虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/21(日)09:06:59 AIRとい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/21(日)09:06:59 No.701551795

AIRというゲームは名作として有名なんぬ なので暇を持て余したぬの遊びという事でプレイしてみたんぬ んで今に至るんぬ 一気にやっちゃったんぬ ボロ泣きしすぎて視界がぼやけてやがるんぬ

1 20/06/21(日)09:07:38 No.701551890

お米券どうぞ

2 20/06/21(日)09:09:33 No.701552249

ぴこっ

3 20/06/21(日)09:10:26 No.701552376

ぬは取り敢えずヒロインを死なせてお涙頂戴なんてやっすいと思ってる系キャッツなんぬ そしてぬはやっすいキャッツだったんぬ 取り敢えず死なせただけでも落ち込むのに 万全を期してお別れされたらそら泣くんぬ

4 20/06/21(日)09:14:52 No.701553150

あの頃にエロゲーは文学だ!とか熱く語ってた連中とかネット黎明期の事を思い出したんぬ…

5 20/06/21(日)09:19:14 No.701553923

目の下がヒリヒリしていてぇんぬ!!

6 20/06/21(日)09:19:30 No.701553967

人生諦め始めた20前後にはひどく刺さるんぬなー

7 20/06/21(日)09:20:46 No.701554179

ビターエンドが多い

8 20/06/21(日)09:21:29 No.701554277

もう10年くらい前のゲームになるのか…

9 20/06/21(日)09:21:59 No.701554340

>もう10年くらい前のゲームになるのか… しっかりいたせー!!

10 20/06/21(日)09:23:23 No.701554563

文学かはともかくエロゲシナリオライター発で今他ジャンルで活躍してる人わりと居るんで熱い界隈ではあった

11 20/06/21(日)09:24:02 No.701554734

リトバスが10年以上前のゲームだ AIRはもっと前だ

12 20/06/21(日)09:24:06 No.701554747

EVE burst errorとかEVE The Lost Oneとか中古のセガサターン買った時に遊んだんぬが 古臭いけどこれも面白いんぬな

13 20/06/21(日)09:24:10 No.701554768

エロゲの話題になるとエロゲ衰退論を語り始めるおじさんいるけど普通にまだイケるよね

14 20/06/21(日)09:25:31 No.701554992

衰退はしてるけど 全盛期が凄すぎた類のジャンルだからまあ

15 20/06/21(日)09:26:00 No.701555098

夏のゲームって感じで好き

16 20/06/21(日)09:26:38 No.701555228

keyは20周年 延期地獄になりだしたのはCLANNADからなんでmoononekanonairの間隔はかなり短い

17 20/06/21(日)09:26:43 No.701555249

名作は色褪せないんぬ

18 20/06/21(日)09:26:46 No.701555257

業界自体がだいぶ小さくなったのと昔の大手が会社畳んでるのがな…

19 20/06/21(日)09:27:09 No.701555335

お米券の人が好きだった みすずちんは別にどうでも良かった

20 20/06/21(日)09:27:28 No.701555397

おめこ券…

21 20/06/21(日)09:27:52 No.701555469

チンポ出しながら泣くゲームなの?とか言われてた頃なんぬ

22 20/06/21(日)09:28:42 No.701555613

>チンポ出しながら泣くゲームなの?とか言われてた頃なんぬ いたる絵で抜けるわけねえだろ!

23 20/06/21(日)09:29:21 No.701555723

痛い感想文書いてGeocitiesホームページに載せてたけど今は消滅してるから安心

24 20/06/21(日)09:29:51 No.701555798

kanonの頃のいたる絵は明らかに骨格ねじ曲がってるの散見されたけど airはマシになってたろ!?

25 20/06/21(日)09:29:56 No.701555807

診療所の女の子好き

26 20/06/21(日)09:30:46 No.701555950

>診療所のおばさん好き

27 20/06/21(日)09:30:46 No.701555951

ぼんやりとしか覚えてないけど千年前の呪いとか空に帰るとかだっけ

28 <a href="mailto:webarchive">20/06/21(日)09:30:58</a> [webarchive] No.701555996

>痛い感想文書いてGeocitiesホームページに載せてたけど今は消滅してるから安心 スッ

29 20/06/21(日)09:31:21 No.701556080

>衰退はしてるけど >全盛期が凄すぎた類のジャンルだからまあ DCやPS2に移植版ガンガン配給したり凄かったね当時

30 20/06/21(日)09:31:51 No.701556204

>AIRはもっと前だ 13いや15年くらいかな?

31 20/06/21(日)09:32:12 No.701556279

AIRのシナリオコンプリートが終わったのなら天体のメソッドというアニメをお勧めするんぬ 脚本がAIRの人だと言えば大体解ってくれると思うんぬ AIRと違って1クール+αだからこの休日で全部見終わるんぬなー

32 20/06/21(日)09:32:13 No.701556282

kanonはPS2版でプレイしたクチだわ…

33 20/06/21(日)09:32:14 No.701556287

>13いや15年くらいかな? 20年前です…

34 20/06/21(日)09:32:18 No.701556306

PSPでやったわ…

35 20/06/21(日)09:32:37 No.701556369

エロゲーをエロ抜きしたら出涸らしじゃん!

36 20/06/21(日)09:32:40 No.701556385

20年近く前じゃないかな…いや18?

37 20/06/21(日)09:32:50 No.701556409

この時期のアニメイトやゲーマーズは常に夏影流してて欲しい

38 20/06/21(日)09:33:12 No.701556504

>AIRのシナリオコンプリートが終わったのなら天体のメソッドというアニメをお勧めするんぬ >脚本がAIRの人だと言えば大体解ってくれると思うんぬ >AIRと違って1クール+αだからこの休日で全部見終わるんぬなー 涙腺力回復したら見て見るんぬ…今はただゆっくりしたいんぬ…

39 20/06/21(日)09:33:25 No.701556542

>Windows用ゲームとして2000年9月8日に18禁初回版が、2001年7月19日に18禁通常版が、7月27日に全年齢対象版が発売された。

40 20/06/21(日)09:33:32 No.701556558

綺麗な田舎で少女とイチャイチャしたいなあ…

41 20/06/21(日)09:33:37 No.701556573

別に死んだから泣いたわけじゃないし… 独りぼっちの女の子が人生で一回くらい頑張ってみようと決意した最後の夏で 好きな男と母親に支えられて頑張り通せたから泣いただけだし…

42 20/06/21(日)09:33:42 No.701556583

>この時期のアニメイトやゲーマーズは常に夏影流してて欲しい 鬱になるからやめてほしい

43 20/06/21(日)09:34:29 No.701556712

AIRは泣いたんぬが他のヒロインのENDも見ないと次に行けないのが少し面倒だなってなったんぬ CLANNADは光の玉集めでぶん投げたんぬ

44 20/06/21(日)09:34:47 No.701556756

女性声優界隈への寄与が大きいジャンルだと思うんだけどイマイチ実態を把握しきれていない アプリゲーが流行りだすまでの若手を支えたというには衰退し始めてからスマホ普及までの時間が長すぎるし

45 20/06/21(日)09:35:00 No.701556804

ググったらピッタリ20年前だった そして18禁の発売の翌年に全年齢版が出てたのを20年越しに初めて知った

46 20/06/21(日)09:35:15 No.701556848

00年前後のエロゲーがディープなオタクの必須事項だった時期が懐かしいや 名作はコンシューマーに移植されるけどさ

47 20/06/21(日)09:35:27 No.701556879

当時はどんなゲームでもエロシーンでは必ず一回は抜く義務を課してたから鍵系は難易度高かったな…

48 20/06/21(日)09:35:53 No.701556962

発売日に行列とかあったね…

49 20/06/21(日)09:36:42 No.701557132

Dream 編を全員終わらせて タイトル戻ったらタイトルが変わっていた この時の驚きは凄かったんぬ

50 20/06/21(日)09:38:04 No.701557430

京アニがポツポツ話題になり始めたのがAIRのアニメ化でやけに背景が綺麗過ぎる とかだった記憶がある…こっちもまた懐かしい記憶だ

51 20/06/21(日)09:38:11 No.701557450

ぬもアプリ版買ったんぬ アニメ見てからゲームやるか ゲームやってからアニメ見るか悩むんぬ

52 20/06/21(日)09:38:23 No.701557492

>人生諦め始めた20前後にはひどく刺さるんぬなー 司法試験突破を目指すもあまりに高すぎる壁に絶望してエロゲに逃避していたあの日々 今では立派なニートです

53 20/06/21(日)09:38:48 No.701557594

秋葉の店先にテーブル出して発売日にエロゲ 販売してたな

54 20/06/21(日)09:38:56 No.701557626

>司法試験突破を目指すもあまりに高すぎる壁に絶望してエロゲに逃避していたあの日々 うn >今では立派なニートです はたらけ

55 20/06/21(日)09:39:16 No.701557695

青空はいまだに色褪せない名曲なんぬ

56 20/06/21(日)09:39:36 No.701557778

文学だ文化だの言い出してしまいにはエロゲーにエロは不要!とかまで出てたのが面白かったなぁ あとジオシティーズが消える前はあちこちに凄いポエムが残ってた

57 20/06/21(日)09:39:36 No.701557780

よーいどん

58 20/06/21(日)09:39:38 No.701557789

今やみんな懐古厨だ…

59 20/06/21(日)09:39:52 No.701557812

ビジュアルノベル的なのは一部のソシャゲが引き継いだ感じなのかな

60 20/06/21(日)09:40:08 No.701557865

DC版発売の時もすごかったな

61 20/06/21(日)09:40:17 No.701557900

でもね 命を燃やし尽くしてゴールに向かう少女は尊いと思うんですよ

62 20/06/21(日)09:40:33 No.701557968

例のアレでアニメ11話のコンテやった人がお亡くなりになったのは本当に惜しい…

63 20/06/21(日)09:40:49 No.701558051

AIRがどれだけ当時のオタクの心に刺さったかというと 未だにNHKラジオでアニソンやゲームソング系を流す催しをすると鳥の詩のリクエストがどばっと来ることだ

64 20/06/21(日)09:41:08 No.701558127

30年くらい前かと思ったけどまだ20年でよかった

65 20/06/21(日)09:41:21 No.701558179

国歌だの言われてたからね

66 20/06/21(日)09:41:54 No.701558314

アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージでもつい最近早見沙織さんによる鳥の詩カバーが実装されたのでぜひプレイしてみてね

67 20/06/21(日)09:42:20 No.701558410

葉鍵の勢いが凄い時代だった 俺の情熱も凄い時代だった…

68 20/06/21(日)09:42:35 No.701558478

今のPCでも動きますかね?

69 20/06/21(日)09:42:49 No.701558519

>30年くらい前かと思ったけどまだ20年でよかった 30年前はSM調教師瞳すら現れてないからな…

70 20/06/21(日)09:43:05 No.701558586

ワグナス!!!

71 20/06/21(日)09:43:05 No.701558587

クラナドは待たされ過ぎてエロゲ熱が冷めた頃に発売しちゃったせいで未だにやってない…

72 20/06/21(日)09:43:34 No.701558695

CLANNADはエロゲーじゃねえよ!(人生でもない)

73 20/06/21(日)09:44:16 No.701558850

聖地巡礼とかやった…

74 20/06/21(日)09:44:24 No.701558878

>CLANNADはエロゲーじゃねえよ!(人生でもない) おけつブルマで枯れるまでシコったからエロだよ

75 20/06/21(日)09:44:32 No.701558905

>AIRがどれだけ当時のオタクの心に刺さったかというと >未だにNHKラジオでアニソンやゲームソング系を流す催しをすると鳥の詩のリクエストがどばっと来ることだ 未だにSFファンのオールタイムベストが「夏への扉」みたいなもんか

76 20/06/21(日)09:44:57 No.701558977

(あっこれ黒歴史披露会になる流れだ・・・)

77 20/06/21(日)09:46:19 No.701559315

高野山ぬ 高野山が悪いんぬ

78 20/06/21(日)09:46:22 No.701559327

オタク文化の転換期だったと思う ネットの普及もあってこのころからだんだんオタク趣味が一般化していったというか

79 20/06/21(日)09:47:04 No.701559464

時間が経ったおかげで痛い感想ポエムやら同人制作やらの黒歴史を直視できるようになってきた

80 20/06/21(日)09:47:20 No.701559512

>高野山ぬ >高野山が悪いんぬ ぬの坊主と僧衣嫌いのルーツは多分これなんぬ

81 20/06/21(日)09:47:26 No.701559532

>葉鍵の勢いが凄い時代だった >俺の情熱も凄い時代だった… 壺の専門板が凄い勢いで回ってたのとか ものすごい量のSS書いてる人とか 当時のアキバの風景とか色々思い出してああ…ああ…ってなる

82 20/06/21(日)09:47:53 No.701559641

>(あっこれ黒歴史披露会になる流れだ・・・) KanonのSS書いた話するんぬ?

83 20/06/21(日)09:48:01 No.701559673

いたるは今何してるん?

84 20/06/21(日)09:48:06 No.701559692

>KanonのSS書いた話するんぬ? するんぬ!

85 20/06/21(日)09:48:57 No.701559905

>いたるは今何してるん? 時々ソシャゲのゲスト絵師に呼ばれたりするし筆は折ってないはず

86 20/06/21(日)09:49:24 No.701559984

>KanonのSS書いた話するんぬ? U-1… 20年の時を越えてまだ俺を苦しめるのか…

87 20/06/21(日)09:50:00 No.701560096

かのちゃんは…

88 20/06/21(日)09:52:48 No.701560962

>>KanonのSS書いた話するんぬ? >するんぬ! ぬは美汐とのアフターストーリーをよく書いてたんぬ 一番好きなのは舞だったはずだけどそっちはまったく書かなかったんぬ

89 20/06/21(日)09:54:20 No.701561297

聖典は汚せないからな… だから汚しても良いものを選ぶ

90 20/06/21(日)09:56:08 No.701561695

みっしーいいよね・・・

91 20/06/21(日)09:56:45 No.701561853

>みっしーいいよね・・・ 本編も悪くないけど水瀬さんち版がもっと好きです

92 20/06/21(日)09:58:41 No.701562253

>オタク文化の転換期だったと思う >ネットの普及もあってこのころからだんだんオタク趣味が一般化していったというか 未だにネットと一般の就航が違うあたりオタク趣味の一般化って未だにしてないなって…

93 20/06/21(日)09:59:42 No.701562461

そもそおヲタクとはなんだろう…

94 20/06/21(日)10:00:25 No.701562619

>司法試験突破を目指すもあまりに高すぎる壁に絶望してエロゲに逃避していたあの日々 >今では立派なニートです ニートって呼ぶのは若者だけが対象らしいぞ

95 20/06/21(日)10:01:07 No.701562756

>そもそおヲタクとはなんだろう… 二次元の流行追ってその流行のキャラで抜く

96 20/06/21(日)10:01:23 No.701562806

ぬはちょっと鍵に触れるのが遅くて最初はリトバスだったんぬ 死ぬほど泣いたんぬ

↑Top