20/06/21(日)13:15:43 ID:kBDHAuHc 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)13:15:43 ID:kBDHAuHc kBDHAuHc No.701606511
最近のお話読んでるとどういう物語にしたいんだろうって思ってしまう 元々は少女の願いだとか希望が絶望に変わるお話だっのに
1 20/06/21(日)13:16:52 No.701606784
練り物の立てたスレ
2 20/06/21(日)13:17:21 No.701606916
スレ「」は何が不満なの
3 20/06/21(日)13:18:30 No.701607180
ガチャ用にキャラクター大量に出すにはこのバトルロイヤル方式が一番 あと大きな敵が作れない場合は人同士で戦わせるのが一番簡単
4 20/06/21(日)13:19:46 No.701607538
スレ画はぶっちーも噛んでないから元々とは別枠だよ そもそも外伝と銘打ってる
5 20/06/21(日)13:20:45 No.701607794
魔法少女の運命を変えたいなら神浜へ来て
6 20/06/21(日)13:20:52 ID:kBDHAuHc kBDHAuHc No.701607822
>スレ「」は何が不満なの 願いが元で固有魔法が生まれてそれがキャラクター性に?がってたと思うんだけどそれが不明瞭だから愛着がわかない キャラエピソードやったらわかるのかもしれないけど最近のは未実装だったり引かなきゃ見られないしで
7 20/06/21(日)13:21:49 No.701608039
プロミスがモブしか殺せてないところはガチャゲーの限界を感じる あんな定期的にお邪魔してちょっかい出して帰っていく存在になるとは
8 20/06/21(日)13:21:51 No.701608052
>引かなきゃ見られないしで それは最初っからだろうがよえー!
9 20/06/21(日)13:22:16 No.701608166
>願いが元で固有魔法が生まれてそれがキャラクター性に�がってたと思うんだけどそれが不明瞭だから愛着がわかない >キャラエピソードやったらわかるのかもしれないけど最近のは未実装だったり引かなきゃ見られないしで 最近のお話何も関係無いな!
10 20/06/21(日)13:22:21 No.701608191
まどかに固有魔法なんかねーだろ
11 20/06/21(日)13:24:02 No.701608625
元のまどかマギカに固有魔法なんて概念無かったような
12 20/06/21(日)13:24:24 No.701608723
エアプならそう言えよ
13 20/06/21(日)13:24:32 No.701608765
>プロミスがモブしか殺せてないところはガチャゲーの限界を感じる >あんな定期的にお邪魔してちょっかい出して帰っていく存在になるとは 殺せないのは確定してるのにきっちモブだけは殺害したり2部開始時にこれから凄惨な展開になるぞって煽りすぎたんだよ
14 20/06/21(日)13:25:23 No.701608985
まああそこでかりんちゃんはしっかり焼き殺しておくべきだったと思うよ 無理だろうけど…
15 20/06/21(日)13:26:34 No.701609288
最新のはまだ読んでないけどネギウスの2人が出てくるたびに不憫な目にあってて少しつらい…
16 20/06/21(日)13:26:34 No.701609289
>まああそこでかりんちゃんはしっかり焼き殺しておくべきだったと思うよ >無理だろうけど… それを言うならキレーションの鶴乃の時点で…
17 20/06/21(日)13:27:04 No.701609393
願いの形魔法の形戦う形その理由がバラバラなことを求めているが全員のモチベーションが「魔法少女」に統一されている感じがする的な? それぞれの結論としての魔法少女じゃなくて魔法少女が前提になってる
18 20/06/21(日)13:27:52 ID:kBDHAuHc kBDHAuHc No.701609570
>まああそこでかりんちゃんはしっかり焼き殺しておくべきだったと思うよ 難しいのは殺せばいいって話でもないと思うんだよなあ かりんちゃん死んだらみんな悲しむだろうけどジェムが真っ黒になるほどじゃなさそうなのが
19 20/06/21(日)13:28:35 No.701609743
元幹部をトップに据えて穢れの研究してるユニオンのやってることこそネオマギウスだろってのがな いろはたちが取り込まれてるんだよ
20 20/06/21(日)13:29:49 No.701610044
かりんちゃんをあそこで退場させるのはシナリオ上あり得ないだろ そのあとアリナに繋ぐためなのに
21 20/06/21(日)13:31:04 No.701610369
>元幹部をトップに据えて穢れの研究してるユニオンのやってることこそネオマギウスだろってのがな >いろはたちが取り込まれてるんだよ 元からマギウスの理念自体は否定してないだろう 一般人巻き込んだりするから対立したわけで
22 20/06/21(日)13:31:48 No.701610534
原作というか元々が退場しなさそうなキャラを劇的に退場させるジェットコースターアニメだからね…… 属性が真逆になったと言える
23 20/06/21(日)13:32:02 No.701610606
>かりんちゃんをあそこで退場させるのはシナリオ上あり得ないだろ あそこで見逃すのが樹里のキャラクターと合わない
24 20/06/21(日)13:32:59 No.701610838
最初からマギウスしか世界観に発展性のあること出来ないからな 全部否定したら今まで通り何割かは絶望してエネルギー化する運命だ
25 20/06/21(日)13:33:34 No.701610979
個別ストーリーが引かないと見れないのは正直失敗だったと思う 結構重要な内容だったりするから持ってない人にキャラクターの魅力伝わらないし
26 20/06/21(日)13:33:51 No.701611046
姉さんならともかく樹里はああいうキャラじゃね
27 20/06/21(日)13:34:05 No.701611097
>あそこで見逃すのが樹里のキャラクターと合わない いや無益な殺生はしない子でしょ樹里様 降りかかる火の粉相手はウェルダンするけど
28 20/06/21(日)13:34:15 No.701611143
>あそこで見逃すのが樹里のキャラクターと合わない 同じくらい強いももこと戦ってたし自殺覚悟で殺しには行かんでしょ
29 20/06/21(日)13:34:22 ID:kBDHAuHc kBDHAuHc No.701611177
>最近のお話何も関係無いな! 少なくとも一部のやちよ荘のメンバーはメインで何を願ってそれにまつわる曇りエピソードもやってるからせめて二部メインメインのキャラクターくらいはその辺り明かして欲しいなって…
30 20/06/21(日)13:34:32 No.701611223
>個別ストーリーが引かないと見れないのは正直失敗だったと思う >結構重要な内容だったりするから持ってない人にキャラクターの魅力伝わらないし イヌカレー「youtubeで動画漁ってください」
31 20/06/21(日)13:34:38 No.701611263
最初のホラー調に戻して
32 20/06/21(日)13:34:49 No.701611316
>個別ストーリーが引かないと見れないのは正直失敗だったと思う >結構重要な内容だったりするから持ってない人にキャラクターの魅力伝わらないし イヌカレーがイヌカレーしろって言ってるのに?
33 20/06/21(日)13:34:56 No.701611349
>個別ストーリーが引かないと見れないのは正直失敗だったと思う まぁ現代には動画サイトがあるから…
34 20/06/21(日)13:35:14 No.701611423
イヌカレーはさぁ…
35 20/06/21(日)13:35:15 No.701611432
急にラスボスになったホリナ先輩周りは引かないとわかんないのはどうなのとは思った
36 20/06/21(日)13:35:39 No.701611521
>最初のホラー調に戻して 伝奇モノっぽい空気いいよね・・・俺もあの頃が一番好きだったわ
37 20/06/21(日)13:35:54 No.701611577
>最初のホラー調に戻して マギレコでホラー要素なんてあったっけ? 仲直りの証にみんなで美味しいプリン食べたら常温放置してて仲良くお腹壊す所とか?
38 20/06/21(日)13:36:19 No.701611684
>少なくとも一部のやちよ荘のメンバーはメインで何を願ってそれにまつわる曇りエピソードもやってるからせめて二部メインメインのキャラクターくらいはその辺り明かして欲しいなって… やろう!時女イベントとミスドイベント!
39 20/06/21(日)13:37:47 No.701612064
もうまどマギも10年選手だし続くだけ凄いと思えば良いや…
40 20/06/21(日)13:37:48 No.701612071
どんどん新キャラ出てきたのが追い付いていけなかった もっとキャラ絞って別バージョン商法してくれた方が嬉しかった
41 20/06/21(日)13:37:59 No.701612104
>最初のホラー調に戻して アニメは不気味な雰囲気全開で好き
42 20/06/21(日)13:38:25 No.701612209
それはホラー調っていうか単純にウワサの存在が謎すぎただけでは? タネが明かされていけばホラーとかなくなるのは当たり前じゃない
43 20/06/21(日)13:38:26 No.701612213
>急にラスボスになったホリナ先輩周りは引かないとわかんないのはどうなのとは思った あれと女神のMSSだけはそれは思う 特にホリナ先輩とかMSS見てないと薄い存在にしか見えないだろうし
44 20/06/21(日)13:38:27 No.701612218
2部はまどマギの魔法少女同士の争い要素を強くしてて今のところけっこう好き 不満は更新速度だけだ!
45 20/06/21(日)13:38:36 No.701612247
イヌカレー勘違いしてる人多いけど動画見るの推奨してるわけじゃないからな!
46 20/06/21(日)13:38:43 No.701612286
噂について調べてったら化け物としてのウワサにぶち当たる!みたいなストーリー構成の方が好みだったってのはわかる つーか2部のキモチが狩られるためだけの存在すぎてなんかなぁ
47 20/06/21(日)13:38:58 No.701612342
こうしましょう 香港マフィアに帰ってきてもらう
48 20/06/21(日)13:38:59 No.701612344
アニメの範囲だけどマギレコのキャラいいよね
49 20/06/21(日)13:39:23 No.701612426
二部の本編に絡まないキャラは何がしたいのかよくわからないな アザレアや団地みたいなものではあるけど一部でもそれらは持て余したのに
50 20/06/21(日)13:39:29 No.701612448
主人公サイドが穏健すぎるのがなぁ
51 20/06/21(日)13:39:29 No.701612449
>こうしましょう >香港マフィアに帰ってきてもらう あんまマギレコと合う気がしない
52 20/06/21(日)13:39:40 No.701612492
魔法少女同士のバトルがメインになるのはまどマギ外伝のいつものパターンだからな…
53 20/06/21(日)13:39:51 No.701612520
マフィアの人形劇三期楽しみにしてるのに仕事増やすな!
54 20/06/21(日)13:40:14 No.701612616
>こうしましょう >香港マフィアに帰ってきてもらう 出るか知らんけどまどマギの新作でやってください
55 20/06/21(日)13:40:34 No.701612692
忘れられがちけどあの魔境神浜で魔女をソロ狩りしてた実力派魔法少女だからなかりんちゃん
56 20/06/21(日)13:40:44 No.701612724
作品をコンテンツに変えるってこういうことだろ
57 20/06/21(日)13:41:02 No.701612803
香港マフィア居ない時点で原作キャラ使った二次創作になるのわかりきってたじゃん
58 20/06/21(日)13:41:04 No.701612810
>アニメの範囲だけどマギレコのキャラいいよね …
59 20/06/21(日)13:41:14 No.701612852
マフィアが何かやるとしてもイベント1本書き下ろしぐらいだろう現状 中華マフィアの争いあたりで
60 20/06/21(日)13:41:21 No.701612877
カタビルバいさん
61 20/06/21(日)13:41:22 No.701612879
>>アニメの範囲だけどマギレコのキャラいいよね >… ……
62 20/06/21(日)13:41:22 No.701612880
ミスドの自業自得感が半端なくていつまでも絡んで来られてるのがちょっとおつらい
63 20/06/21(日)13:41:25 No.701612894
魔法少女同士が争うの、ゴキブリとの戦いから脱線していったテラフォーマーズみたいで乗れない
64 20/06/21(日)13:41:55 No.701613014
>香港マフィア居ない時点で原作キャラ使った二次創作になるのわかりきってたじゃん 知らんけどなんで香港マフィアはマギレコに関わってないんだ
65 20/06/21(日)13:41:57 No.701613021
鉄骨ガンガンしてた結菜さんが腕輪争奪のルール確認にホイホイ付いてったのが一番違和感あった
66 20/06/21(日)13:42:13 No.701613074
>アニメの範囲だけどマギレコのキャラいいよね みかづき荘だけで言っていろはとやちよとさなはきちんと肉付けされててよかったと思う 鶴乃とフェリシアはゲームやらんと放送分じゃ全然物足らない
67 20/06/21(日)13:42:28 No.701613140
>魔法少女同士が争うの、ゴキブリとの戦いから脱線していったテラフォーマーズみたいで乗れない 没案まで含めると一応先祖帰りではある
68 20/06/21(日)13:42:32 No.701613151
もう敵キャラ皆殺しにすればいいじゃん
69 20/06/21(日)13:42:34 No.701613155
>作品をコンテンツに変えるってこういうことだろ 正直オリジナルのまどか達は話に絡んで欲しくなかった
70 20/06/21(日)13:42:44 No.701613207
>魔法少女同士が争うの、ゴキブリとの戦いから脱線していったテラフォーマーズみたいで乗れない このゲームのお話最初から一貫して魔法少女同士の争いだぞ
71 20/06/21(日)13:42:48 No.701613222
>知らんけどなんで香港マフィアはマギレコに関わってないんだ まどかマギカが自分の手を離れてもガンダムみたいに色んな作品が出ればいいですねって感じのスタンスだから…
72 20/06/21(日)13:42:48 No.701613223
じゃあみんなでカレー食べに行く話でも…
73 20/06/21(日)13:42:55 No.701613248
(そういう流れにしたいのね…)
74 20/06/21(日)13:43:02 No.701613265
>知らんけどなんで香港マフィアはマギレコに関わってないんだ なんなら叛逆の時点でギブアップしそうだったの無理矢理やらせてるから
75 20/06/21(日)13:43:04 No.701613272
虚淵がどうとか言ってるのはアニゴジを見た上で言ってんだろうか
76 20/06/21(日)13:43:12 No.701613311
>知らんけどなんで香港マフィアはマギレコに関わってないんだ そもそも本編で書きたい事は書き終わってるのに叛逆を無理矢理絞り出した状態で 他の仕事色々やってるのにマギレコに連れてきてもやる事無いだろ
77 20/06/21(日)13:43:15 No.701613324
>やろう!時女イベントとミスドイベント! やったけど時女はおばばに無駄撃ちされたから本当の願いはなんだったのかわかんないし 結菜さんはまだ明かされてないよね? 願いがキャラクターの根幹に関わってると思うのが間違いな気がしてきた…
78 20/06/21(日)13:43:19 No.701613342
キャラをたくさん出してたくさん消費させるにはこれが最適解では ストーリーとか気にする作品でもないし
79 20/06/21(日)13:43:26 No.701613367
>魔法少女同士が争うの、ゴキブリとの戦いから脱線していったテラフォーマーズみたいで乗れない 元からさやかvs杏子とかマミvsほむらとかやってたし…
80 20/06/21(日)13:43:34 No.701613404
原作からさやかちゃんと杏子ちゃんが魔法少女同士で戦ってたが
81 20/06/21(日)13:43:46 No.701613459
>>作品をコンテンツに変えるってこういうことだろ >正直オリジナルのまどか達は話に絡んで欲しくなかった 2部は絡んでないから・・・
82 20/06/21(日)13:44:11 No.701613560
相手されなくて自分でスレ立てた感じ
83 20/06/21(日)13:44:21 No.701613598
>じゃあみんなでカレー食べに行く話でも… 断然チキベジがおすすめだよネ
84 20/06/21(日)13:44:32 ID:BgdFDrC6 BgdFDrC6 No.701613632
削除依頼によって隔離されました >(そういう流れにしたいのね…) なにに因縁つけたいのか知らんけどハッキリ言わないとdel入れるよ
85 20/06/21(日)13:45:07 No.701613763
そもそも虚淵はサイコパスにしろ鎧武にしろ自分が書いた話以降は関わらない人だろ 叛逆だって元々乗り気じゃなかったって言ってるし
86 20/06/21(日)13:45:10 No.701613777
>やったけど時女はおばばに無駄撃ちされたから本当の願いはなんだったのかわかんないし >結菜さんはまだ明かされてないよね? >願いがキャラクターの根幹に関わってると思うのが間違いな気がしてきた… そもそも本家の時点で過去周回のまどかの願いは分からないし マミさんも別に願いがどうこう関係なく死ぬしさやか杏子は願った分だけしっぺ返しを受けるって体現して死んだだけだし
87 20/06/21(日)13:45:37 No.701613871
ういといいことしたい
88 20/06/21(日)13:45:52 ID:A05.ncY. A05.ncY. No.701613931
削除依頼によって隔離されました >なにに因縁つけたいのか知らんけどハッキリ言わないとdel入れるよ マケドニアに棲み着いてる性悪どもが弾圧しに来たんだろう 容赦なくdelでいいぞ
89 20/06/21(日)13:45:53 No.701613944
>>(そういう流れにしたいのね…) >なにに因縁つけたいのか知らんけどハッキリ言わないとdel入れるよ あんま浸透してないんだろうけどそれマギレコの定型だよ
90 20/06/21(日)13:46:11 No.701614014
>正直オリジナルのまどか達は話に絡んで欲しくなかった あくまでゲスト扱いに徹してほしかったな
91 20/06/21(日)13:46:12 No.701614019
>そもそも虚淵はサイコパスにしろ鎧武にしろ自分が書いた話以降は関わらない人だろ >叛逆だって元々乗り気じゃなかったって言ってるし そこそこの年数書いてきてるけど自分からノリノリで続編書いてるの人形劇だけだからな
92 20/06/21(日)13:46:14 No.701614028
ふゆうううううううううううう
93 20/06/21(日)13:46:17 No.701614039
>マケドニアに棲み着いてる性悪どもが弾圧しに来たんだろう >容赦なくdelでいいぞ うわぁ…
94 20/06/21(日)13:46:26 No.701614070
PMHQは一部でも物語の本筋には絡んでないぞ 精々マミさんが中ボスやってたくらい
95 20/06/21(日)13:46:36 No.701614107
そりゃ出るわ
96 20/06/21(日)13:46:40 No.701614112
>ミスドの自業自得感が半端なくていつまでも絡んで来られてるのがちょっとおつらい マギウスの件とただ暴れたい樹里の件に関しては同情は出来ると思うよ ただアオちゃんを誘き出す為に出した犠牲に関しては自業自得だと思う 正直一番悪いのはせっかくマギウスに潜入してたのに碌に連絡寄越さなかった羽根が一番馬鹿だと思うけど
97 20/06/21(日)13:46:51 No.701614162
イジメられっこのクズか
98 20/06/21(日)13:46:51 No.701614165
ソシャゲのシナリオにケチつけるって虚無じゃないか キャラ可愛いキャラエロいで楽しめ
99 20/06/21(日)13:46:51 No.701614168
原作キャラは原作ルート全く通ってないからもう別人として見れる 女神とか原作後設定だから自分の中のめんどくさい部分が爆発する
100 20/06/21(日)13:46:55 No.701614178
しょうもない対立煽りまできちゃったし まあそういうスレなんだろうな
101 20/06/21(日)13:47:04 No.701614211
出たああああああああ!!!
102 20/06/21(日)13:47:06 No.701614216
誰だよこいつ入れたの
103 20/06/21(日)13:47:16 No.701614246
>あくまでゲスト扱いに徹してほしかったな 実際基本的にゲスト扱いだぞ 例外的にマミさんが中ボスになったってぐらいで
104 20/06/21(日)13:47:29 No.701614289
>そもそも虚淵はサイコパスにしろ鎧武にしろ自分が書いた話以降は関わらない人だろ >叛逆だって元々乗り気じゃなかったって言ってるし その勝手な決めつけとソース不明の流言蜚語やめろ!
105 20/06/21(日)13:47:36 No.701614310
二部は特に新しい要素がないなあって思ってる 三部までいけばよくなりそうな気配はする
106 20/06/21(日)13:47:40 No.701614315
マミさんと赤いねーちゃんぐらいだよね 割とシナリオに絡んだの
107 20/06/21(日)13:47:46 No.701614337
昔からいるのは知ってるけど最近活性化してきたなこの荒らし
108 20/06/21(日)13:48:16 No.701614459
逆にマケドニアスレでおっ始めるくらいなら自分でスレ立てる方が健全なのではないか?
109 20/06/21(日)13:48:23 No.701614484
もしマミさんが唐突に洗脳されて中ボスやってるのが納得行かない人はホーリーマミのMSSを見よう!
110 20/06/21(日)13:48:33 No.701614532
マミさんはフリー素材みたいな風潮きらい!
111 20/06/21(日)13:48:34 No.701614535
アニメでもゲームでもPMHQメインじゃないから?????ってなっている
112 20/06/21(日)13:48:38 No.701614555
マギウスが悪いところもあるし 二木の土壌が悪いところもあるし 結菜や樹里の失策もあるし 単純に不幸な偶然もある どっちがいい悪いの話じゃないと思うし実際ストーリーはそういう方向には持って行ってないと思うよ
113 20/06/21(日)13:48:43 No.701614585
2部ってまだ序盤だし色々掘り下げていくのはこれからじゃないかな
114 20/06/21(日)13:48:46 No.701614597
一応楽しくはやってるけど新しいキャラが出てきて 大したこと無い理由で魔法少女になってるとお前その程度のことで 人生を練り物に捧げたのか…って毎回思っちゃうから基本設定が広く展開するゲームには向いてねーなーって なんで練り物を憎む方向性じゃなくてそれは仕方ないねで済ますんだよって メタ的にそこ突っ込むといろいろ不味いのは分かるけどさ
115 20/06/21(日)13:49:08 No.701614676
2部は1部でいうとまだ絶交階段で戦ってるくらいの段階の進行度だかんな!
116 20/06/21(日)13:49:11 No.701614689
>アニメでもゲームでもPMHQメインじゃないから?????ってなっている 外伝!外伝です!
117 20/06/21(日)13:49:12 No.701614691
>三部までいけばよくなりそうな気配はする 三部できるのかな?
118 20/06/21(日)13:49:26 No.701614739
>逆にマケドニアスレでおっ始めるくらいなら自分でスレ立てる方が健全なのではないか? といいつつわざわざID出しに来るんだから呆れ果てる
119 20/06/21(日)13:49:53 No.701614842
>その勝手な決めつけとソース不明の流言蜚語やめろ! 少なくとも叛逆の話はきらマギだったかぴあだったかにあったぞ そして続編書くことほとんどないっていうのはこれまでの経歴からの推定で決めつけてないし
120 20/06/21(日)13:50:07 No.701614888
>>アニメでもゲームでもPMHQメインじゃないから?????ってなっている >外伝!外伝です! そっちじゃなくてPMHQが絡んで欲しくないって意見に対して
121 20/06/21(日)13:50:12 No.701614917
>アニメでもゲームでもPMHQメインじゃないから?????ってなっている マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 だからね 他の外伝作品だって見滝原勢はメインじゃないでしょ?
122 20/06/21(日)13:50:20 No.701614962
ういちゃんが助かってから 裁判といいたるとコラボといい過酷な目にしか合ってない…
123 20/06/21(日)13:50:29 No.701615013
アニメ放映始まるあたりで引退したけど最近どう?盛り上がってる?
124 20/06/21(日)13:50:32 No.701615021
>アニメでもゲームでもPMHQメインじゃないから?????ってなっている 外伝だよ!? ソシャゲで展開してるだけでおりことかかずみとかと変わらん
125 20/06/21(日)13:50:46 No.701615093
>マミさんはフリー素材みたいな風潮きらい! メインストーリーを一見するとそう見えるけどMSSやアナザー見たら納得できるぞ
126 20/06/21(日)13:50:58 No.701615141
仕方ないんだろうけどキャラ増え過ぎ…
127 20/06/21(日)13:50:58 No.701615142
>大したこと無い理由で魔法少女になってるとお前その程度のことで >人生を練り物に捧げたのか…って毎回思っちゃうから基本設定が広く展開するゲームには向いてねーなーって 成人する前にほぼ全員死ぬよなってのを100人以上見せられるとさすがに厳しくなってきた
128 20/06/21(日)13:51:24 No.701615261
>なんで練り物を憎む方向性じゃなくてそれは仕方ないねで済ますんだよって それはまどかも言ってただろ 願いそれ自体は否定したくないし間違っていたと修正したくないと
129 20/06/21(日)13:51:30 No.701615281
>ういちゃんが助かってから >裁判といいたるとコラボといい過酷な目にしか合ってない… 素敵なカレーを食べてくださいね…
130 20/06/21(日)13:51:36 No.701615302
>大したこと無い理由で魔法少女になってるとお前その程度のことで >人生を練り物に捧げたのか…って毎回思っちゃうから基本設定が広く展開するゲームには向いてねーなーって たいていの子は二つ返事なんだけどなって本編で練り物言ってたじゃん!
131 20/06/21(日)13:51:39 No.701615314
>仕方ないんだろうけどキャラ増え過ぎ… PMHQ+なぎさでひたすら回すのと極端すぎるんだよ!
132 20/06/21(日)13:51:52 No.701615356
>2部は1部でいうとまだ絶交階段で戦ってるくらいの段階の進行度だかんな! いや流石にマチビト馬くらいはいってるだろ
133 20/06/21(日)13:52:26 No.701615485
まだ全勢力揃ってないからな…
134 20/06/21(日)13:52:26 No.701615486
> アニメでもゲームでもPMHQメインじゃないから?????ってなっている 外伝って文字が読めない方?
135 20/06/21(日)13:52:31 No.701615513
>たいていの子は二つ返事なんだけどなって本編で練り物言ってたじゃん! リスクを細かに言わないんだからそりゃそうだよね
136 20/06/21(日)13:52:42 No.701615562
というかそれこそ二木の子たちは練り物恨んでて問答無用で潰す文化できてたじゃん 時女は…まあ時女だから…
137 20/06/21(日)13:52:45 No.701615579
個人的には原作の時点で魔法少女というシステムがあまりに不健全過ぎるって思ってるのでそこを受け入れることが前提で進行する物語に乗れてない
138 20/06/21(日)13:52:48 No.701615591
>仕方ないんだろうけどキャラ増え過ぎ… 普通はこんぐらいいるのに一人で見滝原を仕切ってたマミさんが異常すぎるんだ
139 20/06/21(日)13:52:50 No.701615597
監督とか中二病とか金持ちとかの二部でやられると違和感がすごい
140 20/06/21(日)13:52:52 No.701615607
>成人する前にほぼ全員死ぬよなってのを100人以上見せられるとさすがに厳しくなってきた 何か問題があるのかい? エントロピーの回収が捗って何よりじゃないか
141 20/06/21(日)13:53:03 No.701615648
アリナとマミは顕著だけど敵として出てくるメインだけ見ると安易なキチガイムーブにしか見えない MSSなんかで本人の心情の変遷を見るとそりゃそうなるわと納得できる
142 20/06/21(日)13:53:04 No.701615653
俺も女子中学生だったら二つ返事でキュゥべえと契約すると思うわ
143 20/06/21(日)13:53:27 No.701615738
>2部は1部でいうとまだ絶交階段で戦ってるくらいの段階の進行度だかんな! >いや流石にマチビト馬くらいはいってるだろ 今確認したけど章でみたら絶交のあたりだったから合ってるわ
144 20/06/21(日)13:53:38 No.701615771
>外伝って文字が読めない方? 条件反射でレスする前に他のレス読めない方? >そっちじゃなくてPMHQが絡んで欲しくないって意見に対して
145 20/06/21(日)13:53:40 No.701615775
>成人する前にほぼ全員死ぬよなってのを100人以上見せられるとさすがに厳しくなってきた やちよさんは20歳行ってるんだっけ? 大学生組もメタ的にはいずれ死ぬだろうけどどうなんだろうね まどか以外の例外作っちゃうと後の作品で引き合いに出されそう
146 20/06/21(日)13:54:00 No.701615857
なんで男とは契約してくれないんですか
147 20/06/21(日)13:54:01 No.701615858
何でPMHQ出さないの?じゃなくてPMHQメインじゃないでしょ?って意味で書いてるからねもう一度書くけど
148 20/06/21(日)13:54:02 No.701615863
>やちよさんは20歳行ってるんだっけ? ギリ未成年だよ!
149 20/06/21(日)13:54:17 No.701615922
ギリ未成年ね…ギリ…
150 20/06/21(日)13:54:22 No.701615949
味方陣営にキャラ多いから分断作戦するのはしょうがないにせよ 勝手に神浜にテリトリー広げた野良調整屋に逃げ込んで 中立バリアーしたのはマジでこいつふざけんなよ・・・ってなった
151 20/06/21(日)13:54:30 No.701615986
>なんで男とは契約してくれないんですか エントロピー低いから
152 20/06/21(日)13:54:38 No.701616025
というか思春期の女性が魔法少女に選ばれてる理由が感情の触れ幅が激しいからなんだから そりゃ魔法少女になる子は衝動的な子が多くなる
153 20/06/21(日)13:54:41 No.701616035
20歳以上の魔法少女なんて既に外伝で二人居るよ
154 20/06/21(日)13:54:48 No.701616068
でも年齢不詳はたるとマギカでペレネルさんとかいるし…
155 20/06/21(日)13:54:48 No.701616069
マミさん周りは全部見ても納得できないよ ネタバレ受けて皆死ぬしかなくなるのに仲間が居れば大丈夫みたいな着地するし
156 20/06/21(日)13:55:17 No.701616184
>なんで男とは契約してくれないんですか 多分よっぽど因果高けりゃしてくれると思うよ 練り物が最初に目をつけたのって少女じゃなくてあくまで人間そのものだし
157 20/06/21(日)13:55:25 No.701616213
>やちよさんは20歳行ってるんだっけ? >大学生組もメタ的にはいずれ死ぬだろうけどどうなんだろうね >まどか以外の例外作っちゃうと後の作品で引き合いに出されそう イザボーはどう思う?
158 20/06/21(日)13:55:34 No.701616239
>やちよさんは20歳行ってるんだっけ? >大学生組もメタ的にはいずれ死ぬだろうけどどうなんだろうね >まどか以外の例外作っちゃうと後の作品で引き合いに出されそう アニメ組ならネタバレになるけど すげえ端的に雑に言うとマギレコの世界は特異点化して他の歴史から切り離されてるから 本編の歴史なら皆死んでる
159 20/06/21(日)13:55:34 No.701616240
20歳の魔法少女…少女?
160 20/06/21(日)13:55:44 No.701616280
>そこを受け入れることが前提で進行する物語に乗れてない とても分かる そこに対して挑んでいく物語なら応援する気にもなれるんだが なんか下品な言い方すると騙されて性奴隷ハーレムに参加した女の子たちが 騙した男は放っておいて女の子同士で争ってる感じに見える
161 20/06/21(日)13:55:56 No.701616331
>中立バリアーしたのはマジでこいつふざけんなよ・・・ってなった 中央区って確か都先輩のテリトリーだった筈だからちょっと疑問に思ったよ
162 20/06/21(日)13:55:57 No.701616332
>勝手に神浜にテリトリー広げた野良調整屋に逃げ込んで >中立バリアーしたのはマジでこいつふざけんなよ・・・ってなった あれジョン・ウィック2思い出して笑ってしまった 馬も頭撃たれて死ねばよかったのに
163 20/06/21(日)13:56:08 No.701616375
>でも年齢不詳はたるとマギカでペレネルさんとかいるし… あんなだらしない体してて未成年のはずがない
164 20/06/21(日)13:56:16 No.701616420
>20歳の魔法少女…少女? いずれ魔女になるから少女って呼んでるわけだし 魔女になってないなら三十路だろうと四十路だろうと少女じゃないか
165 20/06/21(日)13:56:17 No.701616430
>マミさん周りは全部見ても納得できないよ >ネタバレ受けて皆死ぬしかなくなるのに仲間が居れば大丈夫みたいな着地するし 皆死ぬしかないのは最終的に魔女化を避ける手段がないからであってマギレコ世界はそうじゃないだろう
166 20/06/21(日)13:56:20 No.701616442
>何でPMHQ出さないの?じゃなくてPMHQメインじゃないでしょ?って意味で書いてるからねもう一度書くけど それ見る前に書いちゃった「」がそれなりにいたというだけの話でしょ 実際その補足なしにそうとらえられないレスしてるんだし
167 20/06/21(日)13:56:33 No.701616498
最低でも小練りは死ぬべきだった
168 20/06/21(日)13:56:33 No.701616499
ところで今回の芋虫魔女キモすぎない?
169 20/06/21(日)13:56:39 No.701616526
求められてる条件が感情の落差が激しく希望から一気に絶望まで転じるってことなら 俺だって魔法少女に適正ありそうなのになあ
170 20/06/21(日)13:56:52 No.701616576
>マミさん周りは全部見ても納得できないよ >ネタバレ受けて皆死ぬしかなくなるのに仲間が居れば大丈夫みたいな着地するし 神浜のシステムみたいな抜け穴を目の当たりにしてんのに魔女化する前に死ぬのが正解とはならねえでしょ
171 <a href="mailto:調整屋">20/06/21(日)13:56:57</a> [調整屋] No.701616591
荒らし・混乱の元
172 20/06/21(日)13:56:59 No.701616598
>勝手に神浜にテリトリー広げた野良調整屋に逃げ込んで 勝手にじゃないだろそれは! とは言っても調整屋ルールもあの関西弁辺りが決めたマイルールだろうけども…
173 20/06/21(日)13:56:59 No.701616600
>ところで今回の芋虫魔女キモすぎない? 原作まんまのデザインだ 気合いが違う
174 20/06/21(日)13:57:19 No.701616685
>ところで今回の芋虫魔女キモすぎない? あれはタルト原作通りだから…
175 20/06/21(日)13:57:21 No.701616688
イザボーとペレネルはちょっと規格外
176 20/06/21(日)13:57:21 No.701616692
>ところで今回の芋虫魔女キモすぎない? 原作タルトの方もあんな感じでキモいぞ しかも本体が付いてるし
177 20/06/21(日)13:57:25 No.701616715
>>20歳の魔法少女…少女? >いずれ魔女になるから少女って呼んでるわけだし >魔女になってないなら三十路だろうと四十路だろうと少女じゃないか コルボーさんも魔法少女ガチャで引けるからな…
178 20/06/21(日)13:57:28 No.701616726
>マミさん周りは全部見ても納得できないよ >ネタバレ受けて皆死ぬしかなくなるのに仲間が居れば大丈夫みたいな着地するし これに関してはみんな死ぬしかないじゃない!をマギウス本部で一回やってウワサに洗脳された過程があるのでその時点でまどマギ本編とマミさんの心境が変わっててもおかしくはないと思う
179 20/06/21(日)13:57:43 No.701616792
そもそも死ぬしかないじゃないも錯乱した状態だし 落ち着かせて説得できれば皆殺しは止めたかもしれない まあその後魔女化回避出来ないけど
180 20/06/21(日)13:57:54 No.701616832
>最低でも小練りは死ぬべきだった 生き残ったというか弾き飛ばされたせいでトラブルになってるの酷すぎる・・・
181 20/06/21(日)13:58:02 No.701616872
ユゥ何歳か言及あったっけ
182 20/06/21(日)13:58:03 No.701616879
メダル屋さんはまだやちリズと同じ19歳の可能性があるだろうが!
183 <a href="mailto:ミヌゥ">20/06/21(日)13:58:22</a> [ミヌゥ] No.701616960
>ところで今回の芋虫魔女キモすぎない? DELしますね
184 20/06/21(日)13:58:24 No.701616974
敵キャラが味方にもなってないのに使えるようになるってのはどうなんだろうか 緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺
185 20/06/21(日)13:58:27 No.701616982
>マミさん周りは全部見ても納得できないよ >ネタバレ受けて皆死ぬしかなくなるのに仲間が居れば大丈夫みたいな着地するし 本編とは違って浄化システムがあるから死ななくてもいいんだよ!
186 20/06/21(日)13:58:34 No.701617005
なんていうかゲーム内で明言されてることは読もうよせめて!
187 20/06/21(日)13:58:52 No.701617082
原作でも確か鳥かごの魔女は二十歳以上と推測されてたはず
188 20/06/21(日)13:58:59 No.701617110
>敵キャラが味方にもなってないのに使えるようになるってのはどうなんだろうか >緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺 そもそもなんなんだよマイルームの俺問題がある
189 20/06/21(日)13:59:02 No.701617124
>敵キャラが味方にもなってないのに使えるようになるってのはどうなんだろうか >緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺 自分の手持ちと物語の味方を混同しちゃいけないよ
190 20/06/21(日)13:59:08 No.701617136
味方陣営多すぎといっても同じキャラしか動いてないけどね…
191 20/06/21(日)13:59:10 No.701617142
>緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺 あーシールドガールのことだヨネ
192 20/06/21(日)13:59:12 No.701617151
>敵キャラが味方にもなってないのに使えるようになるってのはどうなんだろうか >緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺 時雨ちゃんファンはじめて見た
193 20/06/21(日)13:59:20 No.701617185
>敵キャラが味方にもなってないのに使えるようになるってのはどうなんだろうか >緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺 まぁそこはソシャゲあるあるというか…
194 20/06/21(日)13:59:54 No.701617317
>敵キャラが味方にもなってないのに使えるようになるってのはどうなんだろうか >緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺 特に関係のない一般家庭を複数破壊した挙句半ば自殺に近い形で死に逃げしたキャラだって使えるんだ イングランドの敵魔女が使えるのと大差あるまい
195 20/06/21(日)14:00:01 No.701617353
>敵キャラが味方にもなってないのに使えるようになるってのはどうなんだろうか >緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺 それはどのソシャゲでも良くある事では?
196 20/06/21(日)14:00:02 No.701617358
今回のイベントシナリオ面白い?前2つのタルトイベがあんまりだったから結構スキップしちゃってるんだけど
197 20/06/21(日)14:00:10 No.701617390
>敵キャラが味方にもなってないのに使えるようになるってのはどうなんだろうか >緑髪の子が敵キャラって聞いてショック受けたぞ俺 アルティメットまどかとすら会話できるホーム俺に出来ないことなんてないんだ
198 20/06/21(日)14:00:12 No.701617402
本編と前提が違うんだから行動も変わるでしょ
199 20/06/21(日)14:00:30 No.701617461
アリナ先輩は文明の敵だけどそう仕向けたのは人類なんだよネ アンダスタン?
200 20/06/21(日)14:00:36 No.701617488
>皆死ぬしかないのは最終的に魔女化を避ける手段がないからであってマギレコ世界はそうじゃないだろう 魔女化が避けられないからああいう行動に出たわけじゃなくて魔法少女としての在り方が崩れたのが暴走の原因だろ 根本的になにも解決してないのがすり替わってるとしか思えない
201 20/06/21(日)14:00:50 No.701617551
>味方陣営多すぎといっても同じキャラしか動いてないけどね… 別に警察ものみたいな組織が舞台の作品だって主に話に出てくるのはだいたい主人公とその周囲の十数人程度だし…
202 20/06/21(日)14:00:56 No.701617584
おりマギじゃ動揺こそすれど一切発狂してなかったし 環境違えばマミさんだって真実知っても乗り越えられることもあるだろう
203 20/06/21(日)14:01:14 No.701617648
>今回のイベントシナリオ面白い?前2つのタルトイベがあんまりだったから結構スキップしちゃってるんだけど タルトあわねえなら連作の3つ目が面白くなるわけないだろ
204 20/06/21(日)14:01:15 No.701617650
>今回のイベントシナリオ面白い?前2つのタルトイベがあんまりだったから結構スキップしちゃってるんだけど 原作者は鳴いて喜んでるよ
205 20/06/21(日)14:01:27 No.701617695
しぐはぐ好き レポ時空みたいに人気者になってほしい
206 20/06/21(日)14:01:46 No.701617769
出た時はお前の敵だよ!とか言ってくるのに ホームでめっちゃ優しいコルボーさんいい…
207 20/06/21(日)14:01:48 No.701617777
>味方陣営多すぎといっても同じキャラしか動いてないけどね… 常磐組とか露骨にハブったのいろいろな都合を感じてしまう
208 20/06/21(日)14:01:57 No.701617828
>おりマギじゃ動揺こそすれど一切発狂してなかったし >環境違えばマミさんだって真実知っても乗り越えられることもあるだろう ほむら「乗り越えるのデフォルトになってください…」
209 20/06/21(日)14:02:04 No.701617855
しぐはぐは天女様に弄ばれる未来しか見えない
210 20/06/21(日)14:02:18 No.701617912
>>今回のイベントシナリオ面白い?前2つのタルトイベがあんまりだったから結構スキップしちゃってるんだけど >原作者は鳴いて喜んでるよ またガチャでスったのか
211 20/06/21(日)14:02:37 No.701618006
>常磐組とか露骨にハブったのいろいろな都合を感じてしまう 2部OPでかこちゃん映ってたし多分その内出て来るんじゃないかな
212 20/06/21(日)14:02:38 No.701618010
>>味方陣営多すぎといっても同じキャラしか動いてないけどね… >別に警察ものみたいな組織が舞台の作品だって主に話に出てくるのはだいたい主人公とその周囲の十数人程度だし… ドラマ作品ならそれでいいけどソシャゲの物語として百人単位でキャラ増やしながら使うキャラがいつも同じってのはどのソシャゲでも言われる文句
213 20/06/21(日)14:02:47 No.701618060
>魔女化が避けられないからああいう行動に出たわけじゃなくて魔法少女としての在り方が崩れたのが暴走の原因だろ 魔法少女として生き続けて誰かを助けててもやがて魔女になるなら生きてても意味がないってなったんじゃなかったの? 魔法少女が魔女化する事を知ったのがショックなんじゃないんなら何が問題だったんだ
214 20/06/21(日)14:02:50 No.701618070
>魔女化が避けられないからああいう行動に出たわけじゃなくて魔法少女としての在り方が崩れたのが暴走の原因だろ 魔女化が避けられないからマミさんの中での魔法少女概念が崩壊してああなったんだよ それも最終的に前向きに受け止めてただろうに 本当にちゃんと同じストーリー見てるのか不思議に思うんだけど
215 20/06/21(日)14:03:01 No.701618120
>味方陣営多すぎといっても同じキャラしか動いてないけどね… 実際味方陣営均等に出したらそれこそ話のとっ散らかり方大変な事にならないか?
216 20/06/21(日)14:03:07 No.701618147
この後かりんとみふゆを犠牲にして綺麗なアリナ化するか…
217 20/06/21(日)14:03:18 No.701618210
>常磐組とか露骨にハブったのいろいろな都合を感じてしまう ヤクザとアザレアは間違いなく外敵に容赦しないから話が終わってしまう
218 20/06/21(日)14:03:26 No.701618245
タルトあんな特別扱いして周年どうするんだろな
219 20/06/21(日)14:03:35 No.701618291
>おりマギじゃ動揺こそすれど一切発狂してなかったし ゆまちゃんのここのシーンいいよね su3988405.jpg
220 20/06/21(日)14:03:41 ID:kBDHAuHc kBDHAuHc No.701618315
出たから最後にするけど時女さんちがいつユニオンに反旗を翻してくれるかだけが楽しみだ
221 20/06/21(日)14:03:46 No.701618335
まあフルボイスの関係で本編の出番減るキャラはよくいるけど イベントでは割と出番平坦にされてるからマシな方だよ
222 20/06/21(日)14:03:46 No.701618336
>またガチャでスったのか 運良く炭酸飲料とファミチキを買えるくらいのお金は残ったらしい
223 20/06/21(日)14:03:53 No.701618363
>タルトあんな特別扱いして周年どうするんだろな いよいよ悪魔を出すとか?
224 20/06/21(日)14:04:00 No.701618387
>魔女化が避けられないからああいう行動に出たわけじゃなくて魔法少女としての在り方が崩れたのが暴走の原因だろ >根本的になにも解決してないのがすり替わってるとしか思えない 魔女化の存在と心の柱にしてた正義の魔法少女像が崩れた事に加えて本編では自分が道に引き込んださやかが死んでるからな 今回はさやかが死んでない上に魔女化を回避する手段が存在して考える時間も十分にあった
225 20/06/21(日)14:04:01 No.701618395
マイルームはモキュべえじゃないのか それですらないって本当に存在価値ないな…
226 20/06/21(日)14:04:04 No.701618406
お頭レーダーが便利すぎるんだよ 後ちゅうごくじんの改変
227 20/06/21(日)14:04:05 No.701618413
>魔女化が避けられないからああいう行動に出たわけじゃなくて魔法少女としての在り方が崩れたのが暴走の原因だろ >根本的になにも解決してないのがすり替わってるとしか思えない 魔法少女が魔女化するから生きている意味がないってなったんだろ…? むしろお前のいう「在り方」ってのがなんのことなのか気になるぞ
228 20/06/21(日)14:04:17 No.701618453
現状だとアイデンティティの崩壊+まどさや魔法少女にしちゃった責任=発狂って解釈が多めな気がする
229 20/06/21(日)14:04:20 No.701618468
>タルトあんな特別扱いして周年どうするんだろな わざわざアルティメットとは別枠だし例年通りアルティメットじゃないの
230 20/06/21(日)14:04:25 No.701618483
>マミさん周りは全部見ても納得できないよ >ネタバレ受けて皆死ぬしかなくなるのに仲間が居れば大丈夫みたいな着地するし マミさんが皆死ぬしかないじゃないするのはほむらがキュウべえに騙されてるってした周回だから神浜時点では見滝原組はほむら以外は魔女化知らなかったはず 皆が神浜で真相知っても仲間でいてくれるってなったからマミさんが真実を乗り越えたの 原作と同じじゃないと納得できないなら仕方ないね
231 20/06/21(日)14:04:57 No.701618618
マギレコでまで原作キャラが本編そのまんまの行動をやりはじめると それ絶対ゲーム化しないといけない部分なんです?ってなるからこれでいいんだよ…
232 20/06/21(日)14:05:07 No.701618653
>いよいよ悪魔を出すとか? ぶっちゃけ悪魔もBBBじゃなきゃもう使われないだろうしなぁ allがタルト不動になってしまう
233 20/06/21(日)14:05:08 No.701618658
>>またガチャでスったのか >運良く炭酸飲料とファミチキを買えるくらいのお金は残ったらしい 正直一回倒れて懲りろよと思ってるんだけど 既に栄養失調で病院入ってるんだよね・・・
234 20/06/21(日)14:05:15 No.701618694
あとは一般人が主人公の話では個人の能力差がないから問題にならないけど能力者が百人単位でいるとどんな問題にも「それ○○の能力で解決しね?」問題が多発する
235 20/06/21(日)14:05:33 No.701618770
織莉子世界だとまどさやが魔法少女になってないから動揺はするけど発狂自体はしてないしね
236 20/06/21(日)14:05:34 No.701618778
>ヤクザとアザレアは間違いなく外敵に容赦しないから話が終わってしまう 現時点でユニオンのやってることはななかと大して変わらんと思う
237 20/06/21(日)14:05:38 No.701618793
>>>またガチャでスったのか >>運良く炭酸飲料とファミチキを買えるくらいのお金は残ったらしい >正直一回倒れて懲りろよと思ってるんだけど >既に栄養失調で病院入ってるんだよね・・・ 死んでも治らねぇすぎる…
238 20/06/21(日)14:06:00 No.701618906
>マギレコでまで原作キャラが本編そのまんまの行動をやりはじめると >それ絶対ゲーム化しないといけない部分なんです?ってなるからこれでいいんだよ… 原作ですらほむのループ中でキャラの運命統一されてないのに決まってる部分なんてほぼ無いよね
239 20/06/21(日)14:06:16 No.701618977
映画のドラえもんなんかでもその道具とあの道具使えば解決じゃね?ってなるから匙加減が難しいんだ
240 20/06/21(日)14:06:19 No.701618989
死ぬしかないじゃないはアレ自分が誘ったさやかが魔女化して殺した直後ってのも有るからね まだ死んでなければあそこまでは成らない事もある…暴走はするが
241 20/06/21(日)14:06:23 No.701619005
>あとは一般人が主人公の話では個人の能力差がないから問題にならないけど能力者が百人単位でいるとどんな問題にも「それ○○の能力で解決しね?」問題が多発する いわゆる軍とか冒険ギルドとかで過ごしてるわけじゃなくて魔法少女にはそれぞれの家庭があるから 今日は旅行行くから程度の理由で呼べなくなるし…
242 20/06/21(日)14:07:04 No.701619182
>現時点でユニオンのやってることはななかと大して変わらんと思う 襲ってきたの撃退してるだけで爆サイ送りにしたりはしてないじゃん!
243 20/06/21(日)14:07:14 No.701619223
>あとは一般人が主人公の話では個人の能力差がないから問題にならないけど能力者が百人単位でいるとどんな問題にも「それ○○の能力で解決しね?」問題が多発する メンタル的に難しそうな話とか、相手を騙したり騙されたりする話とか出ると とりあえず東のボス呼んでこいやって思うようになった
244 20/06/21(日)14:07:31 No.701619321
暴走して助けられてやっぱり納得行かないから皆巻き込んで自殺するわ!ってなるマミさんの方が嫌だよ
245 20/06/21(日)14:07:51 No.701619401
さり気なくマミよりさやか関連の方が力技で解決してることに注目する人は少ない
246 20/06/21(日)14:08:02 No.701619439
あとお前ら悠長に学校行ってる場合じゃなくない? って魔法少女多すぎ問題
247 20/06/21(日)14:08:02 No.701619442
>>いよいよ悪魔を出すとか? >ぶっちゃけ悪魔もBBBじゃなきゃもう使われないだろうしなぁ >allがタルト不動になってしまう ミラランはコネクトからのマギア撃って2ターン勝利が多分最高の点数だからバレなぎ+梨花れんみたいな性能にしようぜ 悪魔ならどれほど強くても文句出ないし
248 20/06/21(日)14:08:14 No.701619505
ガチャ以外のキャラ増えてどんどん未実装が増えていく
249 20/06/21(日)14:08:17 No.701619529
去年もなのは→たると→水着→水着→恒常→3周年だから 別にたるとがエクシードなのはアルティメット枠ではなくただのたると枠 つまり地獄は続く
250 20/06/21(日)14:08:35 No.701619634
>襲ってきたの撃退してるだけで爆サイ送りにしたりはしてないじゃん! 競争しましょう!と持ちかけておいて地下に閉じ込めようとするのはなかなか…
251 20/06/21(日)14:08:41 No.701619674
たまに忘れちゃだめだよねってなるのが この子たち別に戦闘訓練も受けてなければ殺し合いが普通の世界で育ったわけでもない現代のJKJCということ いつでも必ずしも合理的行動を選べるわけじゃないんだ
252 20/06/21(日)14:08:54 No.701619738
なんにせよ「」り物のサイフには死んでもらう
253 20/06/21(日)14:09:22 No.701619864
>あとお前ら悠長に学校行ってる場合じゃなくない? >って魔法少女多すぎ問題 ただ家庭有るのに日常捨てると間違いなくSG曇るからね… 何だかんだで家も学校もか家族も捨ててるの杏子ちゃんぐらいだし
254 20/06/21(日)14:09:34 No.701619913
メインストーリーはどこのゲームも大体引き延ばしさせられて ぐちゃぐちゃになるからアニメになるとバッサリカットされるよねその辺
255 20/06/21(日)14:09:36 No.701619924
>別にたるとがエクシードなのはアルティメット枠ではなくただのたると枠 >エクシードなのはアルティメット 一瞬またアレなコラボが来るのかと身構えてしまった
256 20/06/21(日)14:09:43 No.701619958
まず魔女にビビって殺される子も結構いるだろうしな
257 20/06/21(日)14:09:44 No.701619962
>この子たち別に戦闘訓練も受けてなければ殺し合いが普通の世界で育ったわけでもない現代のJKJCということ ミスドと時女はその辺該当しそうだな…
258 20/06/21(日)14:10:06 No.701620055
>競争しましょう!と持ちかけておいて地下に閉じ込めようとするのはなかなか… ユニオンに居るか分からんけどいざとなれば雫ちゃんの魔法での脱出が出来るし あと魔法少女って建物崩れた程度で死ぬのかな
259 20/06/21(日)14:10:16 No.701620096
杏子が便利なのは拠点を移動できるって事だからなあ
260 20/06/21(日)14:10:24 No.701620132
>さり気なくマミよりさやか関連の方が力技で解決してることに注目する人は少ない 発生しなければ解決する必要ないっていうのは身もふたもないが事実ではある 契約したと思ったらマミさん行方不明! 見つけたと思ったら洗脳されてる! そのタイミングで魔女化も知っちゃう! しかも魔女化の心配なんてしてられないうちにワルプルが来る! そりゃ恋になやんでなんていられない
261 20/06/21(日)14:10:38 No.701620193
>あと魔法少女って建物崩れた程度で死ぬのかな 小練りはどう思う?
262 20/06/21(日)14:10:55 No.701620260
マギレコに限ったことじゃなく ソシャゲーでやれるストーリーってガチャ産キャラとの兼ね合いで 制限凄く多くて限界あるな…ってのは感じてる
263 20/06/21(日)14:11:03 No.701620294
マミさんがあんな事になっても誰一人として原作無視だのキャラ崩壊だの言わない時点で 続編としてしっかり作られていると思う
264 20/06/21(日)14:11:08 No.701620321
魔法少女とSGの耐久性は可変だからな… 聞いてるか篭手にSG付いてる人
265 20/06/21(日)14:11:10 No.701620325
ななか組は冗談交じりに盤外戦術が強い扱いされてるけども 実際にはほなちゃんに翻弄されたりウワサ相手に全滅したりしてて 正直来てもそんな役に立たないと思う
266 20/06/21(日)14:11:13 No.701620341
>この子たち別に戦闘訓練も受けてなければ殺し合いが普通の世界で育ったわけでもない現代のJKJCということ >いつでも必ずしも合理的行動を選べるわけじゃないんだ それは分かるが 作中時点でも何年も命がけの戦闘行動してるはずの年重組なんかはもうちょっとなんとか…って思うことはある やちよさんなんかは短く見積もっても4,5年は戦ってるだろ
267 20/06/21(日)14:11:32 No.701620434
>>この子たち別に戦闘訓練も受けてなければ殺し合いが普通の世界で育ったわけでもない現代のJKJCということ >ミスドと時女はその辺該当しそうだな… 極端に弱いネギも含めて 二部は意図的に特殊なキャラ出していこうって感じがある
268 20/06/21(日)14:11:33 No.701620439
あと正月見る限り割といい関係築けてるみたいだからな さやか
269 20/06/21(日)14:11:34 No.701620447
>マミさんがあんな事になっても誰一人として原作無視だのキャラ崩壊だの言わない時点で >続編としてしっかり作られていると思う 言ったやつをフクロにして封殺しているだけだぞ
270 20/06/21(日)14:11:37 No.701620461
>さり気なくマミよりさやか関連の方が力技で解決してることに注目する人は少ない いやだってホミさん見ちゃったら色々ぶっ飛ぶわ…
271 20/06/21(日)14:11:53 No.701620527
>マミさんがあんな事になっても誰一人として原作無視だのキャラ崩壊だの言わない時点で >続編としてしっかり作られていると思う 外伝!外伝です!続編でなく!
272 20/06/21(日)14:11:54 No.701620529
>魔法少女とSGの耐久性は可変だからな… >聞いてるか篭手にSG付いてる人 魂を込めて!
273 20/06/21(日)14:11:54 No.701620532
>さり気なくマミよりさやか関連の方が力技で解決してることに注目する人は少ない マミさんがあんな事になった以上まどほむを引っ張る存在が必要だしね あと状況的に恋愛事に構ってる状況じゃなくなったからね
274 20/06/21(日)14:11:56 No.701620539
新興宗教にハマってさやかちゃんを殺しかけてもマミさんだしで終わるのは凄いよね