20/06/21(日)09:33:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)09:33:23 No.701556538
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/21(日)09:36:19 No.701557060
北海道って南極くらいでかいの
2 20/06/21(日)09:38:12 No.701557458
大きいな北海道…
3 20/06/21(日)09:38:57 No.701557630
このオレンジ日本はだいたい緑岩手と同じくらいの面積らしいな
4 20/06/21(日)09:39:07 No.701557660
通りで広いはずだわ
5 20/06/21(日)09:39:27 No.701557740
十勝平野の広さとんでもねえんだろうな
6 20/06/21(日)09:41:51 No.701558305
オレンジ北海道の中にも日本列島入ってそう
7 20/06/21(日)09:42:53 No.701558535
インドの2/3くらいある北海道
8 20/06/21(日)09:44:48 No.701558956
この緑の北海道も北海道全体の面積と比べると振興局一つ分位の面積しか無いらしい
9 20/06/21(日)09:46:05 No.701559236
北海道の下に日本州があります
10 20/06/21(日)09:46:35 No.701559367
北海道何個分だ
11 20/06/21(日)09:48:59 No.701559912
だいたい25個分だね
12 20/06/21(日)09:52:10 No.701560804
こんな広いのに空港も電車もろくになくて恥ずかしくないの?
13 20/06/21(日)09:52:44 No.701560949
こんなに広いから設備しきれないのでは?
14 20/06/21(日)09:54:14 No.701561281
>こんな広いのに空港も電車もろくになくて恥ずかしくないの? 空港はともかく鉄道は広すぎる上に人いなさすぎて維持できないと思うよ…
15 20/06/21(日)09:54:49 No.701561414
線でつなぐのは途中に町が連なっている場合 点でつなぐのはその点に人口が集中している場合 そのどちらでもない
16 20/06/21(日)09:55:51 No.701561623
カタ木の城たいせつ
17 20/06/21(日)09:56:40 No.701561840
マジレスもでっけぇな
18 20/06/21(日)09:57:45 No.701562090
十勝から函館行くのに静岡地獄何個分なの
19 20/06/21(日)10:00:50 No.701562704
新幹線の長さがちょっとやばい
20 20/06/21(日)10:01:25 No.701562810
北海道って北海道何個分?
21 20/06/21(日)10:01:53 No.701562913
メルカトル図法ってすごいな…
22 20/06/21(日)10:03:50 No.701563353
あれ?何か矛盾を感じてきたぞ…
23 20/06/21(日)10:05:23 No.701563700
函館から札幌まで電車で何時間かかるんだろう…
24 20/06/21(日)10:05:56 No.701563818
オーストラリアくらいあるだろこれ
25 20/06/21(日)10:07:31 No.701564118
俺は道民だったのか…
26 20/06/21(日)10:08:21 No.701564318
オーストラリアはこの北海道のさらに3.5倍だね
27 20/06/21(日)10:09:24 No.701564552
これ遊牧民居たりしない?
28 20/06/21(日)10:12:01 No.701565126
北海道横断は福岡から札幌より長い
29 20/06/21(日)10:21:08 No.701567240
内陸部が砂漠化してそう
30 20/06/21(日)10:24:43 No.701567995
ここまででかいと五輪が六輪になってそう
31 20/06/21(日)10:25:21 No.701568133
この世界は北海道の見てる夢でしかないんだよなぁ…
32 20/06/21(日)10:28:11 No.701568705
この距離で移動に車やバス使うとかアホか修行僧では?
33 20/06/21(日)10:31:35 No.701569364
再帰的プログラミングみたいだな