虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガッシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/21(日)12:03:20 No.701589067

    ガッシュは敵もコンビとしての絆あるのいいよね…

    1 20/06/21(日)12:04:54 No.701589426

    強いカバさんいいよね…

    2 20/06/21(日)12:06:25 No.701589810

    心の力や2人1組形式って都合上絆や信頼の無いペアは大体最初の方で負けるから 中盤以降残ってるのはある程度それらをクリアした連中って風にもなってて上手い

    3 20/06/21(日)12:08:22 [ヤンコヤンコー] No.701590286

    ヤンコヤンコー

    4 20/06/21(日)12:09:30 No.701590554

    今になると雷句よくこの漫画描けたな…って思う

    5 20/06/21(日)12:15:16 No.701591881

    戦いの性質上信頼関係がないとさっさと敗退するからな 心の力で戦う以上脅しつけても強くなれないし

    6 20/06/21(日)12:24:15 No.701593974

    編集も漫画を描かせるということの能力は高かったんだと思う 原稿無くすけど

    7 20/06/21(日)12:26:11 No.701594427

    だから初代担当については雷句も感謝しかしてねえって!

    8 20/06/21(日)12:26:58 No.701594630

    ザルチムもヒールでパートナーも犯罪者だったが仲良さそうだった

    9 20/06/21(日)12:27:42 No.701594778

    狂気の渦とも思える雷句の内面からこれを引き出せたんだから凄い編集はやっぱりすごいよ 凄くない編集に当たるとあぁうん…ってなる

    10 20/06/21(日)12:30:01 No.701595305

    セ~~~~イ

    11 20/06/21(日)12:30:45 No.701595469

    >ザルチムもヒールでパートナーも犯罪者だったが仲良さそうだった 最後の最後にちょっと絆を匂わすのがいい… ラウシンが刑務所で手紙読んでるのもいろいろ察せられる

    12 20/06/21(日)12:31:37 No.701595670

    >心の力や2人1組形式って都合上絆や信頼の無いペアは大体最初の方で負けるから >中盤以降残ってるのはある程度それらをクリアした連中って風にもなってて上手い 絆や信頼に関してはちょっと怪しくて術がない状態で生き残るレインにはまいるね…

    13 20/06/21(日)12:33:40 No.701596124

    バリーもあんだけ強いのに人間のグスタフ尊敬してる感じがいい

    14 20/06/21(日)12:34:12 No.701596232

    >バリーもあんだけ強いのに人間のグスタフ尊敬してる感じがいい あのオッサンも大概人間辞めてるよね…

    15 20/06/21(日)12:34:17 No.701596247

    バリーとグスタフいいよね…

    16 20/06/21(日)12:35:03 No.701596421

    単行本の各魔物とパートナーとの出会いの一枚絵いいよね

    17 20/06/21(日)12:35:26 No.701596501

    主人公を目立たせないといけない とはいえ100しかチーム無いからあまりやり過ぎると他のチームなにしてんの?ってなるの本当に難しかったと思う

    18 20/06/21(日)12:35:35 No.701596534

    もう漫豪(蔑称)だから雷句に口出せる編集居ないだろ

    19 20/06/21(日)12:35:39 No.701596552

    ゼオンもデュフォーへの信頼厚くていいよね まあデュフォーはちょっと能力が規格外に優れてるんだが

    20 20/06/21(日)12:40:17 No.701597636

    これとブス銀河とかやってるのが同じ漫画家だと信じたくない

    21 20/06/21(日)12:51:26 No.701600321

    ベクターも部分部分は良かったと思うけどもう少し抑制を・・・主人公は清麿みたいな子で良かったかなって・・・

    22 20/06/21(日)12:53:24 No.701600802

    もう雷句は無理だろ…

    23 20/06/21(日)12:53:33 No.701600842

    >あのオッサンも大概人間辞めてるよね… 人間はあんなグルグル飛べない…

    24 20/06/21(日)12:53:45 No.701600885

    まぁこの作品に関しては編集の手柄だろうね

    25 20/06/21(日)12:54:56 No.701601177

    ガッシュを描き切っただけで漫画家としては成功だ 後は余生

    26 20/06/21(日)12:54:59 No.701601190

    カニ味ですべて終わってしまって悲しい

    27 20/06/21(日)12:55:16 No.701601255

    原稿まんだらけに横流ししないならいい編集になったのだろうが…

    28 20/06/21(日)12:56:56 No.701601651

    >心の力や2人1組形式って都合上絆や信頼の無いペアは大体最初の方で負けるから >中盤以降残ってるのはある程度それらをクリアした連中って風にもなってて上手い 敵がどんどん強くなるのも自然だしな

    29 20/06/21(日)12:57:15 No.701601734

    今はもう売れなくても採算度外視で何でも好きに描かせてくれて編集は一切口出しできないみたいな環境じゃないと描けないんだろうな

    30 20/06/21(日)12:57:25 No.701601777

    いくらかは功績会っても別に編集の手柄だとまでは思わんかな・・・

    31 20/06/21(日)12:58:47 No.701602155

    ラシルドォ!! ゴシャァアアアアア ぐああああああ!!

    32 20/06/21(日)12:59:11 No.701602275

    小学館は編集部が優秀だったらしいな

    33 20/06/21(日)13:00:33 No.701602611

    >いくらかは功績会っても別に編集の手柄だとまでは思わんかな・・・ 僕は冠茂と仲が良くってね…

    34 20/06/21(日)13:00:33 No.701602615

    >ガッシュは敵もコンビとしての絆あるのいいよね… スレ画もプライド取り戻したうえ復讐一辺倒だったゼオンの心境にも変化を与えてていい…