20/06/21(日)11:30:14 ノリで6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)11:30:14 No.701581966
ノリで64GBにメモリ増やしちゃったけどどう活用するかまるで考えてなかった
1 20/06/21(日)11:31:17 No.701582191
積めるだけ積むのも自作のやり方だ
2 20/06/21(日)11:32:06 No.701582354
googleクロームだとどこまで使えるのか
3 20/06/21(日)11:33:27 No.701582676
余った分RAMディスクにでもしたら
4 20/06/21(日)11:34:03 No.701582828
動画編集しようぜ
5 20/06/21(日)11:34:07 No.701582838
ryzen5 3600にメモリ64GBと500GBのSSDにそこら辺にあった余ってたグラボ290Xでとりあえずサブを組んだ! グラボ新しいの早く出んかな
6 20/06/21(日)11:34:32 No.701582925
動画編集してうわ全然足りねえ!ってなろうぜ
7 20/06/21(日)11:35:17 No.701583069
>ryzen5 3600にメモリ64GBと500GBのSSDにそこら辺にあった余ってたグラボ290Xでとりあえずサブを組んだ! すごいアンバランスさだ…
8 20/06/21(日)11:35:19 No.701583079
>動画編集してうわ全然足りねえ!ってなろうぜ HEVCの縁故めっちゃ時間かかるんだけど
9 20/06/21(日)11:35:40 No.701583151
128GBとか256GBとかも一般家庭PCで可能な時代だぜ
10 20/06/21(日)11:37:49 No.701583592
新しく組もうと思ってるけどi3 9100なのに16gbも積むべきなのか分からなくなってきた
11 20/06/21(日)11:39:09 No.701583868
>>ryzen5 3600にメモリ64GBと500GBのSSDにそこら辺にあった余ってたグラボ290Xでとりあえずサブを組んだ! >すごいアンバランスさだ… 余ったパーツを生かしたりメインからあぶれたのを使おうとした結果 なんでこんなことにってなってしまったよ まあ動くしちょっとゲームやbeatsaberやるくらいならこれでもいいんだけど290Xは変えたい
12 20/06/21(日)11:40:14 No.701584081
64GBだとゲームをインストール出来るRAMディスクを作るには微妙にきつい 骨董品になりかけた頃でもその時代の標準的に要求されるRAMのサイズに追いつけるのと動画位しか利点が無い
13 20/06/21(日)11:41:07 No.701584284
290XってVR動くんだ…
14 20/06/21(日)11:41:39 No.701584409
DTVのために32GB詰んだけど足りねえ…重い…
15 20/06/21(日)11:42:06 No.701584506
>新しく組もうと思ってるけどi3 9100なのに16gbも積むべきなのか分からなくなってきた 16は絶対積めよ32積んどけば問題は無い 64積むならOCメモリを32積む方がゲーム性能は高まる シティズスカイラインみたいなのするなら話も変わるが
16 20/06/21(日)11:42:38 No.701584628
ディスクも詰めるだけ詰めろ
17 20/06/21(日)11:43:54 No.701584914
使わないなら外して売ると金になる
18 20/06/21(日)11:44:16 No.701584991
あかりちゃんモデルを使ったえっちなMMDを作ろう
19 20/06/21(日)11:46:23 No.701585417
32GBある2066MHzのメモリを次のPCに流用していいのか3600MHzのに買い替えるか悩む たぶん値段に見あうほど速くはならないんだろうけど
20 20/06/21(日)11:46:57 No.701585530
>290XってVR動くんだ… 一応ね でも消費電力が笑える酷さだぜ性能から見ると
21 20/06/21(日)11:48:00 No.701585747
最近メモリ安いし何も考えずそのまま増設して48GBにしちゃうか…?とか考えてる SSDも安いよね…
22 20/06/21(日)11:50:20 No.701586250
Chromeくんもついにメモリ削減だからな…根本的な構造改善じゃなくて OSのメモリを自動管理する機能使えるようになるだけだけど
23 20/06/21(日)11:51:55 No.701586555
Chromeのメモリ使用量肥大化しても9GBとかだから困る事ないな
24 20/06/21(日)11:52:23 No.701586636
32GBでも積みすぎなんじゃねえかなって気すらするのに
25 20/06/21(日)11:54:41 No.701587163
裏で泥エミュ起動させてブラウザ開きつつPCネトゲとかやってるとメモリ32GBにしておいてよかったと思える
26 20/06/21(日)11:55:14 No.701587287
こんなもんいくらあっても困らないですからね
27 20/06/21(日)11:56:21 No.701587512
>Chromeのメモリ使用量肥大化しても9GBとかだから困る事ないな ちょっと待て
28 20/06/21(日)12:04:42 No.701589381
メモリ大量に積んでもエンコが早くなるわけではないよな… 作業はスムーズになるだろうが
29 20/06/21(日)12:05:32 No.701589583
ゲームの鯖とか立てるとメモリがガンガン食われる
30 20/06/21(日)12:06:54 No.701589931
Chromeはメモリ喰うんですけお!っていってる人はタブを閉じるって習慣無いのかと毎回思う
31 20/06/21(日)12:08:43 No.701590364
ブラウザのタブは付箋代わりだからどんどん増える
32 20/06/21(日)12:09:29 No.701590548
動画編集はいい加減AviUtlから乗り換えるべきなんだろうけど他の編集ソフトPremiereくらいしか知らなくて悩む
33 20/06/21(日)12:09:57 No.701590655
同じメモリ売ってたから思わず16GBから32GBにしちゃったけど体感何も変わらない
34 20/06/21(日)12:10:12 No.701590715
タブはいくらでも増やしてよい
35 20/06/21(日)12:11:48 No.701591091
メモリをたくさん積んでいるのに余らせるのはマナー違反っすよね
36 20/06/21(日)12:11:56 No.701591128
chromeくんももうメモリは食いませんって言ってたけど…
37 20/06/21(日)12:12:19 No.701591221
EDGE君に乗り換えたよ
38 20/06/21(日)12:13:01 No.701591375
メモリと属性は積めるだけ
39 20/06/21(日)12:13:44 No.701591527
プリキュア公式サイトを何タブ開けるかチャレンジ!!
40 20/06/21(日)12:14:40 No.701591755
>Chromeはメモリ喰うんですけお!っていってる人はタブを閉じるって習慣無いのかと毎回思う 片付けできない脳の病気の子って実際居るらしいからな… それと別の話でブラゲーやってるとめっちゃメモリ食うって場合も有るけど
41 20/06/21(日)12:14:49 No.701591777
>動画編集はいい加減AviUtlから乗り換えるべきなんだろうけど他の編集ソフトPremiereくらいしか知らなくて悩む davinci resolveはいいぞ
42 20/06/21(日)12:15:45 No.701591973
マザボ替えたら10年ぶりにブルスクいっぱい出てやりたいこと何も出来ねぇ 原因見てもよくわからん…
43 20/06/21(日)12:16:55 No.701592240
マザボとCPU互換性ないんじゃないか
44 20/06/21(日)12:16:56 No.701592242
>マザボ替えたら10年ぶりにブルスクいっぱい出てやりたいこと何も出来ねぇ >原因見てもよくわからん… まずは最低限の構成にするところからスタートだ
45 20/06/21(日)12:17:12 No.701592294
>マザボ替えたら10年ぶりにブルスクいっぱい出てやりたいこと何も出来ねぇ >原因見てもよくわからん… よくわかんない時は組み立て不良だったりするしバラして組み直しかな… メモリ刺し直しとかだけで良かったりもするけど
46 20/06/21(日)12:18:03 No.701592490
>マザボとCPU互換性ないんじゃないか 起動するけどブルスク出るなんて組み合わせ有る? メモリ辺りなら無くもない気はするけど
47 20/06/21(日)12:19:55 No.701592961
環境移行する時にメモリ雑に抜き差ししたせいかなぁと思ってるんだけど… 朝方ドライバ周り手入れて6時間は動いてるから少し様子見ダメならメモリ買う
48 20/06/21(日)12:21:59 No.701593468
4年上げっぱなしのPC落としたら二度と上がらなくなってしまったけど 同一品のマザーがまだ売ってて延命するか総とっかえするか迷う
49 20/06/21(日)12:22:04 No.701593497
最小構成で試しておかしいときは変えたばかりのマザーとメモリのどちらか あるいは電源か…
50 20/06/21(日)12:22:19 No.701593553
俺もメモリどこでもいいやと安いところの買って増やしたなー メーカーは同じになったけど時期も型も違うと思うから相性でたりしないといいけど 今のところ出てないけど
51 20/06/21(日)12:22:38 No.701593620
RYZEN7 1700に32GBはちょっと載せすぎかな…… タスクマネージャ見てももて余している感じが凄い
52 20/06/21(日)12:22:59 No.701593694
速度が違うメモリを混在させたらブルスク出まくったな BIOSで設定しようにも変更できない部分があってだめだった
53 20/06/21(日)12:23:28 No.701593815
Zen3早くして欲しい i5-4440を卒業したい
54 20/06/21(日)12:24:30 No.701594026
>RYZEN7 1700に32GBはちょっと載せすぎかな…… >タスクマネージャ見てももて余している感じが凄い ブラウザキャッシュ用にRAMDISK作ろうぜ 虹裏の快適さを上げるのは必要なスペック要求だ
55 20/06/21(日)12:25:07 No.701594181
ブルスク頻発するとき最小構成にしても切り分けできねえ… 結局何が原因かわからねえ… クソみたいなブログばっかでてくる… 最終的に何故か直るか全取っ替えの結果しか生まねえ
56 20/06/21(日)12:25:47 No.701594338
>ブラウザキャッシュ用にRAMDISK作ろうぜ >虹裏の快適さを上げるのは必要なスペック要求だ シャットダウンする事が結構あってRAMDISKはだめだ
57 20/06/21(日)12:25:58 No.701594373
ハイスペックPCで見る虹裏は格別だ
58 20/06/21(日)12:26:06 No.701594405
>RYZEN7 1700に32GBはちょっと載せすぎかな…… >タスクマネージャ見てももて余している感じが凄い クロックいくつで動いてるの?