから少なくともB級の実力はあるんだよねあいつ コネA級1位だから敬遠されてろくに個人戦やれなかっただろうに

    159 20/06/21(日)14:21:11 No.701623344

    >インチキB級 B級のほとんどじゃん!

    160 20/06/21(日)14:21:19 No.701623382

    >開幕即なすさんとかニノとかカゲに会ったら死ぬ 45961の次 約14000 約8000ってけっこう実力差あって那須さん場違いすぎない?

    161 20/06/21(日)14:21:31 No.701623424

    >それを集めたってのがオッサムの功績なんだが ユーマは裏で暗躍してた迅さんの助力が大きいけど カナダ人に関しては完全にオッサムの功績だもんな…

    162 20/06/21(日)14:21:36 No.701623441

    >誰か仲いいやつ隊に入れて修はオペレーターやった方がいいんじゃねえかな 修より指揮能力高いなら新しい隊作ればいいよ

    163 20/06/21(日)14:21:39 No.701623458

    >スパイダーが修にピッタリハマってる それを教えたのは??

    164 20/06/21(日)14:21:39 No.701623460

    >オッサムは仏辺りでも死ぬって感じはある 上でも言われてるけど弧月7000ちょいのおっくんからは逃げ切ったから… 仏フルアタックされたら死にそうではある

    165 20/06/21(日)14:21:50 No.701623512

    今のオッサムなら死ぬにしてもいい場所にひきつけたりして周りの支援になるような死に方選べると思う

    166 20/06/21(日)14:21:55 No.701623543

    チカチャンは撃てるようになったら高台ワイヤー久我入り爆撃砲台作れるんじゃね? ヒューストンは遊撃させて

    167 20/06/21(日)14:21:59 No.701623557

    逃げたり攻めてこない戦い方は基本的にしぶといってのがワートリのルールっぽい ヴィザ翁対ユーマでも言及されてるし

    168 20/06/21(日)14:21:59 No.701623562

    ニノとかカゲとエンカウントして勝負できるの1万点超えぐらいだよ!

    169 20/06/21(日)14:22:03 No.701623592

    >スパイダーが修にピッタリハマってる やはり嫁の助言は格が違った

    170 20/06/21(日)14:22:21 No.701623683

    >45961の次 約14000 約8000ってけっこう実力差あって那須さん場違いすぎない? 那須さん個人戦してないんだ…

    171 20/06/21(日)14:22:32 No.701623738

    点数だけで言ったら那須さんよりゾエのほうが強いからな

    172 20/06/21(日)14:22:33 No.701623743

    A級から色々あって落ちたり降りたりする奴らがいるからな…

    173 20/06/21(日)14:22:40 No.701623782

    >45961の次 約14000 約8000ってけっこう実力差あって那須さん場違いすぎない? ここはなんか那須さん過大評価されがちだと思う 部隊のエースとして評価するなら王子やカトリンより劣るぐらいじゃねえのかなぁ

    174 20/06/21(日)14:22:41 No.701623792

    こんだけしっかり成長描かれてるのに修の評価低いの多いな 逃げと機転は低くないよ修 攻めとかタイマンで倒すとかはまず無理だろうけど

    175 20/06/21(日)14:22:45 No.701623810

    三雲にスパイダー教えた木虎さんって凄いよな

    176 20/06/21(日)14:23:01 No.701623883

    >辞退しそう >遠征行ければいいので... パワーアップは出来る時にした方がいいという訓示受けた後のオッサムは変な遠慮しないと思う

    177 20/06/21(日)14:23:16 No.701623959

    >那須さん個人戦してないんだ… 二宮もな

    178 20/06/21(日)14:23:17 No.701623966

    スーパーレイガスト登場!

    179 20/06/21(日)14:23:27 No.701624012

    >それを教えたのは?? 木虎...

    180 20/06/21(日)14:23:31 No.701624033

    >攻めとかタイマンで倒すとかはまず無理だろうけど 攻めに色気を出したのがほんと異質だったんだなってなるよね

    181 20/06/21(日)14:23:36 No.701624053

    >こんだけしっかり成長描かれてるのに修の評価低いの多いな オペとか言ってるのは読んでないやつの常套句だからほっておけ

    182 20/06/21(日)14:23:54 No.701624126

    >部隊のエースとして評価するなら王子やカトリンより劣るぐらいじゃねえのかなぁ 那須さんの超必食らったことのないやつのレス

    183 20/06/21(日)14:23:57 No.701624140

    >ユーマは裏で暗躍してた迅さんの助力が大きいけど ユーマこそ修あってこそじゃん! 出会ってからの交流とヒーロー修の背中がユーマに生きる意味を与えたんだぜ!

    184 20/06/21(日)14:23:58 No.701624143

    隊長としての務めを自覚してからは生存力全振りだから簡単には死なないよね今のオッサム そして倒すのに時間がかかると暴れだす隊員達

    185 20/06/21(日)14:24:07 No.701624187

    修も凄いけどレイガストが凄いよね

    186 20/06/21(日)14:24:28 No.701624284

    >こんだけしっかり成長描かれてるのに修の評価低いの多いな >逃げと機転は低くないよ修 >攻めとかタイマンで倒すとかはまず無理だろうけど 高すぎる意見も多い気もする 基本的にはタマコマ第二以外だとなかなか役に立てないかなと思う ただ隊長としてあのチームを集めたのとその中で自分なりの戦い方を見つけていったところに価値があるのかなと

    187 20/06/21(日)14:24:40 No.701624343

    やはりオサキト…!

    188 20/06/21(日)14:24:46 No.701624376

    >B級のほとんどじゃん! B級上位は一人か二人はA級クラスが必ずいるからな… まあA級に次ぐ実力なんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど…

    189 20/06/21(日)14:25:09 No.701624464

    >那須さんの超必食らったことのないやつのレス あれ喰らった奴ほとんどいないんじゃないかな… 迅さんは熊ちゃんにセクハラした後にぶっこまれそうだけど

    190 20/06/21(日)14:25:14 No.701624482

    那須さん他のエースよりだいぶ強いぞ

    191 20/06/21(日)14:25:21 No.701624521

    那須隊もレイガスト使えば上位行けると思う

    192 20/06/21(日)14:25:31 No.701624557

    那須さんは可愛いからな 強いよ

    193 20/06/21(日)14:25:32 No.701624560

    オッサムの地味な優良スキルに投擲能力の高さがある レイガスト投げがかなり強いしレプリカ先生投げもうまかったし

    194 20/06/21(日)14:25:48 No.701624632

    成長性は低いと思うぜスレ画

    195 20/06/21(日)14:25:54 No.701624670

    開幕鉢合わせが修をやるのに最適なタイミング

    196 20/06/21(日)14:26:09 No.701624738

    >那須さん他のエースよりだいぶ強いぞ ステ合計50だからA級で戦えるくらいの強さだろ B級ならトップ5に入るか入らないかって感じ

    197 20/06/21(日)14:26:10 No.701624743

    バイパーの軌道をきっちり引けるってことのアドバンテージすごいよね

    198 20/06/21(日)14:26:11 No.701624747

    >那須さんの超必食らったことのないやつのレス 勉三さんに食らわせたやつ見た目に全振りすぎる…

    199 20/06/21(日)14:26:22 No.701624799

    >那須さん他のエースよりだいぶ強いぞ MAP選択権有りとはいえ修来馬太一若村を落としたスーパーエースだからな

    200 20/06/21(日)14:26:30 No.701624835

    将来性は高いけど成長性はゆっくりだな

    201 20/06/21(日)14:27:05 No.701625007

    三雲くんはラクビーの才能ありそう

    202 20/06/21(日)14:27:06 No.701625008

    今でもまだまだB級中位以上の面子だったら不意の遭遇とかで誰に当たってもまず確実に負けるだろうけど ただそのまま落ちて終わらないくらいにはしっかり成長してるよね

    203 20/06/21(日)14:27:11 No.701625049

    >A級から色々あって落ちたり降りたりする奴らがいるからな… 個人の実力はボーダートップクラスだけど色々あってチーム自体はB級とかモブ隊員からすればクソゲーかもしれない それなりの実力ないとまずB級に上がる事自体難しいけども

    204 20/06/21(日)14:27:18 No.701625085

    能力の低さを補う工夫ができるのが強みみたいなところがあるからな…

    205 20/06/21(日)14:27:19 No.701625087

    BBFのステ合計だけで強さが決まるわけじゃない 目安にはなるけど

    206 20/06/21(日)14:27:22 No.701625104

    >那須さん他のエースよりだいぶ強いぞ 上位エースってニノカゲイコさん弓場ちゃん王子鋼東さんカトリンだぞ そこと比べて特別強いってことはないよ

    207 20/06/21(日)14:27:25 No.701625123

    A級の加古さんより戦闘関係のステは高いからな那須さん 1番大事なトリオンが低いけど…

    208 20/06/21(日)14:27:36 No.701625179

    >那須隊もレイガスト使えば上位行けると思う 熊ちゃん防御メインならレイガストでいいんじゃね?って思う部分はある もしくは鋼にレイガスト+狐月習う

    209 20/06/21(日)14:27:39 No.701625198

    >三雲くんはラクビーの才能ありそう 営業部長のレス

    210 20/06/21(日)14:27:50 No.701625242

    那須さんはバイパーだけなら弾バカレベルだけど そもそもシューターが点取り役になってるのはどうなんだろうなとは思う

    211 20/06/21(日)14:27:52 No.701625252

    修は目的達したらボーダー辞めそう

    212 20/06/21(日)14:27:53 No.701625257

    オッサムのトリオンですら守りができるレイガストはマジで偉い そしてトリオンがあるなら基本孤月でいいなってのも納得できてしまう

    213 20/06/21(日)14:27:57 No.701625270

    大規模侵攻からこっちまだ他の隊と組んで戦ったことないからな修 でもランク戦で研究したからどの隊がどういう動きすると強いかは分かってきてる気がする 遠征編やるならそれが活きてくるのかな

    214 20/06/21(日)14:28:06 No.701625320

    >上位エースってニノカゲイコさん弓場ちゃん王子鋼東さんカトリンだぞ >そこと比べて特別強いってことはないよ ニノとカゲと東さんはさぁ…

    215 20/06/21(日)14:28:19 No.701625374

    >オッサムの地味な優良スキルに投擲能力の高さがある >レイガスト投げがかなり強いしレプリカ先生投げもうまかったし 投擲上手いってことは空間把握力も高いんだろうしシューター適性有るんだろうな

    216 20/06/21(日)14:28:37 No.701625451

    >ニノとカゲと東さんはさぁ… 本人に責任あるのはカゲだけだろ!

    217 20/06/21(日)14:28:40 No.701625460

    >オッサムの地味な優良スキルに投擲能力の高さがある >レイガスト投げがかなり強いしレプリカ先生投げもうまかったし ラグビーやらせればそのスキルももっと伸びるのでは?

    218 20/06/21(日)14:28:48 No.701625491

    >基本的にはタマコマ第二以外だとなかなか役に立てないかなと思う なんでタマコマ第二以外の話になるかもわからないし 今の戦術だって作ったんだし他行ったらそこ用の戦術作れるキャラじゃない?

    219 20/06/21(日)14:29:02 No.701625541

    >ステ合計50だからA級で戦えるくらいの強さだろ ステ合計だと荒船さん52あるから…長射程持ちはステ盛れる上に指揮取ってる隊長兼エースは大体ステが強い

    220 20/06/21(日)14:29:04 No.701625546

    那須隊は那須さんの負担が極端に多いのが要改善点

    221 20/06/21(日)14:29:08 No.701625558

    東さんは色々バグキャラすぎない?

    222 20/06/21(日)14:29:15 No.701625594

    >BBFのステ合計だけで強さが決まるわけじゃない >目安にはなるけど ボーダーの評価だから最低限これくらいは動けるって指標よね 客観的な今までからの評価であって潜在能力や今後の成長を決めているわけじゃない

    223 20/06/21(日)14:29:17 No.701625608

    那須さんはランク戦でバイパー撃ちまくってるのに未だにバイパーでの撃破ゼロなの可愛い

    224 20/06/21(日)14:29:30 No.701625658

    東さんがB級入りした時は色々と荒れてそう

    225 20/06/21(日)14:29:45 No.701625713

    >ラグビーやらせればそのスキルももっと伸びるのでは? ラグビーは前に投げられないだろ元ラガーマン!

    226 20/06/21(日)14:30:00 No.701625781

    個人戦で勝てなかろうがチームで勝てりゃいいんだよ

    227 20/06/21(日)14:30:03 No.701625792

    >東さんは色々バグキャラすぎない? 学業を生贄に捧げてないのに…

    228 20/06/21(日)14:30:05 No.701625797

    >東さんがB級入りした時は色々と荒れてそう 何考えてんだあいつら!って諏訪さんがクソマップの時みたいに荒れるやつ

    229 20/06/21(日)14:30:07 No.701625814

    >ニノがB級入りした時は色々と荒れてそう

    230 20/06/21(日)14:30:10 No.701625826

    >東さんがB級入りした時は色々と荒れてそう ざっけんなクソゲーじゃねえか!

    231 20/06/21(日)14:30:15 No.701625846

    シールド以外に防御力を上げる手段がないボーダー戦だと当てさえすれば致命傷になるから トリオンの低さは補えるがアフトのマントみたいに黒トリガーですら装備できる防具あると途端に厳しくなるんだよな

    232 20/06/21(日)14:30:19 No.701625864

    >東さんがB級入りした時は色々と荒れてそう コアラが影で色々言われまくったのが容易に想像できる

    233 20/06/21(日)14:30:23 No.701625881

    ラクビーは前に投げるの反則なんですけおおおおおおおおお

    234 20/06/21(日)14:30:25 No.701625890

    コアラの東さん勧誘はすごい仕事だと思う

    235 20/06/21(日)14:30:28 No.701625897

    ジャクソンを完全にソロで撃破したのは感動したよ

    236 20/06/21(日)14:30:44 No.701625977

    実際今期終わってみたら上位がバグキャラチームばっかだな

    237 20/06/21(日)14:30:48 No.701625998

    ニノとカゲは絶対B級落ちした時に色々言われてる…

    238 20/06/21(日)14:30:54 No.701626030

    >東さんは色々バグキャラすぎない? 最終戦で囲んでボコってやっと落としたヒュースを単独で落としてる…

    239 20/06/21(日)14:30:58 No.701626049

    >>ニノとカゲと東さんはさぁ… >本人に責任あるのはカゲだけだろ! 単純にA級クラスの人材と那須さん比べるのは流石にかわいそうじゃねって意味のレスでしょ

    240 20/06/21(日)14:31:01 No.701626071

    >ニノとカゲは絶対B級落ちした時に色々言われてる… 原因が原因だからな

    241 20/06/21(日)14:31:07 No.701626099

    ガンダム居ても中位から上位なんだしエースだけじゃ限界あるでしょ まして那須隊なんてスナイパー居なくなるのに

    242 20/06/21(日)14:31:16 No.701626144

    >ニノとカゲは絶対B級落ちした時に色々言われてる… (飛んでくる首刈りマンティス)

    243 20/06/21(日)14:31:25 No.701626180

    正直いって想定される実践だとトリオン兵が敵戦力のメインだからトリオン兵をうまく処理できるやつがかなり重要になってくる気がする

    244 20/06/21(日)14:31:28 No.701626196

    >実際今期終わってみたら上位がバグキャラチームばっかだな ほぼバグみたいなチーム構成で2位まで駆け上がっていった玉狛

    245 20/06/21(日)14:31:34 No.701626219

    >>基本的にはタマコマ第二以外だとなかなか役に立てないかなと思う >なんでタマコマ第二以外の話になるかもわからないし >今の戦術だって作ったんだし他行ったらそこ用の戦術作れるキャラじゃない? そもそも修の座る席がないかなというか 新たに一人入れてもオペの負担増えるしかといって中位以上のメンツと入れ替えるほどの実力化と言われてると個人的には怪しいと思う

    246 20/06/21(日)14:31:38 No.701626240

    那須さんはステージギミックみたいになってるからな ヨーイドンで撃ちあったらあの弾幕凌ぐの相当大変そう しかも集中と拡散の択迫ってくるし

    247 20/06/21(日)14:31:42 No.701626253

    東さんが足にコアラされたのとニノ隊降格とカゲ隊降格の時系列って出てたっけ? 立て続けに起こってたらめちゃくちゃ荒れそう

    248 20/06/21(日)14:31:45 No.701626266

    B級上位も普通に狂ってるよなあ イコさんとかずっこいわ

    249 20/06/21(日)14:31:48 No.701626276

    王子の奇襲フルアタをワンセット防いだレイガストという神トリガー流行らないかな

    250 20/06/21(日)14:31:49 No.701626282

    那須隊のスナイパー問題は猫の子が入るのかな

    251 20/06/21(日)14:31:54 No.701626295

    今期成長したチームといえばガンダム隊だなあ

    252 20/06/21(日)14:32:04 No.701626349

    >ジャクソンを完全にソロで撃破したのは感動したよ 地力で点を取る考えを嫁に諌められてむしろ動きが良くなった結果なのいいよね… その後のミューラー撃破もめっちゃカッコいい

    253 20/06/21(日)14:32:21 No.701626415

    えっ!隊員が脱走!? えっ!乱闘騒ぎ!?

    254 20/06/21(日)14:32:31 No.701626455

    >原因が原因だからな 二宮さん色目使ってた隊員を一般人に寝取られて近界に逃亡されたらしいよ…

    255 20/06/21(日)14:32:33 No.701626464

    >王子の奇襲フルアタをワンセット防いだレイガストという神トリガー流行らないかな パーフェクトオールラウンダーのレス

    256 20/06/21(日)14:32:42 No.701626501

    那須さん機動力のあるシューターだからな…

    257 20/06/21(日)14:32:47 No.701626518

    >ジャクソンを完全にソロで撃破したのは感動したよ スペック差も考えると完全に場を作った上でもあそこ本当に成長を感じる大金星だよね

    258 20/06/21(日)14:32:53 No.701626553

    >今期成長したチームといえばガンダム隊だなあ それでも上位になれないから層が厚いよねB級

    259 20/06/21(日)14:32:53 No.701626557

    生駒隊王子隊弓場隊あたりが本来のB級上位だろうしね

    260 20/06/21(日)14:32:54 No.701626559

    一番高いパラメータは人たらしなんだろうけどついでに戦術が人並み以上に出来るのは偉い

    261 20/06/21(日)14:33:19 No.701626665

    >単純にA級クラスの人材と那須さん比べるのは流石にかわいそうじゃねって意味のレスでしょ じゃあ村上ならいいっていうんですか!

    262 20/06/21(日)14:33:27 No.701626700

    村上は人型ネイバーにとりあえず当てときたい

    263 20/06/21(日)14:33:30 No.701626715

    那須さんは動ける病弱シューターだから 地の利を無視したりひっくり返したりするのがやばい

    264 20/06/21(日)14:33:36 No.701626736

    オッサム単体撃破ならカシオにやったスラスター斬り好き

    265 20/06/21(日)14:33:45 No.701626778

    ガンダム隊の中位の成績がR1が1得点 R2が4得点 R3が2得点 R4が6得点 R8が2得点 上位もヤバいけど中位もヤバない?

    266 20/06/21(日)14:33:59 No.701626852

    フルメンバー弓場隊とか考えるに恐ろしい

    267 20/06/21(日)14:34:03 No.701626862

    >じゃあ村上ならいいっていうんですか! 村上がa級クラスじゃないと申すか

    268 20/06/21(日)14:34:05 No.701626873

    >個人戦で勝てなかろうがチームで勝てりゃいいんだよ トリモン暫定アタッカー5位以上レベル*2は酷い

    269 20/06/21(日)14:34:06 No.701626879

    >オッサム単体撃破なら諏訪さん蜂の巣にしたの好き

    270 20/06/21(日)14:34:14 No.701626914

    犬飼に見抜かれた置き玉をワイヤーに意識配らせることでジャクソンには気付かせないのいいよね

    271 20/06/21(日)14:34:14 No.701626915

    オッサムの上位互換が居たところでオッサムが弱くなるわけじゃないでしょ ボーダーの上の方が化け物ぞろいすぎるし

    272 20/06/21(日)14:34:19 No.701626938

    >今期成長したチームといえばガンダム隊だなあ 仏を守りたい鋼と鋼の役に立ちたい仏 お互いの思いが成立するフルアタックいいよね…

    273 20/06/21(日)14:34:19 No.701626939

    ミデンが手強くなってきてると知られてきてるようだから 今後はラービット送られる機会増えそう

    274 20/06/21(日)14:34:37 No.701627018

    村上はレイガスト使ってるから強い

    275 20/06/21(日)14:34:41 No.701627035

    なんやかんやで今期4点取ってるオッサム

    276 20/06/21(日)14:34:46 No.701627073

    レイガストやスコーピオンの多機能さに比べると弧月が微妙に感じる

    277 20/06/21(日)14:34:51 No.701627101

    >それでも上位になれないから層が厚いよねB級 初期に名実ともにA級予備軍って言われてたけど本当にその通りだった

    278 20/06/21(日)14:34:53 No.701627114

    >那須さん機動力のあるシューターだからな… スラスターもグラスホッパーも使わずあの動きなの絶対バグだと思うんだよな ほぼ浮いてるじゃん

    279 20/06/21(日)14:34:56 No.701627136

    >じゃあ村上ならいいっていうんですか! それ抜きにしてもトントン以下だと思う 王子は戦力面ではオッサムボコったのがメインであんま分からないけど指揮面では多分B級でも屈指だろうし

    280 20/06/21(日)14:34:57 No.701627139

    >仏を守りたい鋼と鋼の役に立ちたい仏 >お互いの思いが成立するフルアタックいいよね… 真の悪は…

    281 20/06/21(日)14:35:01 No.701627157

    弓場隊のあと一人ってどういう戦闘タイプの人なんだっけ?

    282 20/06/21(日)14:35:11 No.701627207

    >フルメンバー弓場隊とか考えるに恐ろしい やっぱ俺がいないとだめっすね~

    283 20/06/21(日)14:35:19 No.701627244

    >レイガストやスコーピオンの多機能さに比べると弧月が微妙に感じる でも旋空があるぜ?

    284 20/06/21(日)14:35:22 No.701627261

    ガンダムはガンダムだけに再出撃早めるトリガー作ってもいいくらいインキチ

    285 20/06/21(日)14:35:28 No.701627280

    戦闘力も一巻から考えると凄い成長してるんだけどね 仮に猛特訓で1.5オッサムくらいに伸ばしてもBの並レベルにも全然足りないんだよなあ

    286 20/06/21(日)14:35:44 No.701627336

    カードゲームに例えると強キャラ呼んだりバフ掛けたりしてくれる強カードな感じ

    287 20/06/21(日)14:35:45 No.701627343

    >それでも上位になれないから層が厚いよねB級 上位にあがってるよ! 弓場隊と同点なので地味に残留かかってる

    288 20/06/21(日)14:35:49 No.701627364

    増長してた訳ではないけど目に余る点は木虎があらかじめへし折っとく

    289 20/06/21(日)14:35:57 No.701627391

    >レイガストやスコーピオンの多機能さに比べると弧月が微妙に感じる むしろスコピは多機能すぎて色々試した結果弧月でいいや…になるの分かる気がする

    290 20/06/21(日)14:36:01 No.701627409

    A級の層の厚さはどうなってんだろうな

    291 20/06/21(日)14:36:07 No.701627442

    >レイガストやスコーピオンの多機能さに比べると弧月が微妙に感じる なーに旋空だけでお釣りがくる アイビス止めるエスクードすら切れるんだぞあれ

    292 20/06/21(日)14:36:13 No.701627471

    >レイガストやスコーピオンの多機能さに比べると弧月が微妙に感じる 特に考えなくてよくていつでもどんな時でも一定の強さを発揮する武器は強いぞ

    293 20/06/21(日)14:36:14 No.701627474

    >弓場隊のあと一人ってどういう戦闘タイプの人なんだっけ? カンダタって名前がつけられるぐらいだから地獄に蜘蛛の糸を垂らされる程度のチャンスしかもらえない極悪人か 半裸に覆面に海パンの変態のどっちかだろうな…

    294 20/06/21(日)14:36:25 No.701627517

    >真の悪は… 太一はあの調子で邪悪な戦術立てられるようになるとすごい厄介だと思う 鋼と仏のコンビが堅実で強いからこそだ

    295 20/06/21(日)14:36:28 No.701627527

    B級上位はA級予備軍!! ニノカゲ隊が予備軍?

    296 20/06/21(日)14:36:30 No.701627538

    弧月は良くも悪くも旋空を使いこなせるかどうかで決まるから 王道武器の様で超ピーキーな性能

    297 20/06/21(日)14:36:35 No.701627566

    >なんやかんやで今期4点取ってるオッサム ジャクソンはともかく諏訪さんとカシオ殺ってるのは褒めていいと思う

    298 20/06/21(日)14:36:36 No.701627570

    >増長してた訳ではないけど目に余る点は木虎があらかじめへし折っとく 良妻賢母すぎる

    299 20/06/21(日)14:36:37 No.701627577

    悪い言い方だけどプライドがないから逃げに全力出せるし弱さを利用した戦術までたてるから怖いよね

    300 20/06/21(日)14:36:52 No.701627644

    a級でいうと三輪隊は多分スナイパー2枚なのがクソゲなんじゃないかな

    301 20/06/21(日)14:36:59 No.701627684

    >レイガストやスコーピオンの多機能さに比べると弧月が微妙に感じる 弧月が基本だから後発のレイガストやスコピがそれに張り合えるくらい多機能なのは当たり前

    302 20/06/21(日)14:37:14 No.701627780

    >a級でいうと三輪隊は多分スナイパー2枚なのがクソゲなんじゃないかな 奈良坂は強いけどメガネはいまいちつよそうに見えない

    303 20/06/21(日)14:37:26 No.701627842

    >B級上位はA級予備軍!! >ニノカゲ隊が予備軍? さっさとA級に帰れ!

    304 20/06/21(日)14:37:34 No.701627869

    >A級の層の厚さはどうなってんだろうな 平均的なA級はアイドル隊です

    305 20/06/21(日)14:37:35 No.701627876

    ワートリのメガネは信用するな