ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)12:18:03 No.701592491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/21(日)12:18:34 No.701592624
死より重い罰来たな…
2 20/06/21(日)12:18:35 No.701592630
ヒッ…
3 20/06/21(日)12:18:45 No.701592669
怖すぎる…
4 20/06/21(日)12:18:49 No.701592682
ボーボボでもっとも悪辣な技きたな…
5 20/06/21(日)12:19:41 No.701592896
やめろ やめてください…
6 20/06/21(日)12:19:47 No.701592925
お前と同じことやったら死ぬじゃん
7 20/06/21(日)12:19:56 No.701592964
今年で56になる男
8 20/06/21(日)12:20:25 No.701593097
バカ王子 明太子 パンチラ
9 20/06/21(日)12:22:50 No.701593660
いくつもの死闘を見てきたビュッティさんが最も恐怖を覚えた技
10 20/06/21(日)12:23:57 No.701593913
人生終わりになることだけは分かる
11 20/06/21(日)12:25:34 No.701594292
地獄すぎる
12 20/06/21(日)12:26:35 No.701594537
全ジャンルで見てもこれよりヤバい罰はそうそう無いよ…
13 20/06/21(日)12:27:02 No.701594646
尊厳破壊にも程がある
14 20/06/21(日)12:27:56 No.701594828
>お前と同じことやったら死ぬじゃん 死ぬわけじゃねえ ただ思考がオレと同じになるだけだ
15 20/06/21(日)12:28:41 No.701594978
>>お前と同じことやったら死ぬじゃん >死ぬわけじゃねえ >ただ思考がオレと同じになるだけだ >お前と同じことやったら死ぬじゃん
16 20/06/21(日)12:29:50 No.701595257
よりによって考えた事が文字になって現実に起こる真拳使いにこれ使うという
17 20/06/21(日)12:31:03 No.701595529
自分の能力への確信があるとかじゃない限りこれ以前にも一回誰かが犠牲になったんだよな…
18 20/06/21(日)12:31:48 No.701595720
こんなのされたら頭がおかしくなっちゃうよ
19 20/06/21(日)12:32:17 No.701595828
>よりによって考えた事が文字になって現実に起こる真拳使いにこれ使うという トキメキ☆ヤクザハイスクール
20 20/06/21(日)12:32:40 No.701595906
喰らった本人が何を考えて行動しても首領パッチが考えたようなアクションになっちゃってズレに苦しみ続ける 理知的なやつほど耐えられない…
21 20/06/21(日)12:33:34 No.701596095
へっ…安心しな「」エキスを注入されても死ぬ訳じゃねえ ただ思考が「」と同じになるだけだ
22 20/06/21(日)12:34:42 No.701596335
>トキメキ☆ヤクザハイスクール バチだー!!
23 20/06/21(日)12:34:43 No.701596340
子分的なやつらは成れの果てだったのか…
24 20/06/21(日)12:35:00 No.701596408
注入方法意外とグロかった記憶が…
25 20/06/21(日)12:35:56 No.701596624
必殺技やめろ
26 20/06/21(日)12:37:22 No.701596925
ビュティさんがガチで戦慄する所業
27 20/06/21(日)12:38:23 No.701597156
>必殺技やめろ 殺すわけじゃねえ ただ思考が俺と同じになるだけだ
28 20/06/21(日)12:39:16 No.701597398
心という器を壊しにかかるのはやめろ!
29 20/06/21(日)12:40:25 No.701597672
気軽に主人公貼るな
30 20/06/21(日)12:40:39 No.701597733
躊躇なくフル装填されたリボルバーでロシアンルーレットするようになるぞ!
31 20/06/21(日)12:41:01 No.701597825
>>トキメキ☆ヤクザハイスクール >バチだー!! 最大奥義までは侵食されないだろうというイチバチに託した結果なのがおつらい…
32 20/06/21(日)12:41:07 No.701597852
記憶破壊する技をバカだから記憶とかないって理由で無効化してからのこれだからな...
33 20/06/21(日)12:41:16 No.701597888
>気軽に主人公貼るな おやびんのレス 礼賛するコパッチたち
34 20/06/21(日)12:41:34 No.701597947
>躊躇なくフル装填されたリボルバーでロシアンルーレットするようになるぞ! チョロいね…
35 20/06/21(日)12:41:35 No.701597951
思考がおやびんと同じでも身体がおやびん仕様の無敵じゃないと自分の行動で自滅するじゃん
36 20/06/21(日)12:42:04 No.701598072
>心という器を壊しにかかるのはやめろ! 器ごと別の何かに代わるんじゃないの?
37 20/06/21(日)12:42:07 No.701598089
>>気軽に主人公貼るな >おやびんのレス >礼賛するコパッチたち これバカサバイバーみたいで好き
38 20/06/21(日)12:42:44 No.701598262
>ただ声が金髪関西弁のおっさんと同じになるだけだ
39 20/06/21(日)12:43:39 No.701598498
見る限り別に記憶とか人格とかにまるで影響は出ない ただ文字を使う能力者が最も強力な文字を出そうとして出るのが 「ときめき♥ヤクザハイスクール」とかになる
40 20/06/21(日)12:43:55 No.701598568
なぜか自分の最大奥義がヤクザが通ってる高校でトキメキにやられて瞳がキラキラしたヤクザどもと首領パッチ扮する金髪お姉さん教師が繰り広げる日常もの(抗争あり)を放映する技に刷り変わって奥義の最中に次回予告まで始まってその中で首領パッチが撃ち殺されたりしてるのを目の当たりにさせられるだけだし…
41 20/06/21(日)12:43:57 No.701598575
>>心という器を壊しにかかるのはやめろ! >器ごと別の何かに代わるんじゃないの? 描写を見る限りだと思考や精神性は変わってないのに表に出力して行動する瞬間スレ画みたいになってるからギャップというかズレで死にそう
42 20/06/21(日)12:44:13 No.701598657
>ただ思考が金髪関西弁のおっさんと同じになるだけだ
43 20/06/21(日)12:44:28 No.701598726
シ ミ l ル
44 20/06/21(日)12:44:30 No.701598728
あたまがおかしくなる…
45 20/06/21(日)12:44:36 No.701598749
おふざけは許しません!!
46 20/06/21(日)12:44:42 No.701598778
su3988255.jpg 魚雷先生がいると更に凶悪な技になるぞ
47 20/06/21(日)12:45:17 No.701598910
大量の破天荒が産卵のために空を渡る回とかもやばかったな
48 20/06/21(日)12:45:19 No.701598923
何を言ってるんだ?僕は正常だと言って出した奥義が >バカ王子 >明太子 >パンチラ
49 20/06/21(日)12:45:45 No.701599023
思考が変わるだけで意思や強さが変わる分わけではないので詩人特攻だった技
50 20/06/21(日)12:46:08 No.701599118
>へっ…安心しな「」エキスを注入されても死ぬ訳じゃねえ >ただ思考が「」と同じになるだけだ >死より重い罰来たな…
51 20/06/21(日)12:47:00 No.701599322
>>ただ思考が金髪関西弁のおっさんと同じになるだけだ 金田朋子に屈するのか…
52 20/06/21(日)12:47:55 No.701599526
これ自分が認識できない部分の思考が汚染されてるっぽいのがめちゃくちゃ怖い
53 20/06/21(日)12:48:23 No.701599623
>>>ただ思考が金髪関西弁のおっさんと同じになるだけだ >金田朋子に屈するのか… 田楽マンよりも間違いなく強いだろうからな…
54 20/06/21(日)12:48:47 No.701599710
>su3988255.jpg >魚雷先生がいると更に凶悪な技になるぞ ハメじゃん
55 20/06/21(日)12:49:39 No.701599915
最大級の尊厳破壊
56 20/06/21(日)12:50:00 No.701599988
これ思考がっていうけど自身的には普通なんだよね なんか出力が変になってるけど
57 20/06/21(日)12:50:33 No.701600110
本人は文字が駄目なら殴るしかないとか最大奥義なら影響ないはずとか 的確な判断してるのが怖い
58 20/06/21(日)12:51:12 No.701600260
思考がドンパッチになるの控えめに言って死刑宣告だと思う
59 20/06/21(日)12:52:59 No.701600693
明太子やパンチラ出しても普通に天の助ボコれるし足利尊氏になって無効化しただけで素手でドンパッチと戦えるしな詩人 身体能力で強い相手にはあまり有効じゃない技
60 20/06/21(日)12:53:05 No.701600726
問答無用で過去を侵食するガネメとか恐ろしい技は割とあるけどこれは一番えげつない
61 20/06/21(日)12:53:12 No.701600756
脳から思考をアウトプットする時に情報が首領パッチナイズドされたりするんだろうか…
62 20/06/21(日)12:53:42 No.701600880
>本人は文字が駄目なら殴るしかないとか しかも殴打が効かないのは足利尊氏だったからとかいう理不尽な理由
63 20/06/21(日)12:54:00 No.701600948
思考がドンパッチになったからってドンパッチみたいな無茶が効く体にはならないのがひどい
64 20/06/21(日)12:54:23 No.701601036
>思考がドンパッチになるの控えめに言って死刑宣告だと思う 横に魚雷先生いたらお終い
65 20/06/21(日)12:54:31 No.701601072
常識はそのままに結果だけがドンパッチになるという尊厳破壊っぷりが怖い
66 20/06/21(日)12:54:40 No.701601120
1,2,3,4,5(ドンドンドンドンドン)で死ぬ
67 20/06/21(日)12:54:50 No.701601148
思考をドンパッチにした時点でそいつの人生終わりだし戦闘力が落ちる落ちないは些細な問題だな
68 20/06/21(日)12:54:59 No.701601188
>su3988255.jpg >魚雷先生がいると更に凶悪な技になるぞ このクソコンボ何度見ても笑う
69 20/06/21(日)12:55:02 No.701601196
前準備なんにもいらないのが危険すぎる
70 20/06/21(日)12:55:17 No.701601262
無茶おじさんみたいになれるなら強いかもしれない
71 20/06/21(日)12:56:05 No.701601457
詩人が再登場した時普通に奥義使ってるから永続性は無いことだけが救いだ
72 20/06/21(日)12:56:32 No.701601562
ドンパッチをなんだと思ってるんだ
73 20/06/21(日)12:56:46 No.701601617
最悪何もしないを選んでも 何もしない…何もしない…ナニモシナイ…そう!ワタシがナ・ニーモ・シナイ教授デース! とかになりそうで詰んでる
74 20/06/21(日)12:57:04 No.701601692
>ドンパッチをなんだと思ってるんだ なんだろう…何これ
75 20/06/21(日)12:57:26 No.701601780
こいつ最初からなんだこれって奴だろうが!
76 20/06/21(日)12:57:30 No.701601793
>>ドンパッチをなんだと思ってるんだ >なんだろう…何これ アルプスの湖に生息する妖精だろ
77 20/06/21(日)12:57:30 No.701601794
>ドンパッチをなんだと思ってるんだ アルプス山脈の妖精
78 20/06/21(日)12:57:39 No.701601834
コイツ自身は別に思考がそれでも普通に強いのが性質が悪い
79 20/06/21(日)12:57:52 No.701601912
>ドンパッチをなんだと思ってるんだ なにってなんだろうこの生物…
80 20/06/21(日)12:57:55 No.701601925
>ドンパッチをなんだと思ってるんだ 一般的なハジケリスト
81 20/06/21(日)12:58:20 No.701602041
>>su3988255.jpg >>魚雷先生がいると更に凶悪な技になるぞ >ハメじゃん 概念系・思考操作系かつふざけ要素いっさいなしのオサレなゴシック真拳は魚雷ガールに相性抜群で到底倒せないまでも攻撃されないよう無力化することは成功した(常時発動のボケ殺しにひっかからないから)のに バカエキス注入されたせいでオサレ属性がバカ属性に塗り潰されてせっかく記憶破壊した魚雷のボケ殺しが全部詩人に刺さるようになるという泣きたくなるような展開だよね
82 20/06/21(日)12:58:22 No.701602049
>>ドンパッチをなんだと思ってるんだ >一般的なハジケリスト キングやぞ
83 20/06/21(日)12:58:27 No.701602075
>>>ドンパッチをなんだと思ってるんだ >>なんだろう…何これ >アルプスの湖に生息する妖精だろ >アルプスをなんだと思ってるんだ
84 20/06/21(日)12:59:41 No.701602399
自分の理性も残ってるのが嫌すぎる
85 20/06/21(日)12:59:43 No.701602406
>ドンパッチをなんだと思ってるんだ 首領パッチとしか…
86 20/06/21(日)13:01:19 No.701602789
思考をスレ画と同じレベルにすればボーボボみたいな漫画描けるかな…
87 20/06/21(日)13:02:00 No.701602945
魚雷ガールのボケ殺し(常時発動・ハジケ属性のアクション全てに対してターン行動順を無視して自動迎撃・回数制限なし)+ハジケ属性のない相手に無理やりハジケ属性付与する首領パッチエキスのコンボいいよね…
88 20/06/21(日)13:02:28 No.701603057
ボーボボは基本的にはフィジカルか固有結界で戦うバトル漫画なんだけど、 この話はかなり能力バトルの駆け引きがあって面白いし 何よりアニメ化されてて本当にひどいからぜひ見て欲しい
89 20/06/21(日)13:02:30 No.701603061
>>>su3988255.jpg >>>魚雷先生がいると更に凶悪な技になるぞ >>ハメじゃん >概念系・思考操作系かつふざけ要素いっさいなしのオサレなゴシック真拳は魚雷ガールに相性抜群で到底倒せないまでも攻撃されないよう無力化することは成功した(常時発動のボケ殺しにひっかからないから)のに >バカエキス注入されたせいでオサレ属性がバカ属性に塗り潰されてせっかく記憶破壊した魚雷のボケ殺しが全部詩人に刺さるようになるという泣きたくなるような展開だよね 珍しく魚雷先生に相性のいい奥義だったのにな…
90 20/06/21(日)13:03:30 No.701603326
まあ基本的にゴシック真拳じゃ魚雷ガールにダメージ通らないしだからこその記憶破壊陣だったのだが…
91 20/06/21(日)13:03:44 No.701603388
>魚雷ガールのボケ殺し(常時発動・ハジケ属性のアクション全てに対してターン行動順を無視して自動迎撃・回数制限なし)+ハジケ属性のない相手に無理やりハジケ属性付与する首領パッチエキスのコンボいいよね… クソコンボすぎる…
92 20/06/21(日)13:04:37 No.701603615
>ボーボボは基本的にはフィジカルか固有結界で戦うバトル漫画なんだけど、 >この話はかなり能力バトルの駆け引きがあって面白いし >何よりアニメ化されてて本当にひどいからぜひ見て欲しい 電脳6闘騎士戦はこの辺りいいよね
93 20/06/21(日)13:04:43 No.701603637
何出しても純情でっぱ刑事レベルのそれに改変されるのひどい
94 20/06/21(日)13:04:50 No.701603670
天の助何してたっけ… 足利尊氏してたのしか覚えてねぇ
95 20/06/21(日)13:05:17 No.701603832
天の助を絡めると相性が悪そうな奥義同士でも組み合わせられる印象があるわ
96 20/06/21(日)13:05:29 No.701603886
相性悪い敵をコンボで殺す展開は能力バトルっぽい
97 20/06/21(日)13:05:56 No.701603996
>天の助を絡めると相性が悪そうな奥義同士でも組み合わせられる印象があるわ あいつ移動手段として優秀すぎる…
98 20/06/21(日)13:06:04 No.701604027
>天の助何してたっけ… >足利尊氏してたのしか覚えてねぇ 魚雷先生のロックオン技に巻き込まれたのは覚えてる
99 20/06/21(日)13:06:09 No.701604056
>天の助何してたっけ… >足利尊氏してたのしか覚えてねぇ 足利尊氏だったからです
100 20/06/21(日)13:06:36 No.701604177
出っ歯なだけでおふざけ扱いされる純情な刑事可哀想じゃね?
101 20/06/21(日)13:07:15 No.701604350
でも詩人にトドメ刺したのは天の助っていう
102 20/06/21(日)13:08:49 No.701604752
>出っ歯なだけでおふざけ扱いされる純情な刑事可哀想じゃね? 出っ歯な刑事や純情な刑事はいいけど純情出っ歯刑事は完全にふざけてるだろ
103 20/06/21(日)13:09:00 No.701604812
天の助は変形出来るし素でも弱くないから割と万能なのよな 賞味期限切れてるけど
104 20/06/21(日)13:09:04 No.701604828
ギガがあまり強くないイメージあるの魚雷先生が暴れすぎたのもある
105 20/06/21(日)13:09:19 No.701604904
>ゼリー混ざってるけど
106 20/06/21(日)13:09:33 No.701604965
su3988298.png
107 20/06/21(日)13:09:34 No.701604971
>ライチ味だけど
108 20/06/21(日)13:09:48 No.701605026
>何よりアニメ化されてて本当にひどいからぜひ見て欲しい 詩人の声が下野なのが笑いを誘う
109 20/06/21(日)13:09:54 No.701605052
>天の助何してたっけ… >足利尊氏してたのしか覚えてねぇ このバトルの天の助は魚雷ガールの教師属性強化のためにおやびんと一緒に生徒役やったりぎょら~べ~の敵役やって極悪斬血真拳の補佐したり足利尊氏したり嘘ナレーションで二人のコンボ発動を補佐したりフォーリング魚雷2003でぶち抜かれたりしつつ最後は魚雷ガールVS詩人 決着!って前フリから自分がやられて何で俺やねーーん!!で詩人にトドメを刺すフィニッシャーに使われた
110 20/06/21(日)13:10:21 No.701605166
>電脳6闘騎士戦はこの辺りいいよね ボーボボのアニメはどうしても漫画の方が勢いあるんだけどJ対田ボだけはアニメも漫画も同じくらい酷くて面白いよね
111 20/06/21(日)13:10:45 No.701605259
>su3988298.png 妖精さんいいよね
112 20/06/21(日)13:10:49 No.701605282
>ギガがあまり強くないイメージあるの魚雷先生が暴れすぎたのもある あいつの真剣真剣使いを吸収しないと強くなれないのにでしゃばってカマセになったしな 三つ目に一コマもなく2回負けたし新説でも2回負けたし
113 20/06/21(日)13:11:16 No.701605394
ギャグ漫画にあるまじきえげつない技
114 20/06/21(日)13:11:30 No.701605449
天の助は融合素材と奥義の威力にかかわるハジケとリアクション補佐パーツとしてはかなり優秀だからな…
115 20/06/21(日)13:11:49 No.701605524
いいシーンじゃない
116 20/06/21(日)13:11:51 No.701605532
ねとの戦いの最中に他の敵を倒すからな天の助は
117 20/06/21(日)13:11:51 No.701605533
天の助ってバカにされがちだけどいたらいたでほぼ確実に使い道や活躍があるぐらいには腐らない存在だよね 賞味期限切れてるけど
118 20/06/21(日)13:12:03 No.701605584
>ギガがあまり強くないイメージあるの魚雷先生が暴れすぎたのもある 絶望君に殴られてダメージ受けてたのもあると思う
119 20/06/21(日)13:12:20 No.701605679
>ボーボボのアニメはどうしても漫画の方が勢いあるんだけどJ対田ボだけはアニメも漫画も同じくらい酷くて面白いよね 首領パッチにマイク渡った後のわけがわからない勢いはすごい
120 20/06/21(日)13:12:30 No.701605716
>>ギガがあまり強くないイメージあるの魚雷先生が暴れすぎたのもある >あいつの真剣真剣使いを吸収しないと強くなれないのにでしゃばってカマセになったしな >三つ目に一コマもなく2回負けたし新説でも2回負けたし 恐らく1番の敗因は描きにくそうな髪の毛にあると考えられる
121 20/06/21(日)13:12:36 No.701605743
ボーボボと首領パッチよりも臨時ツッコミやらせやすいせいかリアクション要員としてもよく使われてたもんな天ちゃん
122 20/06/21(日)13:13:08 No.701605885
ビュティさんですらいてもいいけどいなくてもいい存在ってガイドブックで答えてるからな天の助 天の助を仲間だと思ってるのはへっぽこだけだ
123 20/06/21(日)13:13:14 No.701605911
>天の助ってバカにされがちだけどいたらいたでほぼ確実に使い道や活躍があるぐらいには腐らない存在だよね >賞味期限切れてるけど 肉壁・弾・移動手段と便利すぎる…
124 20/06/21(日)13:13:15 No.701605919
気軽に欠損できるしね
125 20/06/21(日)13:13:16 No.701605924
実は結構ツッコミのキレが良い天の助
126 20/06/21(日)13:13:24 No.701605955
四天王もOVERとハレクラニに対してプルプーと軍艦で大きく差を開けられてる感じもある
127 20/06/21(日)13:14:01 No.701606098
再登場時活躍するしハレクラニお気に入りだったのはわかる 実際ゴージャス真拳かっこいいし
128 20/06/21(日)13:14:03 No.701606101
天の助は強敵ハンペンを倒すキーパーソンだったのに…
129 20/06/21(日)13:14:05 No.701606113
>このバトルの天の助は魚雷ガールの教師属性強化のためにおやびんと一緒に生徒役やったりぎょら~べ~の敵役やって極悪斬血真拳の補佐したり足利尊氏したり嘘ナレーションで二人のコンボ発動を補佐したりフォーリング魚雷2003でぶち抜かれたりしつつ最後は魚雷ガールVS詩人 決着!って前フリから自分がやられて何で俺やねーーん!!で詩人にトドメを刺すフィニッシャーに使われた まるで真っ当なバトルモノみたいだ
130 20/06/21(日)13:14:05 No.701606114
>天の助は融合素材と奥義の威力にかかわるハジケとリアクション補佐パーツとしてはかなり優秀だからな… 天の助組み入れた融合戦士がボボパッチの助 天ボボ 金天ボと全員凶悪性能なんだよな
131 20/06/21(日)13:14:23 No.701606180
>天の助は融合素材と奥義の威力にかかわるハジケとリアクション補佐パーツとしてはかなり優秀だからな… 天の助はサポートキャラだったのか…
132 20/06/21(日)13:14:42 No.701606258
>>このバトルの天の助は魚雷ガールの教師属性強化のためにおやびんと一緒に生徒役やったりぎょら~べ~の敵役やって極悪斬血真拳の補佐したり足利尊氏したり嘘ナレーションで二人のコンボ発動を補佐したりフォーリング魚雷2003でぶち抜かれたりしつつ最後は魚雷ガールVS詩人 決着!って前フリから自分がやられて何で俺やねーーん!!で詩人にトドメを刺すフィニッシャーに使われた >まるで真っ当なバトルモノみたいだ エキス食らってんの?
133 20/06/21(日)13:15:02 No.701606337
OVERは普通に強キャラでハレクラニはちょっと性能おかしい壊れキャラ魚雷先生は論外