虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/21(日)10:14:42 パリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)10:14:42 No.701565697

パリーグ打率トップの強打の捕手貼る

1 20/06/21(日)10:15:00 No.701565763

2 20/06/21(日)10:16:17 No.701566071

3 20/06/21(日)10:16:40 No.701566160

4 20/06/21(日)10:16:45 No.701566179

5 20/06/21(日)10:16:53 No.701566211

6 20/06/21(日)10:17:08 No.701566269

7 20/06/21(日)10:18:06 No.701566504

8 20/06/21(日)10:18:49 No.701566674

9 20/06/21(日)10:18:59 No.701566704

10 20/06/21(日)10:19:10 No.701566756

11 20/06/21(日)10:19:21 No.701566800

12 20/06/21(日)10:19:26 No.701566816

13 20/06/21(日)10:19:39 No.701566877

14 20/06/21(日)10:19:50 No.701566923

15 20/06/21(日)10:20:06 No.701566988

16 20/06/21(日)10:20:44 No.701567162

なんで…?

17 20/06/21(日)10:21:09 No.701567244

ヤマダモツナ! ぶっ殺すすわよ!

18 20/06/21(日)10:21:21 No.701567292

なんで

19 20/06/21(日)10:21:52 No.701567398

新婚禁欲打法の使い手

20 20/06/21(日)10:21:54 No.701567404

そもそもモツナって誰だよ

21 20/06/21(日)10:22:18 No.701567486

>そもそもモツナって誰だよ モツ男のカキタレ

22 20/06/21(日)10:23:36 No.701567751

スイングが去年とは別人になっててビックリした

23 20/06/21(日)10:24:37 No.701567969

でもチームはやばいわよ!

24 20/06/21(日)10:25:11 No.701568097

あの頭おかしい首脳陣の事だからどうせすぐに若槻のリードが悪いとか言って干しだすよ

25 20/06/21(日)10:25:44 No.701568202

11球粘って12球目でヒットを打ったのには思わず震えた

26 20/06/21(日)10:26:12 No.701568296

嫁と会った後に打率急落したらちょっと考える

27 20/06/21(日)10:26:24 No.701568340

やっぱデート5回にエピローグで金特手に入れたんだな

28 20/06/21(日)10:29:16 No.701568888

チームが打てなければ低打率でも目立たないぜ

29 20/06/21(日)10:30:39 No.701569185

この打撃ならどんなにリードが悪くても問題ない ソースは森

30 20/06/21(日)10:31:04 No.701569260

プリンセスフォーム

31 <a href="mailto:???">20/06/21(日)10:31:42</a> [???] No.701569391

>あの頭おかしい首脳陣の事だからどうせすぐに若槻のリードが悪いとか言って干しだすよ 日高が悪い

32 20/06/21(日)10:31:53 No.701569428

>プリンセスフォーム プリンス若月

33 20/06/21(日)10:32:09 No.701569486

肩が良いから打てるようになれば割と最強になれるな

34 20/06/21(日)10:32:51 No.701569653

プリンセスナイト若月

35 20/06/21(日)10:32:52 No.701569661

選球眼も良くなっててダメだった

36 20/06/21(日)10:32:55 No.701569682

こっちじゃない声優と結婚した方はどうなってる?

37 20/06/21(日)10:33:03 No.701569713

関西の球団はどっちも悲惨だ

38 20/06/21(日)10:33:05 No.701569718

やけに打撃馬鹿にされてたけどオリックスにこいつ以外のまともな捕手なんていないから正直贅沢でしか無いんだよね 松井雅人正捕手にしろって言うのか

39 20/06/21(日)10:33:39 No.701569853

> やけに打撃馬鹿にされてたけどオリックスにこいつ以外のまともな捕手なんていないから正直贅沢でしか無いんだよね >松井雅人正捕手にしろって言うのか 伊藤光で良いじゃん

40 20/06/21(日)10:33:47 No.701569875

バッテリーコーチ居座ってる人がな…

41 20/06/21(日)10:33:48 No.701569880

>こっちじゃない声優と結婚した方はどうなってる? 2軍でもヤバいわよ!

42 20/06/21(日)10:34:00 No.701569928

>この打撃ならどんなにリードが悪くても問題ない >ソースは森 そもそも森のリードは別に悪くない ただただ西武投手陣の能力が低いだけ ニールや平井や増田は抑えてるし

43 20/06/21(日)10:34:57 No.701570134

>> やけに打撃馬鹿にされてたけどオリックスにこいつ以外のまともな捕手なんていないから正直贅沢でしか無いんだよね >>松井雅人正捕手にしろって言うのか >伊藤光で良いじゃん 公開説教して飛ばしたからいないじゃん!

44 20/06/21(日)10:35:20 No.701570217

キャッチャーはどこも人材難だよね

45 20/06/21(日)10:35:47 No.701570305

初戦に若月四球→バント崩れヒットが無かったら下手したらノーノーされてた

46 20/06/21(日)10:36:11 No.701570419

現役時代監督コーチに散々罵倒されて干されてその苦しみ味わってる奴がバッテリーコーチなったらリードが悪いで正捕手干してトレードの駒にしていいよし出すのは闇

47 20/06/21(日)10:37:12 No.701570658

>キャッチャーはどこも人材難だよね 炭谷獲得した時は色々言われた巨人だけどあの3人体制かなり機能してるよね

48 20/06/21(日)10:37:37 No.701570747

開幕0日目で正捕手離脱してるチームもあるしな

49 20/06/21(日)10:38:13 No.701570907

今捕手困ってないのは巨人と西武くらいだろう 他は正捕手はよくても怪我や今年の過密日程の中考えると2番手捕手に不安が

50 20/06/21(日)10:38:57 No.701571081

中日ファンだが松外とモヤは2軍なんだな

51 20/06/21(日)10:39:47 No.701571277

ヤクルトの古賀くんは中々良さそうだった

52 20/06/21(日)10:40:29 No.701571435

ロッテも捕手いっぱいいるから安心

53 20/06/21(日)10:41:06 No.701571573

>ヤクルトの古賀くんは中々良さそうだった 中村が一軍でしっかりしてるうちに二軍で経験積んでと思ったのにもう使われてる… まぁ経験にはなるから

54 20/06/21(日)10:41:40 No.701571697

> 開幕0日目で正捕手離脱してるチームもあるしな まあヤクルトは根本的な投手力的にリードでどうこうならない要素強いんだから最低限壁さえできれば 後は殴り合いで勝つしかなくない?

55 20/06/21(日)10:42:06 No.701571776

どこも.230うてばいいよ.250なら万々歳て感じなのに森はともかく岡田も割と打つ山賊捕手

56 20/06/21(日)10:42:08 No.701571787

>今捕手困ってないのは巨人と西武くらいだろう 広島とか

57 20/06/21(日)10:43:14 No.701571997

>> 開幕0日目で正捕手離脱してるチームもあるしな >まあヤクルトは根本的な投手力的にリードでどうこうならない要素強いんだから最低限壁さえできれば >後は殴り合いで勝つしかなくない? 殴り合いで勝つために必要なのは打てる捕手と酷使しても壊れない最低限抑えられる勝ちパターンだって所沢のアレが

58 20/06/21(日)10:43:19 No.701572030

>キャッチャーはどこも人材難だよね 一時期打てる捕手が溢れてたのはなんだったんだろうね 当時は打撃はそこまでの評価じゃなかった谷繫も今なら打てる捕手扱いされそう

59 20/06/21(日)10:44:29 No.701572325

里崎みたいな打てて守れてかわいい捕手が欲しい

60 20/06/21(日)10:44:47 No.701572392

谷繫は打てる捕手だろう

61 20/06/21(日)10:44:54 No.701572417

伊東とかも今なら普通に打てる捕手だもんな

62 20/06/21(日)10:45:24 No.701572540

>今捕手困ってないのは巨人と西武くらいだろう 阪神も捕手だけは困ってない というか今打てるのが捕手陣と投手陣以外で1人しかいない

63 20/06/21(日)10:45:27 No.701572553

>キャッチャーはどこも人材難だよね 二人体制の所は大変そうだなと去年の野球見ながら思った その点で去年二人だったホークスは捕手もこなせる栗原が出てきたのはでかいなって

64 20/06/21(日)10:45:48 No.701572637

>谷繫は打てる捕手だろう まあ阿部だの城島だの古田だの矢野だのがいたから…

65 20/06/21(日)10:45:54 No.701572657

改めて思う阿部のヤバさ

66 20/06/21(日)10:46:18 No.701572757

今日は山本由伸だしさすがに今日は勝てるだろう

67 20/06/21(日)10:47:06 No.701572927

そもそもなんで開幕じゃなく山本由伸が3戦目なの?

68 20/06/21(日)10:47:56 No.701573158

>そもそもなんで開幕じゃなく山本由伸が3戦目なの? 山岡が楽天と相性抜群だったから 実際期待には応えてたし

69 20/06/21(日)10:48:07 No.701573205

ホーム三本柱で全敗したらもう流石に辛い

70 20/06/21(日)10:48:33 No.701573286

パリーグのことよくわからないんだけどヤクルトに来た嶋は数字見たらやばいんだけど本当にフリーパス状態なの?投手のクイックの問題じゃなくて嶋がやばいの?

71 20/06/21(日)10:48:50 No.701573345

>というか今打てるのが捕手陣と投手陣以外で1人しかいない 打線爆発の広島はともかくなんで阪神は投手陣が打ってるんだろう

72 20/06/21(日)10:49:27 No.701573499

この火を絶やさないようにどこか引き抜いて欲しい

73 20/06/21(日)10:49:34 No.701573525

>>谷繫は打てる捕手だろう >まあ阿部だの城島だの古田だの矢野だのがいたから… 矢野って全く現役時代強打扱いされてなかったけど歴代10位を争うくらいの強打の名捕手って聞いてあの時代えっぐ…ってなるよね

74 20/06/21(日)10:49:57 No.701573604

>そもそもなんで開幕じゃなく山本由伸が3戦目なの? 山岡が去年楽天から7戦6勝 開幕の相手が西武に変更になったら山本が開幕になるかもって記事もあった

75 20/06/21(日)10:50:01 No.701573627

>そもそもなんで開幕じゃなく山本由伸が3戦目なの? 開幕戦の同点の8回にビハインド要員だしたり 9裏同点の1アウト満塁で去年.262打ってる打者に変えて去年.220の打者出す首脳陣だから

76 20/06/21(日)10:50:05 No.701573643

開幕じゃないのはともかく6連戦が続くのにイニング食える山本が日曜日なのはよく分からない

77 <a href="mailto:監督">20/06/21(日)10:50:34</a> [監督] No.701573778

>実際期待には応えてたし 山岡は制球も調子も良かったけど先制点を与えた事がね…

78 20/06/21(日)10:50:47 No.701573834

山本が開幕じゃない理由はわかった 2戦目じゃない理由は?

79 20/06/21(日)10:51:31 No.701573980

里崎でも充分すぎるほど強打の捕手だからな…

80 20/06/21(日)10:51:35 No.701573992

バカだから!

81 20/06/21(日)10:51:47 No.701574034

>>というか今打てるのが捕手陣と投手陣以外で1人しかいない >打線爆発の広島はともかくなんで阪神は投手陣が打ってるんだろう 阪神の投手は2011年以降自分で打って三振取らないと勝てなくなったから…

82 20/06/21(日)10:51:49 No.701574041

>9裏同点の1アウト満塁で去年.262打ってる打者に変えて去年.220の打者出す なんで・・・?

83 20/06/21(日)10:54:35 No.701574804

この2試合の結果見てローテの順番がどうとか馬鹿らしいと思うの どっちも先発投手は仕事しただろ

84 20/06/21(日)10:54:35 No.701574805

>パリーグのことよくわからないんだけどヤクルトに来た嶋は数字見たらやばいんだけど本当にフリーパス状態なの?投手のクイックの問題じゃなくて嶋がやばいの? 去年若手の太田や堀内は阻止率3割超えてたので…

85 20/06/21(日)10:55:18 No.701574959

>里崎でも充分すぎるほど強打の捕手だからな… 右打者の墓場のマリンでラビット挟んでるとはいえ6年連続2桁で通算108本は凄いよね… 怪我が多くて遅咲きだったから通算積めなかったのがもったないなかった

86 20/06/21(日)10:57:02 No.701575301

今シーズン日程が特殊過ぎて一巡して現状様子見だなって感じができない

87 20/06/21(日)10:57:46 No.701575486

>右打者の墓場のマリンでラビット挟んでるとはいえ6年連続2桁で通算108本は凄いよね… >怪我が多くて遅咲きだったから通算積めなかったのがもったないなかった しかも率も高めで安定している上に肩も良くてキャッチング技術やリードも上手い

88 20/06/21(日)10:58:16 No.701575593

>去年若手の太田や堀内は阻止率3割超えてたので… 嶋が正捕手ってもしかしなくてもかなり危機的状況だったりする?

89 20/06/21(日)10:58:59 No.701575717

今更今年の日程確認したけどなんか気持ち悪いな!

90 20/06/21(日)10:59:23 No.701575796

昨年の嶋の盗塁阻止率3分ぐらいだったはずだからフリーパスもフリーパスだぞ

91 20/06/21(日)10:59:24 No.701575798

>嶋が正捕手ってもしかしなくてもかなり危機的状況だったりする? トリがスタメンでショート守ってるようなもんだよ ヘーキヘーキ

92 20/06/21(日)11:00:31 No.701576004

嶋の件は楽天ファンよりも外野で妙に興奮してる人たちがいて困惑したな…

93 20/06/21(日)11:00:43 No.701576042

>トリがスタメンでショート守ってるようなもんだよ そんな球団あるわけ無いだろHAHAHA

94 20/06/21(日)11:01:27 No.701576175

広島は捕手に困ってなさそうで羨ましい

95 20/06/21(日)11:01:31 No.701576188

パはもう来週から同じところと6連戦なのね 普段とはまた違った戦い方要求されそうで大変だな

96 20/06/21(日)11:02:13 No.701576304

>広島は捕手に困ってなさそうで羨ましい 會澤は楽天に行くもんだと思ってたよ…

97 20/06/21(日)11:02:26 No.701576352

楽天相手に6連戦じゃなくてよかった 相手変わっても貧打は変わらんだろうけど気持ち的に

98 20/06/21(日)11:03:04 No.701576476

森も同一カード6連戦とかどうリードしたらいいか分からん...ってぼやいてる

99 20/06/21(日)11:03:05 No.701576478

6連戦とか6タテされたらしばらくそのチームを嫌いになりそう

100 20/06/21(日)11:04:09 No.701576679

>森も同一カード6連戦とかどうリードしたらいいか分からん...ってぼやいてる そっちはリード関係なくない?

101 20/06/21(日)11:04:09 No.701576680

同一カード6連戦は捕手3人の体制なら日替わりで選手だしたりするのかな

102 20/06/21(日)11:04:41 No.701576784

絶対的な捕手が居る場合頼り切りたいのはわかるがそこで新陳代謝が上手く行かないと地獄だからな… いつかは居なくなるのを見込んで育成し続けないと捕手いねえってなる

103 20/06/21(日)11:05:29 No.701576960

里崎は動画見てると捕手への要求レベル高いな…ってなる

104 20/06/21(日)11:05:34 No.701576987

(優勝したらオーナーが死んでしまう…) (これでよかったんだ…これで…)

105 20/06/21(日)11:06:21 No.701577152

広島は中村君をどうするつもりなのかな このままだと野手転向かな

106 20/06/21(日)11:07:00 No.701577289

>嶋の件は楽天ファンよりも外野で妙に興奮してる人たちがいて困惑したな… 楽天ファンが出すにしろ言い方とかあるだろって感じで怒ってたような 東北のファン勝ち負け全然重視しねぇからな

107 20/06/21(日)11:07:27 No.701577370

>里崎は動画見てると捕手への要求レベル高いな…ってなる そりゃあんたほどの捕手が言うなら… いやでもあんたほどの捕手ほとんどいない…ってなる

108 20/06/21(日)11:07:35 No.701577398

>絶対的な捕手が居る場合頼り切りたいのはわかるがそこで新陳代謝が上手く行かないと地獄だからな… >いつかは居なくなるのを見込んで育成し続けないと捕手いねえってなる 内外野は新人でも活躍するのいるけど捕手って積み重ねた信頼とかいるからな…

109 20/06/21(日)11:07:51 No.701577448

中村より坂倉がコンバート対象な気がする

110 20/06/21(日)11:07:57 No.701577471

>このままだと野手転向かな 會澤があと5年くらいで磯村があと8年くらいと見ても 流れで行ったら坂倉中村が丁度いい具合になるんでは 基本捕手3人制だし

111 20/06/21(日)11:08:23 No.701577568

広島は捕手潤沢っぷりを見ると1人くらいトレード出した方が広島的にも相手的にもその選手的にもWIN-WIN-WINだと思う

112 20/06/21(日)11:08:24 No.701577571

楽天とヤクルトはよくわからんけど謎の人脈作ってるよな 楽天なんて首脳陣元ヤクルトばっかり

113 20/06/21(日)11:09:11 No.701577730

>>森も同一カード6連戦とかどうリードしたらいいか分からん...ってぼやいてる >そっちはリード関係なくない? 今年の西武の防御率今のとこ鷹超えてるぞ

114 20/06/21(日)11:09:11 No.701577733

ノムさんの遺産かな?

115 20/06/21(日)11:09:12 No.701577740

>楽天なんて首脳陣元ヤクルトばっかり そもそもノムさんがね

116 20/06/21(日)11:09:22 No.701577774

>楽天とヤクルトはよくわからんけど謎の人脈作ってるよな >楽天なんて首脳陣元ヤクルトばっかり 石井のせい

117 20/06/21(日)11:09:31 No.701577800

里崎は打撃よりも後逸のなさが凄いよね テレビとかで苦言呈してても納得させるだけの成績持ってるし

118 20/06/21(日)11:09:37 No.701577816

>里崎は動画見てると捕手への要求レベル高いな…ってなる 守備は平均有ればいいリードはバレバレのワンパじゃなければいいとにかく打て だからわかりやすいといえばわかりやすいBBFCCCあればいいよ見たいな

119 20/06/21(日)11:09:41 No.701577830

石井一久とかいうスパイ

120 20/06/21(日)11:10:07 No.701577898

謎も何もノムさんが監督やったからだよ 星野政権で野村色消えかかってたけど石井がGMになってまた戻ってきた

121 20/06/21(日)11:10:25 No.701577965

ヤクルトの宮出コーチも楽天にいたことあるし関係は昔からというか

122 20/06/21(日)11:10:31 No.701577981

リードってそんなに変わるもんじゃないと思ってたけど スポーツ王の谷繁みて考え方変わったわ

123 20/06/21(日)11:10:44 No.701578036

リードは結果論 後里崎も言っていたが打てない捕手を守備型とか言うの止めるんだ

124 20/06/21(日)11:10:49 No.701578051

>今年の西武の防御率今のとこ鷹超えてるぞ 2試合の話してどうすんだよ!

125 20/06/21(日)11:10:58 No.701578076

會澤も当たりゃ飛ぶんだしこいつレフトに専念させたら? とか言われてたのがなんかいつの間にか日本代表捕手だったし

126 20/06/21(日)11:11:01 No.701578083

まだ楽天の監督の顔はすっと浮かばない

127 20/06/21(日)11:11:08 No.701578108

>會澤は楽天に行くもんだと思ってたよ… あの一発残留ラッシュかっこよかったね…

128 20/06/21(日)11:11:13 No.701578131

館山が楽天行ったのは驚いた

129 20/06/21(日)11:11:36 No.701578205

>広島は捕手潤沢っぷりを見ると1人くらいトレード出した方が広島的にも相手的にもその選手的にもWIN-WIN-WINだと思う 足りてるけど余ってはないんだ…補欠や2軍で使うにゃ勿体ないのもわかるんだが

130 20/06/21(日)11:12:02 No.701578292

ポストがなく空いてたヤクルトの人物引き込むのはともかく館山はちゃんとヤクルトポスト用意しろよと思った

↑Top