20/06/21(日)12:57:19 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)12:57:19 No.701601752
ゲーム配信してる時
1 20/06/21(日)13:00:33 No.701602613
喋りが余程不快かマイナーゲームでもやってる訳じゃなけりゃこうはならなくない?
2 20/06/21(日)13:02:44 No.701603123
キャラクターとかセリフの選択肢でうろうろしてるとつまらなくてすぐ閉じる
3 20/06/21(日)13:04:40 No.701603624
人間の声聞くと駄目だわ
4 20/06/21(日)13:05:15 No.701603815
ゲーム内のテキストをダラダラと朗読し始めたらそっと閉じる
5 20/06/21(日)13:05:55 No.701603992
ここだとマジでなんのゲームやってるかで全然違うからな… あとは適当に可愛いアバターでも貼っておく
6 20/06/21(日)13:06:52 No.701604242
視聴者欲しければ壺とキノコだぞ
7 20/06/21(日)13:07:36 No.701604436
「」って顔とか声とか出さないイメージあったから普通に地声で配信してるスレ見た時は本当に「」なのか疑った
8 20/06/21(日)13:07:44 No.701604473
壺は人呼べるけどチャット欄が金ツボだらけになる諸刃の剣
9 20/06/21(日)13:09:50 No.701605034
>人間の声聞くと駄目だわ 声が気持ち悪いと一気に見る気失せるよね 棒読みとかゆかりさんならまぁ我慢できるが
10 20/06/21(日)13:09:50 No.701605037
俺だけの配信とかもう慣れたよ
11 20/06/21(日)13:10:45 No.701605262
「」は一人でもずっと何時間も配信してるのをよく見かけるから強い
12 20/06/21(日)13:11:43 No.701605499
他人のプレイ見るのは想像以上にストレスたまる よくみんな楽しめてるな
13 20/06/21(日)13:13:23 No.701605951
>よくみんな楽しめてるな 別にじっとみてる必要はないしね 環境音がわりに付けといてなんかあったらチャチャ入れる
14 20/06/21(日)13:16:22 No.701606669
下手な人のプレイは見てると面白いよ
15 20/06/21(日)13:17:08 No.701606851
喋りが不愉快だと感じたら即切る
16 20/06/21(日)13:19:43 No.701607521
喋りはまあ難しいよね… その辺上手くなるために配信してるみたいなところもある…
17 20/06/21(日)13:22:25 No.701608214
キーボードとかマウスとかコントローラ押してる音だけ聞きたくてRTA配信はよく見る
18 20/06/21(日)13:23:59 No.701608605
生声はつらい
19 20/06/21(日)13:25:11 No.701608935
今ならマリオ3やるだけでいっぱい人が来ると聞いたが…
20 20/06/21(日)13:26:07 No.701609173
古いゲームは大体食いつくよね「」
21 20/06/21(日)13:26:32 No.701609277
こういう配信踏んじゃったら抜けづらくて困る
22 20/06/21(日)13:28:10 No.701609633
>普通に地声で配信してるスレ見た時は本当に「」なのか疑った むしろそっちのほうが普通だったのに今やボイロばっかりだからな
23 20/06/21(日)13:28:16 No.701609659
ほんとに一人とかカタログに湧けないから認知できねぇ カタログに残れない配信とか実質配信やってねぇようなもんだし
24 20/06/21(日)13:29:05 No.701609860
>むしろそっちのほうが普通だったのに今やボイロばっかりだからな 昔から自分語りとか結構あるにはあったからな ここで一番居ないのは作例配信とかカメラ使った企画者だが
25 20/06/21(日)13:29:41 No.701610014
何も映さないか可愛いアバターを置くか選ぶのだ… GAIJINの人はゲーム配信でも自分映すの好きだよね
26 20/06/21(日)13:30:04 No.701610114
>カタログに残れない配信とか実質配信やってねぇようなもんだし ぶっちゃけここで配信してる人多くなったしここで立ててもみんなどっか他で見てるからレスも貰えなくてカタログに残らないだけでは?
27 20/06/21(日)13:31:17 No.701610418
>ぶっちゃけここで配信してる人多くなったしここで立ててもみんなどっか他で見てるからレスも貰えなくてカタログに残らないだけでは? 新人「」でもやっぱ多少伸びる「」は出るからなぁ ちょっっっとレスつくだけで天と地の差が出る
28 20/06/21(日)13:31:55 No.701610574
10年以上やってる「」はほぼ地声だし地声じゃないともうやだ
29 20/06/21(日)13:32:41 No.701610770
>ちょっっっとレスつくだけで天と地の差が出る ぶっちゃけ最初に居つく「」次第だと思うわそこは… そこから広げていけるかはまたセンスの問題になっちゃうけど
30 20/06/21(日)13:33:21 No.701610926
イケボじゃないと無理
31 20/06/21(日)13:33:29 No.701610954
視聴者数:1 てなってると閉じるに閉じれないんだよ
32 20/06/21(日)13:34:06 No.701611100
>人間の声聞くと駄目だわ 人間の声やボイロの声が聞こえるともうダメ その時点でタブ閉じてすまない…
33 20/06/21(日)13:34:25 No.701611192
ずっとリスナー1人で配信してるの知ってるから…配信してるだけ偉いわ
34 20/06/21(日)13:34:49 No.701611314
声を出さないで欲しい 外人みたいにひたすら画面だけ映して
35 20/06/21(日)13:34:59 No.701611366
配信直後でもないと視聴者0って見たことないしあの数って割と適当っぽいから気にせんでいいと思うぞ
36 20/06/21(日)13:35:05 No.701611391
フォローすると名前が表示されるのに抵抗あるので 配信が終わってからひっそりとフォロー入れる
37 20/06/21(日)13:36:11 No.701611651
壺とかでよく見に来る視聴者は壺以外も見に来るんだろうか?
38 20/06/21(日)13:36:22 No.701611697
ボイロとかは言葉のチョイスが地声でやる以上に上手じゃないとどれ見ても同じになる・・・
39 20/06/21(日)13:36:40 No.701611792
字幕のみも結構好き 文章力ある人じゃないとキツイかもだけど
40 20/06/21(日)13:36:50 No.701611828
>>人間の声聞くと駄目だわ >人間の声やボイロの声が聞こえるともうダメ >その時点でタブ閉じてすまない… そこら辺人によって結構別れるよね
41 20/06/21(日)13:37:19 No.701611938
>配信直後でもないと視聴者0って見たことないしあの数って割と適当っぽいから気にせんでいいと思うぞ 来た早々はカウントされんからな 視聴数過剰に気にするやつはそもそも配信に向いてねぇが
42 20/06/21(日)13:37:42 No.701612047
>壺とかでよく見に来る視聴者は壺以外も見に来るんだろうか? なんのゲームやってるか次第じゃねえかな
43 20/06/21(日)13:37:51 No.701612083
>そこら辺人によって結構別れるよね 全く誰も悪くないしただの好みなので合わなかったら気楽に去って良いんだ ただし腐したり荒らすのはダメだ女の子みたいにしてやる
44 20/06/21(日)13:38:01 No.701612113
逆に20人くらい見てくれてるのにレスがほとんどつかない配信ってなんだろう 作業用BGMとして見てくれているんだろうか
45 20/06/21(日)13:38:08 No.701612137
つまりゆかりねっと使って字幕だけ写すのが大正解なのか!
46 20/06/21(日)13:38:13 No.701612156
>逆に20人くらい見てくれてるのにレスがほとんどつかない配信ってなんだろう 作業配信でたまにあるよ
47 20/06/21(日)13:38:26 No.701612215
あとそういう場合は大抵時間帯のせい
48 20/06/21(日)13:38:30 No.701612234
最近は生声にもすっかり慣れたな滑舌と音量のコントロール駄目だとつらいけど
49 20/06/21(日)13:39:04 No.701612367
滑舌は大事よね…
50 20/06/21(日)13:39:33 No.701612464
深夜から明け方にかけて立てられるダイススレとか時々こうなる
51 20/06/21(日)13:39:44 No.701612506
10年以上やってる「」もいるのか…
52 20/06/21(日)13:39:49 No.701612515
滑舌悪いからゆかりねっと使ってる 変な誤認識になったらゆかりねっとさんのせいにする ごめんねゆかりねっとさん
53 20/06/21(日)13:40:00 No.701612552
>逆に20人くらい見てくれてるのにレスがほとんどつかない配信ってなんだろう 皆シャイなんだ
54 20/06/21(日)13:40:09 No.701612598
>10年以上やってる「」もいるのか… 物知らないってのは色々辛いな…
55 20/06/21(日)13:40:25 No.701612658
好きなゲームやってるとき覗いてるけどコメント少ないと書き込みにくいんよ…
56 20/06/21(日)13:40:32 No.701612682
下ネタ変換されればレスはつくからいいよね
57 20/06/21(日)13:41:21 No.701612875
>好きなゲームやってるとき覗いてるけどコメント少ないと書き込みにくいんよ… みんなそう思ってるからなのか一人が書けば割とゾロゾロレスついたりする…
58 20/06/21(日)13:41:56 No.701613015
リアクションされない辛さはわかるので人の配信ではレスするようにしてる
59 20/06/21(日)13:41:58 No.701613026
むしろ俺しか書いてねえ!匿名サンキュー!
60 20/06/21(日)13:42:44 No.701613203
一番見てくれたのはフラゲしたバイオ7で200人くらい見てくれたけどそれはズルとして真面目なのはダクソとかかな?50人くらい見てくれた やはり古くて観る側もどこでどんなトラブルが起きるかわかってて悲鳴を上げる作品がうける気がする
61 20/06/21(日)13:43:08 No.701613293
酔っ払った勢いで配信させてもらったことあるけど楽しかったなー
62 20/06/21(日)13:43:20 No.701613345
配信してる側からすると下ネタレス反応していいのか迷う 配信サイトの規約的にそういう単語連呼するのよくないかなって でもほんとはめっちゃ拾いたい!!
63 20/06/21(日)13:43:27 No.701613372
ッーン「」か
64 20/06/21(日)13:43:43 No.701613442
>>10年以上やってる「」もいるのか… >物知らないってのは色々辛いな… ここを世界の常識みたいに言われてもその…
65 20/06/21(日)13:43:55 No.701613496
チャット欄でも書いてスレにも書くことで少なくとも二人が書き込んでいるかのように見せかける分身の術はたまにやる
66 20/06/21(日)13:44:10 No.701613555
配信ってちやほやされたいからやってんの?
67 20/06/21(日)13:44:18 No.701613581
やったことないけど配信してみると他の配信者に優しくなれそうな気がする
68 20/06/21(日)13:44:18 No.701613585
下ネタを上手く調理できん普通につまんなくなるぜ!
69 20/06/21(日)13:44:21 No.701613594
>チャット欄でも書いてスレにも書くことで少なくとも二人が書き込んでいるかのように見せかける分身の術はたまにやる こらっ! わかるよ…
70 20/06/21(日)13:44:45 No.701613684
>酔っ払った勢いで配信させてもらったことあるけど楽しかったなー 人がいれば楽しい スレ画みたいな状況だと死んだ目で配信する
71 20/06/21(日)13:44:53 No.701613713
>配信ってちやほやされたいからやってんの? 一緒にゲームしてワイワイするのが好きだった 途中からちょっとチヤホヤを意識し始めた自分に気付いて即やめた
72 20/06/21(日)13:45:05 No.701613756
>配信ってちやほやされたいからやってんの? その手のタイプはかなり長続きしない ゲームが好きだの技術自慢したいだの継続するインセンティブがなんかないと固定層つかねぇ
73 20/06/21(日)13:45:24 No.701613833
>スレ画みたいな状況だと死んだ目で配信する ゲーム楽しめよ
74 20/06/21(日)13:45:52 No.701613930
>ゲーム楽しめよ 本当にそれだよね
75 20/06/21(日)13:45:54 No.701613945
フラゲはほんと引くくらい人つくからな 中毒になってるやつがたまにいる
76 20/06/21(日)13:46:28 No.701614073
俺は好きだが喋らないゲーム配信てどちらかといえば少数派な気がする 読み上げ機能も含む
77 20/06/21(日)13:46:50 No.701614160
いもげでもちょくちょくスレ見るから流行ってるんじゃない?声ありでやってるか知らないけど
78 20/06/21(日)13:46:54 No.701614174
何でか分からないけど接続して声聞いた瞬間 「あこの声駄目だ」ってなるともう見れない 地声だと内容よりも声聞けるかどうかで判断してる
79 20/06/21(日)13:47:00 No.701614194
ちやほやされたいというよりか喋るのが苦手なのでリハビリみたいな感じでやってる 見てる側からしたら見るに堪えないだろうが
80 20/06/21(日)13:47:01 No.701614198
なんか久々にやりたくなってきたな 今晩ちょっとやってみようかな
81 20/06/21(日)13:47:22 No.701614268
やってる側が楽しそうにしててくれないと見てる側は楽しくないからな…
82 20/06/21(日)13:47:58 No.701614392
仕事で結構喋る羽目になるんだし喋り慣れてないってのも意味不明なヘイトだわな… 大学生「」とかならともかく…
83 20/06/21(日)13:48:03 No.701614409
もう5年くらい弱小配信者やってるけどFPSはほぼ自分のプレイの録画用 それ以外のゲームは布教用かな?俺のやるゲームの人口増えろ 俺やるゲームを一緒にやるフレンド増えろ!
84 20/06/21(日)13:48:11 No.701614445
コミュニケーションだと思えば結構しゃべれることに気がついた 一人でずっと喋ろうとするんじゃなくて見てる人とコミュニケーションとる感じ
85 20/06/21(日)13:48:28 No.701614505
声というか喋り方がキモいとダメだな
86 20/06/21(日)13:48:39 No.701614563
沈黙が長すぎるのは見てて辛いけど間を作るまいと無理矢理喋ってるのはもっと辛い
87 20/06/21(日)13:48:55 No.701614627
>何でか分からないけど接続して声聞いた瞬間 >「あこの声駄目だ」ってなるともう見れない >地声だと内容よりも声聞けるかどうかで判断してる わかる!決して相手が悪いわけじゃないんだけど受け付けない声色だ…ってなると消す YouTubeのレビュー動画でもアはいどーもーこんにちはァはい今回はですねェと始まると消す…ごめんなさい…
88 20/06/21(日)13:49:02 No.701614657
>沈黙が長すぎるのは見てて辛いけど間を作るまいと無理矢理喋ってるのはもっと辛い なんか喋る弾あるんならいいんだけどな そこからして色々タイプがある
89 20/06/21(日)13:49:09 No.701614682
>なんか久々にやりたくなってきたな >今晩ちょっとやってみようかな 何のゲーム?
90 20/06/21(日)13:49:21 No.701614720
少人数でやるならまだしも何百人に見られながらゲームって無理だわ
91 20/06/21(日)13:49:59 No.701614868
相性というか好みはどうしてもあるからねえ… 人気ある人だけど俺はこの人合わないわ…って結構ある
92 20/06/21(日)13:50:08 No.701614900
自分の声録音して聞いたら俺の嫌いなタイプの声だった
93 20/06/21(日)13:50:10 No.701614906
>少人数でやるならまだしも何百人に見られながらゲームって無理だわ 言ってもフラゲでも知名度固定客掴んでないと400くらいだと思う 50人超えるとマジでヤバいのが混じるようになるし誤差と言えば誤差だ
94 20/06/21(日)13:50:13 No.701614920
「」的にはゲームの内容に詳しい方が好きなの? 例えば過去作全部プレイしてそこそこ語れるとか
95 20/06/21(日)13:50:21 No.701614963
そもそもやってほしいゲームが見つからねえ
96 20/06/21(日)13:50:40 No.701615061
>何のゲーム? PS4のブラッドボーンかアンチャーテッドやってみようかな でも全然ふわふわした予定だからもしかしたらやらないかもだし酔い潰れてるかもしれない
97 20/06/21(日)13:50:58 No.701615140
>例えば過去作全部プレイしてそこそこ語れるとか 自分の意見を論理的に言えるタイプは配信が続くから結構見る動機になるよ
98 20/06/21(日)13:51:23 No.701615255
沈黙するタイミングでは鼻歌交じりに普通に遊んでもいいけどなあと思うけどやってる側だと気を使うんだろうな…
99 20/06/21(日)13:51:42 No.701615329
l2dでFacerigのアバター作って ゆかりネットつかってmtga配信とかやってたけど 誰も見てないのに独り言をぶつぶつ言うのに疲れてダメだった
100 20/06/21(日)13:51:49 No.701615342
ちょっと気になるけどすぐに買うほどじゃないかなと思ってた比較的新しめのゲームやってると見る
101 20/06/21(日)13:51:59 No.701615379
事実に基づいた経験と知識から来るトークは聞いてて楽しいね 反対にオーバーアクションできゃあきゃあ騒ぐだけな方はちょいとうすあじに感じて苦手
102 20/06/21(日)13:52:22 No.701615465
こいつほんと毎週同じゲームしかやらねぇな…って「」も癖になるんだよなぁ
103 20/06/21(日)13:52:36 No.701615530
毎日テンション高めの配信見てると疲れるから日にもよってみる配信変えてるな
104 20/06/21(日)13:52:42 No.701615558
>こいつほんと毎週同じゲームしかやらねぇな…って「」も癖になるんだよなぁ 本当に好きなんだな…いいっすよ!ってなる
105 20/06/21(日)13:52:57 No.701615625
>誰も見てないのに独り言をぶつぶつ言うのに疲れてダメだった それでも続けられる人ってすごいな 一人でテレビ見ながら喋り続けるタイプとかじゃないと無理そう
106 20/06/21(日)13:53:12 No.701615680
>事実に基づいた経験と知識から来るトークは聞いてて楽しいね 自分の憧れ >反対にオーバーアクションできゃあきゃあ騒ぐだけな方はちょいとうすあじに感じて苦手 自分の現実…
107 20/06/21(日)13:53:40 No.701615777
レスあるとマジで嬉しいからみんなも気軽にレスしようね!
108 20/06/21(日)13:53:43 No.701615792
皆いちいちそんな細かいこと考えて配信見てるの…
109 20/06/21(日)13:54:08 No.701615888
自分は視聴者数はそんなに多くないけどレスは結構たくさん貰えるからそのおかげでやる気が出る
110 20/06/21(日)13:54:23 No.701615955
失礼なレスするのも繊細だぞ
111 20/06/21(日)13:54:35 No.701616012
>皆いちいちそんな細かいこと考えて配信見てるの… そもそもリスナーのこと考えてねぇ配信はあんま長続きしねぇ ネットにはもっとゲームに熱意持ってる「」多いと思ってたんだが完璧に間違ってたなそういうの 少なくとも配信とかそんなやんないそのタイプ
112 20/06/21(日)13:54:40 No.701616031
>>事実に基づいた経験と知識から来るトークは聞いてて楽しいね >自分の憧れ >>反対にオーバーアクションできゃあきゃあ騒ぐだけな方はちょいとうすあじに感じて苦手 >自分の現実… 卑下しなくていいよ!?ごめんね俺が苦手ってだけで好きな人はもっといっぱいいると思うよ!!
113 20/06/21(日)13:54:43 No.701616039
配信してるゲームとは関係のないゲームの話し始めたり なんというか身内のノリを前面に出してくるのは苦手かな…