ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/21(日)10:00:26 No.701562620
強敵だった…
1 20/06/21(日)10:02:20 No.701563015
洒落にならない能力だった
2 20/06/21(日)10:02:29 No.701563045
タイムベントだこれ
3 20/06/21(日)10:02:55 No.701563138
バイツァダスト(負けて死ね!)
4 20/06/21(日)10:03:01 No.701563165
精神崩壊まで追い込まれる怪人初めて見た
5 20/06/21(日)10:03:01 No.701563166
リセットボタンがバレなかったら勝ってたよね
6 20/06/21(日)10:03:22 No.701563239
ジュールくん視点だと着いたときには勝手に帰ってたやつ
7 20/06/21(日)10:03:31 No.701563288
ループものも色々あるけど 今までに見たことない脱出方法で感心したわ
8 20/06/21(日)10:03:37 No.701563306
ドルマムゥ!話がある!
9 20/06/21(日)10:03:55 No.701563375
心折れて帰る怪人初めて見た
10 20/06/21(日)10:04:01 No.701563389
というか為くんが巻き込まれてなかったら負けてたね確実に
11 20/06/21(日)10:04:33 No.701563502
初見殺しの攻略法を学習する事くらいはできた その攻略法を別の初見殺しで対応され続けた 心は折れた
12 20/06/21(日)10:04:33 No.701563506
またガルザ殿が味方を手にかけておりますぞー!
13 20/06/21(日)10:04:34 No.701563510
>リセットボタンがバレなかったら勝ってたよね 初見だと突然現れてこっちの攻撃全て見切ってくる敵だから・・・
14 20/06/21(日)10:05:18 No.701563671
ドルマムゥ!
15 20/06/21(日)10:05:33 No.701563735
自分の能力のせいでノイローゼになる怪人
16 20/06/21(日)10:05:39 No.701563751
ショベローの奴どさくさに紛れて「ケボーン」とか言ってなかった?
17 20/06/21(日)10:05:55 No.701563815
>またガルザ殿が味方を手にかけておりますぞー! アイツ巨大戦でもフレンドリーファイアしてくるらしいな
18 20/06/21(日)10:05:56 No.701563817
せめてリスポン位置が固定されていなかったらもうちょっといろんな作戦ができたはずなんだが
19 20/06/21(日)10:06:09 No.701563861
>ショベローの奴どさくさに紛れて「ケボーン」とか言ってなかった? アッパレも言ってた
20 20/06/21(日)10:06:22 No.701563890
タメの洞察力でこれ直ぐにリセットするって勘付いたから 勝てた相手で勘付くのが遅かったら負けてたから十分強敵
21 20/06/21(日)10:06:39 No.701563949
>ショベローの奴どさくさに紛れて「ケボーン」とか言ってなかった? ケボーンじゃなくてリセットボタン邪面が言ってた 多分騎士のコスプレして出てきたから
22 20/06/21(日)10:07:10 No.701564048
心が強かったら周りとは違うときの流れの中で切磋琢磨しあって友情が生まれた可能性も
23 20/06/21(日)10:07:19 No.701564086
いやショベローも投げるとき言ってたと思う
24 20/06/21(日)10:07:20 No.701564089
手っ取り早く闇エナジー溜める手段が無かったのも痛いと思う
25 20/06/21(日)10:07:24 No.701564098
コードギアスの映画でもループ持ちに初見殺しぶつけ続けて追い詰めてたな
26 20/06/21(日)10:07:49 No.701564192
ラスボスみたいな能力を持つ一般怪人
27 20/06/21(日)10:08:21 No.701564323
やり方次第でどうこうって可能性もなく ただただ狩られ続けるだけだからね 頑張った方だと思う
28 20/06/21(日)10:08:23 No.701564328
もっとリセットのスパンナガカッタラどうにかなったかもしれん
29 20/06/21(日)10:08:30 No.701564362
…こんなやついた? なんか出てきた時からもうやめたい…ってブツブツ言ってた気もするけど
30 20/06/21(日)10:09:36 No.701564589
本気のキャラ戦でハメ殺ししてたし本気ってそういう...
31 20/06/21(日)10:09:37 No.701564593
でも兵隊用意したりする時間があったならもう少し対抗できた気がする・・・ 所詮は一般怪人だったか
32 20/06/21(日)10:09:50 No.701564653
>…こんなやついた? >なんか出てきた時からもうやめたい…ってブツブツ言ってた気もするけど 瞬殺だったよね…?でも30分経ってる…不思議
33 20/06/21(日)10:09:51 No.701564660
そういや中村からすりゃ開幕心折れてる邪面師が逃げ帰ろうとしてるだけなんだよな…
34 20/06/21(日)10:10:22 No.701564752
>本気のキャラ戦でハメ殺ししてたし本気ってそういう... ホモよ!
35 20/06/21(日)10:11:18 No.701564952
>本気のキャラ戦でハメ殺ししてたし本気ってそういう... そこそこでかい大会の決勝の相手だったのにパフェ勝ちするのはエグい
36 20/06/21(日)10:11:22 No.701564969
>本気のキャラ戦でハメ殺ししてたし本気ってそういう... まぁ蕎麦屋はそれで満足してたし… 対策や練習積んだ上でそれでも届かない方が未練も無い
37 20/06/21(日)10:11:53 No.701565077
普通に取り外せたとはいえボタン残ってるんだ…てっなった
38 20/06/21(日)10:11:58 No.701565108
あのボタンどうしよう…
39 20/06/21(日)10:12:18 No.701565185
蕎麦屋はまた出てきて欲しいね
40 20/06/21(日)10:12:19 No.701565191
>瞬殺だったよね…?でも30分経ってる…不思議 瞬殺どころか戦ってもいないしガルザに処されてたよな なんだったんだあいつ
41 20/06/21(日)10:12:40 No.701565268
チェンソーマン式無限ループ脱出法実践してるのチェンソーマン以外で初めて見た
42 20/06/21(日)10:13:43 No.701565459
ドルマムゥに挑んで心が折れる方のドクター
43 20/06/21(日)10:13:55 No.701565513
あのボタン押した奴はループを認識できるようになるんだからとりあえず味方全員に一回押させときたいな
44 20/06/21(日)10:14:58 No.701565760
>あのボタンどうしよう… 壊してもリセット発動するから保管するしか…
45 20/06/21(日)10:15:31 No.701565899
>あのボタン押した奴はループを認識できるようになるんだからとりあえず味方全員に一回押させときたいな 小夜さんは生命にリセットなんて無いんですよ!って医者っぽくキレそう
46 20/06/21(日)10:16:10 No.701566046
>チェンソーマン式無限ループ脱出法実践してるのチェンソーマン以外で初めて見た 仕組みとしてどうしようもないなら相手のメンタルを折る!!
47 20/06/21(日)10:16:49 No.701566192
>小夜さんは生命にリセットなんて無いんですよ!って医者っぽくキレそう 私の命はコンティニュー可能だ…!
48 20/06/21(日)10:16:50 No.701566195
>あのボタンどうしよう… 終盤いい感じの活躍してくれそうだ
49 20/06/21(日)10:17:11 No.701566284
こんな雑魚に渡していいやつじゃねぇだろそのボタン!
50 20/06/21(日)10:17:52 No.701566433
本体の邪面師が死んだんだからあのボタンも効かないのでは…
51 20/06/21(日)10:17:56 No.701566453
死なない奴を心折れるまで殺し続けるって主役がやっていいことかよ!
52 20/06/21(日)10:18:02 No.701566483
>>小夜さんは生命にリセットなんて無いんですよ!って医者っぽくキレそう >私の命はコンティニュー可能だ…! コロナのせいでリセット邪面が父の日放送になったのは運命だと思う
53 20/06/21(日)10:18:07 No.701566506
ループ経験のおかげで黄色の戦闘力は頭二つくらい抜けてそう
54 20/06/21(日)10:19:28 No.701566827
>>あのボタンどうしよう… >終盤いい感じの活躍してくれそうだ 最終回付近のいつもの展開から スレ画のリセットボタンの存在を思い出して リセット地点からRTA始めたら耐えられる自信がない
55 20/06/21(日)10:19:45 No.701566899
手も足もでないくらいサンドバッグにしたら蕎麦屋が満足した… そうか!あいつが手も足も出ないくらいボコボコにして心を折ればいいんだ!
56 20/06/21(日)10:19:49 No.701566916
何度も繰り返されると心が折れる… だがそれは相手も同じ!
57 20/06/21(日)10:19:51 No.701566926
為朝回は本人がめちゃくちゃ強いからかしょっちゃう邪面師がおもちゃになるな…
58 20/06/21(日)10:19:54 No.701566947
>死なない奴を心折れるまで殺し続けるって主役がやっていいことかよ! 絶対に諦めないのがヒーロー
59 20/06/21(日)10:20:14 No.701567022
>>>あのボタンどうしよう… >>終盤いい感じの活躍してくれそうだ >最終回付近のいつもの展開から >スレ画のリセットボタンの存在を思い出して >リセット地点からRTA始めたら耐えられる自信がない (心がへし折れるリセットボタン邪面)
60 20/06/21(日)10:20:21 No.701567053
ボタンがどこまで戻すか分からないからな… セーブポイントがあの呪われる瞬間で固定してるなら本当に押すわけにはいかない
61 20/06/21(日)10:20:40 No.701567142
>時雨回は本人がめちゃくちゃ面白いからかしょっちゃう時雨がおもちゃになるな…
62 20/06/21(日)10:20:47 No.701567172
全然関係ないけど心が壊れた邪面見てサイケまたしてもってイかれた漫画だったんだなって思った
63 20/06/21(日)10:21:01 No.701567217
ケボーンもアッパレもシュシュッとも全部言ってた
64 20/06/21(日)10:21:05 No.701567227
>死なない奴を心折れるまで殺し続けるって主役がやっていいことかよ! 口を慎め 天下のジャンプでも推奨される攻略方法だ
65 20/06/21(日)10:21:30 No.701567322
>手も足もでないくらいサンドバッグにしたら蕎麦屋が満足した… >そうか!あいつが手も足も出ないくらいボコボコにして心を折ればいいんだ! 毎回蕎麦屋もボコボコにされてるだろうから…あっちも即倒されてそう…
66 20/06/21(日)10:22:28 No.701567509
>全然関係ないけど心が壊れた邪面見てサイケまたしてもってイかれた漫画だったんだなって思った あいつ毎回積極的に溺れ死んでるからもっとヤバい
67 20/06/21(日)10:23:29 No.701567724
ジャメンシが特殊性癖に目覚めていたら負けていたな
68 20/06/21(日)10:24:22 No.701567916
>全然関係ないけど心が壊れた邪面見てサイケまたしてもってイかれた漫画だったんだなって思った あれ気軽にループしてるけど毎回溺死するんだぞ イカれてるとかそういうレベルじゃねえ人間のできることじゃねえ
69 20/06/21(日)10:25:31 No.701568158
>>手も足もでないくらいサンドバッグにしたら蕎麦屋が満足した… >>そうか!あいつが手も足も出ないくらいボコボコにして心を折ればいいんだ! >毎回蕎麦屋もボコボコにされてるだろうから…あっちも即倒されてそう… RTAのためにソバ屋スルーで邪面士直行じゃね
70 20/06/21(日)10:26:02 No.701568267
>ジャメンシが特殊性癖に目覚めていたら負けていたな ガルザをループさせてキラメイジャーにボコらせればよかったのでは?
71 20/06/21(日)10:26:25 No.701568341
>ケボーンもアッパレもシュシュッとも全部言ってた ポーズも元ネタっぽいからアドリブじゃないんだな…
72 20/06/21(日)10:26:26 No.701568344
蕎麦屋として成長した頃に押されるリセットボタン
73 20/06/21(日)10:27:08 No.701568488
>ガルザをループさせてキラメイジャーにボコらせればよかったのでは? 上司に何度負けても再チャレンジできるますからどんどん負けてくださいね!!っていうのか・・
74 20/06/21(日)10:27:23 No.701568545
>ケボーンもアッパレもシュシュッとも全部言ってた それいけはアンパンマン?
75 20/06/21(日)10:27:32 No.701568577
邪面師にくっついてたからあのセーブポイントになって外れてるなら所有権移った時点になってそう
76 20/06/21(日)10:28:15 No.701568720
またコロナでなんかなった時の再放送開始にもピッタリさ
77 20/06/21(日)10:29:13 No.701568882
>>ケボーンもアッパレもシュシュッとも全部言ってた >ポーズも元ネタっぽいからアドリブじゃないんだな… 台本にケボーン為朝とか書かれてる台本渡されたら普通困惑すると思うが岩田なら大丈夫か
78 20/06/21(日)10:29:47 No.701568987
因みに現実の格ゲープロは舐めプとかじゃなくてキャラ相性とか対戦相手の苦手とか調べてキャラ変えることあるからな!
79 20/06/21(日)10:31:08 No.701569276
パッドで格ゲー大会ってのが違和感ある 今の格ゲーってパッドがメインなの?
80 20/06/21(日)10:31:19 No.701569315
>>あのボタンどうしよう… >終盤いい感じの活躍してくれそうだ カナエソウルくんはどう思う?
81 20/06/21(日)10:31:33 No.701569362
>ボタンがどこまで戻すか分からないからな… >セーブポイントがあの呪われる瞬間で固定してるなら本当に押すわけにはいかない もし終盤使われたら生き返った!?ナンデ!?というかまた何度も殺されなきゃいけない!?って絶望するリセットボタン邪面が見られるのか
82 20/06/21(日)10:32:00 No.701569451
>因みに現実の格ゲープロは舐めプとかじゃなくてキャラ相性とか対戦相手の苦手とか調べてキャラ変えることあるからな! でもパンダは色物ってイメージがあるし・・・
83 20/06/21(日)10:32:04 No.701569466
蕎麦屋戦はあのステージでやることにさえこだわらなければ探して後日再戦で一応なんとかなるかもしれない… 再戦するまで鬱屈とした気持ちで呪いながら蕎麦打つけど
84 20/06/21(日)10:32:12 No.701569502
>パッドで格ゲー大会ってのが違和感ある >今の格ゲーってパッドがメインなの? パッド派もそこそこいるらしい
85 20/06/21(日)10:32:55 No.701569680
>今の格ゲーってパッドがメインなの? 家庭用がメインになってるので パッドの強い人も結構いるはず
86 20/06/21(日)10:34:18 No.701570004
>>ショベローの奴どさくさに紛れて「ケボーン」とか言ってなかった? >アッパレも言ってた シュシュっとも言った
87 20/06/21(日)10:35:01 No.701570146
クランチュラも能力自体は知っててもいつリセットされたかは知らない感じだったし同時にガルザ視点だと戦いもせず敵前逃亡したヘタレに見えるのか
88 20/06/21(日)10:35:44 No.701570294
リセットだけは強力だったけど 戦闘での決定打はなかった邪面
89 20/06/21(日)10:36:57 No.701570595
サイケまたしてもだこれ…ってなった
90 20/06/21(日)10:37:02 No.701570622
>ガルザ視点だと戦いもせず敵前逃亡したヘタレに見えるのか 言われてみればそうだな いきなりリセットボタン渡して逃げた
91 20/06/21(日)10:37:08 No.701570646
>>>ショベローの奴どさくさに紛れて「ケボーン」とか言ってなかった? >>アッパレも言ってた >シュシュっとも言った これ実は全部アドリブだったのでは…?
92 20/06/21(日)10:37:09 No.701570650
今クマパンて強いの?
93 20/06/21(日)10:38:29 No.701570967
>これ実は全部アドリブだったのでは…? ポーズもセリフに対応してるっぽいから多分脚本通りだと思う
94 20/06/21(日)10:38:30 No.701570970
>戦闘での決定打はなかった邪面 ループを繰り返して覚えゲーで楽勝のはずなのに 初見殺しされた上にメタも読まれるという・・・
95 20/06/21(日)10:38:43 No.701571035
クソル氏がmvc3の大会で戦った相手にゼロ使いのパッド勢いたよね
96 20/06/21(日)10:40:49 No.701571499
何事も本気!って行ってリスボン地点にショベロー出た時は等身大怪人をマシンで潰す外道か!?って思ったよ
97 20/06/21(日)10:42:09 No.701571794
>何事も本気!って行ってリスボン地点にショベロー出た時は等身大怪人をマシンで潰す外道か!?って思ったよ 頭ボウケンイエローかよ
98 20/06/21(日)10:42:18 No.701571818
>何事も本気!って行ってリスボン地点にショベロー出た時は等身大怪人をマシンで潰す外道か!?って思ったよ 自力で倒せたから飛び出したけど倒せなかったらそうしてたと思う
99 20/06/21(日)10:42:20 No.701571824
キッズ作品は気軽に時間操作能力者を出しすぎる…
100 20/06/21(日)10:42:23 No.701571836
>ポーズもセリフに対応してるっぽいから多分脚本通りだと思う 脚本時点でケボーンしてる……いつもか……
101 20/06/21(日)10:43:11 No.701571980
>何事も本気!って行ってリスボン地点にショベロー出た時は等身大怪人をマシンで潰す外道か!?って思ったよ 俺もショベルでぐちゃぁするのかと
102 20/06/21(日)10:43:39 No.701572122
>何事も本気!って行ってリスボン地点にショベロー出た時は等身大怪人をマシンで潰す外道か!?って思ったよ なるほどボタン押す間もなく完全に潰しちゃえばいいんだって思っちゃったよね…
103 20/06/21(日)10:43:57 No.701572205
>キッズ作品は気軽に時間操作能力者を出しすぎる… 今回はかなり撮影の都合を感じた めちゃくちゃ面白かったが
104 20/06/21(日)10:44:18 No.701572282
su3988048.jpg su3988050.jpg su3988051.jpg
105 20/06/21(日)10:45:48 No.701572635
撮影中断と今回のループものは偶然 中断前に9割方撮り終わってたそうな
106 20/06/21(日)10:47:50 No.701573133
>>キッズ作品は気軽に時間操作能力者を出しすぎる… >今回はかなり撮影の都合を感じた >めちゃくちゃ面白かったが 今回は中断する前に撮ってたから関係ないと思うよ
107 20/06/21(日)10:48:35 No.701573291
勝ち方に関心した よく考えたらこれ敵のメンタルのが折れるもんな
108 20/06/21(日)10:49:42 No.701573565
撮影の都合で時間モノはジオウの鎧武回思い出したけどアレも面白かった
109 20/06/21(日)10:53:22 No.701574515
ラスボス張れるレベルの特殊能力持ちが 一般怪人として出てきて見事に倒されるのが 実に戦隊って感じで楽しかった
110 20/06/21(日)10:54:41 No.701574829
無限コンティニューあっても心折れる時は折れるよね… アイワナシリーズやってたからわかる
111 20/06/21(日)10:55:18 No.701574958
ただですら5人いる上に巨大戦力持ちなので戦隊の敵はいくら盛ってもいい 本当にクソ強いなこいつら…
112 20/06/21(日)10:55:59 No.701575088
ガルザ視点だと いきなり心折れてる最悪の邪面師なんだよな...
113 20/06/21(日)10:57:25 No.701575406
誰それ視点とか考え出すと頭が痛くなってきたけど キラメイだしそんなの気にせず笑って観てればいいかなってなる