虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/21(日)09:37:11 回転寿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)09:37:11 No.701557246

回転寿司っていったことないんだけど一皿だけ食べて帰ってもOKなの?

1 20/06/21(日)09:37:40 No.701557342

問題ないよ

2 20/06/21(日)09:38:53 No.701557608

セレブかよ カウンター寿司しか食ったことないなんて

3 20/06/21(日)09:39:28 No.701557748

最近は会計までセルフのところもあるからハードルは下がってると思う

4 20/06/21(日)09:39:32 No.701557758

長く居座った上でとかそういうのでない限り

5 20/06/21(日)09:39:37 No.701557783

回らない寿司屋行きつけてると回転寿司は食えたもんじゃないのでは?

6 20/06/21(日)09:40:02 No.701557841

500円くらいの皿を何個か食べて出るのもありだ

7 20/06/21(日)09:40:06 No.701557859

回転寿司行ったことないのは極端な金持ちか極端な貧乏の二択なのかな

8 20/06/21(日)09:40:19 No.701557913

>セレブかよ >カウンター寿司しか食ったことないなんて セレブじゃなくても行きつけあるとどうしてもそうならないか

9 20/06/21(日)09:41:10 No.701558138

>回転寿司行ったことないのは極端な金持ちか極端な貧乏の二択なのかな そうなる

10 20/06/21(日)09:42:47 No.701558512

100円寿司ってスレ画みたいに玉子に海苔の帯してなくて悲しい 海苔の帯がいい味出すのに

11 20/06/21(日)09:43:27 No.701558668

>100円寿司ってスレ画みたいに玉子に海苔の帯してなくて悲しい >海苔の帯がいい味出すのに のりが一番高いんだ

12 20/06/21(日)09:43:55 No.701558770

>のりが一番高いんだ そうだろうなとは思ってたんだ…

13 20/06/21(日)09:45:11 No.701559024

何このオシャレな断面

14 20/06/21(日)09:45:20 No.701559055

>100円寿司 これはマジで行ったことないしこの先行くこともまず無いだろう

15 20/06/21(日)09:45:52 No.701559187

回転寿司行ったらまずコーン軍艦とかハンバーグを食え 他の魚とか食うと寿司にされて縦回転する事になるぞ

16 20/06/21(日)09:46:23 No.701559332

回転寿司も回らない寿司も食ったことないけど食う事に興味が無いのか外食が嫌なのかよく分からん 寿司はスーパーのパック寿司しか食ったことが無い

17 20/06/21(日)09:47:07 No.701559477

>>100円寿司 >これはマジで行ったことないしこの先行くこともまず無いだろう 行かずに済むならその方がいい 回転寿司でもいいとこはあるし

18 20/06/21(日)09:47:32 No.701559554

改行の都合で >回転寿司っていったことないんだけど >皿だけ食べて帰ってもOKなの? って見えたから流れにびっくりした

19 20/06/21(日)09:48:26 No.701559795

イカとタコだけひらすら食って帰る

20 20/06/21(日)09:48:55 No.701559901

たまに玉ねぎ載ってる寿司たくさん食べたくていく

21 20/06/21(日)09:50:37 No.701560257

よく行くとこだと市場で見つけた三点盛とか白身三点盛みたいなのがコスパ高くて好き 一貫600円位のはもっと美味いんだろうなと思って諦める

22 20/06/21(日)09:50:49 No.701560334

お湯でる蛇口撮って「これ何?」って呟くとバズれるんだよなあ

23 20/06/21(日)09:53:04 No.701561018

>セレブじゃなくても行きつけあるとどうしてもそうならないか >セレブかよ

24 20/06/21(日)09:54:38 No.701561358

サイドメニューのうどんとかその他頼んで 寿司は2皿ぐらいつまんでさっと店出るとかやってみたい 実際は10皿ぐらいバクバク食うけど

25 20/06/21(日)09:59:03 No.701562323

サーモンだ サーモンは全てを解決する

26 20/06/21(日)09:59:59 No.701562528

>回転寿司行ったことないのは極端な金持ちか極端な貧乏の二択なのかな てかフトコロ具合あんまり関係ないんじゃねえかなあ…

27 20/06/21(日)10:00:11 No.701562573

回転寿司はちょっとだけラーメンやうどん食べたい時にいいぞ

28 20/06/21(日)10:01:14 No.701562776

>回転寿司はちょっとだけラーメンやうどん食べたい時にいいぞ それカード屋だけでは

29 20/06/21(日)10:02:21 No.701563016

>回転寿司行ったらまずコーン軍艦とかハンバーグを食え >他の魚とか食うと寿司にされて縦回転する事になるぞ 恐すぎる…

30 20/06/21(日)10:02:50 No.701563120

コーラ飲みながらカレー食べたいなと思ったけど近くにくら寿司しかない そんなことありますよね

31 20/06/21(日)10:02:56 No.701563142

本当に小腹が減ったとき2~3皿だけ食べることがある 正直満足度は高い

32 20/06/21(日)10:03:47 No.701563342

>それカード屋だけでは カード屋以外にも結構あるよ

33 20/06/21(日)10:04:24 No.701563470

ラーメンやうどんは他の大手回転寿司でもやってるからいいんだ… 割と色んな季節メニューが出てるし

34 20/06/21(日)10:04:30 No.701563490

>それカード屋だけでは スシローも平日限定でかけうどんが130円ほどなのでなかなか悪くない

35 20/06/21(日)10:04:55 No.701563596

シャリカレーは私の口には合いませんでしたわ

36 20/06/21(日)10:05:29 No.701563720

ラーメンとたこ焼きと唐揚げ食べて帰ってもいい

37 20/06/21(日)10:05:30 No.701563726

おーこわ たすけてよ銀のさら

38 20/06/21(日)10:06:36 No.701563938

>>回転寿司はちょっとだけラーメンやうどん食べたい時にいいぞ >それカード屋だけでは こないだはま寿司行ったがラーメンとそばとうどんあったよ

39 20/06/21(日)10:06:53 No.701563993

じいや! お寿司が回ってますわ! 楽しいですわ!!

40 20/06/21(日)10:08:03 No.701564247

回らない寿司もせいぜい一人一万で済むのでそんなにビビる必要はない

41 20/06/21(日)10:08:46 No.701564431

回転寿司は1皿100円のとこだと1000円ぐらいで腹いっぱいまで食えるから外食として通う程度には選択肢に入る

42 20/06/21(日)10:09:33 No.701564574

土地柄もあるよ 地元のちょっと高くて旨い回転寿司食べれる地域で百円寿司なかなかいかないだろうし ていうか存在しなかったりくるし

43 20/06/21(日)10:10:13 No.701564723

寿司のごはん少舐めにしてほしい すぐお腹一杯になっちゃう

44 20/06/21(日)10:10:24 No.701564761

百円寿司食いに行くのは百円寿司食いたい時で 寿司を食べたい時とはちょっと違う

45 20/06/21(日)10:11:41 No.701565031

>寿司のごはん少舐めにしてほしい くら寿司でシャリ半分にできるぞ

46 20/06/21(日)10:11:54 No.701565082

>土地柄もあるよ >地元のちょっと高くて旨い回転寿司食べれる地域で百円寿司なかなかいかないだろうし >ていうか存在しなかったりくるし 地元は魚卸してるとこがやってる高めの回転寿司の方が並ぶわ 外食自体がちょっとしたお出かけだから高いとこ行きたくなるんだろうな

47 20/06/21(日)10:12:02 No.701565130

いつも100円寿司ばかりだから回ってても100円じゃない寿司屋に行くとネタが大きくてこれは…ってなる

48 20/06/21(日)10:12:29 No.701565231

むしろシャリ倍にしてほしい 酢飯が好きで寿司食ってるところあるので

49 20/06/21(日)10:12:39 No.701565265

半分に出来るとこあるんだ

50 20/06/21(日)10:15:08 No.701565801

この前サラメシか何かでくら寿司の天然魚バイヤーの人が出てて なんか今までお寿司になってなかったような魚を買い付けて研究したりとかすごい頑張ってた

51 20/06/21(日)10:15:37 No.701565918

久しぶりにちゃんとした寿司屋行ったら寿司がちゃんと握ってあってこれが寿司だったと思いだした 100円寿司は酢飯にさかな乗ってるだけだわ これはこれで美味いわ

52 20/06/21(日)10:15:39 No.701565924

回らない寿司も回る寿司もパック寿司もそれぞれの味があっていいんだ… ただ時々ある高いだけでめっちゃ臭いアナゴとかエンガワは許さないよ

53 20/06/21(日)10:16:21 No.701566095

回らない寿司っていくらくらいで食えるんだろう 一万くらいかかるのかな

54 20/06/21(日)10:16:35 No.701566145

寿司食いたくなってきたじゃないかどうしてくれる

55 20/06/21(日)10:17:18 No.701566309

>回らない寿司っていくらくらいで食えるんだろう >一万くらいかかるのかな まずランチやってるとこ行ってみたらいんじゃない 1000円くらいのお手軽な値段からあるよ

56 20/06/21(日)10:17:45 No.701566409

>回らない寿司っていくらくらいで食えるんだろう 夜が時価ばかりのお店もランチやってるから1500円くらい出せば美味しいのがいただける

57 20/06/21(日)10:18:13 No.701566531

つまり…今から行けばいいのか!?

58 20/06/21(日)10:19:01 No.701566719

美登利寿司の食べ放題はこの世の天国だった

59 20/06/21(日)10:19:09 No.701566754

土日祝はランチないんじゃねえかな…

60 20/06/21(日)10:20:08 No.701566995

市場にある回らない寿司初めて食ったときは全然違って感動したっけなウニとか全然味違うし

61 20/06/21(日)10:20:45 No.701567167

駅中の立ち食いの雰囲気好きだけどすごい密集するよなあれ

62 20/06/21(日)10:21:03 No.701567221

都内ならすしざんまいから始めてみたら

63 20/06/21(日)10:21:36 No.701567346

>回らない寿司っていくらくらいで食えるんだろう >一万くらいかかるのかな いっつも行ってるとこは3000円で済むしめちゃくちゃ美味しいよ!海沿いの市場とかによくあるからオススメだよ! su3988015.jpg

64 20/06/21(日)10:21:46 No.701567380

熱湯で手を洗わせない「」はやっぱり民度高いな

65 20/06/21(日)10:22:25 No.701567506

お寿司は値段相応だからいいのだ みんながみんなお高いのを常時食べたいワケじゃないしね

66 20/06/21(日)10:22:38 No.701567551

>都内ならすしざんまいから始めてみたら あそこちょっと質に対してコストが高い気がする 観光地価格というか

67 20/06/21(日)10:23:05 No.701567658

数年ぶりにスシロー行ったけど寿司が凄い小さくなってた気がした

68 20/06/21(日)10:23:47 No.701567789

>数年ぶりにスシロー行ったけど寿司が凄い小さくなってた気がした ぶりぶりのホタテとか乗ってたころはネタもデカかったよね…

69 20/06/21(日)10:23:55 No.701567812

>いっつも行ってるとこは3000円で済むしめちゃくちゃ美味しいよ!海沿いの市場とかによくあるからオススメだよ! 海がない…

70 20/06/21(日)10:24:32 No.701567953

>回らない寿司っていくらくらいで食えるんだろう >一万くらいかかるのかな 2000円~高くても5000円あれば満足感は充分得られる

71 20/06/21(日)10:25:19 No.701568127

回る寿司や俺も行ったことないな… 興味はあります

72 20/06/21(日)10:26:16 No.701568304

ランクは回転寿司だけど回転してないのも最近増えてきてる 魚米とか

73 20/06/21(日)10:26:31 No.701568364

セレブ結構いるな… 回らない寿司屋はピンキリすぎる…

74 20/06/21(日)10:28:56 No.701568841

回る寿司でも口で注文しないといけない店は苦手

75 20/06/21(日)10:29:32 No.701568942

独り身だから金が余っててね…

76 20/06/21(日)10:29:40 No.701568967

>回る寿司でも口で注文しないといけない店は苦手 外食できなくない!?

77 20/06/21(日)10:30:02 No.701569029

スーパーのパック寿司オンリーなのかもしれない あれって寿司屋のより酢がきつくない? 当然と言えば当然だけど

78 20/06/21(日)10:30:17 No.701569102

>回らない寿司屋はピンキリすぎる… 技術と目利きがモノを言う世界だから後は通えるお店を探し出せるかどうかが鍵になる いいお店から常連客が無くならない理由でもある

79 20/06/21(日)10:31:17 No.701569310

久しぶりに行ったらタブレットになってて便利だなー

80 20/06/21(日)10:31:46 No.701569406

タッチパネルで注文すると目の前で握ってくれる回転寿司屋があった いつの間にかレーンに寿司流すのやめてた

81 20/06/21(日)10:32:10 No.701569494

>あれって寿司屋のより酢がきつくない? >当然と言えば当然だけど スーパーは保存効かせなきゃならんから…

82 20/06/21(日)10:33:40 No.701569859

レーンもう要らなくない?って店多いよね 維持費設置費バカにならないだろうにあんまり使ってないお店

↑Top