虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/21(日)10:06:44 良くも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)10:06:44 No.701563960

良くもないけど悪くもない

1 20/06/21(日)10:08:05 No.701564257

他のPBよりちと高い気がする

2 20/06/21(日)10:08:21 No.701564316

独立企業の集合体 都市国家ってイメージ

3 20/06/21(日)10:08:36 No.701564388

貴方も私も

4 20/06/21(日)10:08:54 No.701564455

値段相応

5 20/06/21(日)10:09:07 No.701564497

サザエさんの声が聞こえる

6 20/06/21(日)10:11:37 No.701565019

ローカルもローカルな企業ばっかり

7 20/06/21(日)10:12:16 No.701565172

お茶がまずい

8 20/06/21(日)10:13:58 No.701565524

ミックスナッツ買うとこ

9 20/06/21(日)10:15:06 No.701565793

ゆめタウンに逃げられた

10 20/06/21(日)10:15:08 No.701565805

>ローカルもローカルな企業ばっかり 自社だけでPB作れない企業が利用するための組織だからな…

11 20/06/21(日)10:16:12 No.701566053

トップバリュとどっちがいいのか

12 20/06/21(日)10:16:55 No.701566222

>トップバリュとどっちがいいのか 中身同じか大して違わない物も多い PBなんてそんなもんだけど

13 20/06/21(日)10:17:51 No.701566432

ローカルスーパー同士が資金を出し合って作った会社なのにこれを扱ってるスーパー同士は憎き商売敵だという

14 20/06/21(日)10:18:34 No.701566611

トップバリュは稀に宇宙人が見様見真似で作った商品が紛れてる

15 20/06/21(日)10:19:16 No.701566777

バリュでやばいの黄色だけだし

16 20/06/21(日)10:19:20 No.701566793

トップバリュは地雷情報がすぐに流通するが スレ画は地雷製品があってもあまり話題にならない

17 20/06/21(日)10:19:40 No.701566883

これがあるスーパーはあんまり面白くない

18 20/06/21(日)10:20:45 No.701567166

シジシー

19 20/06/21(日)10:21:16 No.701567270

いや結構うまいよここの

20 20/06/21(日)10:23:32 No.701567735

https://www.youtube.com/watch?v=B1EyZnrFeXc

21 20/06/21(日)10:23:51 No.701567802

>これがあるスーパーはあんまり面白くない なんでや! ベルクとフレッセイ最高やろ!

22 20/06/21(日)10:24:44 No.701567998

中部日本放送っぽい

23 20/06/21(日)10:24:52 No.701568030

ハニーローストピーナツまとめ買いするくらい好き

24 20/06/21(日)10:25:00 No.701568052

CGCって言ったらやっぱ旧だな https://www.youtube.com/watch?v=QLs96zlwyqw&t=1s

25 20/06/21(日)10:25:05 No.701568069

ナッツと揉み海苔は買った

26 20/06/21(日)10:25:10 No.701568093

>ベルク お前イオンの軍門に寝返ったじゃねえか

27 20/06/21(日)10:25:20 No.701568132

対イオン共同体

28 20/06/21(日)10:25:42 No.701568195

>これがあるスーパーはあんまり面白くない アークスは確かに面白くない

29 20/06/21(日)10:25:46 No.701568213

これのコーンスープ粉は一度味わってほしい くさい

30 20/06/21(日)10:25:51 No.701568232

マルトに置いてあるけどよくわからない デカいポテチにはお世話になってる

31 20/06/21(日)10:26:31 No.701568365

袋麺のとんこつが結構好き

32 20/06/21(日)10:26:45 No.701568401

西友のPBは好き

33 20/06/21(日)10:26:48 No.701568409

2Lのお茶が安いのでよく利用する

34 20/06/21(日)10:26:55 No.701568432

CGCのスパゲッティはイタリア産ながら1kg200円で重宝してる

35 20/06/21(日)10:27:24 No.701568551

特にいいわけではないし種類も少ないがトップバリュよりはこっちがいい PBも大手しかないから外れがない

36 20/06/21(日)10:27:34 No.701568581

>西友のPBは好き いいよねお墨付き

37 20/06/21(日)10:27:40 No.701568599

うちの近所だとタイヨーぐらいしか置いてる店がない

38 20/06/21(日)10:27:43 No.701568611

一番最寄りだった加盟店が閉店しちゃったからちょっと縁遠くなった

39 20/06/21(日)10:27:56 No.701568656

すごい美味いわけでもないけどまずくもないPBのポテトチップの大袋を買う

40 20/06/21(日)10:28:00 No.701568668

袋麺は大手メーカーの半額だけど食べると無言になる

41 20/06/21(日)10:28:02 No.701568676

これがあるスーパーは呼び込みくんがなってるイメージ

42 20/06/21(日)10:28:09 No.701568703

有名メーカーのOEMなら概ね外れはない

43 20/06/21(日)10:28:37 No.701568784

近所の三徳は野菜を買うなら選択肢として悪くない メーカー品は他所行くね……

44 20/06/21(日)10:30:07 No.701569053

サザエさんの声じゃなくなったのうちだけ?

45 20/06/21(日)10:30:10 No.701569074

オーケーのPBはいつもお世話になってしまう

46 20/06/21(日)10:30:57 No.701569240

>>西友のPBは好き >いいよねお墨付き お墨付きは値段なりで良くないから低価格でもそれほど差がない商品しか買わないな…

47 20/06/21(日)10:31:48 No.701569409

あなたもわたしも

48 20/06/21(日)10:33:11 No.701569736

あーサザエさんの声だったか…ずっとのび太だと思ってた

49 20/06/21(日)10:33:30 No.701569812

シジシー?シージシー?シージーシー?

50 20/06/21(日)10:34:10 No.701569961

これの烏龍茶飲んでる かもなく不可もなくといった感じ

51 20/06/21(日)10:35:02 No.701570153

>三徳 地元にしかないスーパーかと思ってたけど結構あっちこっちに店あるんだな…

52 20/06/21(日)10:35:40 No.701570284

>シジシー?シージシー?シージーシー? シージーシー

53 20/06/21(日)10:35:45 No.701570298

小鹿を売買する組織

54 20/06/21(日)10:36:20 No.701570445

>>シジシー?シージシー?シージーシー? >シージーシー http://www.cgcjapan.co.jp/

55 20/06/21(日)10:36:27 No.701570482

>シジシー?シージシー?シージーシー? シジシー

56 20/06/21(日)10:36:57 No.701570594

学園祭の実況でたまに流れる旧ソング

57 20/06/21(日)10:37:36 No.701570742

発音と旧ロゴ表記はシージーシー 会社名はシジシー

58 20/06/21(日)10:37:40 No.701570772

エプロントークです

59 20/06/21(日)10:38:24 No.701570944

マルトはよく使うけどCGCブランド商品はあまり買ったこと無い…

60 20/06/21(日)10:38:26 No.701570959

パッケージが美味しくなさそうなんだよな

61 20/06/21(日)10:38:33 No.701570988

巡回交代の時間です

62 20/06/21(日)10:39:18 No.701571188

レトルトカレーは悪くなかった 10年くらい前の知識だけど

63 20/06/21(日)10:39:33 No.701571245

>マルトに置いてあるけどよくわからない >デカいポテチにはお世話になってる マルトとかどこの糞田舎住まいだよ

64 20/06/21(日)10:40:36 No.701571451

10年前に山梨に居た時はオギノでよく2Lのお茶買ってた

65 20/06/21(日)10:40:47 No.701571488

あなたもわたしもCGC

66 20/06/21(日)10:41:22 No.701571638

ローカルスーパーがどんどん出て来る

67 20/06/21(日)10:41:31 No.701571665

カップ麺がだいたいお湯注ぐだけで食える

68 20/06/21(日)10:41:38 No.701571686

>ママイとかどこの糞田舎住まいだよ

69 20/06/21(日)10:42:09 No.701571792

>マルトとかどこの糞田舎住まいだよ マルト知ってる時点でわかるだろ!

70 20/06/21(日)10:42:14 No.701571806

ピスタチオが安くて美味しい

71 20/06/21(日)10:42:46 No.701571900

ラッキー山の手店にもあった 結構昔からあるのね

72 20/06/21(日)10:42:53 No.701571920

ここの牛乳好き

73 20/06/21(日)10:43:08 No.701571967

聞いたこともないスーパー達だ…

74 20/06/21(日)10:44:38 No.701572372

なめたけが他メーカーの国産のやつと同じ値段なのに中国産

75 20/06/21(日)10:45:50 No.701572642

子供の頃は店内ソングをよく聞いたが全てイオンに駆逐され申した

76 20/06/21(日)10:46:52 No.701572877

CoGCaカード持ってるけどここが発行してるのか

77 20/06/21(日)10:48:42 No.701573314

袋のラーメンは東洋水産で美味しい

78 20/06/21(日)10:49:10 No.701573420

ショッパーズプライスのロゴがなんかコワイ!

79 20/06/21(日)10:50:32 No.701573768

リオンドールでしか見たことない

80 20/06/21(日)10:50:44 No.701573822

チャーチルガンキャリアー

81 20/06/21(日)10:50:53 No.701573851

ポテチはたまに買う サワークリームのやつ

82 20/06/21(日)10:51:31 No.701573981

>地元にしかないスーパーかと思ってたけど結構あっちこっちに店あるんだな… 言っても東京中心の関東ローカルだけどな

83 20/06/21(日)10:53:33 No.701574568

教えられたり 教えたり

84 20/06/21(日)10:55:32 No.701575012

全国どこのスーパー行っても同じ歌が流れてるのは気持ち悪い

85 20/06/21(日)10:55:50 No.701575067

アクシアルになってからPBが強くなってきて嬉しい

86 20/06/21(日)10:58:40 No.701575664

ここには割と助けられる

87 20/06/21(日)11:02:05 No.701576277

ディストピア感あるテーマソング

88 20/06/21(日)11:02:47 No.701576425

>言っても東京中心の関東ローカルだけどな どうりで九州では影も形もないわけだ

89 20/06/21(日)11:03:14 No.701576513

パワーズは肉が安い PBは調味料くらいしか買ったことなかった

↑Top