20/06/21(日)06:23:51 昔のゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)06:23:51 No.701535948
昔のゴジラ貼る
1 20/06/21(日)06:25:04 No.701536016
なにこの火力
2 20/06/21(日)06:25:41 No.701536047
メカ逆のほうか いつ見てもやけくそな火薬量
3 20/06/21(日)06:27:06 No.701536113
>なにこの火力 メカですし…
4 20/06/21(日)06:27:52 No.701536147
ゴジラさん芸人みたいなリアクションになってますやん
5 20/06/21(日)06:28:03 No.701536157
この火力でもふつうに突っ切ってくる怪獣王には参るね…
6 20/06/21(日)06:35:18 No.701536576
合成ショボーとか思ってたら圧倒的な爆発の物量で駄目だった
7 20/06/21(日)06:38:13 No.701536739
>合成ショボーとか思ってたら スペースビームの虹色軌跡のアニメーション合成は職人芸だろうが 何言ってんだこのクソカス
8 20/06/21(日)06:41:56 No.701536945
こわ~
9 20/06/21(日)06:45:36 No.701537160
目からのはいいと思うけど胸の黄色いギザギザは…
10 20/06/21(日)06:47:32 No.701537286
蹴られてフワーって飛んでいくゴジラが面白かった
11 20/06/21(日)06:53:34 No.701537648
でも、ゴジラの着ぐるみはすご重量すごい分分厚いだろうし周りで火薬ボンボンしてもそんなに怖くないでしょう?
12 20/06/21(日)07:13:24 No.701538829
昔はどうしてビームがギザギザだったんだろう
13 20/06/21(日)07:55:11 No.701542150
>昔はどうしてビームがギザギザだったんだろう 身近なデッカいエネルギー=雷のイメージじゃなかろうか
14 20/06/21(日)07:56:46 No.701542294
旧は脚にも砲門あるんだな
15 20/06/21(日)07:57:55 No.701542415
硬いよなゴジラ
16 20/06/21(日)07:58:05 No.701542431
>昔はどうしてビームがギザギザだったんだろう 発射口と着弾の爆発が若干ズレててもごまかせるからじゃないかな キングギドラの光線が稲妻状だったのはそれが理由だと聞いた事がある
17 20/06/21(日)08:10:25 No.701543642
足元に着弾しててダメだった
18 20/06/21(日)08:11:30 No.701543766
演出のため仕方ないとはいえ命中率悪いな
19 20/06/21(日)08:14:51 No.701544154
下手したら中の人が焼け死にそう…
20 20/06/21(日)08:19:48 No.701544739
キングシーサーさんとリアクション芸人みたいなことしてるのもいいよね
21 20/06/21(日)08:20:09 No.701544779
>でも、ゴジラの着ぐるみはすご重量すごい分分厚いだろうし周りで火薬ボンボンしてもそんなに怖くないでしょう? >下手したら中の人が焼け死にそう…
22 20/06/21(日)08:25:34 No.701545437
熱はシャットアウトしないからな・・・
23 20/06/21(日)08:27:36 No.701545706
やたら爆発には力入れてる昭和末期のゴジラ
24 20/06/21(日)08:30:38 No.701546107
薄いと隙間から火花入って目をやられたり頭が燃えたり ごついと熱がすごかったりだと 爆発ってもしかして危険なんじゃ…
25 20/06/21(日)08:30:53 No.701546152
>やたら爆発には力入れてる昭和初期のライダー
26 20/06/21(日)08:33:19 No.701546466
着ぐるみ自体も燃えやすい素材だったりしない?
27 20/06/21(日)08:35:28 No.701546781
最終的にバーニングしてゴジラも中の人も死にかける