20/06/21(日)05:30:20 日曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/21(日)05:30:20 No.701533442
日曜の朝なので何か攻めた感じのラノベが読みたいんだけれどもおすすめがあったら教えてほしい 最近だと猫の地球儀が面白かった
1 20/06/21(日)05:32:42 No.701533558
攻めたラノベってなんだ
2 20/06/21(日)05:33:57 No.701533622
カリスに見えた
3 20/06/21(日)05:34:13 No.701533638
何だか作者が暗殺されそうなラノベだな
4 20/06/21(日)05:35:11 No.701533691
ラノベじゃないけど黒白のアヴェスター
5 20/06/21(日)05:35:38 No.701533707
キノの旅とかも風刺として攻めてると言えるような気もする
6 20/06/21(日)05:37:20 No.701533768
攻めたラノベといえばやっぱりあれだろ 武林クロスロード
7 20/06/21(日)05:39:27 No.701533857
ノリエが将軍みたいなもんか
8 20/06/21(日)05:41:30 No.701533953
ロクメンダイス
9 20/06/21(日)05:41:44 No.701533963
独創短編シリーズ 野崎まど劇場 独創性が行き過ぎててめっちゃ笑えるのでおすすめ
10 20/06/21(日)05:42:57 No.701534014
ファンタジスタドールイブもだいぶ攻めてる
11 20/06/21(日)05:44:02 No.701534059
スレ画気になって調べたらまだ発売されてないのか 無事に出版できるといいな
12 20/06/21(日)05:49:01 No.701534259
カリフじゃなくてシャーならセーフかもしれない
13 20/06/21(日)05:53:13 No.701534438
俺の妹は漢字が読めるは方向性が少し違うか
14 20/06/21(日)05:57:55 No.701534648
最近 最近ってなんだ
15 20/06/21(日)05:59:12 No.701534715
下ネタという概念が存在しない退屈な世界なんかいいぞ アホみたいなタイトルとギャグの合間に繰り出されるキッツいディストピアとその象徴とも言える哀れな犠牲者がお辛すぎる
16 20/06/21(日)06:03:36 No.701534937
蓬莱学園の革命
17 20/06/21(日)06:04:59 No.701535001
耳狩りネルリシリーズは面白いぞ
18 20/06/21(日)06:06:18 No.701535066
カリフって廃止されてなかった?
19 20/06/21(日)06:08:27 No.701535166
仮面ライダー剣かと…
20 20/06/21(日)06:09:22 No.701535203
俺のオススメはイマジン秘蹟 イラストは狼と香辛料でお馴染みの文倉十 全3巻で読みやすいよ!
21 20/06/21(日)06:10:23 No.701535254
魅力的な題材なのに命の危険があるからなあターバンマン関連は…
22 20/06/21(日)06:12:53 No.701535380
カリフって何だっけ?と思ったらイスラムの最高指導者かぁ… 攻めてるなあ…
23 20/06/21(日)06:13:27 No.701535402
円環少女が若干読みづらいけどおすすめ 100人の敵を倒さないと自由になれない刻印魔導師として異世界から地球に落とされたドSロリと、日本の公務員として治安を乱す異世界の魔法使いを駆除する24歳の公務員の話
24 20/06/21(日)06:14:08 No.701535436
攻めてないけどスーパーカブが面白かった あんま無いよねバイクのラノベ キノさんは例外として
25 20/06/21(日)06:15:46 No.701535526
マルドゥックシリーズはラノベではないけど面白いぞ
26 20/06/21(日)06:17:23 No.701535624
>攻めてないけどスーパーカブが面白かった 読んだけど主人公が老成しすぎてない…?
27 20/06/21(日)06:19:01 No.701535705
>仮面ライダー剣かと… ヒロインが世界滅亡の原因で殺しあうことになるのは割とオーソドックスな気がする
28 20/06/21(日)06:25:45 No.701536052
>最近だと猫の地球儀が面白かった > 初版発行: 2000年 最近…?
29 20/06/21(日)06:30:03 No.701536258
>マルドゥックシリーズはラノベではないけど面白いぞ ヴェロシティいいよね カトルカールが全員酷い
30 20/06/21(日)06:30:43 No.701536297
なれるSEは古いけど面白いぞ
31 20/06/21(日)06:31:30 No.701536343
最近といえばフォーチュンクエストやっと完結するね
32 20/06/21(日)06:33:04 No.701536444
ディアブロの茶飯事はルビ芸凄くていいよ インカの目覚めにすら中二ルビ振ってる
33 20/06/21(日)06:33:54 No.701536484
東雲祐子は短編小説を愛してるはいいぞ ラノベにしては珍しい完全純愛王道だ
34 20/06/21(日)06:34:47 No.701536535
偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ
35 20/06/21(日)06:35:41 No.701536604
ナマポ兄貴
36 20/06/21(日)06:36:40 No.701536654
ラノベって大体攻めてない?
37 20/06/21(日)06:36:59 No.701536673
インハメとか妹漢とかHJはたまにすごく攻めたの投げてくるイメージある
38 20/06/21(日)06:37:49 No.701536721
スレ画がハードル上げすぎる
39 20/06/21(日)06:40:07 No.701536852
書き込みをした人によって削除されました
40 20/06/21(日)06:40:49 No.701536892
スレ画の紹介見たけどこれアウトじゃ… >日本人の女子高生がカリフになってもちっとも変じゃない。いや、ちょっとは変かもしれないけれど、世の中は、ちょっと変なぐらいが面白いだろう。 >預言者ムハンマドもおっしゃっている。「イスラームは変なものとして始まり、やがてまた変なものになる。変なものたちに幸あれ」
41 20/06/21(日)06:43:37 No.701537042
アチャモロ
42 20/06/21(日)06:44:28 No.701537086
基本的に創作家ってやつはよその文化や宗教に敬意は払わなくてネタにするぞい
43 20/06/21(日)06:46:09 No.701537196
まあ20年とか15年前のラノベだろうし目くじら立てなくても…って思ったらこれから出るラノベなのこれ…
44 20/06/21(日)06:47:03 No.701537255
結構ヤバいやつじゃないっすかねこれ
45 20/06/21(日)06:48:21 No.701537337
>預言者ムハンマドもおっしゃっている。「イスラームは変なものとして始まり、やがてまた変なものになる。変なものたちに幸あれ」 本当に言ってるならグレーだけど言ってなかったらムスリム激おこのやつじゃない?
46 20/06/21(日)06:48:23 No.701537340
どっからこんなラノベ探してくるんだよ
47 20/06/21(日)06:48:23 No.701537342
チキンレースか何かか
48 20/06/21(日)06:49:27 No.701537403
60歳が書くんだよなこのラノベ…
49 20/06/21(日)06:50:05 No.701537441
架神も書いてたし宗教ネタで目くじらは立てないかな どちらかというとネタより書いてる人間が問題というか
50 20/06/21(日)06:50:05 No.701537443
日本の女子高生がカリフとか創作でもありえん アメリカ人や中国人がいきなり天皇になるようなもの
51 20/06/21(日)06:50:48 No.701537492
もし預言者の発言捏造してたらネタ抜きにアサシン送られるんじゃ
52 20/06/21(日)06:53:18 No.701537634
調べたら作者イスラム法学者とか言ってる 大丈夫なの?
53 20/06/21(日)06:54:19 No.701537689
中田考ってちょっとヤバい繋ぎすらあるムスリムじゃなかったっけ まぁ内部の人間の仕業ならそこまで叩かれないんじゃないの
54 20/06/21(日)06:54:52 No.701537727
どっかに飛び火したりせず粛々と収まって欲しい
55 20/06/21(日)06:55:43 No.701537771
トルコ人もカリフにはなれたから言うだけならかろうじてセーフ 周囲が絶対に認めないが
56 20/06/21(日)06:58:29 No.701537947
>価格:¥1,980(税込) ラノベ…?
57 20/06/21(日)07:00:21 No.701538065
>カリスに見えた 俺のライバルのカリスがいつの間にか誰かに入れ替わられてマンティスアンデッドではないわけがない!
58 20/06/21(日)07:00:40 No.701538093
ハードカバーなら普通の値段じゃね
59 20/06/21(日)07:01:22 No.701538147
奇書とかそういうのの類が読みたいならブックオフで富士ミス漁れば良いんじゃないかな
60 20/06/21(日)07:03:03 No.701538235
>調べたら作者イスラム法学者とか言ってる >大丈夫なの? イスラム国関係者として公安の監視対象だと思う
61 20/06/21(日)07:03:08 No.701538243
呪禁官とかブラックロッドとか… もうブックオフにも無さそうだが
62 20/06/21(日)07:06:08 No.701538396
>イスラム国関係者として公安の監視対象だと思う アカンやつじゃん
63 20/06/21(日)07:09:49 No.701538619
内容次第じゃ本当にファンレターより先に暗殺者が届きかねないのでは…
64 20/06/21(日)07:09:52 No.701538626
耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳 俺が知ってる中で一番攻めてたと思うラノベ
65 20/06/21(日)07:11:26 No.701538704
邪眼
66 20/06/21(日)07:12:17 No.701538747
>ISILに戦闘員として参加を希望する当時26歳の日本人学生に対して、ISIL司令官に連絡をとり参加の仲介をした[43][44]。2014年8月中田はその学生に面会し、中田の立会いで学生はイスラム教に入信した[44]。中田は学生のシリアへの渡航のためにルートと通訳を手配し[43]、シリア入国後は中田が紹介したISIL幹部が出迎え戦闘員になる予定であった[43]。参加計画は渡航直前に警視庁公安部によって私戦予備・陰謀事件として阻止され、学生は身柄を拘束され、中田と常岡浩介らは事情聴取と家宅捜索を受けた[44]。
67 20/06/21(日)07:12:17 No.701538748
大丈夫なのかこれ?
68 20/06/21(日)07:13:28 No.701538835
>マルドゥックシリーズはラノベではないけど面白いぞ ラノベ方面なら同作者冲方丁のシュピーゲルシリーズ 欠損少女に義肢あてがって警察と軍事活動に従事させる ここの旧del項目全制覇だっけ?
69 20/06/21(日)07:14:11 No.701538881
ちょっとスレ画に興味出てきたけど高いな…
70 20/06/21(日)07:22:54 No.701539500
>耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳 >俺が知ってる中で一番攻めてたと思うラノベ 一巻と最終巻のテンション違いすぎ問題
71 20/06/21(日)07:26:19 No.701539781
スレ画の作者はイスラム法学者としてもガチ目に偉い人だから安心して読んであげてほしい
72 20/06/21(日)07:27:47 No.701539889
本当にアウトだったら作者がジハードされてるはずだから大丈夫大丈夫
73 20/06/21(日)07:27:58 No.701539902
日曜の朝から変なダイレクトマーケティングしやがって…
74 20/06/21(日)07:28:37 No.701539961
星図詠のリーナおすすめ テーマが凄くニッチだけど面白いよ
75 20/06/21(日)07:30:42 No.701540109
題材が面白いのだとワールドエンドエコノミカとか好き
76 20/06/21(日)07:32:14 No.701540224
一巻の冒頭から紙やすりオナニーして全身黒焦げで死ぬやつが出てくるスワロウテイル-人口少女販売所-をよろしくお願いします ちなみに中身はわりと真面目なSFです
77 20/06/21(日)07:35:25 No.701540470
攻めてると思ったのは大日本サムライガールだが面白さで言えば羽月莉音の帝国のが好き
78 20/06/21(日)07:35:57 No.701540511
後宮楽園球場は野球と後宮を混ぜ合わせた奇妙なラノベだから買って 売上不足で続刊が出ない…
79 20/06/21(日)07:36:44 No.701540583
>一巻の冒頭から紙やすりオナニーして全身黒焦げで死ぬやつが出てくるスワロウテイル-人口少女販売所-をよろしくお願いします なんで最終巻にいきなりBadAppleぶち込まれてたんだろうな…
80 20/06/21(日)07:37:33 No.701540658
ダンゲロス1969があまりにもあんまりな内容なので電子版しかないちなみに表紙は鈴木先生の人
81 20/06/21(日)07:44:29 No.701541233
石川博品作品は全ておすすめしたい
82 20/06/21(日)07:44:53 No.701541255
>スレ画の作者はイスラム法学者としてもガチ目に偉い人だから安心して読んであげてほしい 偉いとは違うんじゃねえかな…
83 20/06/21(日)07:48:39 No.701541586
気になるけど持ってるだけでヤバいことになりそう…
84 20/06/21(日)07:52:47 No.701541948
>ダンゲロス1969があまりにもあんまりな内容なので電子版しかないちなみに表紙は鈴木先生の人 ダンゲロスの作者も思考の学校だかなんだかヤバい集団の関係者じゃなかったっけ…
85 20/06/21(日)07:55:52 No.701542205
単発だと「モンスターの俺がクラスメイトの女騎士を剥くVR」
86 20/06/21(日)07:57:12 No.701542337
>カリフって何だっけ?と思ったらイスラムの最高指導者かぁ… >攻めてるなあ… だってこの作者自身が経営する古本屋でISIS団入団手引きします!!ってやった奴だし…
87 20/06/21(日)07:57:32 No.701542375
攻めてるかは知らんがコップクラフトがおすすめです
88 20/06/21(日)07:57:53 No.701542412
>単発だと「モンスターの俺がクラスメイトの女騎士を剥くVR」 タイトル通りにエロ押しの奴ではあるけど主人公のヒロインへの感情の向け方好き…… 新刊も魔女カリみたいな現代異能らしいから楽しみだ
89 20/06/21(日)07:58:45 No.701542479
そもそもカリフの条件に何一つ当てはまってないけど どうするんだろ
90 20/06/21(日)08:00:08 No.701542622
一時期この人が考案したカリフになるボドゲが一部の界隈で流行ったり
91 20/06/21(日)08:03:10 No.701542904
>なんで最終巻にいきなりBadAppleぶち込まれてたんだろうな… 作者が好きだったからぶち込んでみたんだろう…元から自分の主張をキャラに喋らせるタイプの人だし
92 20/06/21(日)08:05:36 No.701543148
>一巻の冒頭から紙やすりオナニーして全身黒焦げで死ぬやつが出てくるスワロウテイル-人口少女販売所-をよろしくお願いします >ちなみに中身はわりと真面目なSFです 好きだけどこれ売れねえな…って思った作品だわ
93 20/06/21(日)08:08:11 No.701543415
野放しにして良い人間なのこの人…
94 20/06/21(日)08:08:13 No.701543419
一巻は良かったよスワロウテイル…だんだん露悪的というか悪化していくだけで
95 20/06/21(日)08:08:25 No.701543443
冲方丁のシュピーゲルシリーズなんかどうだろう 政治民族宗教の柵の中で戦っていく人たちの話だ
96 20/06/21(日)08:08:46 No.701543474
良くて公安監視対象だよな
97 20/06/21(日)08:09:57 No.701543587
本当に攻めてどうする
98 20/06/21(日)08:10:57 No.701543707
若者向けイスラム洗脳本と取られてもおかしくない経歴…
99 20/06/21(日)08:11:33 No.701543773
超妹大戦シスマゲドン
100 20/06/21(日)08:11:39 No.701543785
経歴見ただけでクソコテとわかる地雷
101 20/06/21(日)08:11:52 No.701543804
古橋作品ならだいたい攻めてる
102 20/06/21(日)08:13:50 No.701544019
ブラックトゥザフューチャーとか今のご時世は危ない気がしてオススメ 冒頭で黒人警官が麻薬組織の白人司祭に撃ち殺されてヤハウェとブッダに会って坂上田村麻呂に転生する
103 20/06/21(日)08:19:28 No.701544694
色物かと思いきや純粋に気になるもの勧めてきやがって… いやキワモノっぽいけど…
104 20/06/21(日)08:22:03 No.701544995
>ダンゲロスの作者も思考の学校だかなんだかヤバい集団の関係者じゃなかったっけ… テロリストとのガチ繋がりあるっぽいスレ画作者に比べたら 所詮は遣手婆のコネグループ止まりかなって… 編集までは食い込めなかったのかあまり振るわないし